Roborock S5 小米のお掃除ロボットを実際に試した感想。買う価値はあるか?
掃除が大変苦手な私。 今は中国でお掃除してくれる人が必要な場合には雇うという選択肢もありますが、引っ越したら、また私達のライフスタイルも変わるかなと思い、お掃除ロボットを買ってみました。 さて、買ってみてどうだったでしょうか。 ロボロックS5 en.roborock.com 清浄機、留守時に使うカメラと小米製品が増えてくばかりですが、こちらも小米オンラインストアで購入。 Roborock(石头)という会社の製品だそうですが、この会社は北京にあって、小米が投資してるそうです。 今現在(2019年4月)大陸のシャオミーストアではお掃除ロボットの品揃えは1,099元(1元16.7円で18,348円)…
ヒルトン広州天河 エグゼクティブフロア 宿泊記 立地良し、料金もそこそこで無難なチョイス
あと二ヶ月ほどで北京を出るため、最近は夏に向けて毎日ホテルや飛行機の予約をしている感じ。中国を出る前にチベットにも行こうと思っていて、その計画も立てたりしています。 流石に引っ越し前なので当たり前なのですが、何だかバタバタした毎日を過ごしています。 初広州 中国に住んでもう計7年位なのですが、今月始めに初めて広州に行ってきました。 広州に住んでいる友人に会いに、北京から3泊4日してきました。 もちろん友人と会って楽しかったのは楽しかったのですが、北京のまだ肌寒いなっていう気温から、広州は昼間30度近くで東北生まれで冬好きな私はちょっと歩いただけでぐったり。 そして、食の広州と言いますが、私は不…
「ブログリーダー」を活用して、trvlrさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。