第73期(2025)王座戦挑戦者決定トーナメント(決勝トーナメント)の対局予定日入り表。 トーナメント表 参照:日本将棋連盟公式・第73期王座戦挑戦者決定トーナメント 藤井王座との...
第73期(2025)王座戦挑戦者決定トーナメント(決勝トーナメント)の対局予定日入り表。 トーナメント表 参照:日本将棋連盟公式・第73期王座戦挑戦者決定トーナメント 藤井王座との...
藤井聡太、今後の対局予定&勝ち進んでいる棋戦トーナメント表一覧
藤井聡太竜王・名人/七冠の今後の対局予定。 ※情報確認 5/2 21:45 藤井竜王・名人/七冠 年間スケジュール 次の対局 5/9-10(金・土) 第83期名人戦七番勝負第3局 ...
藤井聡太王位への挑戦者を決める、伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定リーグ。 紅組・白組の成績順の星取表(勝敗表)&日程。 星取表 紅組優勝者と白組優勝者で挑戦者決定戦(一番...
藤井聡太出場のタイトル戦会場として利用されたホテルなど宿泊施設の一覧 ※2025/4/9-10 第83期名人戦七番勝負第1局、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)まで反映。 ※2025...
藤井聡太、タイトル戦の成績一覧と全対局結果時系列と年度別タイトル戦結果。 タイトル戦成績一覧 ※表の上で左方向に指スクロールすれば表の右端まで見ることができます。 全対局結果時系列...
「藤井聡太四段って、先手番で負けたことあった?」 「つーか、いつも後手番じゃね?」 藤井聡太四段(当時)が後手番続きだった時期があり、こんな印象を持ったものでした。 以下、先手・後...
藤井聡太竜王・名人/七冠の対A級棋士の、公式戦での勝敗・勝率。 ※対戦時、相手の棋士が順位戦のA級(名人含む)に在籍しているケースのみ※ 2025/4/29-30の対局まで。 対A...
藤井聡太竜王・名人/七冠のデビュー以来の勝負の記録(全対局勝敗一覧)2025年度版です。 公式戦 2025年度勝敗・勝率 2勝0敗(勝率1.000) 通算勝率・勝敗はコチラ>...
藤井聡太竜王・名人/七冠の対戦相手別勝敗一覧。 2025/4/30まで 公式戦のみ 青嶋未来 2-0 (先手1-0 後手1-0) 詳細 青野照市 1-0 (先手0-0 後手1-0)...
第83期 (2025) 名人戦七番勝負日程・タイムテーブル&中継一覧 [藤井vs永瀬]
藤井聡太名人/八冠にとって二度目の名人防衛戦となる第83期 (2025) 名人戦七番勝負・vs永瀬拓矢九段の日程・対局会場、タイムテーブル、中継情報一覧。 藤井 ○○ 永瀬 ●● ...
第83期名人戦第2局 藤井vs永瀬 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
2025年4月29-30日の第83期名人戦七番勝負第2局・藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。hao、dlshogi...
2025/4/29-30 藤井聡太vs永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [名人戦②]
藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第83期名人戦七番勝負第2局(2025年4月29-30日)の棋譜を、将棋ソフト・haoとdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ...
2025/4/29-30 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [名人戦②]
2025年4月29-30日。第83期名人戦七番勝負第2局・藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 21:30...
第96期(2025) ヒューリック杯棋聖戦五番勝負日程&中継一覧 [藤井vs杉本和]
藤井聡太棋聖・七冠に杉本和陽六段が挑戦する、2025年度の第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負。 日程と中継情報(&結果)の一覧。 藤井 杉本 第1局 第2局 第3局 第4局 第5...
第96期(2025) ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント表・日程
藤井聡太棋聖/七冠への挑戦者を決める第96期(2025年度)ヒューリック杯棋聖戦・決勝トーナメント。 トーナメント表・日程 参照:日本将棋連盟公式「第96期ヒューリック杯棋聖戦決勝...
ABEMA地域対抗戦2025 トーナメント表と放送日程。 予選Aリーグ 予選A 予選B 決勝 ABEMA地域対抗戦2025 全対局結果 【ABEMA】「地域対抗戦」検索結果 関西A...
ABEMA地域対抗戦2025、個人成績(勝率)ランキングです。 最終結果 個人 勝 敗 率 チーム 藤井聡太竜王・名人 6 0 1.000 中部 青嶋未来七段 9 1 0.900 ...
ABEMA地域対抗戦2025、全対局結果。 4/19放送分 関東B 3-5 中部 伊藤匠叡王 ○ ● 豊島将之九段 永瀬拓矢九段 ○ ● 杉本昌隆八段 高見泰地七段 ● ○ 澤田真...
藤井聡太竜王・名人/七冠関連のイベント(前夜祭、大盤解説会など)一覧。 ※漏れがないことを保証するものではありません ※情報確認 4/17 17:00 名人戦 第3局 大盤解説会 ...
テレビやネットの対局中継で、いつも逆さまの側に映っていた藤井聡太四段(当時)。 そんな藤井竜王・名人/七冠の振り駒勝率(振り駒先手番率)を記録していくことにしました。 通算勝率・勝...
藤井聡太、2024年度の振り駒の結果一覧です。 ※振り駒先手番率表(通算・年度別)はコチラ ※2025年度の振り駒結果一覧はコチラ ※2023年度の振り駒結果一覧はコチラ 2024...
藤井聡太、2024年度の全対局とその結果を、先手・後手別に分けて表示しました。 通算勝率・勝敗 2025年度 先手後手別対局結果一覧はコチラ 2023年度 先手後手別対局一結果覧は...
第83期名人戦第1局 藤井vs永瀬 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
2025年4月9-10日の第83期名人戦七番勝負第1局・藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。hao、dlshogi、...
2025/4/9-10 藤井聡太vs永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [名人戦①]
藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第83期名人戦七番勝負第1局(2025年4月9-10日)の棋譜を、将棋ソフト・haoとdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解...
藤井聡太 23-8 永瀬拓矢 藤井先手: 8-4 藤井後手: 15-4 ▼藤井竜王・名人から見た勝敗・先手後手の別/対局日/棋戦 ( ○ ) 後手 2020/6/4 第91ヒューリ...
2025/4/9-10 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [名人戦①]
2025年4月9-10日。第83期名人戦七番勝負第1局・藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 21:00頃...
史上最年少将棋プロ棋士が2016年9月3日誕生! 2016年9月3日(土)奨励会三段リーグで、藤井聡太(ふじい そうた)三段は13勝5敗(1位)の成績で四段昇段を決めた。 藤井聡太...
第22回(2025年)詰将棋解答選手権、藤井七冠 全問正解で優勝
2025年3月30日に行われた第22回詰将棋解答選手権チャンピオン戦で、注目の藤井聡太竜王・名人/七冠(22歳)が全問正解で優勝したとのこと。 まだ採点結果が出ていないとき、「何と...
藤井聡太竜王・名人/七冠のデビュー以来の勝負の記録(全対局勝敗一覧)2024年度版です。 公式戦 2024年度勝敗・勝率 40勝12敗(勝率.769) 2024年度、勝率8割の条件...
伊藤匠叡王への挑戦者を決める第10期(2025年度)叡王戦・本戦トーナメント~対局予定日。 第10期叡王戦本戦トーナメント準決勝 藤井聡太竜王・名人 vs 糸谷哲郎八段 【ABEM...
第74回NHK杯決勝 藤井vs郷田 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
2025年3月16日放送の第74期回NHK杯将棋トーナメント決勝・藤井聡太七冠 vs 郷田真隆九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshog...
2025/3/16放送 藤井聡太vs郷田真隆 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [NHK杯決勝]
藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 郷田真隆九段 第74回NHK杯将棋トーナメント決勝(2025年3月16日放送)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6....
藤井聡太 3-0 郷田真隆 藤井先手: 0-0 藤井後手: 3-0 ▼藤井竜王・名人から見た勝敗・先手後手の別/対局日/棋戦 ( ○ ) 後手 2020/3/6 第28期銀河戦Cブ...
第74回(2024年度) NHK杯将棋トーナメント表・放送日程
第74回(2024年度)NHK杯将棋トーナメントのトーナメント表と放送日程。 ベスト8まで 12/8放送 藤井vs澤田 棋譜・一手ずつAI形勢判断 9/15放送 藤井vs西山 棋譜...
[藤井vs永瀬] 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負「勝者罰ゲーム」一覧
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する第74期ALSOK杯王将戦七番勝負(2025年1月~3月)。いわゆる「勝者罰ゲーム」の一覧。 第1局>> 第2局>>...
2025/3/8-9 藤井聡太 vs 永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [王将戦⑤]
藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局(2025年3月8-9日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で...
第74期王将戦 第5局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する、第74期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第5局(2025年3月8-9日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5...
2025/3/8~9 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [王将戦⑤]
2025年3月8-9日(土日) の第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局。藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時...
第74期 (2025) ALSOK杯王将戦七番勝負日程・タイムテーブル&中継一覧 [藤井vs永瀬]
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する第74期 (2025) ALSOK杯王将戦七番勝負の日程・対局会場、タイムテーブル、中継情報一覧。 <<第74期王将戦挑戦者決...
ABEMAペイパービュー vs 囲碁将棋プラス比較(王将戦視聴)
2025年の第74期ALSOK杯王将戦七番勝負・解説付き中継映像の視聴、ABEMAペイパービューと囲碁将棋プラス、どちらが得か? 以下、王将戦七番勝負だけを視聴する場合の比較。 ※...
藤井聡太竜王・名人/七冠の通算勝率と通算の勝敗。 までの結果。 通算勝率・勝敗 タイトル戦成績 先手後手別勝率・勝敗 振り駒先手番率 対A級棋士勝率・勝敗 2024年度勝率・勝敗 ...
2025 Youtube棋譜利用動画裁判・知財高裁判決∼虚偽申告者を徹底擁護
2025年2月19日、知財高裁で、弊ブログと連携しているYoutubeチャンネルについての裁判の控訴審判決がありました。 1年前、2024年2月26日の一審(東京地裁)において、同...
2025/3/4 天彦vs永瀬 名人戦挑決プレーオフ 速報&AI形勢判断
2025年3月4日(火)、第83期A級順位戦・名人戦挑戦者決定プレーオフ、佐藤天彦九段 vs 永瀬拓矢九段の速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 ...
第74回NHK杯 藤井vs増田 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
2025年3月2日放送の第74期回NHK杯将棋トーナメント・藤井聡太NHK杯/七冠 vs 増田康宏八段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlsh...
2025/3/2放送 藤井聡太vs増田康宏 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [NHK杯準決勝]
藤井聡太NHK杯 vs 増田康宏八段 第74回NHK杯将棋トーナメント準決勝(2025年3月2日放送)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手...
第50期棋王戦 第3局 指し直し局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太棋王/七冠に、増田康宏八段が挑戦する、第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局(2025年3月2日)指し直し局の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごと...
2025/3/2 指し直し局 藤井聡太 vs 増田康宏 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [棋王戦②]
藤井聡太竜王/八冠 vs 増田康宏八段 第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局・指し直し局(2025年3月2日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonan...
第50期棋王戦(藤井vs増田) 五番勝負日程・タイムテーブル&中継一覧
藤井聡太棋王/七冠に増田康宏八段が挑戦する第50期(2024年度・2025年2月~3月)棋王戦コナミグループ杯 五番勝負の日程・対局会場、タイムテーブル、中継情報一覧。 藤井 ○○...
2025/3/2[指し直し局] 藤井聡太vs増田康宏 速報&AI形勢判断 [棋王戦③]
2025年3月2日(日) の第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局、千日手指し直し局。藤井聡太棋王/七冠 vs 増田康宏八段。速報&AI形勢判断です。 <<千日手...
2025/3/2 藤井聡太vs増田康宏 速報&AI形勢判断 [棋王戦③]
2025年3月2日(日) の第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局・千日手局。藤井聡太棋王/七冠 vs 増田康宏八段。速報&AI形勢判断です。 指し直し局速報&AI形勢判断は...
藤井聡太名人への挑戦を決める、第83期(2024年度)A級順位戦のリーグ戦星取表&対局日程と結果一覧。 星取表 参照:日本将棋連盟公式「第83期名人戦・順位戦 A級」 1位は名人戦...
藤井聡太 8-1 糸谷哲郎 藤井先手: 5-1 藤井後手: 3-0 ▼藤井竜王・名人から見た勝敗・先手後手の別/対局日/棋戦 ( ○ ) 先手 2018/3/22 第66期王座戦2...
第10期叡王戦 藤井vs糸谷 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第10期 (2025年度) 叡王戦本戦トーナメント・藤井聡太竜王・名人 vs 糸谷哲郎八段(2025年2月25日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠...
2025/2/25 藤井聡太vs糸谷哲郎 速報&AI形勢判断 [叡王戦]
2025年2月25日の第10期叡王戦本戦トーナメント準決勝・藤井聡太竜王・名人 vs 糸谷哲郎八段。速報&AI形勢判断。 当ブログでは、主催者から無料で取得できない棋譜の局面図は表...
藤井聡太竜王・名人、2024年度も勝率8割台でフィニッシュできるか? (水面下で行われたNHK杯の結果がネタバレしていない前提で…) 年度10敗までなら… 2025年2月14日時点...
第50期棋王戦 第2局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太棋王/七冠に、増田康宏八段が挑戦する、第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局(2025年2月22日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠...
2025/2/22 藤井聡太 vs 増田康宏 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [棋王戦②]
藤井聡太竜王/八冠 vs 増田康宏八段 第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局(2025年2月22日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0...
ABEMAプレミアムだから視聴できる藤井聡太系の代表的な番組(2025/2/23確認時点)。 炎の七番勝負 八冠ヒストリ― ドクターX 2017 5作目 将棋AIロボットvs五反田...
2025/2/22 藤井聡太vs増田康宏 速報&AI形勢判断 [棋王戦②]
2025年2月22日(土) の第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局。藤井聡太棋王/七冠 vs 増田康宏八段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時...
第74期王将戦 第4局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する、第74期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第4局(2025年2月15-16日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水...
2025/2/15-16 藤井聡太vs永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [王将戦④]
藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局(2025年2月15-16日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6....
2025/2/15~16 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [王将戦④]
2025年2月15-16日(土日) の第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局。藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消...
第10期叡王戦 藤井vs戸辺 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第10期 (2025年度) 叡王戦本戦トーナメント・藤井聡太竜王・名人 vs 戸辺誠七段(2025年2月12日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5...
藤井聡太 1-0 戸辺誠 藤井先手: 0-0 藤井後手: 1-0 ▼藤井竜王・名人から見た勝敗・先手後手の別/対局日/棋戦 ( ○ ) 後手 2025/2/12 第10期叡王戦本戦...
2025/2/12 藤井聡太vs戸辺誠 速報&AI形勢判断 [叡王戦]
2025年2月12日の第10期叡王戦本戦トーナメント2回戦・藤井聡太竜王・名人 vs 戸辺誠七段。速報&AI形勢判断。 当ブログでは、主催者から無料で取得できない棋譜の局面図は表示...
第74回NHK杯 藤井vs佐藤康 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
2025年2月9日放送の第74期回NHK杯将棋トーナメント・藤井聡太NHK杯/七冠 vs 佐藤康光九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlsh...
2025/2/9放送 藤井聡太 vs 佐藤康光 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [NHK杯]
藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 佐藤康光九段 第74回NHK杯将棋トーナメント(2025年2月9日放送)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一...
第74期王将戦 第3局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する、第74期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第3局(2025年2月5-6日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5...
2025/2/5-6 藤井聡太 vs 永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [王将戦③]
藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局(2025年2月5-6日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で...
2025/2/5~6 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [王将戦③]
2025年2月2-6日(水木) の第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局。藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時...
王将戦の視聴方法。 2025 第74期ALSOK杯王将戦 七番勝負 映像による中継 ・囲碁将棋チャンネル ※スカパー加入で視聴なら加入月無料 ・ABEMAペイパービュー(映像) ・...
2025/2/2 藤井聡太vs増田康宏 速報&AI形勢判断 [棋王戦①]
2025年2月2日(日) の第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局。藤井聡太棋王/七冠 vs 増田康宏八段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間...
第74期王将戦 第2局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する、第74期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第2局(2025年1月25-26日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水...
2025/1/25-26 藤井聡太 vs 永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [王将戦②]
藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局(2025年1月25-26日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6....
2025/1/25~26 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [王将戦②]
2025年1月25-26日(土・日) の第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局。藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説・...
藤井聡太 0-1 服部慎一郎 藤井先手: 0-0 藤井後手: 0-1 ▼藤井竜王から見た勝敗・先手後手の別/対局日/棋戦 ( ○ ) 先手 2025/1/19 第18回朝日杯将棋オ...
第18回朝日杯 藤井vs服部 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第18回朝日杯将棋オープン本戦トーナメント2回戦(2025年1月19日)。藤井聡太名人・竜王/七冠 vs 服部慎一郎六段の評価値グラフとAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、...
2025/1/19 藤井聡太 vs 服部慎一郎 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [朝日杯]
藤井聡太名人・竜王/七冠 vs 服部慎一郎六段 第18回朝日杯将棋オープン本戦トーナメント2回戦(2025年1月19日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bona...
第18回朝日杯 藤井vs阿久津 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第18回朝日杯将棋オープン本戦トーナメント1回戦(2025年1月19日)。藤井聡太名人・竜王/七冠 vs 阿久津主税八段の評価値グラフとAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、...
2025/1/19 藤井聡太 vs 阿久津主税 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [朝日杯]
藤井聡太名人・竜王/七冠 vs 阿久津主税八段 第18回朝日杯将棋オープン決勝トーナメント1回戦(2025年1月19日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bona...
2025/1/19 藤井聡太vs服部慎一郎 速報&AI形勢判断 [朝日杯]
2025年1月19日(日) の第18回朝日杯将棋オープン本戦トーナメント2回戦。藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 服部慎一郎六段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説...
2025/1/19 藤井聡太vs阿久津主税 速報&AI形勢判断 [朝日杯]
2025年1月19日(日) の第18回朝日杯将棋オープン本戦トーナメント1回戦。藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 阿久津主税八段。速報&AI形勢判断。 この日の2局目>>...
第18回(2025)朝日杯将棋オープン本戦トーナメント表・日程
第18回 (2025年初頭に本戦トーナメント) 朝日杯将棋オープン本戦トーナメントのトーナメント表(対局日程つき)。 トーナメント表 名古屋対局 1/18(土) 永瀬拓矢九段 ○●...
第74期王将戦 第1局 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
藤井聡太王将/七冠に永瀬拓矢九段が挑戦する、第74期ALSOK杯王将戦戦七番勝負第1局(2025年1月12-13日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水...
2025/1/12-13 藤井聡太 vs 永瀬拓矢 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [王将戦①]
藤井聡太竜王/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局(2025年1月12-13日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6....
2025/1/12~13 藤井聡太vs永瀬拓矢 速報&AI形勢判断 [王将戦①]
2025年1月12-13日(日・月祝) の第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局。藤井聡太王将/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断です。 現在の形勢(終局) 中継・解説...
2025 ABEMA地域対抗戦 出場棋士 & エントリー棋士一覧
2025 ABEMA地域対抗戦の地域ごと出場棋士とエントリー棋士の一覧。 太字は出場棋士。「※」は監督、下線は前回出場棋士。 北海道・東北 関東A 関東B 中部 関西A 関西B 中...
第10期叡王戦 藤井vs増田 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第10期 (2025年度) 叡王戦本戦トーナメント・藤井聡太竜王・名人 vs 増田康宏八段(2025年1月8日)の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5...
2025/1/8 藤井聡太vs増田康宏 速報&AI形勢判断 [叡王戦]
2025年1月8日の第10期叡王戦本戦トーナメント1回戦・藤井聡太竜王・名人 vs 増田康宏八段。速報&AI形勢判断。 当ブログでは、無料で取得できない棋譜の局面図は表示しておりま...
第32期銀河戦 藤井vs丸山 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第32期 (2024年度) 銀河戦決勝トーナメント(2024年12月24日放送・9月27日対局)。藤井聡太竜王・名人 vs 丸山忠久銀河の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・...
2024/12/24放送 藤井聡太vs丸山忠久 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [銀河戦決勝]
藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 丸山忠久銀河 第32期銀河戦決勝トーナメント決勝(2024年12月24日・9月27日対局)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bon...
2024/12/17放送 藤井聡太vs佐々木勇気 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [銀河戦]
藤井聡太竜王・名人/七冠 vs 佐々木勇気八段 第32期銀河戦決勝トーナメント準決勝(2024年12月17日・9月7日対局)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bo...
第32期銀河戦 藤井vs佐々木勇 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
第32期 (2024年度) 銀河戦決勝トーナメント(2024年12月17日放送・9月7日対局)。藤井聡太竜王・名人 vs 佐々木勇気八段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・...
第50期(2024) 棋王戦・挑戦者決定トーナメント表&対局日程
藤井聡太棋王・七冠への挑戦権を目指す第50期(2024年度)棋王戦コナミグループ杯・挑戦者決定トーナメントのトーナメント表~対局日入り。 トーナメント表(ベスト8から) ベスト8ま...
第18回(2025)朝日杯将棋オープン戦・観戦チケット販売は…
第18回(2025年初頭に本戦トーナメント)朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメントの観戦チケット販売期間等。 名古屋対局 名古屋対局の観戦チケットは2024/12/17 15:00 ...
SUNTORY将棋オールスター2024決勝戦 ルール & スケジュール(速報)
2024年12月15日 11:45~配信のSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2024 決勝戦のルールとスケジュール(速報)。 視聴方法 追っかけ/見逃し>>()&...
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2024(12/15 11:45~ ABEMAで中継)出場棋士一覧。 東京地区、関西地区各6名ずつ、計12名。 東京 関西 佐藤天彦九段...
SUNTORY 将棋オールスター2024 予選トーナメント表
「SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2024」予選トーナメント表一覧。 東京予選Aブロック 東京予選Bブロック 東京予選Cブロック 関西予選Aブロック 関西予選Bブロック...
第37期竜王戦第6局 藤井vs佐々木勇 評価値グラフとAI一致率(序盤・中盤・終盤ごと)
2024年12月11-12日の第37期竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王/七冠 vs 佐々木勇気八段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlsho...
2024/12/11-12 藤井聡太 vs 佐々木勇気 棋譜・一手ずつAI形勢判断 [竜王戦⑥]
藤井聡太竜王/七冠 vs 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負第6局(2024年12月11-12日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手...
「ブログリーダー」を活用して、そうたさんをフォローしませんか?
第73期(2025)王座戦挑戦者決定トーナメント(決勝トーナメント)の対局予定日入り表。 トーナメント表 参照:日本将棋連盟公式・第73期王座戦挑戦者決定トーナメント 藤井王座との...
藤井聡太竜王・名人/七冠の今後の対局予定。 ※情報確認 5/2 21:45 藤井竜王・名人/七冠 年間スケジュール 次の対局 5/9-10(金・土) 第83期名人戦七番勝負第3局 ...
藤井聡太王位への挑戦者を決める、伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定リーグ。 紅組・白組の成績順の星取表(勝敗表)&日程。 星取表 紅組優勝者と白組優勝者で挑戦者決定戦(一番...
藤井聡太出場のタイトル戦会場として利用されたホテルなど宿泊施設の一覧 ※2025/4/9-10 第83期名人戦七番勝負第1局、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)まで反映。 ※2025...
藤井聡太、タイトル戦の成績一覧と全対局結果時系列と年度別タイトル戦結果。 タイトル戦成績一覧 ※表の上で左方向に指スクロールすれば表の右端まで見ることができます。 全対局結果時系列...
「藤井聡太四段って、先手番で負けたことあった?」 「つーか、いつも後手番じゃね?」 藤井聡太四段(当時)が後手番続きだった時期があり、こんな印象を持ったものでした。 以下、先手・後...
藤井聡太竜王・名人/七冠の対A級棋士の、公式戦での勝敗・勝率。 ※対戦時、相手の棋士が順位戦のA級(名人含む)に在籍しているケースのみ※ 2025/4/29-30の対局まで。 対A...
藤井聡太竜王・名人/七冠のデビュー以来の勝負の記録(全対局勝敗一覧)2025年度版です。 公式戦 2025年度勝敗・勝率 2勝0敗(勝率1.000) 通算勝率・勝敗はコチラ>...
藤井聡太竜王・名人/七冠の対戦相手別勝敗一覧。 2025/4/30まで 公式戦のみ 青嶋未来 2-0 (先手1-0 後手1-0) 詳細 青野照市 1-0 (先手0-0 後手1-0)...
藤井聡太名人/八冠にとって二度目の名人防衛戦となる第83期 (2025) 名人戦七番勝負・vs永瀬拓矢九段の日程・対局会場、タイムテーブル、中継情報一覧。 藤井 ○○ 永瀬 ●● ...
2025年4月29-30日の第83期名人戦七番勝負第2局・藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。hao、dlshogi...
藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段 第83期名人戦七番勝負第2局(2025年4月29-30日)の棋譜を、将棋ソフト・haoとdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ...
2025年4月29-30日。第83期名人戦七番勝負第2局・藤井聡太名人/七冠 vs 永瀬拓矢九段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 21:30...
藤井聡太棋聖・七冠に杉本和陽六段が挑戦する、2025年度の第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負。 日程と中継情報(&結果)の一覧。 藤井 杉本 第1局 第2局 第3局 第4局 第5...
藤井聡太棋聖/七冠への挑戦者を決める第96期(2025年度)ヒューリック杯棋聖戦・決勝トーナメント。 トーナメント表・日程 参照:日本将棋連盟公式「第96期ヒューリック杯棋聖戦決勝...
ABEMA地域対抗戦2025 トーナメント表と放送日程。 予選Aリーグ 予選A 予選B 決勝 ABEMA地域対抗戦2025 全対局結果 【ABEMA】「地域対抗戦」検索結果 関西A...
ABEMA地域対抗戦2025、個人成績(勝率)ランキングです。 最終結果 個人 勝 敗 率 チーム 藤井聡太竜王・名人 6 0 1.000 中部 青嶋未来七段 9 1 0.900 ...
ABEMA地域対抗戦2025、全対局結果。 4/19放送分 関東B 3-5 中部 伊藤匠叡王 ○ ● 豊島将之九段 永瀬拓矢九段 ○ ● 杉本昌隆八段 高見泰地七段 ● ○ 澤田真...
藤井聡太竜王・名人/七冠関連のイベント(前夜祭、大盤解説会など)一覧。 ※漏れがないことを保証するものではありません ※情報確認 4/17 17:00 名人戦 第3局 大盤解説会 ...
テレビやネットの対局中継で、いつも逆さまの側に映っていた藤井聡太四段(当時)。 そんな藤井竜王・名人/七冠の振り駒勝率(振り駒先手番率)を記録していくことにしました。 通算勝率・勝...
2024年4月27日放送のABEMAトーナメント2024ドラフト会議。 指名経過と予選グループ分け一覧。ほかに、初出場棋士、抽選で強かった・弱かった、前回と同じメンバーのチーム。 ...
2024年5月2日の第9期叡王戦五番勝負第3局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi、Bonan...
第9期叡王戦五番勝負第3局 藤井聡太叡王/八冠 vs伊藤匠七段(2024年5月2日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解析しました。...
2024年5月2日、第9期叡王戦五番勝負第3局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 18:45頃確認 まで...
2024年4月23-24日の第82期名人戦七番勝負第2局・藤井聡太名人/八冠 vs 豊島将之九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi...
藤井聡太名人/八冠 vs 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負第2局(2024年4月23-24日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ...
2024年4月23-24日。第82期名人戦七番勝負第2局・藤井聡太名人/八冠 vs 豊島将之九段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 21:20...
藤井聡太棋聖/八冠への挑戦者を決める第95期(2024年度)ヒューリック杯棋聖戦・決勝トーナメント。 トーナメント表・日程 参照:日本将棋連盟公式「第95期ヒューリック杯棋聖戦決勝...
2024年4月20日の第9期叡王戦五番勝負第2局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi、Bona...
第9期叡王戦五番勝負第2局 藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段(2024年4月20日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解析しまし...
2024年4月20日、第9期叡王戦五番勝負第2局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 18:20頃確認 ま...
2024ABEMA地域対抗戦、個人成績ランキングです(最終結果)。 個人 勝 敗 率 チーム 藤井聡太竜王・名人 15 1 0.938 中部 羽生善治九段 9 2 0.818 関東...
2024 ABEMA地域対抗戦トーナメント表と放送日程。 予選Aリーグ 予選A 予選B 決勝 2024 ABEMA地域対抗戦 全対局結果 関東Aメンバー 羽生善治九段(埼玉 ※監督...
2024 ABEMA地域対抗戦、全対局結果。 <対局ルール> ・九番勝負(先に5勝した方の勝ち) ・スタート時点で3人の先発棋士を決定。3敗したら選手交代可能。 ・勝者は必ず次も対...
2024年4月10-11日の第82期名人戦七番勝負第1局・藤井聡太名人/八冠 vs 豊島将之九段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi...
藤井聡太竜王/七冠 vs 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負第1局(2024年4月10日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解析し...
2024年4月10-11日。第82期名人戦七番勝負第1局・藤井聡太名人/八冠 vs 豊島将之九段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢(終局) 中継・解説・消費時間ほか情報 21:25...
2024年4月7日の第9期叡王戦五番勝負第1局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段の評価値グラフと両対局者のAI一致率を序盤・中盤・終盤ごとに。水匠5、dlshogi、Bonan...
第9期叡王戦五番勝負第1局 藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段(2024年4月7日)の棋譜を、将棋ソフト・水匠5とdlshogi、及び、Bonanza6.0で一手ずつ解析しました...
2024年4月7日、第9期叡王戦五番勝負第1局・藤井聡太叡王/八冠 vs 伊藤匠七段。速報&AI形勢判断。 現在の形勢 中継・解説・消費時間ほか情報 18:00頃確認 まで、藤井叡...