こんばんは。 生憎の雨ですね。 雨だと配達が大変です。長靴がもうやばいです。先日お宮参りの写真が届きました! 全然カメラ目線してくれていません が良い写真ばかりでスタジオジェシーさんには 感謝です!また利用したいですね はるとが大きくなって写真を見返して ぱぱもままも若いなーなんて 言うのでしょうかね。最近は大人になったなー と思う行事はたくさんありました。 が心は子供のまま何も変わっていません 小さい頃は成人式なんて迎えたら勝手に 大人になっていくんだろうなー なんて思っていましたがどうなんでしょうかね。 どうなれば大人なんでしょうか? 結婚して子供が産まれて でも自分はまだまだ子供の気持ち…
こんばんはƪ(˘⌣˘)ʃ先日25日大安 住吉大社にお宮参りに行って参りました! 早いもので産まれて2ヶ月になりました。 すこぶる成長していて身長体重ともに すくすくと育っております。大きくなることはもちろん嬉しいのですが もう小さくならないと思うと 寂しい思いがありますね。さてそもそもお宮参りとは?お宮参りとは、その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う行事のこと。男の子は生後31.32日目が良いとされています。 が、そんな都合よく行かないものでして 冬に産まれれば寒くて敵さないので 暖かくなってきた三月の大安に行ってきました。 土曜日ともあって凄…
こんにちは。 暖かくなって来ましたねƪ(˘⌣˘)ʃ一昨日月曜日は春分の日! はるとの初節句用の札が届き いつ飾るのか調べていると 『春分の日前後』 『早ければ早いほど良い地域も』これは出さねばと思い早速組み立てました これが結構大変で1時間程かかりましたね(*・ω・)ノ 因みに片付ける時期は5月半ばまでぐらいと 決まりはないようです! お雛さんだと早く片付けないと婚期が 遅れるなどあるそうですが…お下がりです。 お下がりでいいのかと言うと いいも悪くもあるみたいです! 使っていた人が健康であれば問題なさそうなので こんな立派な兜を買う余裕もないので…購入検討中の方人気のものは売り切れなど ある…
昨日おばあちゃんの家の引っ越しがあり いらない食洗機をもらいました。使って見た感想(まだ一回しか使っていません)楽ちん 綺麗に洗えているし殺菌もできる いいんじゃないでしょうか( ◠‿◠ )ただ電気代が心配ですね それだけですはるとが産まれる前はほしいとも思わなかったが 子供が産まれると家事が大変 ルンバもほしいくらいですね。 にほんブログ村
こんにちは(*・ω・)ノ いい天気いい休日を過ごしております( ◠‿◠ ) 赤ちゃんの独特のいい匂い ミルクの匂いといいますか それがなくなりましたね。 人間のフツーの匂いです笑 時々臭いですƪ(˘⌣˘)ʃ これも成長なのかと感じます。 嬉しいですね 終
「ブログリーダー」を活用して、はるちやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。