chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レスタニアン ddonブログ https://sayaumainiku.blog.fc2.com/

ドラゴンズドグマオンラインの楽しさを伝えたいブログです。

思ったこと感じたことをSS付きで記事にしています。

Saya
フォロー
住所
藤沢市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2017/03/09

arrow_drop_down
  • アルケミスト着飾り

    ↑黒呪の迷宮深層でフラップ剛プリ軍団の強さに感激する覚者の図。イービルアイをワンダウン出来なくてグッダグダになることも、黒騎士に半壊させられる事もなく、すごく楽でした。誰だセプタ軍団が最高とか言ってたヤツは!?それはそれとして、最近アルケミばっかりやっています。こんな部屋を立てちゃうぐらいドップリはまってます。付き合っていただいた覚者さん達、ありがとうございました!正直集まらないかな~と不安でした...

  • 地味レベリング

    ここで一気にレベリングだ!!ここってウルテカエピタフですよね?賞金首がない、スポットボスも終わった、そんな時レベル上げはどうするのか?僕が辿り着いた答えがこの場所なのだ。試練のコロッサスですか? そんなに経験値もってたかな…?何を言っているポン子よ、もう一種類いるじゃないか…。ま、まさか…!?そう!そのまさかだ!!キラービーレベリングを開始するッ!!!マスターッ!?…はい、変なテンションで始まりました...

  • 覚者のバレンタイン

    プレゼントを『おくる』『おくる』の漢字、『送る』と『贈る』の違いは何か知っていますか?それは『気持ち』が入っているのかどうか。『贈る』とは、感謝や愛情の気持ちを示すということ。今日はそんな『贈る覚者』の話。サウダージマフラーを作りたいんだけど、素材の入手先が知りたいんだ。いや、そういうんじゃなくて…オカマ「マスターはね、自分で集めた素材で作ったものをプレゼントしたい人がいるのよ。乙女心ってやつね♪オ...

  • 言葉ではなく心で理解するクラスター・マギス

    アルケミストはじめました!冷やし中華はじめました的に今更アルケミに手を出してみました。使ってみた率直な感想は「面白い!」です。タンクってだけで避けてましたけど、やってみると面白いですね~。戦甲にはめっちゃ強いし、ウェイブ技・剛やエレメンタ技・剛、ドルス・エアリスなど使い勝手のいいスキルが揃ってて動かしてて気持ちいいです。ケミと言えば、フレンドのミソさんなんですが、前に一連のツイートでクラスター10連...

  • バレンタイン2019

    またこの季節か…。甘いもの好きの男性はチョコを気軽に買うのも何だか躊躇われる雰囲気になるバレンタインというイベント…。一目で義理と分かるチョコすら買うのも稀有な目で見られるんじゃないかと躊躇する覚者さやです、こんばんわ。https://members.dd-on.jp/info/detail/0/2566今回は一式装備の新作はなかったけど、武器が面白過ぎるんで結構オススメです。個人的には大剣と大盾が気に入りました!ポン子「チョコアイスが至高...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sayaさん
ブログタイトル
レスタニアン ddonブログ
フォロー
レスタニアン ddonブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用