ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
笑えない話 踵痛
笑ってはいけない「専門家に分からない踵の痛みの原因」気が付いた時に「なぁんだぁ~」と笑ってしまう話です踵のくるぶし寄りで内側のアキレス腱寄りが痛くて整形外科に行くとレントゲン、MRI、血液検査を受けて異常が見つからず原因不明だが良くある話で
2021/05/30 10:13
外反母趾にいい靴とは何がいいのだろう
新型コロナ禍で外出自粛、職場はリモートワークを取り入れ通勤するこちが無くなった会議はリモート会議で家から出る事もなく過ごしていたら、半年もしないうちに体重が5Kg増えた今のうちにダイエットをしておかないといけないと思いウォーキングを始めた暫
2021/05/29 13:04
踵・小趾・母趾関節の痛みの謎
足の痛みは原因を求めるのは困難だと言われるしかし、足の専門病の院長先生は、「原因は足の骨の骨格構造の崩れ」とテレビでも雑誌インタビューでも説明されているその崩れはどこから起きるのかは説明が無いが、アーチの狂いが原因だそうだ痛みの出でる時の足
2021/05/26 10:18
靴選びにご注意 動画
足が良くなったのだが、歩き方がおかしいと言われる歩行時に足の外側に重心が滑るように動き歩くために歩き方が少し変に見える3年前に足の痛みで整形外科に行ったところ「ハイアーチであり有痛性外脛骨」と診断された特に治療は無く『運動しないのが一番の治
2021/05/23 14:01
耳で聴くストレッチ
ストレッチはなかなかその方法を伝えにくい実際にやり方を説明しながら見て頂いても伝わりにくいものですしかし、先日来店くださったお客様がとても分かり易いストレッチの紹介をしてくださいましたとても分かり易くスピードもピッタリのナレーションです足の
2021/05/10 15:09
嬉しい報告 3ヶ月で2万歩
2021年1月に相談に来られた方、痛くて10分も歩けなかった方医者からはハイアーチは体の癖ですからどうしようもありませんと言われ、AKA治療で仙腸関節の動きと腰を治せば爪先の痛みがなくなると言われて通っていたが、怪z年が進まず、足元のバラン
2021/05/10 13:56
くるぶしの下の骨の痛み 動画
「くるぶし下の骨が出てきて痛みがある」足の痛みの場所はなかなか言葉では説明をしにくいが、話を聞きながら質問者の足・脚の動きを想像してみた自粛の時ゆっくり時間を変えて相談者の足を想像しながら足の動きを探ってみたそのビデオを投稿するゆっくり動画
2021/05/03 15:53
外反母趾はなぜ悪くなるまで待たせる
外反母趾の痛みがあり整形外科で診てもらうと診断は『外反母趾』で治療は『外反母趾の角度がもう少し変わるまでは手術は出来ない』と言われ暫くは経過観察となった言葉を変えれば、外反母趾の状態がもっとひどくなるまで待っていると手術ができるとの事だそう
2021/05/03 09:25
健康が一番ですねぇ
2008年7月にアキレス腱周辺痛で相談に来店されて今日で14年、あれ以来足が痛くなることもなく快適に過ごしていますと報告に来店され72歳まで足の痛み無く膝も腰も痛むことなく過ごせたのはインソールのお陰ですと新しい靴を持参してインソールを作成
2021/05/01 17:37
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、askelさんをフォローしませんか?