再び日本教育新聞に掲載 作文指導
またまた日本教育新聞さんに掲載して頂きました。作文への苦手意識どう取り除く作文用紙の一例。「序文」「まず」「つぎに」「さいごに」「末文」の文章が書けるよう、各文の構成を①~⑤で示した東京都八王子市立宇津木台小学校(宇野賢悟校長、児童4...日本教育新聞電子版NIKKYOWEB以前に特殊教育学研究に掲載された論文の発展版です。特別支援学級在籍児童の日記記述における漢字の数を得点化することの効果―漢字の使用率増加と質問行動の生起―ゲーム類でレスポンデントの対策を取りながらチェーニングで文をつないでいき、特定の単語の使用と漢字に対して得点を与える方法です。↑の用語の意味がわからない方は"みんなラボ"にようこそ!ホーム みんなラボ(地域障害児教育研究会)再び日本教育新聞に掲載作文指導
2024/02/23 17:37