ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年9月の配当金(分配金)実績
2023年9月中に到着した配当金(分配金)を備忘録として記録しておきます。 『2023年9月の配当金(分配金)=478,951円(税引後)』*自己銀行口座入金分のみの合計で、クオカード等の優待金額・家族証券口座への入金分は含んでおりません。 9月中に到
2023/09/29 18:01
SOMPOホールディングス(8630)から配当金到着
SOMPOホールディングス(8630)から配当金が到着しました。 3月権利です。 今回の200株から現在は400株に買い増しています。 ビッグモーターとの癒着問題・カルテル疑惑等、不祥事連発中ですが、減配が無いことを願って保有しています。【配当金(
2023/09/29 12:01
MS&AD(8725)から配当金到着
損保株のMS&AD(8725)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 今回の400株から現在は500株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)MS&AD(8725)・権利数=400株・1株(口)当り配当金(分配金)=100円・受取
2023/09/28 12:01
あいちフィナンシャルグループ(7389)から配当金到着
あいちフィナンシャルグループ(7389)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは、年1回3月権利、1年以上継続保有条件で、300株保有で3000円相当、1000株で5000円相当のカタログギフト優待が有ります。 【配当金(分配金)履
2023/09/27 12:01
配当権利落ち直前のネツレン(5976)を買い増し
9月28日の権利落ち日直前ですが、ネツレン(5976)を1048円で100株買い増して、キリのいい1000株にしました。 ここは、電気による鋼材焼き入れ(誘導加熱加工)大手で、加工受託、棒鋼・ばね鋼線、加熱設備販売が主力の企業です。 自己資本比率は75
2023/09/26 18:01
鳥取銀行(8383)から配当金到着
鳥取銀行(8383)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ここは、年1回3月権利、500株保有で3000円相当のカタログギフト優待が有ります。 尚、100株は500円のクオカード優待、2000株で6000円相当のカタログギフト優待です。 【配
2023/09/26 12:01
日特建設(1929)から配当金到着
日特建設(1929)から配当金が到着しました。 3月権利です。 今回の500株から現在は800株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)日特建設(1929)・権利数=500株・1株(口)当り配当金(分配金)=25円・受取配当(分配)金(
2023/09/25 12:01
オーハシテクニカ(7628)から2名義分の配当金到着
オーハシテクニカ(7628)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利です。 オーハシテクニカは、年2回3月/9月権利でお米券優待(100株は1枚[440円相当]、3年以上保有で1枚追加)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(2)オーハシテクニカ(76
2023/09/22 12:01
東洋製罐グループホールディングス(5901)から配当金が到着
東洋製罐グループホールディングス(5901)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)東洋製罐グループホールディングス(5901)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=45円・受取配当(分配)金(税引後)=
2023/09/21 12:01
PHCホールディングス(6523)から配当金到着
PHCホールディングス(6523)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)PHCホールディングス(6523)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=36円・受取配当(分配)金(税引後)=8,606円・
2023/09/20 12:01
三井住友トラスト(8309)から配当金到着
三井住友トラスト(8309)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)三井住友トラスト(8309)・権利数=500株・1株(口)当り配当金(分配金)=110円・受取配当(分配)金(税引後)=43,827円・現在保有数=50
2023/09/19 12:01
クレオ(9698)から配当金到着
クレオ(9698)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)クレオ(9698)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=40円・受取配当(分配)金(税引後)=9,563円・現在保有数=300株(@843円)・受
2023/09/18 12:01
DOE(株主資本配当率)5%以上発表のディーブイエックス(3079)を新規購入
昨日(9月14日)付IR「株主還元方針(配当方針)の変更に関するお知らせ」において、「DOE(株主資本配当率)5%以上」を宣言し、配当予想を30円→50円に大増配したディーブイエックス(3079)を、ストップ高(前日比+150円)水準の1055円で200株
2023/09/15 18:01
キムラユニティー(9368)から配当金到着
キムラユニティー(9368)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利です。 キムラユニティーは200株以上の場合、年2回3月9月権利で、おこめ券優待(440円相当×2枚)があります。1000株、2000株でランクアップします。【配当金(分配金)
2023/09/15 12:01
こんな日に下げていたセイノーホールディングス(9076)を買い増し
大半の保有銘柄が上がっている中、下げていたセイノーホールディングス(9076)を、2150円で100株買い増して400株にしました。 ここは、「カンガルー便」で有名な路線トラック草分けで業界最大手の企業です。 自己資本比率は63.1%と良好、BPS=2
2023/09/14 18:01
名古屋銀行(8522)から配当金到着
名古屋銀行(8522)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 年1回3月権利で100株の場合、3000円相当のカタログギフト優待が有ります。500株以上で5000円にランクアップします。【配当金(分配金)履歴】(1)名古屋銀行(8522)・
2023/09/14 12:01
三信電気(8150)から配当金到着
三信電気(8150)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)三信電気(8150)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=105円・受取配当(分配)金(税引後)=16,734円・現在保有数=200株(@
2023/09/13 12:01
東京産業(8070)を買い増し
堅調な銘柄が多い中、株価横ばい状態の東京産業(8070)を、842円で100株買い増して800株(@831円)にしました。 ここは、中部以東の三菱重工業製品の受託販売・工事が柱の中堅機械商社です。 自己資本比率は35.3%、BPS=1077.06円(P
2023/09/12 18:01
ニチモウ(8091)から配当金が到着
ニチモウ(8091)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)ニチモウ(8091)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=90円・受取配当(分配)金(税引後)=14,344円・現在保有数=200株(@2
2023/09/12 12:01
明星工業(1976)から配当金到着
明星工業(1976)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは年1回3月権利、200株保有で1000円のギフトカード優待が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)明星工業(1976)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=2
2023/09/11 12:01
ティーガイア(3738)から配当金到着
ティーガイア(3738)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利です。 ティーガイアは半年以上の継続保有が条件ですが、年2回3月/9月権利でクオカード優待(100株の場合1000円、3年以上で2000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(
2023/09/08 12:01
日本郵船(9101)から配当金到着
日本郵船(9101)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは年1回3月権利、100株以上で、「飛鳥クルーズ10%割引優待」が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)日本郵船(9101)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配金)
2023/09/07 12:01
極東貿易(8093)から配当金到着
極東貿易(8093)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは200株以上が条件で、3月権利でクオカード優待(1000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)極東貿易(8093)・権利数=400株・1株(口)当り配当金(分配金)=
2023/09/06 12:01
年初来安値近辺で株価低迷中のピジョン(7956)を新規購入
年初来高値を更新する銘柄が続出する中、年初来安値(1664円)近辺で株価低迷中のピジョン(7956)を、1714円で200株新規購入しました。 ここは、育児用品で国内トップの企業です。 自己資本比率は75.7%と良好、BPS=665.22円(PBR=約
2023/09/05 18:01
三機工業(1961)から配当金到着
三機工業(1961)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)三機工業(1961)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=40円・受取配当(分配)金(税引後)=9,563円・現在保有数=300株(@1,148円
2023/09/05 12:01
クオカード優待込利回り5%超のキャリアリンク(6070)を新規購入
1Q決算発表後の急落からの回復が鈍く、最近の株価高騰から取り残されているキャリアリンク(6070)を、2479円で100株新規購入しました。 ここは、官公庁関連や大手企業向けビジネスプロセスの業務請負、人材派遣が柱の企業です。 自己資本比率は67.0%
2023/09/04 18:01
綜研化学(4972)から配当金到着
綜研化学(4972)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)綜研化学(4972)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=85円・受取配当(分配)金(税引後)=13,547円・現在保有数=200株(@1
2023/09/04 12:01
東邦システムサイエンス(4333)から配当金到着
東邦システムサイエンス(4333)から配当金が到着しました。 3月権利です。 株式分割(1株→1.5株)により、200株から現在は300株になっています。 ここは年1回9月権利、100株以上で2000円のクオカード優待が有ります。【配当金(分配金)履歴
2023/09/01 12:01
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wannyan07さんをフォローしませんか?