ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年10月の配当金(分配金)実績
2023年10月中に到着した配当金(分配金)を備忘録として記録しておきます。 『2023年10月の配当金(分配金)=568,572円(税引後)』*自己銀行口座入金分のみの合計で、クオカード等の優待金額・家族証券口座への入金分は含んでおりません。 10月
2023/10/31 18:01
長谷工コーポレーション(1808)から配当金到着
長谷工コーポレーション(1808)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは一応優待が有りますが、自社グループ商品・サービスの割引なので使うことはありません。【配当金(分配金)履歴】(1)長谷工コーポレーション(1808)・権利数=30
2023/10/31 12:01
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)から配当金到着
メガバンクの三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)三菱UFJフィナンシャル(8306)・権利数=4000株・1株(口)当り配当金(分配金)=16円・受取配当(分配)
2023/10/30 12:01
高周波熱錬(5976)から配当金到着
高周波熱錬(5976)から配当金が到着しました。 3月権利です。 高周波熱錬は年1回3月権利、1年以上の継続保有が条件で、クオカード優待(1000円)があります。 今回の400株から現在は1100株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)高周
2023/10/27 12:01
監視銘柄のいすゞ自動車(7202)を新規購入
以前から監視銘柄にしていたいすゞ自動車(7202)を、1713円で200株新規購入しました。 ここは、トラック生産の大手企業です。 自己資本比率は43.5%%、BPS=1757円(PBR=約0.97倍)です。 配当は年2回3月/9月権利で80円(40円
2023/10/26 18:01
三井住友フィナンシャルグループ(8316)から配当金到着
メガバンクの三井住友フィナンシャルグループ(8316)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 三井住友フィナンシャルグループは累進配当政策(減配はせず、配当維持又は増配を行う配当政策)の宣言企業で、減配リスクが低いことから、メガバンクの中で
2023/10/26 12:01
エレマテック(2715)から配当金到着
エレマテック(2715)から配当金が到着しました。 3月権利です。 今回の200株から現在は400株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)エレマテック(2715)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=49円・受取配当(分配)金
2023/10/25 12:01
東京インキ(4635)から配当金到着
東京インキ(4635)から配当金が到着しました。 3権利です。 東京インキは年1回3月権利でクオカード優待(1000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)東京インキ(4635)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配金)=80円・受取
2023/10/24 13:24
イオンリート投資法人(3292)を買い増し
今月末(10月30日~31日)の日限政策決定会合での緩和修正観測→金利上昇懸念で相変わらず冴えない展開が続いているJリートですが、緩和修正が現実化すれば、逆に悪材料出尽くしの展開も有り得ると期待し、イオンリート投資法人(3292)を144300円で1口
2023/10/23 18:01
ウェッズ(7551)から配当金到着
ウェッズ(7551)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ウェッズは9月権利でクオカード優待が有り、1000株以上保有が対象で、1000株で2000円、2000株で5000円、10000株で10000円、20000株で20000円です。【配当金(
2023/10/23 12:01
イチケン(1847)から配当金到着
イチケン(1847)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)イチケン(1847)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=60円・受取配当(分配)金(税引後)=14,344円・現在保有数=300株(@1,802
2023/10/20 12:01
西松建設(1820)から配当金到着
西松建設(1820)から配当金が到着しました。 3月権利です。 旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスと共同保有者(野村絢、エスグラントコーポレーション、南青山不動産)の保有株約10%を買い取った「伊藤忠商事との資本業務提携」によるポジティブ効
2023/10/19 12:01
年初来安値更新中のケーユーホールディングス(9856)を新規購入
年初来安値を今日も更新したケーユーホールディングス(9856)を、1104円で300株新規購入しました。 ここは、ベンツ、BMWなどの正規ディーラーで、中古車販売も行っている企業です。 自己資本比率は69.3%%と良好、BPS=1802.03円(PBR
2023/10/18 18:01
ENEOSホールディングス(5020)から配当金到着
ENEOSホールディングス(5020)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 今回の2200株から200株利確し、現在は2000株になっています。【配当金(分配金)履歴】(1)ENEOSホールディングス(5020)・権利数=2200株・1
2023/10/18 12:01
朝日放送(9405)から配当金到着
朝日放送(9405)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 朝日放送は年2回3月/9月権利でクオカード優待(500円×年2回)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)朝日放送(9405)・権利数=200株(100+100)・1株
2023/10/17 12:01
田辺工業(1828)から配当金到着
田辺工業(1828)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは年2回、3月/9月権利でクオカード優待(500円×2回)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)田辺工業(1828)・権利数=200株(100+100)・1株(口
2023/10/16 12:01
高千穂交易(2676)から配当金到着
高千穂交易(2676)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ここは年1回3月権利で、お米券(1枚440円相当)の優待が有り、100株=2枚、200株=5枚、300株=10枚です。300株が最も優待利回りが高いので300株保有にしています。 【配当
2023/10/13 12:01
南陽(7417)から配当金到着
南陽(7417)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ここは、3月権利でクオカード優待(1000円、3年以上保有で+500円)があります。 今回の100株から現在は200株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)南陽(7417)・権利数
2023/10/12 12:01
群馬銀行(8334)から配当金到着
群馬銀行(8334)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ここは年1回3月権利で、1000株保有の場合2500円相当のカタログギフト優待が有ります。5000株、10000株で優待金額がアップします。【配当金(分配金)履歴】(1)群馬銀行(83
2023/10/11 12:01
講師2人逮捕で株価低迷中のナガセ(9733)を新規購入
イスラエルとハマスの戦争開始で下げると思っていた今日の日本株式市場、まさか、こんなに爆上げするとは全く予想していませんでした。株の上げ下げの予想能力はありませんので、やはりインカム目的の高配当株投資が合っています。 そんな今日、教え子盗撮事件で傘下の四
2023/10/10 18:01
イーグル工業(6486)から配当金到着
イーグル工業(6486)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)イーグル工業(6486)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=45円・受取配当(分配)金(税引後)=10,758円・現在保有数=300株(@9
2023/10/10 12:01
ジューテック(3157)から配当金到着
ジューテック(3157)から2名義分の配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは3月権利でクオカード優待(2000円)があります。 尚、社名を「ジオリーグループ」に変更しています。【配当金(分配金)履歴】(1)ジューテック(3157)・権利
2023/10/09 12:01
下限配当250円で配当利回5%超のコスモエネルギーホールディングス(5021)を新規購入
9月26日~昨日(10月5日)迄、8営業日連続で計853円も下がったコスモエネルギーホールディングス(5021)を、4774円で100株新規購入しました。 ここは、石油元売り大手を傘下に置く持株会社で、風力発電など再エネで多角化を図っている企業です。
2023/10/06 18:01
フォーラムエンジニアリング(7088)から配当金到着
フォーラムエンジニアリング(7088)から配当金が到着しました。 3月権利です。 今回の400株から現在は500株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)フォーラムエンジニアリング(7088)・権利数=400株・1株(口)当り配当金(分配金
2023/10/06 12:01
早稲田アカデミー(4718)から配当金到着
早稲田アカデミー(4718)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 年1回3月権利で1000円のクオカード優待(3年以上で2000円)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)早稲田アカデミー(4718)・権利数=100株・1株(口)当り配
2023/10/05 12:01
みずほリース(8425)から配当金到着
みずほリース(8425)から2名義分の配当金到着しました。 3月権利です。 尚、3月権利で、クオカード優待(3000円、1年以上継続保有で4000円)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)みずほリース(8425)・権利数=200株(100+100)
2023/10/04 12:01
落ちるナイフ状態のあおぞら銀行(8304)を買い増し
9月28日の権利落ち以降、落ちるナイフ状態のあおぞら銀行(8304)を、2899円で100株買い増して1100株にしました。 9月27日の権利最終日の終値3250円→今日の終値2881円迄、僅か4日間で-369円、9月権利配当金(多分、38円)の約10
2023/10/03 18:01
東京センチュリー(8439)から配当金到着
東京センチュリー(8439)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。 ここは年1回3月月権利、100株保有の場合、2000円のクオカード優待+3,000円相当の「ニッポンレンタカーサービス」利用割引券が有ります。 1000株、3000株でラン
2023/10/03 12:01
リコーリース(8566)から配当金到着
リコーリース(8566)から配当金が到着しました。 3月権利です。 3月権利で、クオカード優待(3000円、1年以上継続保有で4000円、3年以上継続保有で5000円)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)リコーリース(8566)・権利数=100株
2023/10/02 12:01
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wannyan07さんをフォローしませんか?