ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
予防接種の予約
インフルエンザの予防接種の予約をした。高齢の両親にいつ会えるかわからないけど接する機会があるかもしれないし、コロナもあるので気休めかもしれないが念の為だ。インフルエンザの予防接種の料金は、病院でまちまち。私が予約した病院は整形外科で、地域で一番安い。他の
2020/09/30 15:19
買物に行くと
耳の調子はあと少しで良くなりそう。昨日も今日も、よく歩いた。ショッピングセンターに買い物に行くとコロナで売れ残ったのか、夏物の服が嘘みたいな値引きでたたき売り。それでも、あまり売れていない。可愛いTシャツを寝間着かわりに買った。3千円位の物が値引きを重ねて
2020/09/29 19:17
産後の苦しみ
産後鬱のイメージ~自分の体験では、出産した途端、周りの態度が豹変した様な錯覚を起こした。錯覚だと思いたいが、現実だったのかも。陣痛で一日中苦しみ、ご飯も受け付けずやっと出産した後は、眠れない日々が続く。くたくたの心に、ぼろぼろの身体。疲れ切った母体に、次
2020/09/28 20:43
産後鬱?
竹内結子さんが亡くなってしまった。今年は、何でこんなに悲しいことばかりが起こるのか。才能ある魅力的な俳優さんが次々と…コロナでも2人、人気のあった人が亡くなったし。私の身内も…突然死と孤独死。もうこんな話聞きたくないなあ。今年出産されたばかりの竹内さん。
2020/09/27 15:17
季節の変わり目
今年は秋が長いかも?だらだらと残暑が続かず、以前の秋に戻った気がする。つくつくぼうしの声があまり聞こえなかったのは寂しいけど。昨日の腰痛は、またもや一晩で消えた。その代わり、足首が痛い時がある。友人から新品の靴を貰って、さっそく履いたのだがまだ馴染んでな
2020/09/26 09:55
掃除で腰痛
ああ、疲れた。今日は、先日の引っ越しの手伝いの続きをした。引っ越し後の旧部屋の掃除の手伝い。明後日、簡単な掃除をしてから鍵を返却すると聞いたので私も手伝いを申し出た。私は今日しか空いていなかったので先に簡単に掃除しておくと言い、1人で行って来た。そう言え
2020/09/25 19:34
ちょっと待って?
朝7時頃、知らないドコモのアドレスからEメールが届いた。内容はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー件名:おはようございますーーーーーーーーーーーーーお元気になさってますか?久し振りにお食事でもご一緒できればと思っているのですが、来週
2020/09/24 10:39
存在を忘れたい
続き「本来の自分はこうだ」とこだわるのは夫も同じ。「俺様は凄い、特別」と言う。夫の求める幸せとはいつも書いているように”何もしないで遊んで暮らし、自分の為に世間の人が奴隷になる生活。”「ちやほやされて、どんな意地悪をしても周囲の人は我慢して自分に尽くすべ
2020/09/23 13:27
「本当の自分」をアピール
他の方のブログで「私は貧乏だ、これでは破産だ、老後暮らしていけない…」といつも書いている人がいる。でも、この人がブログで書いている年金予定額は一般的な男性の年金額と同じ。今の生活費もオープンにされているが1人分が我が家全員の生活費より多い。節約しているらし
2020/09/22 17:42
くだらない
続き私が素直に思う事を伝えただけのことを夫の頭の中では都合よく作り変えられて行く。まるで、私が夫無しで生きていけないと自惚れている。だから脅せば黙ると思っている。私が嘘をついていない事を証明する為に箱のシールと印の写真をとって送った。そして過去にも同じ様
2020/09/21 18:58
2度としないでほしい
夫からまた何か送って来た。食品の様だ。夫が自分で買って送る事は絶対無い。また訳ありだろうと思って良く見ると何と、賞味期限が2年前に切れている。化粧箱というか包装にシールが貼ってある。しかも大量。ああまたか、それにしても酷い。そこへ、夫から私に別件でメールが
2020/09/20 14:12
引っ越ししたい
連休でどこもにぎやかだ。車も多い。連休あけのコロナ感染者数が怖い…。気候も最高になってきたしコロナさえなければ私も今頃旅行に行ったりお出かけしていたのになあ。今日は出かけてはきた。それも引っ越しの手伝い。正確には引っ越し前の掃除と小さい荷物の片づけ。独身
2020/09/19 20:33
妻を介護する
以前、知り合ったご夫婦で奥様は銀行の管理職、御主人も実業家で別荘を何軒も持ち、成人した子供さんにはマンションを買い与え、悠々自適な生活をされている方がいた。そんな中、当時まだ40代だった奥様が白血病になってしまった。白血病は完治して退院はしたものの治療薬
2020/09/18 17:40
キーマカレー
気がスッキリしない時はキーマカレーを作る。若い時は、辛い物は苦手だったが歳をとるにつれて好きになってきた。本来カレー自体、好きでは無い。外食でカレーを食べた記憶が無いほど。最近、キーマカレーを人に作って貰って食べた瞬間から大好きになった。作り方は簡単。玉
2020/09/17 14:34
アレルギー?
やっぱり添加物が原因だったのか…季節の変わり目の自律神経の不調?腹痛が治った後、肌が過敏になってきた。蕁麻疹の一歩手前と言う感じ。痒みが酷い。痒みが強いと痛みに感じる。痒い場所をみると肌の状態は普通。蕁麻疹の様な痒みがあるのに赤くなっていないのは気分的に
2020/09/16 13:36
悪玉菌
先日の夜の胃痛はあれっきりで収まった。今度は、朝食後の腹痛。食後すぐではないが軽く痛みだし、トイレへ。お腹が少し緩いかなという位でトイレに行けば収まる。悪玉菌が悪さをして悪い物が身体から出てしまえば終わると言う感じ。良くある事なので気にしないで、家を出た
2020/09/15 13:06
友人がいなくなる?
コロナ禍で家にいることが増えてきて会話相手は子供達だけになってきた。母とはぱったり電話しなくなったし。友人と会うのも控えているし最近はラインや電話もこちらからはしない。段々煩わしくなってきたというと嫌な感じだが人と話す事にエネルギーを使うのがしんどく感じ
2020/09/14 10:48
逆境に陥った時
「逆境は、人の真価を証明する、絶好の機会だ」(エピクテトス)自分なりに考えて見る。解釈の仕方は、人それぞれだろう。人は調子の良い時は見栄をはったり、誤魔化したりする余裕がある。でも、いざ追い詰められた時、言い訳したり、人のせいにして自分を守る事だけ考えて
2020/09/13 14:28
心と身体の痛み
昨日は、夕飯を食べた後急に眠くなり、うたた寝していたら突然の胃痛で目が覚めた。夜に腹痛がすることはたまにある。寝ている間に胃腸が活発に働いているのだろうか。だいたいはトイレにいけば解決。昨夜は、痛みがなかなか治まらず胃腸薬を飲んで、上半身を高くして休んだ
2020/09/12 11:23
明細の確認を
アマゾンの不正ログイン被害にあった件、やっと今日解決した。色んな人の体験談をSNSで呼んでみたが色々苦労している人が多いのは驚く。結果的には補償されて、解決になってはいるがそれまでの、アマゾンや金融会社とのやりとりでたらい回しされたり、放置されたり担当者が見
2020/09/11 12:13
暗証番号の変更
ドコモ口座を利用した不正な引きおとし事件。あれから、色々わかってきた。ドコモ口座と紐ついていた銀行に口座のある人ならドコモとの契約関係なく、誰でも被害にあうということ。最初被害にあった人が、ドコモに訴えたが他人事の様な対応を受けたと言う。銀行は銀行で似た
2020/09/10 14:54
哲学とは
「物事の本質をとらえる」これが大事だと良く耳にするし何かあった時に自分の口から同じ様な言葉が出てくる時もある。何も考えてない時は、何のことだっけと意味がわからない。人で言えば、その人の本性を見抜くということか。さまざまな問題を解決する為には「物事の本質を
2020/09/09 16:46
不正ログイン
ドコモ口座を通し、不正引き出しがあったとのニュースがあった。他人事ではない。ネットでよく買い物をするのだがアマゾンや楽天を名乗った詐欺メールの多い事。区別のつかないほどそっくりに作ってある。でも、良く見れば文章がおかしい部分があるのでピンとくる。最近、や
2020/09/08 15:53
自分の為の住居
知り合いの家に久し振りにお邪魔した。マンションの4階なので夜景の綺麗な事。そこで思い出した。高い所から街や海などの風景をみるのは心が安らぎ、解放され、大好きだということ。だから、2階でもいいから高台で眺めのいい住居に住みたいとずっと思っていた。実家は高台
2020/09/07 19:12
もし、実家だったら
昨日に続く内容だがもし、実家にこんな強い台風が来るとなったらどうなるのだろう。マンションなら良かったが古い木造の一軒家だ。高齢の両親は、外の植木鉢を運ぶのもやっと。弟が手伝うのだろうがうちの実家なら、屋根とかが飛ばされそうな気がする。私なら、絶対避難する
2020/09/06 13:00
災害対策
台風の事を考えると色んな事を思ってしまう。凄く怖い最大級の台風がきますよ。早く避難してくださいとテレビで何度も聞いているとこれまでは、川沿いとか崖崩れの不安とか家が古くて危険とかそれなりの避難する条件みたいなものがある人だけだと思っていた。でも、今の日本
2020/09/05 15:39
サイコ
9月なのに、猛暑だったり恐い規模の台風がきたり災害が多い時代になってきた。この時期になると夫が私たちが被害にあって不幸な目にあうことを期待している気がして憂鬱になってくる。世の中の同情が欲しかったり、自分は遠くで何もせず、口はだしてくる。今年は、コロナと
2020/09/04 19:07
義兄嫁と私の怒り
義兄嫁が実家に帰ったあと私に舅から電話がきた。その電話で夫の借金のことを知った。知っているはずだと言う口調で私に聞いて来た。またそんな事を隠れてやっているのかと私の方がショックを受けているのに義両親は、借金を私のせいにしようとしている気がした。私の反応に
2020/09/03 15:56
義兄嫁の怒り 3
義兄が何も了解していないのに勝手に名前を書いて、印まで押した夫。 まだ申請段階の書類とはいえ勝手に予定者として了解も得ないまま名前を書いて、申請した事は問題だ。保証人の意思確認の為にローン会社が義兄の自宅に電話をかけた。義兄は出張中で、奥さんがかわりに説
2020/09/02 14:33
義兄嫁の怒り 2
義兄嫁を怒らせた夫の行動とは~私に内緒で、多額の借金をしようとしその保証人を義兄に頼んでいたことがあった。自分の事しか頭にない夫は家族の為には借金してでも何とかするという努力は一切せず、超ケチ男だが自分の趣味のためには(人を利用する前提で)気楽に借金する
2020/09/01 12:00
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?