ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8052 椿本興業よりクオカードと手帳
2月最終日。朝から予定があって出掛けてました。 先物が大きく下げていたので下がるのはわかってましたが......。 前場が終わってしばらくして携帯を見たら驚いた。1,000円程下がってました。 トランプの関税の発
2025/02/28 20:59
2025年2月獲得銘柄
昨日発表があったけどヨンキュウ、優待が年2回になりました。戻ったというのか?? 但し、200株保有しないと貰えません。去年、損切しました。 今更、欲しいとも思いません。業績も良くないみたいだし。改悪した際
2025/02/27 10:50
アミカで買い物
今月末で期限を迎えるアミカの商品券。 この事は頭の片隅にあったので月末までに行かないとなと後はいつ行くかだけの問題だった。 11月の権利分も届いていた。この前の分は商品券に交換したっけ??そん
2025/02/26 10:29
2652 まんだらけより優待券
世間では3連休のようでしたが、その間3連勤でした。別にいいんだけど....。 皆が遊んでいる時に働いて、皆が働いてる時に遊んで、皆が寝ている時にも働いて....。 今日は休みです。前場を眺めてました。注文は色々
2025/02/25 12:53
第22回策伝大賞 予選
大学生落語家が競う大会を毎年、岐阜市で開催している。この大会の存在を知ったのが数年前。 決勝は応募して当たれば観に行けるとのことでここ数年、応募してましたがハズレばっか! 予選は今まで観れたのかは知り
2025/02/15 11:10
8101 GSIクレオスよりクオカード
モノタロウより優待廃止と発表になった。優待を貰うには権利月の半年前からの保有が条件。 6月から買って保有してました。最初で最後の優待となります。 買った理由としては保有する期間が長くなればなるほど優待
2025/02/05 10:38
8793 NECキャピタルより優待品
この冬最強の寒波襲来とかで外は雪が舞ってます。 昨日も起きたら薄っすらと雪が積もってました。仕事に向かう際も舞ってました。 昼から仕事ですが、行く際にはあまり影響はないと思います。 問題は帰りだな。何
2025/02/05 09:39
優待品の管理
優待券は以前と比べて無駄にすることなく期限が切れる前に消費する事が出来るようになった。 様々な失敗を通じて同じ事は二度とするまいと固く決めたからだ。(苦笑) 使わない優待券も即、売るようにして換金化す
2025/02/05 08:44
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKIMIさんをフォローしませんか?