ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タクトスイッチとは
今日は確かに雪が降ってはいますけど、昨夜からおどかされていたほどではないですよ。なにしろ全国放送の天気予報で大雪警報が出てたのが、大町白馬小谷だけでしたからね。山沿いで70�平地でも30�なんてね。ぜんぜん、そんなに降ってないです。ま、小谷
2019/01/26 16:13
雪国のようになりました
昨夜から今朝にかけての雪は、あたしの住んでるあたりで30センチにいくかどうかという量で、今シーズン一番でしたね。昨夜のうちに大雪警報が出てましたから、もっと降ったかと思ってね、除雪車の音で目を覚まして恐る恐る窓の外を見ると、ま、それほどでも
2019/01/22 18:11
死前喘鳴とは?
毎日朝夕、年寄りを運ぶのもまた、貴重な経験でしてな。 とにかく乗り降りに時間がかかる。当たり前ですか、「要介護」の年寄りだからデイサービスを利用するわけなんでね。かくしゃくと歩ける人なら来ない。いや、中には支えられなくてもしゃんと
2019/01/20 15:14
初伐倒
年も明けたし雪は少ないし、ぼちぼち来シーズンの薪となる木を伐り倒しておきましょうか。去年まではあたしが「J1」と呼ぶ林を伐ってました。今年はもっとうちから近いところで伐ります。仮に「K」と呼んでおきます。 このKは赤松が多いので、
2019/01/14 20:57
お味噌二回め
きのうは朝、店主様から電話で「仕事がないからお休みしてて」ときたんです。灯油の注文が来ないってことですね。それじゃぁ丁度いいから、前の日にサダコ婆からまたもらってきておいたハゼ棒を切って、焚き物を作りましたよ。これで置き場がほぼ一杯。&nb
2019/01/13 21:20
寒に入ったんですよね
雪少ないですな。おととい15�ばかり積もって、今季一度も除雪機を動かしてなかったので出してみました。すぐ終わっちゃった。その雪もどんどん減ります。とにかく雪が増えることがないです。やっぱり暖冬ね。 昨日の朝の冷え込みは確かに強かっ
2019/01/11 21:49
頼まれ屋
何を頼まれたかというと、運転手なんですが、年寄りの送迎車なんですわこれが。 旧知のM夫人が、年寄りのデイサービス事業を営んでおられましてね、まあ割と小規模の。その送迎車の運転手がお歳を召したのでお辞めになったんだとは、以前から聞か
2019/01/07 21:25
ソリの使いよう
雪の少ない正月です。今日はまた温度が上がったので、爺が岳スキー場は地肌が出てしまって可哀そうな状態で営業中でした。どうしようもないね、こればかりは。温泉郷もお客が少ないそうですよ。じわりじわりと、経済のパイが縮小していく様が感じられます。都
2019/01/05 18:24
三年目
あたしは高橋書店の出す「三年連用日記帳」を愛用してましたけど、昨年末、番外地のツタヤ書店にはもう売ってませんでした。誰も買わないから刷らなくなったんでしょうよ。もう分厚い日記帳なんてつける人もいないんですな、きっと。 でも3年日記
2019/01/03 17:03
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鶏鳴庵主人さんをフォローしませんか?