ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【仕事の疲れに】ドライヘッドスパ「雲上のゆりかご」体験レポ|ヘッドスパの効果とは?
脳疲労や眼精疲労に特化したドライヘッドスパ専門店「雲上のゆりかご」を体験。施術の流れや効果、料金を詳しくレポート!仕事で頭がパンパンな人におすすめ。
2025/02/28 23:59
メコンデルタ観光記!絶品ランチとメコン川クルーズを満喫|ベトナム旅行記⑦
クチトンネルを後にし、メコンデルタ地方・ミトーへ!エレファントイヤーフィッシュやバインセオなどの名物グルメを味わい、メコン川を高速ボート&手漕ぎボートでクルーズ。伝統音楽や島巡りを楽しみながら、ベトナムの大自然を満喫する旅の様子をお届け!
2025/02/24 13:16
タカラ缶チューハイがペットボトル化!アルコールのPETボトルが少ない理由は?
タカラ缶チューハイがペットボトルで新登場!軽くて持ち運びしやすいメリットや、アルコール飲料のPETボトルが少ない理由を詳しく解説。実際に試飲した感想もレビュー!
2025/02/19 18:47
クチトンネル潜入!戦争遺跡とベトナムのリアルな社会事情|ベトナム旅行記⑥
ベトナム戦争の歴史が残るクチトンネルを訪問!狭い地下トンネルを実際に歩き、当時の戦術や生活環境を体感。ベトナムの交通事情や美容文化、銀行の高金利など、現地のリアルな社会事情についてもツアーガイドから詳しく聞きました。
2025/02/17 05:38
焼鳥の概念が変わる。「飛鳥くら田」で味わう地鶏フルコースの全貌
東京・神田の「飛鳥くら田」は、長谷川稔グループが監修する地鶏フルコース専門店。希少部位の焼鳥から絶品の〆料理まで、究極の食体験を提供する名店。
2025/02/13 16:06
ホーチミン観光の定番!中央郵便局&極上スパ体験|ベトナム旅行記⑤
ホーチミン観光の定番「中央郵便局」へ!フレンチコロニアル建築の美しさを堪能しつつ、お土産探しも満喫。その後、日本人にも人気の「ミウミウスパ」で極上のアロママッサージを体験。締めくくりは絶品バインミーとフォーで乾杯!ベトナム旅行記⑤では、歴史と癒しを巡る一日をご紹介。
2025/02/10 14:57
絶品バインミー&ローカル市場散策!フォトスポット満載のホーチミンを歩く|ベトナム旅行記④
ベトナム名物バインミーで朝食を楽しんだ後、ワインショップ「The Warehouse」へ。その後、ローカル市場「タンディン市場」で異国情緒あふれる散策を満喫!さらに、タートルポンドやダイアモンドプラザ周辺のフォトスポットを巡り、旧正月ムードのホーチミンを歩く!
2025/02/08 01:21
ワイン好きが黒じょかで焼酎を飲んでみたら、想像以上に美味しかった話【魔王の蔵元・白玉醸造】
魔王(焼酎)」で知られる白玉醸造の「白玉の露」を黒じょかで楽しむとどう変わる?ワイン好きの視点で、温度や酒器による香りと味わいの変化を詳しく解説。
2025/02/06 18:58
ホーチミンの夜を満喫!ナイトショッピングと旧正月ムード満載の街並み|ベトナム旅行記③
2024年旧正月(テト)のホーチミン旅行記③。夜の街歩きを楽しみながら、ビンコムセンターでナイトショッピング!日本との価格差に驚いたダイソーや、衝撃価格のスイカ、ベトナムのスーパー「ウィンマート」で見つけたお土産情報も紹介。ホーチミンの眠らない夜の魅力をたっぷりお届け!
2025/02/04 18:51
ホーチミン旧正月の夜を歩く!美食レストラン・ベトナムハウスレストランで極上ディナー|ベトナム旅行記②
2024年の旧正月(テト)のホーチミンの夜を満喫!バイクの波に圧倒された昼間とは違う、幻想的な街歩きと、フレンチコロニアル料理が味わえる「ベトナムハウスレストラン」での極上ディナー体験をレポート。おすすめメニューや現地の雰囲気を詳しく紹介!
2025/02/02 09:09
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らむこさんをフォローしませんか?