ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【詩?】落胆
この町の人達は皆 口を開けている眼が見えないのでわたしは恐くなって群集を避けて歩いた 今日は晴れ。とおくの山並みがくっきり見えてホームは人波もなく 田舎の...
2021/10/24 00:35
【詩】風
むかしの友人であちら こちら ご主人と旅をしている人が毎日のように 写真を載せているここは何十年も前、娘たちと来ましたと言っているその 重さが彼女は当たり...
2021/10/18 20:42
【詩】ゴッホ展
わたしの手元にゴッホ展の電子チケットがあるスマホを開くとパッと現れるふしぎな模様はきっと、彼なら当惑した眼を向けて震えながらため息をついたに違いないチケッ...
2021/10/15 08:10
メルカリで本を売る(体験談)
この頃、メルカリで本を売ることを始めた。メルカリは登録してから、買ったことはあったが、出品はややこしい気がしてしたことがなかった。でも、Zoomでメルカリ...
2021/10/12 23:55
ラジオ古典講読「紫式部日記」←またまたエキサイティング!
今、NHKラジオの「古典講読」では、紫式部日記をやっている。第三回目をいつもの「らじるらじる」で録音を聴いたが、これがまた、どきどきするくらい、面白い。昨...
2021/10/12 00:26
恐かったこと。
SNSはこわいなーと思う。手紙よりも恐い。口で言えば、柔らかいニュアンスに聞こえて何のこともない言葉も、いったんメールや、その他SNSに載せるとなると、そ...
2021/10/10 23:05
今日の遊歩道
今日また、いつもの散歩道を歩きました。単なる遊歩道ですが、川のカーブに沿って急に曲がるところが何か所かあって、そこが大げさではありますが、ジェットコースタ...
2021/10/09 23:22
心の底の川のこと。
夜仕事が遅くなると、よくタクシーで駅から家まで帰った。父はヘルパーさんの作ったものを食べたろうか。また、コタツの横で何もせずに寝ているのだろうか。母は施設...
2021/10/07 23:55
ガッツがない・・・
翻訳会社から突然、翻訳の依頼が来たが、断ってしまった。送って寄こした記事の内容は、むかし勤めていたときにやっていたものと同じで、とても懐かしく感じた。しか...
2021/10/07 00:45
晴れた日に。
わたしぐらいの年齢になると、もう、人生のいろいろなことを経験し、「いっぱし」の者になっている方が多い。この年代になってから友人になった人は、なんとなくその...
2021/10/05 11:05
断った方がいい案件・・・
とある、翻訳者のリストに二年前に自分の氏名と簡単な経歴を載せておいて、すっかり忘れていたら、ふっと「こんな案件があります」というメールが舞い込んだ。わたし...
2021/10/05 03:21
変わらない景色
きょうは、何だか 疲れ果ててしまった。いろいろなことが 回りで発生しひとつ、ひとつ立ち止まり考えているうちに世界が回り 自分ばかり 取り残されている感じが...
2021/10/03 21:28
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?