パパちん(20代)と、私(40代)と、チビちゃんの3人暮らし。時々、息子(20代)と娘(20代)と孫も登場します。 住んでいる日野市のこと。近隣の市のこと。普段の生活の中で気になったことなどいろいろ書いています。
お互いにバツイチ同士なので、パパちんには息子が、あたしには息子と娘がいますw歳の差16歳の夫婦です。
ガスレンジの隙間掃除が面倒!隙間にシリコンゴム100均ダイソー最高
ずーっと気になってて、いつも先延ばし。 うちのガスレンジの隙間! ガスコンロのフレーム周りって気づくと油汚れとかがたまってて、掃除のたびに面臭いって思ってて・・・ フレームカバーなるものを売っているのは知ってるんですよ。 コレ ↓
フラコラ美容液新商品ゴールデン VC原液をモニター!zoom新商品発表会へ
フラコラ美容液を使い始めて4年?5年?くらい経ちます。 途中お休みしていた時期もあったけれど、やっぱり使っているほうが小じわや、ちりめんじわができにくい気がする。 そんなfracora原液美容液。
先日、友人と電話で話ていたら「私運動不足で、なにかしなきゃと思っててカーブスに行こうかと思って体験の予約したんだよね。」って言うんですよ~ ちなみにその友人は60代前半なんですけど、運動は苦手みたいでぽっちゃりしています。 現在お母さんの介護のため介護休暇を取っていて、介護休暇が明けたら仕事を辞めるつもりらしく・・・ このままだと自分も動けなくなりそうだと心配していて、何かしなくっちゃと…
うちのパパさん。 結構ねちっこい性格です。 喧嘩(というか、一方的に私がいつも言われるんだけど)になると、昔のことを持ち出して 「あの時、ああだった、こうだった。ああ言った、こう言った。」 「オレが言ったこと、ちっともわかってない。」等々・・・・・ ねちねちネチネチ・・・・ 時には怒鳴り散らして。 面倒くさい・・・・ でも、私は旦那の愚痴は外で言いませんけどね。 そし…
藤のツルがだいぶ伸びて、フェンスにも巻き付いてきたので、そろそろ切ろうかな~と。 前回の話 → 【藤】観察日記 2020.06.17 地面から出てきた新芽 ここ数日の雨と強風で、ツルがぐりぐりと飛び回っていたので、そろそろ切るころなのかなぁ・・・なんて思ってみたり。
今日、パート先である職場で始業前の話。 更衣室で着替えていると「ここでコロナでたらしいよ。」と・・・ マジか・・・。 まさかこんな身近であるとは思わなかったよΣ(゚д゚lll) とはいっても、現段階では「らしい」ってことだったので、現場に出る前にみんなが集まっていたその場で直属の上司に聞いてみました。 「コロナに感染した方がいると聞いたのですが?」と言うと 「そうなのよ。昨日、保健…
パパさんの誕生日は4月。 免許証の更新だったんだけど、コロナの影響で免許センターが閉鎖。 ということで、免許証の有効期限の延長手続きをしました。 → 運転免許証の更新延期手続きを郵送で終えました 免許センターが再開されたというニュースは聞いていたんだけど、再開直後は混むだろうな~ということで…
先日、チビちゃんを連れ、娘と孫と4人でららぽーとに行ったんですよ。 「娘がららぽーと行きたいから付き合って!」というので、じゃぁ・・・・ってことで行ったんですけどね。 昼前くらいについて、先にお昼食べようってことになってフードコートへ行ってみれば、入場制限&手指の消毒と徹底してましたね。 座席もソーシャルディスタンスを意識して4人掛けで一つあけてとかで設定していましたが、それは難しかった…
お風呂のシャワーから異音?!お湯出すと「ブーン」と音がして修理した
我が家は購入してから4年が経ちました。 これまでにも様々な不具合がありましたが・・・ → 欠陥住宅?国の防火基準を満たしていない 防火基準の壁工事は秋に実施予定。 ご近所はもう始まっている家もあるけど、順番にやるということで・・・・ 今回発生したのは、お風呂のシャワーの異音。 先月くらいから、シャ…
前回の記事 → 【藤】2020.03~2020.06.08 根元から出てきている新たな芽というか・・・ツル? これってどうしたらいいんだろう・・・ 調べてみても回答になりそうなものが見つからず、どうしたかといえば みんなの趣味の園芸というサイトに登録して質…
暑くなってきて、仕事から帰ってくると汗だく・・・ だけど、まだエアコンの掃除していないから使うのもなぁ・・・と窓全開で自然風で我慢してました(;^_^A でも、さすがに外気温が30℃を超えてくるとね・・・・ エアコン使いたい。 昨年は、エアコン使おうかなと思ったら吹き出し口にカビが生えててビックリΣ( ̄ロ ̄lll)なんてこともあったし。 (夏を終えてしばらく使わずにいて、冬になって使お…
実は私・・・いろんなサプリを飲んでます。 酵素系のものとか、とにかく自分の体に合うものを探したいと思ってます。 だいたいのものが定期購入なので、定期購入する前にラクマで出てないか見てみるんですよね、だいたいあるから。 今回探していたものもラクマで1つだけあったんですよ。 他はすべて売り切れ。 出品したのも数時間前のようで、「いいね」も1しかついていない。 ラッキーと思ってそ…
特別定額給付金の振込給付が予定より前倒しになったという話を聞いていたのだけど、いつ振り込まれるんだろう・・・ → 特別定額給付金をマイナンバーカードを使ってスマホからオンライン申請してみた 我が家がオンライン申請したのは5月18日。 そして、今日振り込まれました。
お彼岸の時に、実家から藤の苗をもらってきて庭に植えたのが3月の終わりころ・・・ 庭のフェンスに沿って藤の花が咲いたらいいな~なんて思いながら植えてみた。 藤の花が咲くのって4~5月頃だから、ちょうと地面には芝桜も咲いていい感じになるんじゃない?という目論見です(笑) とはいえ、植物を育てるのが苦手な私に、この壮大な計画をやり遂げることはできるのか??(;^_^A そこで、観察日記でもつけ…
おうち時間充実その2!セリアの材料でワインラックとインテリアウォールラック
ようやく来週からは仕事に復帰が決定しました! とうことで、おうち時間を充実・・・セリアで材料を購入して作ったものを紹介しまーす!(^^)! → おうち時間を充実!ダイソーのリメイクシートをキッチンの棚に貼ってみた まずは、セリアのインテリアコーナーにあった木製ぼボックスと、ワイヤーネットを利用してワインラック…
おうち時間を充実!ダイソーのリメイクシートをキッチンの棚に貼ってみた
今月いっぱいで外出自粛も終わるか・・・ 保育園の登園自粛も終わるか?? 家に居る時間が増えたため、インテリアの配置を変えてみたり、掃除を色々やってみたりと、おうち時間を充実することが出来ました。 そこで、おうち時間をふりかえり・・・ ダイソーのリメイクシートをキッチンの棚に貼ってみた
オンラインフィットネスを無料体験!人気レッスンではビリーズブートキャンプも!
今日で3日目になるオンラインフィットネス。 ネットの広告で2週間無料体験なるものがあったので、登録してみました。 スマホでチョチョっと登録できちゃうので簡単でした。 おうちフィットネス無料登録したみた →
毎月開催される楽天市場のセール。 楽天のセールの種類もいろいろあって、「お買い物マラソン」「スーパーセール」「超ポイントバック祭」などなど・・・ このセール期間中にまとめて買い物をすることで、楽天ポイントがどどどーんとつくわけですね。 4月の前半にあったのは、確かお買い物マラソンだったような・・・ 買い回りのルールは1店舗1,000円以上(税込)購入したショップの数がそのままポイント倍率に…
特別定額給付金をマイナンバーカードを使ってスマホからオンライン申請してみた
日野市の特別定額給付金の給付は、オンライン申請は5月19日から、申請書類の発送は5月の29日からと広報でお知らせがあったので、そのつもりでいたのですが、予定が早まったという話を聞いたので、早速オンライン申請をしてみました。 日野市公式サイト:日野市 まずは日野市のホームページから特定定額給付金の申請方法を確認。 パソコンで申請する場合…
今日は久しぶりに娘が孫とわが家へ。 パパさんが仕事から帰ってきて寝ているので、家で騒がしくするのもちょっとな・・・というのもあり、ご近所の衣料品店へ。 以前から買おうと思っていた、キッチンマット240cmを購入。 あと、パパさんが仕事で着替えに着られるようなTシャツや、チビちゃんのTシャツなんかも一緒に購入。 家に帰ってきて、荷物を置いたり仕舞ったりしていると・・・・ 娘が「母の日遅れ…
最近・・・というか、まぁかなり前からだけど、顔のシミが気になってまして(;^_^A というか、そんなに気にしてなかったんだけど、パパさんが「シミが凄いよ?」っていうものだからちょっと気にしだしたとでもいいましょうか・・・ もともと肌の色…
イオンカードの有効期限が来て切り替えでwaon移行せず・・・
ゴールデンウイークも自粛続きで何もすることもなく・・・・ 今日からパパさんは仕事です。 私とチビちゃんはといえば、午前中からおもちゃで遊んだりとかテレビ見たりとか(;^_^A そんな中、インターホンが鳴って出てみると書留郵便が届きました。 イオンのクレジットカードが有効期限切れで新しいものが届いたのでした。 早速、新しいものに入れ替えようと、お財布からイオンカードを出して、新しい…
おうち時間を有意義に!断捨離でスッキリ!ブックオフの自宅買取を利用してみた
家に居る時間が長いと、ちょっと掃除しようかな~っていう気にもなるし、片付けもしようかなと思う。 昨日、市役所と通っている保育園から通知が来ていて、保育園の登園自粛を5月末まで延長しますってΣ( ̄ロ ̄lll) 仕事も必然的に月末まで休みです。 我が家は一部屋物置状態になっていて、そこにはフリマに出品するものとかがたまってる・・・ そして、いらなくなったCDとかDVDとか本とかが・・・ …
先日、郵送で運転免許証の更新延期手続きをした話をしたのですが → 免許証の更新延長手続きをしに行ったら・・・結局郵送手続き ポストに投函してから数日で、返信封筒で送られてきました。
おうち時間を楽しもう!ってことで というか、コロナで外出もままならないのでと言ったほうがいいですね(;^_^A 最近はおうち焼肉にハマっています。 今までは、壁紙が汚れるし、臭いも残るしってことで家で焼肉は禁止!!!!っていってやらなかったんですよ・・・ でもね、ある理由で解禁になりました。 → 欠陥住宅?…
チビちゃんの保育園登園自粛に伴い、私も仕事を休んでいます。 こうやって私が仕事を休んでいられるのも、働いてくれているパパさんのおかげです。 物流は止まらない・・・てか、止まれない!ってパパさん言うけど、まさにその通りだと思う。 多くの人は自粛で自宅にいると思うけど、日常生活を保つための買い物に行くかもしれないけれど、通販を利用する人も多いと思う。 荷物を運んでくれる人がいなければ、自…
うちのパパさんは物流系ドライバーです。 なので、運転免許証は必須。 パパさんはもうすぐ誕生日です。 そして免許証の更新がやってきます。 3月に更新通知のハガキが来ていて、そのころは既に新型コロナウイルスが流行っていて、 「早めに更新に行ったほうがいいんじゃないの?」と言ったのに、 「来週行くわ・・・」とか「次の週でいいか・・・」とかどんどん先延ばしにしていくものだから とうとう…
前回の話からのつづきになります。 → 住宅の不備!クレームの対応はどこまでしてもらえるのか? 住宅診断会社からの報告書をもとに、施工会社には修理を依頼しました。 その場で出来るものはすぐに、出来ないものは後日に・・・そして最後に残ったのは、防火構造の壁についての問題でした。 コレに関して…
久しぶりに、楽天ROOMと楽天アフィリエイトのお話です。 楽天アフィリエイトは実践者にとってどんどん悪い状況になっていきますね~ って思っているのは私だけでしょうか(;^_^A 楽天ROOMでいうと、楽天ROOM経由で楽天市場でお買い物すると、いつでもポイント2倍だったのがなくなっちゃいましたね。 ROOMで紹介した商品が売れるともらえるポイントが条件達成で3.0%以上だし・・・これも下がりまし…
→ 浴室衣類乾燥換気扇の排気ダクトが外に繋がっていなかった! 上記記事のつづきになります。 数日たっても、施工業者から連絡が無かったので、こちらから電話してみました。 すると結果はメールでと言われたのでメールを待っていると、夕方にメールが来たのですが・・・・ その内容を見て私はすぐに電話しました。 ち…
以前にも衣類のガス乾燥機を設置しようと思って、あまりにも金額が高くて断念したことがあったんだけど・・・ → 洗濯乾燥機 今回また再燃(笑) でも、今回はパパちんから言い出したんだよね。 というのも、咳喘息が長引いていて、洗濯物を室内干ししてるのも影響しているんじゃないか?みたいな話からガス乾…
今回のお彼岸は、父にとって初彼岸でした。 コロナウイルスの影響で、いけないと連絡があった親戚もあるのですが・・・ 実家の属する部落の方たち等々、たくさんの方が来てくださいました。 こういうのを見ると、田舎だからなぁ・・・・って思います。 娘も孫を連れて手伝いに来てくれたのですが「大変だよね・・・」ってボソッと(笑) 私もこういう経験が初めてで(祖父母のときにはお彼岸とかそういう…
日野市の財政非常事態宣言は新型コロナウイルス感染拡大防止でうやむやに?!
前回の話 → 日野都市計画道路事業3・4・24号線道路整備事業休止!と日野市広報に財政非常事態宣言 日野市が財政非常事態宣言を出したすぐあとくらいだったかな・・・ チビちゃんと、パパちんと近所の散歩がてら計画道路がどうなったか様子を見に行ってみたんだよね。 すると・・・建築計画のお知らせ等はすべて撤去されてま…
日野都市計画道路事業3・4・24号線道路整備事業休止!と日野市広報に・・・
日野市がYahoo!ニュースに出ていて、何があったのかな・・・ コロナ感染者が出たというのは先日のことだし・・・なんて思って見てみると、 「市として3度目の財政非常事態宣言」だそうな。 ・市の税収が伸び悩んでいること ・高齢化いよる社会保障関連経費の急増 ・会計年度任用職員制度開始による人件費の増加 等々・・…
先日、父の四十九日の法要を終えました。 前回までの話 → 父が亡くなると不動産を相続。相続登記を自分でやった場合の費用は? 手続き関係をほぼ終え、あとは四十九日の法要。
父が亡くなると不動産を相続。相続登記を自分でやった場合の費用は?
前回の話から少し経ってしまいましたが・・・ → 葬儀後にやることを簡単なリストにしてみた 手続き関係と相続 不動産相続に関しては、やはりちょっと面倒でした。(うちの場合、不動産以外に相続するものはありません。) でも、自分で出来なくもないなってっことで、自分たちで手続きを行うことにしました。 不動産を…
→ 葬儀後にやることを簡単なリストにしてみた 手続き関係と相続 パート辞めました。 父の葬儀後、長らく休んでいた職場は行きにくかったのだけれど(…
つづき → 年末年始の出来事まとめ 父の急死 告別式とその後 葬儀後にやることは? あっという間に時間は経過していきます。 特に、葬儀の後って慌ただしいと感じました。 悲しんでいる間もなく、次々とやらなければならない手続き関係にため息が出てしまう。 母が一人でやらなきゃならなくなって…
前回のつづきです → 年末年始の出来事まとめ 父の急死 通夜 通夜を終え、うちのパパさん、息子、叔父・叔母は葬祭場に泊り、私たちは実家へと戻りました。 …
前回からだいぶ空いてしまいましたが、続きです。 → 年末年始の出来事まとめ 父の急死 つづき 母が父名義で冠婚葬祭の互助会に入っていたのを知りました。 家の近くに葬祭場が出来たので、その時にお付き合いで会員になったのだとか。(ご近所さんがそこに勤めだしたため。) でも、そのおかげで助かりました。 …
父の急死の話 つづき → 年末年始の出来事まとめ 父の急死 救急搬送された晩は、意識はないもののひとまず容態は落ち着いているというので、母から実家へ戻るように言われチビちゃんと妹と一緒に一度帰宅しました。 翌日も病院へ行こうと思っていたのですが、明け方4時ころに母から電話。 「もうだめかもしれない。」と …
今回は、年末年始を私の実家で過ごそうということになり、パパちんも結婚してから初の正月休み。 大晦日から実家で過ごしました。 大晦日はカニ鍋が実家の定番、そして我が家から贈るお歳暮のカニをみんなで楽しみます。 パパちんは初の除夜の鐘月を堪能(笑) そしてお正月を迎えました。 家族でのんびりと過ごすお正月~ そして2日に帰ってきました。 パパちんは4日から仕事だったんだけど、道路の混…
オープンから2ヶ月でしょうか・・・・ そろそろお店の混雑も落ち着いたころでしょうと思い、先日娘と一緒に行ってきました(^^♪ → ローランドのタピオカ店が八王子にオープン!今日の様子 久しぶりに、娘と八王子だったのでランチも一緒に(´艸`*) 今日は八王…
日野市計画道路事業3・4・24号旭が丘南北線及び3・4・23号旭が丘東線最近の様子
日曜日に、チビちゃんと散歩に行ったついでに日野市計画道路事業3・4・24号旭が丘南北線及び3・4・23号旭が丘東線の様子を見てきました。 記事を書くのを忘れていたので今日になってしまいましたが・・・・ → 続・日野市計画道路事業3・4・24号旭が丘南北線及び3・4・23号旭が丘東線・・・1年ぶり(;^_^A …
結婚指輪はいつ買う?再婚だったら結婚式はしないので後から買う
我が家はお互い再婚夫婦。 入籍のみで結婚式はしていません。 結婚指輪も買わなかったんですね・・・ というか、パパちんは指輪は嫌いなのかと思ってました(;^_^A ところが・・・先月の事ですが、パパちんが突然「…
ストックフォトは、いつもは利用する方(ダウンロード会員)なんだけど、時々クリエイター(笑) 始めたのはチビちゃんが生まれた後・・・もう3年くらい経つってことかな? その間どれくらい稼げたの?っていうと、トータル8000円くらいかな。 …
Twitterに投稿したら公式マークがついた芸能人から”いいね”してもらえた件
Twitterの楽しみ方をイマイチわかっていない40代(笑) だってさ~、つぶやくとか独り言じゃん? それにどうコメントしたらいいのか悩むんだけど・・・ でも、それなりに成り立っているんだけどさ。 で、先日チビちゃんのことをツイートしたわけですよ。 コレ ↓ パパさんが娘に「うちなんて車の中で
自動車保険事故で示談交渉にかかった期間は?これが示談交渉サービス?!
結論から言うと、ようやく自動車事故の示談が出来ました。 → 保険会社の示談交渉って契約者の言ったことを相手保険会社に伝えるだけ?口コミは当てにならない パパちんが事故したのは9月25日なので、示談するまでにまるまる2か月かかりましたね・・・
中央線から見える「西豊田駅早期実現を!」という看板…決着がついたらしい
中央線の八王子駅〓豊田駅間にある「西豊田駅早期実現を!」という看板。 かれこれ数十年はあるよね・・・って話を以前にも書いたのだけれど → 日野市の駅事情 JR西豊田駅は実現しないらしい これ、決着がついたみたいですね。 今頃?って気もしますけど(;^_^A
1歳の子供が熱を頻繁に出すので仕事はクビ・・・熱の原因が周期性発熱かも!周期性発熱(PFAPA)とは
孫は昨夜も40度の高熱を出したとのことで、娘は夜間に府中小児医療センターを受診したそう。 今週も1回しかパートは出勤できていません。 → シングルマザーの娘は病児保育利用でも退職は免れなかった ほんとに、子どもは頻繁に熱を出すし、そうなると保育園には預けられないし、病児保育も一杯でだめならもう仕方ないじ…
世の働くお母さん方の悩みは、子どもの体調不良で仕事を休むことに罪悪感を感じるということではないでしょうか? かくいう私もそうなんですけどね(笑) でも、それって仕方がないと思うのですよ。 幼児はちょっとしたことで熱を出すし、保育園での感染症なんてしょっちゅうだし、子育て経験のある方ならわかると思うのですが・・・ 前回までの話 →
昨日は、八王子のいちょう祭りへ行ってきました。 ちょうど八王子方面に用があったのと、買い物ついでということで立ち寄ったいちょう祭り。 娘から、いちょう祭りのクラッシックカーパレードにお兄ちゃんと出るよと聞いていたので、それも見てきました(笑)
我が家はパパちんも、チビちゃんも、そして私も・・・咳喘息の疑い。 チビちゃんは、ちょっと体調が悪くなると咳き込んでゼーゼーし始めるので、すぐに小児科に連れていきます。 すると毎回、吸入薬と服薬です。 パパちんは1か月も前から咳が出ているというのに、病院に行く暇がないといって市販薬を色々飲み続けています。 そして私・・・。 10日くらい前から症状が出始めて、咳き込むと止まりませ…
前回の話のつづきになるのですが・・・ → パート先で意地悪なおばさんにうちの娘が追い込まれた?! 意地悪なパートのおばさんSさん。 その後、なぜか娘のことを無視し始めたらしいです。
パート先での愚痴になるのだけれど・・・ 意地悪なおばさんてどこにでもいるよね。 前回までの話 → パートの人間関係が嫌になって辞める…のもアリだけどね
プレミアム付商品券をイオンで使ってみた!キャッシュレスでポイント還元も
今日は郵便局に行く用事があったので、 「そういえば、プレミアム付商品券まだ買ってなかったっけ!」と思って購入してみることにしました。 → 日野市プレミアム付商品券は今日から販売だけど買うか迷う 前回の話で、プレミアム付商品券を買うかどうか悩んでいたんだけれど、1回は使ってみようと思ったのです。 …
肉タワー鍋でSNS映え間違いなし!ミツカンの焼きあごだし鍋つゆがおすすめ
先日、娘が土鍋をプレゼントしてくれたんですよ。 「宅急便で土鍋が届いたんだけど・・・」とLINEすると 「よく鍋するみたいだから頼んでみた(笑)」と。 土鍋の蓋には名前入り!うちにはぴったりなプレゼントかも(笑) パパちん大喜び。 …
みなさん多い少ないはあれど、メルマガを申し込んでメールを受信しているってことありますよね? あんまりにもメールがたくさん来るから読んでないよ・・・っていうのは、あたしです(;^_^A でも、そんな中でも特定のものだけはちょくちょく見ている…
昨日のスッキリ!オープニングでの動画が笑える 思わず楽曲購入
昨日は朝から笑える出来事が・・・ スッキリのオープニングで、面白い動画を紹介してました。 コレ↓ My tube journey home.
パート仲間のKさん。 しばらく職場で顔を見ないと思っていたら、知らぬ間に辞めていました・・・ → パートのルールを改めて設定するってどんだけ? 前回の事件の後から様子がおかしくなり「社員に悪く言われた・・・」と言われて落ち込んでいたのもあって、大丈夫かなぁ・・・と思っていたら。
保険会社の示談交渉って契約者の言ったことを相手保険会社に伝えるだけ?口コミは当てにならない
先月、パパちんが通勤中に自動車事故に遭って車は修理しているんだけど、事故相手との過失割合についての話がすすみません。 → チューリッヒの自動車保険で事故対応の口コミは? 前回の話から、まったく進んでいません。
台風19号は雨が凄かった!エリアメールがガンガン来るし・・・
昨日の台風19号はすごかった・・・ 朝から緊急のエリアメールがガンガン来るし・・・ 最初は大げさなんじゃない?なんて言ってたパパちんも次第に真剣な表情に。 エリアメールも「日野市」からくるもの、「気象庁」からくるも…
調査!離婚に至る理由のランキング!理由は○○がない!?性格の不一致!?
離婚率が年々上がっている今、一体どんな理由が原因で離婚になるのか、気になりませんか? 離婚の理由は、どこの家庭でもあり得る内容でした。 今回は、その離婚理由のランキングを元に紹介したいと思います。 離婚理由のランキン…
朝はあまりテレビを見ないのだけれど(というかチビちゃんに占領されて見れない)、今朝はニュース見てたんですよね。 すると、『この後のスッキリではスティングの生歌披露』とテロップが・・・・ これは見るしかないでしょう!!!! チビちゃんを保育園に送り、家事を早めに済ませ、自分の仕事は後にし(;^_^A テレビの前でスタンバってました。
ROLANDのタピオカ店THE PEARL(ザパール)が八王子に本日オープンしましたね! 今日は仕事は休みで八王子に用事が合ったので、その様子を見てきました~ ちょっとミーハーね(笑) → ローランドは八王子出身だった!地元にタピオカ専門店 ローランドのお店はココですね。 場所:東京都八王子市中町2-9 ラン…
自動車保険っていうのは、事故に遭ったときにホントのところがわかるともいませんか? うちのパパちんが、先月の25日に通勤途中に自動車事故に遭いました。 右折しようとして右折レーンに入ろうとしたところ、後ろから来たトラックに追突されたという…
今日は娘と孫ちゃんも一緒に焼肉~ 娘が「夕飯食べに行こうよ~」というので、じゃあ焼肉に行こうとなりました。 このメンバーでいくと、娘夫婦とおばあちゃんの構図なんですよね(;^_^A あぁ・・・年の差夫婦のあるあるですね。 我が家は焼肉と言ったら「味ん味ん」か「肉匠 坂井」です。 今日は肉匠 坂井で食べ放題♪
ダンボールコンポストに虫大発生!あまりにも多すぎて新しくした件
ダンボールコンポストを始めてから生ごみが減ったので、可燃ごみを捨てる量や回数も減っていて良かったのですが・・・ 先月の事です。 虫が大発生しましたΣ(゚д゚lll)ガーン → 日野市ゴミゼロ推進課のダンボールコンポスト講習会に参加しました 順調だっただけに大ショック。 真夏の暑い時期でも、生…
「ブログリーダー」を活用して、hirotanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。