ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
異常は無いが原因不明はあきらめないでください
どうも日本では足についての専門家が少ないようだ【投稿文が長くなりますが、お付き合いください】医療保険規定の為か近年の話題である「エビデンスベースの医療」のせいか、医療の見える化なのか、レントゲン検査、MRI検査、超音波検査などの医療機器での
2020/11/29 14:20
種子骨炎でもヒールの靴が楽に履ける
種子骨炎でもパンプスが履けるようになります種子骨の痛みが出る原因を見つけると改善はしやすくなりますこれまで多くの種子骨炎でお悩みの方々にお会いしたが多くの方は足のバランスの崩れが原因で改善方法は、足のバランスを整えなおすことですにほんブログ
2020/11/26 12:59
効果的な改善をしよう
様々なところで膝を曲げる時に膝が内側に入ることで膝関節を傷めるので太もも前側の筋肉を鍛えようと言われている確かに筋トレは必要とおもうが、しかし筋トレでは変わらない膝の動きを検証してみた足もとが安定せず歩いていると足が疲れ易くて途中で休みたく
2020/11/24 09:03
無駄なストレッチをしていませんか?
沢山の方が、ストレッチはちゃんとやってる、しかも毎日やっているが効き目があまりないと言われる、相談に来られるたびに説明するがなかなか勘所をつかんでいただけない実際に見せて頂くと気持ちばかり先に行き、自分の力でねじ伏せるように腰を曲げているス
2020/11/23 14:46
座ストレッチの基本姿勢
座ストレッチの基本姿勢の写真を作成お客様のご厚意で写真のモデルを引き受けて頂き、座ストレッチの基本姿勢の写真アルバムを作成しましたもえちゃんご協力ありがとう写真は一見しやすく1枚の紙に並べたものと、一枚単位で見る事が出来るアルバムの2種類を
2020/11/20 13:20
GOTOトラベル 鹿児島から
少しずつ緩んできているのか?鹿児島からスケジュール問い合わせの電話が入る年が明けたころになると思うが予約が取れたらアスケルに来ますって脳梗塞の手術後のリハビリで専用のインソールを作成したのが2年前新しくインソールを作成したいと予約が入るが、
2020/11/16 18:52
アマゾン電子書籍をよろしくお願いします
電子書籍(アマゾンディジタルブック)を出版しました是非、ご購読くださいなかなか原因が解らない足周辺の痛みの原因その多くは足のバランスの崩れです簡単な説明と予防、改善するためのストレッチを紹介しています価格は税込みで200円です合わせて、『足
2020/11/16 14:06
原因不明の痛み 首・肩・肩甲骨
静岡から車で来店ここのところ何ヶ月も首が重く、肩が引き下ろされるような痛みで辛く左側は肩甲骨の奥が重い痛くて辛いいろいろ悩んだが思い切って来ようとと思って静岡から車でお越しになった残念ながら静岡からの自動車での往復は、GOTO トラブルの対
2020/11/16 13:11
パンプスと踵骨棘・足底腱膜炎
パンプと足底腱膜炎レントゲンデーターのDVDを整形外科から入手して相談に来られた「踵の痛み(足底腱膜炎)」との事だったがレントゲンのデーターを見ると『踵骨棘』がくっきり写っているこれでは鎮痛剤では効き目がないだろういろいろ治療を受けられたよ
2020/11/15 08:44
杖を忘れてきちゃいました
変形性股関節症と変形性膝関節症を患い整形外科でリハビリ治療を受けていたが良くならず、筋トレはちょいと辛いと相談に来られ、足もとを整えなおしたそれからしばらくは調子が良くなり始めて喜んでいたが、新型コロナのために自粛が続き運動もできないまま過
2020/11/13 12:47
よく考えたGOTOトラベル利用
自粛中にいろいろ工夫したが足が良くならない、外出を極力控えている間に何とかしたいと思ったがなかなか改善が進まないそんな時にネットで『座ストレッチ』を知り現在毎日ストレッチして少し踵、ふくらはぎ周辺が軽くなった来たような気がするので、ぜひ足を
2020/11/13 10:02
Gotoトラベル とても気持ちが楽です
『思い切って来ました』最も気を付けたことは、立ち止まらない少しでも歩き続ける事と考えながら新幹線を降りてから地下鉄の乗換駅大手町まで普通の速さでマスクをして歩きました地下鉄は思っていたより空いていて座って来れました『密接』を避けできるだけ知
2020/11/10 14:13
足がきれいなり小さくなった タコ
削っても削ってもできるタコ、3ヶ月に1回痛くて歩けなくなると削ってもらいにゆくが削っても削ってもできる、そんな悩みを改善
2020/11/10 10:09
座ストレッチの動画改善しました
座ストレッチは動画を観るだけではどうも上手く行かない・・・・などのご意見を頂きなんとも説明のしようがないのでお客様の協力を得て写真でポジションの取り方を説明する画面を追加しました動画は、YouTube に掲載しましたのでご利用ください
2020/11/07 16:05
足の痛み改善 種子骨周辺 動画
足の裏前側(前足部)の痛みが分からない原因が解らないために治し方がないそうだが・・・・床に当たっているだけで痛みがでるがその原因は不明と言う足もとの動きをよく見ると足の前側(前足部)に重心が移ると軽い違和感からくる痛みが次第に激しくなってく
2020/11/05 14:47
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、askelさんをフォローしませんか?