chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南 歳三
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/05

arrow_drop_down
  • じょうはな座に行ってきました

    今日は雨で湯涌行きはお休みで、コラムを書こうと思ったけど、true tearsの住民票のことを思い出して、急遽じょうはな座にいくことに。 じょうはな座は富山県南砺市の城端にあるので、true tears絡みで加越能バスを利用しました。

  • 2022年3月19日

    今日はいのくち椿まつりに参加するため、湯涌は早めに切り上げるつもりで、湯涌に向かいました。もう春なんだけどまだ寒いから、コーチングジャケットの本格的デビューはお預けになりました。 いろは館に到着後、何もないことを確認して温泉街へ向かいます。今日も温泉旅館の方は集客ができていて、湯の出の女将さんが外に出て、お客さんのお見送りをしていました。 広場に到着後、そのまま反転して喜船商店に向かいます。…

  • 2023年3月12日

    今日は、前回壊れた願掛けの台の現場検証をするために湯涌温泉街へ向かいました。曇り空ですが、もう春ということで暖かく、来週からコーチングジャケットデビューといったところです。 いろは館に到着。玄関が開いていました。これは女性事務員がいろは館を清掃中ということで、また見つからないようにそっと退避。みどりの里経由で温泉街へ向かうと、あたらしやが改装工事をするとのお知らせ看板が。

  • 近江町市場に行ってきました

    雨の日は金沢市内の舞台探訪をする予定だったのですが、武蔵ヶ辻の名鉄エムザで「深崎暮人展」が行われるということで、急遽花いろの舞台になった近江町市場にも行ってきました。 近江町市場も外観が変わってしまって、昔の面影はありません。

  • 2023年3月5日

    昨日は鶴来まで行って「ホビロン!」と叫びたいと思ったけど、寒いからすぐ帰宅しました。そんなまだ寒い中湯涌温泉街へ向かいました。平野部は雪が無いけど、湯涌に近づくにつれ雪が見えてきました。気温は8度と表示されています。 いろは館に到着後、何もないことを確認して温泉街へ向かいます。今週は各温泉旅館に車が止まっていて、観光客もそれなりに見かけます。人が増えてきたから、各旅館もこれで安泰です。ただ人が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南 歳三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南 歳三さん
ブログタイトル
湯涌いろは館@非公式フォトギャラリー運営ブログ
フォロー
湯涌いろは館@非公式フォトギャラリー運営ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用