Zettelkastenを活用して創造的に
最近、メモやノートをよく取るようにしています。これは私の「師」である、ニクラス・ルーマンによる「Zettelkasten」の影響が大きいです。これはノートの箱を作るようなものですが、 以下のブログ記事などが参考になります。『Zettelkastenで作成するノートの種類についてまとめ』 https://jmatsuzaki.com/archives/27446 私はこのノートの取り方を自分なりに解釈して、以下のように思考を整理しています。(1) 読書やYouTube観賞中に Evernote にメモを乱筆する。 (2) メモを紙のノートにまとめる。小さいノートで、1ページに1項目のみ。 (3)…
2021/11/16 21:01