ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
未来的フードデリバリーロボット!
歩道にクーラーボックス的な物体が放置されていました。近づいてみるとタイヤがついてる。。。夫が、”あ!これ前にニュースで見た配達ロボだ!!”ってそれは気になる”…
2023/02/28 19:05
ブランチ専門店"Spotkanie"<シュチェチン>
朝から街歩きでお腹がすいてきたのでCentrumへシュチェチンのCentrum(地図の左上)は真ん中の緑地を中心に、八角形、放射状に道がのびています。↑右下あ…
2023/02/27 16:23
真っ暗博物館/インドカレーとカフェ巡り
週末、息子の友達ファミリーが仲良しを集めて博物館へ連れて行ってくれましたこの博物館”WOMAI” (住所:Pawia 34)は光と闇2つのアトラクションがあっ…
2023/02/26 23:56
展望台と国立博物館<シュチェチン>
シュチェチン城の塔で係の人に”川沿い散歩しながら国立博物館に行くといいよ!”と勧めてもらったので、Park Żeromskiego(公園)通って、オドラ川沿い…
2023/02/25 23:49
想定外の…
足が痛いと朝からC-3POの歩き方になった夫ジョギングアイテム揃えたばかり(コチラ)秋にはハーフマラソン出る気でいるけど、元々膝も痛めやすいので健康の為にやっ…
2023/02/24 23:33
個性的な建築物と名物料理①<シュチェチン>
シュチェチン城を後にして、大通りを渡ると向こう側に見えているのがPlac Solidarności(連帯広場)、白いギザギザの建物はフィルハーモニー経済が悪化…
2023/02/22 17:15
ドーナツ祭り再び!
先週木曜の”ドーナツの日”に19個作って、3日かけて完食しました。が、息子が”僕は3つしか食べてなかったのに!”と文句(息子3、私5~6、ということは夫が10…
2023/02/21 15:55
シュチェチン旧市街と給水ポンプ
シュチェチンの旧市街、メインの広場Rynek Siennyの写真映えスポットはこちら。かわいいですよね第二次世界大戦でほとんどの建物が焼失してしまい、現在の姿…
2023/02/20 23:12
シュチェチンの城/塔からの眺め
冬休みの旅先①シュチェチン朝目が覚めて、カーテンを開けると、目の前がお城Zamek Książąt Pomorskich w Szczecinie(シュチェチ…
2023/02/19 15:35
ロシアの女帝エカテリーナ2世出生の地
冬休み、急遽決めた旅行先の一つめは、高校世界史で唯一覚えている”女帝エカチェリーナ2世”の出生地(当時はドイツ領、現ポーランド)←今日知った(笑)Szczec…
2023/02/17 17:36
今年もドーナツを食べまくる!!
毎年ブログに書いていますが、本日2/16は、ドーナツを食べまくる日”Tłusty czwartek”です 今年はバレンタインも近かったんで、連日の甘いも&カロ…
2023/02/16 17:57
1日遅れのバレンタイン
昨日のバレンタインは、朝から夫と息子にそれぞれチョコを渡したんですが、息子をプールに迎えに行くと”残念ながら、プレゼンとのカードを学校に忘れてきました”と息子…
2023/02/15 23:53
パスポートのデザイン
旅行の話書くって言って、早速別の話なんですが(笑)関りがないわけでもないパスポートの話。 去年の初夏、パスポートと免許証を同時に行方不明にした夫無くさないよう…
2023/02/13 23:47
冬休み
先月末から2週間の冬休みも今日でおしまい。ポーランドは混雑を避けるため?エリアごとに冬休みの期間が分かれてます。夏はサマーキャンプ、冬はスキー合宿などに行くこ…
2023/02/12 23:43
週末さんぽとアジア食材
久々に、息子の大好きな児童書専門店”Książkoteka”(住所: Rajska 3)へ今回も悩みに悩んで、息子が選んだのは左のシャーロックホームズの本コミ…
2023/02/06 17:05
クラクフで日本国産牛買うなら+フライパン
先月、Stary Kleparz(市場)をプラプラしてたら、なんだか高級そうなお肉屋さんができてる住所:Filipa21,KrakowPIMIENTOはクラク…
2023/02/05 17:11
味噌パン日本vsポーランド+ウクライナのスイーツ
味噌パンといえば、地元で子供の頃から親しみのあるこれ四角くて、水分少なめ。甘くてほんのり味噌風味の素朴な味。なんだか無性に食べたくなって、ポにも1袋持ち帰った…
2023/02/04 20:20
誕生日
先月誕生日で、朝起きたら息子がパズルでメッセージi LOVE (YOUは入らなかったらしい(笑))完成したパズルをくり抜くという斬新なアイディア。ありがとうよ…
2023/02/03 22:55
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eliileさんをフォローしませんか?