chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
資格なんて気楽に取ろうぜ https://ameblo.jp/5takahashi5/

平成28年度行政書士試験合格者のブログ。行政書士試験、司法書士試験の対策の情報(イラスト多め)を発信

行政書士試験、司法書士試験、海事代理士試験の情報を発信するブログです。情報は、まなぶ.networkというホームページにて纏めていますので気楽にご覧ください。 まなぶ.network http://manabunet.main.jp/

5takahashi5
フォロー
住所
江戸川区
出身
小平市
ブログ村参加

2017/03/20

arrow_drop_down
  • 北海道はでっかいどう

    はい、20度以上あった沖縄から、0度を下回る北海道に来ております。 気温差がすごいですね! で!寒いかと思いきや、外は寒いですが、そんなに外でないので基本あっ…

  • 島料理を堪能

    沖縄の出張も本日で終了。帰れるかと思いきや・・・これから北海道に行ってきます。 沖縄で食べた島料理をご紹介。ネギソバとジューシー。沖縄といえばやはりソバ。今回…

  • 121条の2(原状回復の義務)

    セレクションシリーズの親族、相続も終わりました!相続分の計算忘れててワロタww 相続分の計算のある書式でも少しやるかな。 本日は、出張で沖縄に来ています。午前…

  • 債権編の問題集1周目完了

    伊藤塾のセレクションシリーズの債権編の問題をひととおり解き終わりました。 以下債権編のみの結果。58問×5肢=290肢自信をもって◯をつけて正解したのが144…

  • ホームページ更新

    ホームページを更新しました。 あんぱん錯誤と無一文錯誤の巻錯誤取消についての絵本になります。以下内容について。ケース1では、犬がきび団子がほしいと思いながら、…

  • 雑記

    今日は、セレクションシリーズの債権編の賃貸借まで解いていました。一気に解きたいんですが、会社法、不動産登記法、民訴もやると、民法は1日10問前後で我慢。 毎週…

  • 代物弁済の問題?

    セレクションシリーズの代物弁済の以下の問題。 No,169 債務者が本来の給付に代えて自己の所有する動産の所有権を移転する合意を債権者とした場合において、当該…

  • iosアプリ開発

    仕事で、2泊3日の出張に行っていました。家で腰を据えてプログラムいじる時間はないので、ここぞとばかりにアプリ開発に力を入れてみました。勉強は、いつもに比べると…

  • 債権譲渡とホームページの大改正

       今日の午前中はセレクションシリーズの債権譲渡の問題を解いていました(No,164〜No,166)。3問だけですが、予想以上に改正論点が頭に無かったので、…

  • 連帯・分割・債権・債務の語呂合わせ

    伊藤塾セレクションシリーズの債権編を解いています。 今やっているのは、債務不履行、債権者代位、詐害行為取消、連帯、保証あたり。 連帯債権、連帯債務、不可分債権…

  • 民法過去問

    冷やし中華じゃなくて、伊藤塾のセレクションシリーズはじめました! オートマに慣れていたので、5肢択一の問題を順番に解くのは、新鮮な気持ちになれて良い感じです。…

  • 民法問題集購入とVマジック講座第4回後半+第5回復習

    民法過去問は、伊藤塾のセレクションシリーズを購入しました!コメントいただきましたslowさん、さとりさん、ありがとうございました( ^ω^ ) それと、201…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、5takahashi5さんをフォローしませんか?

ハンドル名
5takahashi5さん
ブログタイトル
資格なんて気楽に取ろうぜ
フォロー
資格なんて気楽に取ろうぜ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用