ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鞍馬、ソファー満喫
鞍馬はソファーのある生活にすっかり慣れました すでに座卓の時代を忘れてしまったかも(笑) 小町は相変わらずダメ ソファーの上は未知なのかな? たま~に乗るけれど、すぐに飛び降りてしまう そもそも我が家のワンズは座卓時代から食卓の上の食べ物には悪さしない だからテーブル&イス...
2024/08/29 06:05
ちがう、違う、そうじゃな~い・・・美容院( ;∀;)
K2です 美容院・・・苦手なんです そもそも髪を触られることが苦手 みっちりお話をするのも苦手 ※仲の良い人とはマシンガン・トーク派だけど ここ半年、近所の美容院に通い始めた いつもは主要駅の駅前の大きな店舗だったけど カットしてくれる人をいちいち指名するのも面倒 1人で...
2024/08/28 15:23
トウモロコシが・・・(8/20)
8/18、とうもろこしのネットを高くしました 天井に株先が到着してしまってネット内で曲がってたので 天井を高くして・・・一期生、二期生をまとめて囲う がっちり組んだつもりだったのですが・・・だった・・・です 8/19のゲリラ豪雨で倒壊 2期生側に倒れこんだので2期生苗が相倒...
2024/08/21 18:57
トウモロコシが咲いた♬(8/18)
トム・クルーズ号のエアコン騒ぎ でも畑も着々と秋の準備です 今週末は特に師匠の畑の宿題はありませんが 夏の野菜の成長は早いのでやっばり早起きして畑にGO! こぶた農園に行ってみると 支柱の倒れたスイカはやはり限界だったらしく 7個ついていた実も次々破裂・・・虫が湧いてる そ...
2024/08/19 22:12
TOM200/居住性快適化 エコフローの迷走⑧
週末、K1が具合が悪くて出撃できない・・・ なんて言わないのがワタクシ K1&ワンズを置き去りにして 勝手に試運転の旅に出ることにした(笑) 宿営地の剪定をしているうちに・・・ 「オレ宿泊だけなら行かな~い」 K5が降板宣言 ・・・K1とワンズと居残り希望だね(-_-;) ...
2024/08/18 10:28
台風だから、猛暑だから・・・(8/17)
お盆も終わりに台風が来た お盆の終わりには諸説あるようだが私の中では8/16が送り日 だからもうお盆はオシマイなのです お盆の最終日は猛烈な風雨との予報でしたが 幸いなことに毛衣ん家地方は ゲリラ豪雨とあまり変わらないくらいの雨降りで終了 心配していた風も普段の夕立ちと変わ...
2024/08/17 17:20
TOM200/居住性快適化 エコフローの迷走⑦
連休3日目 今日はさすがに畑にはいかない 連日の暑さでちょっと夏バテ気味になってしまった 我が家は例年夏バテをしないので珍しい(-_-;) 朝、久しぶりにゆったりとした時間を過ごして8時すぎにトムへ すでに屋外の気温は30度を越してる 予報では体温以上になるとか・・・実験に...
2024/08/16 04:16
TOM200/居住性快適化 エコフローの迷走⑥
連休2日目 午前中は畑に出撃 昼すぎから猛暑の中で作業開始 ほぼキチガイだね(-_-;) エコフローは後部荷室の運転席側の壁に寄せたかった 助手席側には水タンクがある 給水時にエコフローがジャマになるから でもダメだった・・・奥行が足らなかった 仕方ないので助手席側にする ...
2024/08/15 05:05
キャベツとトウモロコシ (8/10~8/12)
三連休、毛衣ん家地方は猛暑予報 体温よりも高い気温になるという でも師匠の畑から宿題がでてる キャベツを植えなければならないのだっっっ 連休1日目、8/10 朝6時すぎ・・・師匠の畑は住宅街 早朝から作業すると苦情が師匠に来るのでまずはこぶた農園に とうもろこしの植え付け準...
2024/08/14 19:33
TOM200/居住性快適化 エコフローの迷走①
昨年10月にエコフローを購入 試運転の段階で不具合が発生・・・・商品を交換 交換した商品が届いたのは1か月以上も後 商品が来た時は試運転できる気温でなく 結局・・・・ずーーーーっと押入れに入っていたエコフローです( ;∀;) 夏が来てもエコフローは押入れの中 どこにも出かけ...
2024/08/14 07:26
発芽してホッ♡ (8/7)
先週、全滅したとうもろこしの種 黄色いトウモロコシと白いトウモロコシを種まきしなおし こぶた農園に直播きした種は発芽確認♡ ネットと日よけをかけて箱入りタネちゃん達(笑) この株は二期生組 自宅の庭でも日陰にプラグトレーで種まき 前回は全滅したからトレーの置き場を変えてみた...
2024/08/08 06:53
茶豆終了~ (8/3)
今日も朝から畑にGO! あまりにも暑いので6時すぎに家を出る(-_-;) まずは師匠の畑の宿題をこなす たくさん楽しませてくれたキュウリ✕4、トマト✕6、これを撤収 マルチを剥がして支柱を片付けて更地にしておくと 師匠が耕運機をかけ、次の作物に必要な薬を撒いてくれる 来週は...
2024/08/03 13:12
茶豆・成功、スイカ・やや成功、とうもろこしは全滅 (7/31)
7月が終わります もう少しで夏も峠を越える・・・はず あと10日もすれば涼しい風も吹く日も出てくる あと少し、あと少し、あと少し・・・我慢、我慢 でも畑は待ってはくれない( ;∀;) 先日、師匠から指令が出ていた ※掲示板に数日前にいきなり書いてあるから油断ならない(-_-...
2024/08/01 05:23
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、crew-k-i-5さんをフォローしませんか?