chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プレママtomoの妊活ブログ https://ameblo.jp/premama-tomo/

36歳で加藤レディースクリニックで体外受精開始。(高プロラクチン、男性不妊)プレママ目指してます!

結婚4年目36歳になり高プロラクチンなど今までなかった症状も出て来始めたので、 旦那と話し合ってステップアップをすることに、実績もあるKLCで体外受精に挑戦中。 1周期:採卵1回目→採卵数1つ→新鮮胚移植→化学流産 2周期:採卵2回目→採卵数0 3周期:採卵3回目→採卵数2つ→新鮮胚移植→陰性 4周期:      凍結胚移植待ち(←現在ここ)

tomo
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/16

arrow_drop_down
  • 体外受精第10周期(二人目):凍結確認(採卵8回目)

    8月23日13:30電話で受精確認をしたところ、未成熟卵も無事成熟卵になったので受精してくれてました結果、無事2つとも受精してました 色々調べてみたら、未成熟…

  • 体外受精第10周期(二人目):D13 (採卵8回目)

    今日は採卵でした通算8回目ベテランの域なのでしょうか。みんなそんなものなのでしょうか。。。 卵胞が大きかったこともあり早い時間で7:40に4F IVF受付でし…

  • 体外受精第9周期(二人目):D11(卵胞チェック)

    仕事終わりに通院し、17時受付とっても空いてました 10階ですぐ採血し4階総合案内で不妊治療助成金の申請をしようと思い医療機関で書いてもらう書類を提出し、5階…

  • 体外受精第10周期(二人目):D3

    生理三日目は運良く祝日で旦那が休みでした娘をパパに見てもらって病院へ9時〜9時半受付 E2: 41FSH: 11.2 無事採卵へ進めました。次回はD11卵胞チ…

  • 体外受精9周期:BT8(二人目凍結胚移植1回目結果)

    判定日までの話から、、、 普通はBT7が判定日なのですが、どうしても旦那の都合が合わず娘のお迎えに行けないので、判定日をBT8日へ変更してもらいました。その為…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
プレママtomoの妊活ブログ
フォロー
プレママtomoの妊活ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用