chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デザートは チーズ工房NEEDSのソフトクリームで

    今日の十勝は天気はいいし気温も24~5℃昼食後のデザートはチーズ工房NEEDSのソフトクリームでとおくさんを誘って行ってきましたNEEDSへ行く予定ではなかったのですが昨日のブログを記録している時NEEDSのソフトクリームは9月いっぱいと聞いていたので今日がその日だと思うと何故か行ってみたくなってしまって...例会の時にいただこうと考えていたのですが天候などで中止となっていたので今日行かないと今年は賞味できないことになってしまいますということも理由の一つでソフトクリーム美味しかったですよ!!この中の大地の耀(カガヤキ)サンデーをオーダーソフトクリームとヨーグルト&ミルクジャムとコラボしてさわやかにして濃厚遅めのデザートは贅沢三昧!聞けば明日も一日ソフトクリームを提供するとか10月1日をもって今年度終了NE...デザートはチーズ工房NEEDSのソフトクリームで

  • 幻の例会コース? 下見ライドから

    膝のリハビリがてらお世話になっているクラブがありますゆるゆるサイクリングはリハビリにも高齢者の体力にも大変ありがたいクラブですそんなクラブのお世話役さん?から次の例会のコースを相談されたので...お世話になっている恩義もあって引き受けましたちょっぴり坂道もあって刺激的なのですが下調べをしながら例会日を待ちましたが残念なことに例会日に雨が降ったりほとんどの人が旅行などで休会になり2週連続で例会を行えませんおまけ来週(27日)の天気は雨の予報これじゃ予定がずれ込んで旬なコースとはいいがたくなります(期待した休憩場所でのソフトクリーム9月いっぱいで終了)時間が経ち過ぎて相談に応えて作ったコース日の目を見ない可能性もあってせめて記録に残しておきたくて...9月15日に下見ライドをした記録ですまずコース紹介集合・ス...幻の例会コース?下見ライドから

  • 日勝峠行き グラベルな道も楽しみました

    昨日の日勝峠行きは今日がその日というような天候に恵まれました日勝峠第一展望台(5合目)からの景観は素晴らしかったですそれと...もう一つの楽しみはグラベルな道を探して走ることですおじさんのe-bikeにはグラベルタイヤ(×35Ⅽ)を装着してあるのでこのタイヤの良さを発揮する道を走りたかったのです行き道では祥栄橋の北側を芽室橋までフラットなグラベル道を走りました帰り道北芽室辺りでグラベル道を走ってみました普段走り慣れている道とは違う光景を見ることができ感激!!高齢なものですから一人でのライドは自分でも不安があります願わくばおじさんのペースで走ってもらえる仲間がほしい(ちょっと虫がいいけどね)日勝峠行きグラベルな道も楽しみました

  • 十勝農業の機械化が進んでいます

    昨日日勝峠へのサイクリング途中で見ました秋の収穫作業場面で見たものは小豆の収穫作業です道の途中の2か所で見ましたこの様子を見てびっくりです!豆類収穫のコンバインですいつ頃から導入されていたのかは分かりませんがおじさんは初めて見ました!コンバインは小麦刈りの機械とばかり思っていたので見たときはずいぶん小ぶりの(麦刈り)コンバインだなと...豆類収穫のコンバイン十勝農業も日進月歩で機械化・省力化が進んでいますつい先日(9月15日)に撮った小豆収穫作業この時は従来型の小豆収穫でもトラクターの運転席には人がいません無人遠隔運転ですこんなことがスマート農業(IT化)なんだと感心していました...多分コンバインだったら2倍以上の作業量ではないかと思うと機械の進歩に十勝人としても情報不足だったなと恐れ入りました!しかし...十勝農業の機械化が進んでいます

  • 日勝峠第一展望台へ行ってきました

    膝を傷めたので今年はあきらめていたのですが行けるだけ行ってみようと...まあ時間はかかりましたが昨年に続いて(昨年は9月21日)何とか目標の第一展望台に来れました!明日のことはわかりませんが来れたこの感動を...記念の1枚(すこし控えめに)遠くはかすんでいますが昨年とは比べ物にならない晴れ具合でした順不同で展望台からの景観を...表示板の後ろに清水市街が見えます気になる山並み十勝岳連峰もよく見えました東大雪はかすんでいて見えません天気がよければここからも阿寒連山が見えるそうです十勝岳連峰を撮っていたら気になる山がありました再掲ですが...気になったのでズームしておきました右の山は頂上が鋭く見えます左のなだらかに見える山はごつごつした岩に見えますこんな形をした山はもしかしたら夕張岳?芦別岳?知っている人がい...日勝峠第一展望台へ行ってきました

  • 丘めぐり つなぐ道々

    十勝は今日は暖かく穏やかな日になりましたこんな日の自転車散歩は少し長く走りたいとはいえ午後4時から歯医者の予約が入っています家を出たのが12時半どれだけ走れるか...午後3時までに戻ってシャワーを浴びる予定で走りました景観を撮ったり眺めたりの時間もあって予定コースはショートカット結局37㎞ちょっとのサイクリングをしました時系列で道々と景観を...自宅を出て500mで堤防に出ます浮かぶ雲も空も高く秋を感じさせますまずは恒例の十勝が丘展望台へ天気がよくて気温もそこそこ遠くはかすんでいます日高山脈は肉眼では見えますが写真映りは今一ですねエコロジーパーク管理棟を越えて千代田堰堤に向かいました桜並木も紅葉が始まりましたね堰堤を見ながら移動前方の先は池田方面です(千代田堰堤は池田町ですけどね)先にうっすらと日高山脈が...丘めぐりつなぐ道々

  • HD(ハードデスク)の断捨離にはまってます!

    撮った写真はHDに保存しています2019年以降の写真収納HDは1TB(テラバイト;1000GB)ですが残りが93GBになってましたHDは結構高いと思っているおじさんがいますそれで...HDの断捨離をして空き容量を増やそうとして作業をすることにしましたHDに収納していますがボケたものははじめから捨てているけどそれもいいかげんですファイルを開いてみると同じシーンが何枚もあったりボケたまま残っていたㇼ...これがまた面白くて...すっかりはまってしまい今日のようにいい天気なのにサイクリングもなげうって夕方まで作業しました(笑)やっと2019年5月あたりまで断捨離したんですけど作業をしながら懐かしいシーンなんか見るとややしばらく立ち止まりあの時の出逢いを思い出し懐かしく思っていたりしてましたそんな中からちょっとだ...HD(ハードデスク)の断捨離にはまってます!

  • 雨が上がって 夕空がゾクッとするぐらいに染まりました!

    台風15号の影響で十勝も午前中は雨が降りました午後3時半を過ぎたあたりで日も射し始めました外に出てみるとぐんと暖かくなっていました雨は上がったと判断したそがれ散歩はe-bikeで十勝が丘へ...往復で15㎞と自転車散歩コースには最適なコースなのです11%の激坂はe-bikeがアシストしてくれますし...堤防道を走るまだ展望台辺りは雲の中のようです中央大橋を渡るころ空を覆う雲のじゅうたんが移動して太陽が夕空を染めるのでしょう雲もたっぷりあるので染まるはず!楽しみだな~十勝が丘展望台案の定雲でかすんでいましたそれでも西側から雲が切れ始め展望台の雲も徐々に消えていきました夕陽を見れなかったのは心残りですがこれから雲が染まるはずワクワクしながら待ちましたはじめは南から東にかけて染まり出しました南側方面東側方面水蒸...雨が上がって夕空がゾクッとするぐらいに染まりました!

  • 牧場風景はいいね

    昨日彼岸のお墓参りに行ってきました帰りに町営牧場によって牧場と牛たちを撮ってきました海岸の丘陵にある牧場の景観は大好きです牧場を通る道も大好き!台風15号が突然発生しましたね関係地域では大雨と聞いていますおじさんのところは今日・明日と雨です大きな被害がないようにと願っています牧場風景はいいね

  • 朝の十勝が丘展望台から

    ここ数日自転車や車で十勝が丘展望台からの夕空観賞をしています朝の展望台からの景観しばらくご無沙汰していたので今朝霧雲の張る中展望台へ行ってみました霧雲は刻々と姿を変え時には晴れたり時には展望台を覆ったり...2時間半ほど粘って雲海のように広がった十勝の大地を撮ることができました南東方面は霧が晴れてきましたそれでも間もなく再び霧雲に覆われましたどんどん流れています空一面を覆っていた霧が突然といっていいほどさあっと過ぎ去って...最初は雲の一部かと思っていたのは日高山脈だとわかりまさに雲海に浮かぶ日高山脈!!また北西の方から霧雲が湧いてきて下の方から霞んできました再び展望台辺りにかかる霧雲が去って雲海(霧雲)と日高山脈バルーンそろそろ霧雲も消えかけ始め中央大橋も姿を見せました2時間半のドラマここらあたりでお開...朝の十勝が丘展望台から

  • 一瞬の輝き

    今日は膝の定期診察帰りに久しぶりに津田の森に行ってみました昆虫も鳥も全く出合うことなくむなしく帰途につきました車が薄汚くなっていたのでガソリンスタンドに寄って洗車をしました時計を見たら午後5時なら近くにいるので今日も十勝ガ丘展望台へと日没の夕空と日高山脈を見に行きました十勝ガ丘展望台に着いてみると日高山脈は稜線に沿って雲が張っていました今日の日高山脈はハズレ!西日が数分街を照らす光景に魅かれ西日に照らされた帯広方面を撮ってみました強い西日を受け街の建造物がくっきりと...尚も西日の方向にレンズを向けると遠くに十勝大橋地表をすり抜ける西日が木々の間をすり抜け放射状に広がっているように見えました日高山脈に沈んだ太陽山脈と雲の間からこれも放射状に...この数分のシーンに見惚れていました!雲に隠れていたと思ってい...一瞬の輝き

  • 台風一過 夕空ウォッチングに十勝ガ丘展望台へ

    台風14号本州以南に大きな爪痕を残し去っていきましたが北海道の太平洋沖で温帯低気圧になり午後になって青空も広がり十勝は少し雨風が強い程度でした予定していたクラブのサイクリングは中止になって身体を持て余していたので夕方十勝ガ丘展望台へ夕空ウォッチングに行ってきました今日の日没は17:29となっていたので自宅を4時50分に出発堤防を走るころ影はすっかり長くなっています展望台に着いて間もなく日高山脈に陽が沈んでいきましたおじさんメインの日高山脈の稜線左から幌尻岳・妙敷山・伏見岳・ピパイロ岳夕空はそんなに綺麗とは言えませんが(雲がないからかな?)蛇行する十勝川が印象的ですそれでも染まる西空はオレンジに輝く...圧巻は南から東方面も広がる雲十勝川の川面も染まる雲を映していますもう少し待ったらピンクになるだろうと思い...台風一過夕空ウォッチングに十勝ガ丘展望台へ

  • エゾリス

    昨日MTB散歩の行き帰りガーデン温泉の池辺りにエゾリスに出合いましたあまり警戒心もなく(餌集めに集中してたからかも)じっくりと観察できましたなかなか楽しかったですちょっとはまった感じ...池のカモなんかを観ていたら松の木の下でチョロチョロと動くものエゾリスでした松の実を貯えているのでしょう松の実を口にほおばっていますあまり見ているものですからエゾリス君松ぼっくりを咥えて池のへりに持って行きました土の中をほじくって頭を突っ込んでいますもしかしたら...松の実をためているのかな?サクラを見に行くので長居はできません行きはここまで帰りにガーデン温泉を通ったらカルガモが丘に上がっていたのでちょっと寄ってみようか...丘で食べれる何かあるようですさかんに口ばしを上下していましたそんなところへ現れたエゾリス前と同じよ...エゾリス

  • 季節外れの桜咲く

    九州に台風14号が上陸しましたね最大級の台風ということです九州にお住まいのブロ友さんたちには安全にやり過ごせますようにと願っています十勝の今日は曇り空で日中は雨はありませんでしたSakuraTerraceのオーナーさんの情報で帯広川堤防の桜並木の中で今、花が咲き出したとコメントと写真が紹介されていましたちょっとMTBで様子を見学に行ってみました本当に咲いていました!ちょっと控えめですが...薄ピンクで可憐なサクラです別のコンデジで撮ったサクラですピンクがぬけて白っぽく写っていますこんな時期によくぞ咲きましたね!少々興奮気味...並木のほかの木にはないかと探しましたがあったのはこの木1本だけでしたどうしてこんなことになるのか?Wikipediaから春咲きのサクラの場合は、以下の様な原因で季節外れの開花(不時...季節外れの桜咲く

  • 花かげ

    花かげ作詞者の大村主計(おおむらかずえ/1904-1980)は山梨県・牧丘町出身の童謡詩人(男性)『青い山脈』で知られる西條八十(さいじょうやそ/1892-1970)に童謡の作詞を学んだ童謡『花かげ』で花嫁姿の姉を見送った際の「桜吹雪」は主計の菩提寺である山梨県塩山の禅寺・向嶽寺(こうがくじ)の桜だという境内には童謡『花かげ』の歌碑が建立されている。末っ子だった主計には姉はるえがいた少年の頃、姉は桜吹雪の下を人力車にゆられて隣村に嫁いでいった涙ながらに姉の花嫁姿を見送った切ない思い出を主計が二十歳の時に一夜で書き上げたのがこの童謡『花かげ』である※検索先からお借りしアレンジしました頭からyoutubeの「花がげ」でアレッ何だろうと思いますが...お歳を重ねたお方たちにはなじみの童謡ですねおじさんも知ってい...花かげ

  • 花かげ

    花かげ作詞者の大村主計(おおむらかずえ/1904-1980)は山梨県・牧丘町出身の童謡詩人(男性)『青い山脈』で知られる西條八十(さいじょうやそ/1892-1970)に童謡の作詞を学んだ童謡『花かげ』で花嫁姿の姉を見送った際の「桜吹雪」は主計の菩提寺である山梨県塩山の禅寺・向嶽寺(こうがくじ)の桜だという境内には童謡『花かげ』の歌碑が建立されている。末っ子だった主計には姉はるえがいた少年の頃、姉は桜吹雪の下を人力車にゆられて隣村に嫁いでいった涙ながらに姉の花嫁姿を見送った切ない思い出を主計が二十歳の時に一夜で書き上げたのがこの童謡『花かげ』である※検索先からお借りしアレンジしました頭からyoutubeの「花がげ」でアレッ何だろうと思いますが...お歳を重ねたお方たちにはなじみの童謡ですねおじさんも知ってい...花かげ

  • 道端の秋

    周りの風景も農業景観もいよいよ秋到来の感道端に咲く花々も秋の花花の季節も終わることを知ってか咲く花も数少なくなったのか虫たちがいっぱい集まっていますそんな光景に自転車を止めてレンズを向けたくなります秋だね~道端の秋

  • 十勝から見えるすべての山を見ることができました!

    今日は良い天気でしたこの先はずうっと曇りか雨の予報です膝のリハビリを兼ねてゆるゆるサイクリングのクラブにお世話になっています(山&チャリ=火曜サイクリングの会と言います)山ガールがメンバーのほとんどですSCPで一緒のKさんもひざの手術後にこのクラブに所属していてKさんが誘ってくださったということです仲間さんのおかげでe-bikeばかりに頼らなくでもいいくらいに回復してきましたお世話になっている代表さんからどこかいいコースがあったら教えてほしいお世話になっていながら断ることも失礼かと...ということでおじさん設定のコースの下見に出かけましたおじさんとしてはいいと思って満足したコースになったと思います特にコース上に天候が今日のようによければ十勝から見える山々がすべて見えます登山大好きなメンバーの方々にもたまら...十勝から見えるすべての山を見ることができました!

  • 行きも帰りも追い風って...火曜サイクリング例会

    昨日(9月13日)火曜サイクリング例会日先週は朝方の霧雨で中止になっていましたがこの日は曇りのち晴れの予報集合場所の堤防で皆さんを待ちましたグループサイクリングではひざの手術以後初めてロードバイクで行きました(これまではソロライドでは数回乗っていましたが)選ばれたのはHIROSEクロモリロードこの日は6名の参加でしたここのグループは交通量の少ない一般道堤防道などをコースにしたサイクリングを楽しんでいるようです堤防道などは格好のコミュニケーションの場となっています(平均速度は15㎞/hくらいかと)今日の行き先は豊頃町にあるドーナツの店朝日堂へ...堤防沿いに進みますこんな感じでした見事に川沿いの堤防道がメインです幕別側のエコロジーパークここの橋の名前は?ずっと疑問でしたが分かりました!分流堰管理橋とのことな...行きも帰りも追い風って...火曜サイクリング例会

  • ハズレ!

    今日は火曜サイクリングの会例会日でした仲間6人で行きました目的地は豊頃町のドーナツ店朝日堂着いてみたらアララㇻ...定休日でした噂では月曜日が定休日だと...横に別の張り紙が「12日~16日までお休みします」だって朝日堂のホームページもないようなんですがこのブログを読まれたお方は注意を...朝日堂は9月16日までお休みです!!そんなこともありましたがサイクリングはおしゃべりサイクリングで盛り上がりましたそれでも自宅から115㎞走ったお方102㎞走った山ガールさんおじさんは86㎞になっていました道々もその他もいろいろありましたが今日は疲れましたのでこれにて失礼しますハズレ!

  • 湖沼&林道を走るツアーに参加しました 後編

    昨日の続きです湧洞湖での景観を堪能しいよいよ林道に入りましたいきなり上りに入ったので少々戸惑いもありましたがe-bikeはものともしません路面は砂利が少し粗目ですがスリップするようなことはありませんしばらく上り基調で林の中を進んでいましたが...突然前方が開けて来て先行していたガイドさんが待っていました林のへりにできたパノラマ風景丘陵越しに見える日高山脈が美しく感じました林道のオアシス!!再び林の中に入りかなりの勾配の下りに入りました下りの急こう配の道は路面の砂利のしまりが悪いのか砂利が多いのかスピードを抑え中央の砂利の少ないところを選んで走りましたほぼ11㎞のオフロードおじさんのe-bikeロードにグラベルタイヤ装着うまく使いこなせば十分オフロードバイクとしても使えそうです(路面環境では難しいときもある...湖沼&林道を走るツアーに参加しました後編

  • 湖沼&林道を走るツアーに参加しました 前編

    十勝はいい天気でした気温も24℃くらいサイクリング日和になりました豊頃町で開催された下記のツアーに参加してきました湖沼と林道を巡るというのです自転車はe-bikeを使って初級者にも優しいイベントですおじさんはe-bikeにグラベルタイヤを装着したので使い勝手や乗り心地の実証走行?になります今回はモニターツアーも兼ねていたので人数制限もあったようでアットホームな感じでした大津のジュエリーハウスを出発堤防道を河口橋まで進みます朝は霧の中を来ましたが出発時はごらんの通りe-bikeなものですから堤防の斜面の草原に入る人も...国道336号を湧洞湖目指して行きます丘陵地帯なので適度なアップダウンそして丘から丘陵の向こうの山気になりますね坂を下って左にかじを取り進むとやがて右手に湧洞湖海岸の砂浜を掘って淡水が抜けて...湖沼&林道を走るツアーに参加しました前編

  • 中秋の名月 十勝が丘展望台からと行っては見たけど..

    中秋の名月と満月同じ日に重なるのは珍しいと...ならば今日の満月は十勝ガ丘展望台からと夕陽が沈むころ十勝ガ丘展望台に行きました満月を待つのもいいけど日の入りや夜景もよかったですで肝心の満月といえば月の出が見える位置が林の陰で結局は展望台からは見れず中央大橋を渡った堤防から見ることになりました!ことの顛末を時系列で...展望台へ行く上り口付近日高山脈あたりに張った雲雲の辺りで夕陽が拡散していい!展望台に着くころ沈む太陽展望台から眺めるのもいい!月の出の6時過ぎまで少し時間があるので展望台からの夜景を楽しむだんだん深みを増す空と街の灯り変化するする光景がよかったです(写真では表現できていません)あれっもう6時を10分も過ぎているのにお月さんは現れません月の出の方角を間違えたな展望台横の林を見ていたら...木の...中秋の名月十勝が丘展望台からと行っては見たけど..

  • テリトリーの秋模様

    昨日忘れてしまって物置の前にMTBを立てかけたままにしていました盗まれなくてホッとしました前庭の鉢植えに水をやり終えてせっかく外に出ているからとMTBでおじさんのテリトリーをショートカットで...秋模様を観賞してきました自宅を出て裏幹線道から小豆が黄色く染まってもう間もなく収穫でしょうか?ヒマワリが華やかに...裏の畑ではイモ堀ですね秋らしい光景ですここの畑は?ゴボウ畑とトウモロコシ畑トウモロコシは生食用ですねここからは東大雪が見えます道端の花たちツユクサイヌダテヒメジョオン強い植物ですね休耕地を覆うように一面にはびこっていましたカボチャの収穫作業4人で手作業でとっていました賃貸菜園の一角にコスモスの畝いっそう秋を感じますおや牧草畑に動くものキタキツネでした今年生まれの若い衆?テリトリーショーカットで戻っ...テリトリーの秋模様

  • e-bikeにグラベルタイヤ装着しました

    e-bikeのアシスト力を生かしオフロードも走行できるようにグラベルタイヤを装着しましたタイヤはもともと700×35Ⅽと太目だったので同じ太さのグラベルタイヤにしました昨日は暑かったので火防線伝いに行きました火防線は木々の間を走行します暑い日とは言え木陰は秋ですとても快適!イチョウの木なんかもあって銀杏もいっぱい実をつけています旧双葉幼稚園前コスモスのある光景はやっぱり秋ですちょっと見えている旧双葉幼稚園は大正11年に建てられました国の重要文化財に指定されています火防線が国道236号に出るところで切れていますその切れたところにサイクルショップ大角がありますまことにもっておじさんには便利です事前にお願いしていたので到着間もなく作業をしていただきましたKENDAのグラベルタイヤはやわらかめでしたダートな道での...e-bikeにグラベルタイヤ装着しました

  • ゾックっとする夕焼雲

    e-bikeにグラベルタイヤを入れ替えての帰り道空の雲が気になりました今日の雲はいい夕焼空をつくらないかなパークゴルフ場あたりに来るころますますいい感じ急いで自宅に戻り前照灯が明るいMTBに乗り換えて急いで堤防に向かいましたほんの少し前に日没を迎え夕空にできた雲がだんだん染まる予感はじめは地平線に近い雲から染まり始めだんだん高い雲も染まり始め見事な夕焼雲になりました!山々のシルエット十勝幌尻岳方面(一番高く見える山)芽室岳東大雪方面十勝岳連峰パノラマでゾクッとするような夕焼雲でした!ゾックっとする夕焼雲

  • 家の中も暑くて...十勝川&十勝が丘展望台辺りへサイクリング

    昨日は30℃越えの暑さ家の中の温度もウナギ上がりでしたこんな日は室内はクーラーが必要ですがクーラーは体調管理からおじさんはあまり使いたくありません外も暑いですが湿度も低いし風もそこそこ...ならサイクリング(ポタリング)でしょう午後3時過ぎ今年初めてアシストなしで十勝が丘展望台へ行こうと...時間があったらエコロジーパーク内の十勝川周辺で何か被写体があればと出発中央大橋雲一つない青空展望台からの眺めが楽しみ橋の中央あたりで撮りチャリクロモリバイクHIROSE号この自転車にはグラベルタイヤ装着少々のダート道にも入っていけますタイヤが細めなのが難点(×25c)川の上流に点ズームしてみたらゴムボートで川下り観光ガイドですか?橋の下あたりに来たので手を振ったら女性の方のみ手を振ってくれました(笑)十勝が丘展望台は...家の中も暑くて...十勝川&十勝が丘展望台辺りへサイクリング

  • 夕空の中で撮り鉄 月をお伴に決まりました!

    午後の自転車散歩最後は途別川堤防を撮り鉄時間に合わせてやって来ました時間的にはいつもの上り特急おおぞら途別川の鉄橋付近で待ちました日没が早くなってちょうど日没直後におおぞらはやって来ます空には月齢10.8の月が...この月がちょうど入る場所を確かめながら待ちました17:40分過ぎ堤防向こうに沈む太陽日高山脈は左端に芽室岳(ツンととんがっています)そして空には月月齢10.817:45頃近くの踏切警報機が鳴り出しました見えてきました!ヘッドライトのライトが眩しい!やがて狙った場所へ...どうでしょう?少しボケ気味ですが狙った場所ですどのように撮れているかワクワクしながら戻ってきて見たらこんな具合でしたおじさんとしては満足!夕空の中で撮り鉄月をお伴に決まりました!

  • 暑~いけど 秋

    十勝は30℃を超える暑さ!!だけど周りは秋ですちょっと外に出て前庭や畑をのぞいてみましたいやぁ~そんなに頑張らなくてもいいのに...キュウリはまだ生る気でいます残りはすっかりいじけています(なぜかみんな曲がっています)トマト2mくらいの背丈になりてっぺんに生っています皮が固くなってきましたが生る気満々...クロモリ自転車しばらく乗っていなかったので注油など行いちょっとブラブラ...小豆がどんどん色付きました歩道わきのヒマワリ青空の中で輝いていました!!風が少し強めですがクロモリフレームで十勝が丘展望台辺りへ行ってみようかな暑~いけど秋

  • ナイタイ高原

    9月4日(日)三国峠の帰り道同じ上士幌町にあるナイタイ高原へ行ってきました今シーズン初めてのナイタイ高原でしたが午前は晴れ渡っていた天気も薄雲が張ってきて遠くが霞んでいましたちょっと残念ですが久しぶりに訪れたナイタイ高原です車を上士幌道の駅に止めてナイタイ高原へ...なかなかモダンな施設と思いますここから往復35㎞ほどのコースです10㎞ちょっとでナイタイ高原の入り口そこから7㎞のヒルクライムです上り初めて出合う光景天気がよければ阿寒連山も見えるところですが今日は見えません道なりに牧場風景を楽しみながら上って行きました日本一広い放牧場なんですよ牛がどこにいるのかわかりません高原には牧草地もあるようです2番牧草の刈り取りをしていますねナイタイ高原ナイタイテラス(施設)に着きました道はここまでなので...霞んで...ナイタイ高原

  • 三国峠までサイクリングしてきました

    昨日は全道的に青空が広がり自転車愛好家には最高の一日でした仲間の追悼を兼ねた三国峠行き16名が参加して峠を目指しました自然大好きのおじさん何度も何度も立ち止まり三国峠行を堪能しました!!峠の道々もよかったし三国峠付近の眺めもグット!!数カットですが昨日の三国峠行の中から紹介します通称オッパイ山左西クマネシリ(1635m)左ビリベツ岳(1602m)三股あたりの白樺並木正面は石狩山地三国峠方面です青空と白樺並木なまら...いい!ここで立ち止まり三国峠は十勝三股カルデラのヘリにありますカルデラ資料もとに関係場所の位置関係を...この資料の左下にウペペサンケがあります概ねこのようになっていると思います峠近くの松見大橋や三国峠橋ここからの景観は圧巻です松見大橋にやってきた最後尾会話と風景を楽しんでいるよう...先頭...三国峠までサイクリングしてきました

  • 三国峠 追悼ライド

    絶好のサイクリング日和となった十勝「三国峠カレーライス食べに行こう会(仮)」彼が名付けた会かれことKさんはもういないKさんが愛した三国峠追悼のライドを仲間が設定した今日北海道で一番高い峠は天国に一番近い(北海道では)16台の自転車とオートバイで駆け付けたお方サポートして下さったショップオーナ婦人仕事で先に峠を終えたお方19名の参加で追悼ライドが行われましたKさんあなたのやさしさに魅かれこんなに多くの方たちと来れました!晴れ男だって言ってたけど本当だね!!ありがとうございます三国峠追悼ライド

  • とかちマルシェ

    配達帰りあっちこっち寄り道で着いたところ帯広駅2日オープンセレモニー3日~4日は十勝最大の食の祭典「とかちマルシェ」コロナ禍で3年ぶりにリアル開催帯広駅の南・北に8エリアを設けて食を営業117店が参加しているそうですおじさんは初めて来ますなんでこんなコロナ禍に来てしまったのだろう?おじさん自身も答えがありません食の祭典といってもおじさんは取材のみ会場いっぱいに漂う多種多様な食材の匂いをかぐだけMTBは迷惑をかけていますが手押しでソーシャル・ディスタンスこの辺りからいい匂いが...正面を右側から回り込めば駅北側の会場ですいつもは自転車の集合場所にもなっている広場ブースや人でいっぱいとかちの食の祭典市町村のブースでいっぱい全部取るには時間がかかぇうのではしょりますいけだワイン城の文字も見えます広場の縁にブース...とかちマルシェ

  • いざ帯広駅まで 高架線伝いに行ってみました

    団体の配布物を届けに出たついでにいろいろ行ってみたいところがあったのでそのままMTBで移動しました配達が終わってまず行ってみたいところは帯広川と札内川合流あたりの橋ですが...8月16日の大雨で増水後2週間以上通行禁止になっていますこの橋の近くで観察できる野鳥に関心があって...いったいいつまで通行止めが続くんでしょうどこが管理しているのかわかりませんが不具合の改修工事もう発注済みでしょうかね?野鳥が観察できない季節になってしまうよ...次なる目的地は帯広駅です駅まで行く道も少し変化を持たせて楽しもうと...まずは定番の札内川堤防道を走りました堤防に入る前河川敷の道からハマナスの実が赤くなっているというのに白い花がまだ咲いていました普通なのかな?そういう品種なのかな?堤防道からトチの木実が熟し始めています...いざ帯広駅まで高架線伝いに行ってみました

  • ふる里への道々

    お墓の備品交換が終わりましたよ石材店からの報告を受けてふる里十勝太のお墓の確認に行ってきました菜園を閉じたこともあって今日の用事はあっけなく終わりです後はドライブがてら道々の景観や生き物たちを見つければ車を止めて観賞撮り鉄もしましたでは時系列で記録を...豊頃大橋今日も秋雲その割には暖かかったです(28℃くらいかな)タンチョウに出合うデントコーンはわかるけど草むらには何かあるのですか?花々トリカブトフウロウ野菊(ヨメナ)定番の海岸方面へ...牧場からウムッ?鹿牧場か?いやいや...牛の行列は何だろう?海岸線からパラグライディング十勝から昆布刈石の岬方面今日の海岸線はモヤがかかっていました丘の坂道から池田町によって撮り鉄千代田地区から北海道&東急共同運行ザ・ロイヤル・エクスプレス北海道クルーズ午後に自宅を出...ふる里への道々

  • 高嶺の花 せめて撮り鉄で

    浦幌での用事を済ませた帰り道時間を合わせてJR北海道&東急共同運行ザ・ロイヤルエクスプレス今日は池田の千代田に架かる鉄橋あたりで撮り鉄16:00に池田駅に到着と聞いたので15:30過ぎに堤防で待ちました15:35ころ下りのローカルが来たのでリハーサル十勝川は入りませんが日高山脈の芽室岳いい背景になっていると思うけど...15:50過ぎ鉄橋前にザ・ロイヤルエクスプレス登場!後は夢中で追っかけ!今日はワイン城でディナー?このクルーズは札幌を出発し帯広・十勝エリア釧路・知床エリアオホーツク・北見エリア旭川・美瑛・富良野エリアそれぞれのエリアを3泊4日で周ります運賃も70万円~90万円と破格です!おじさんにはとても手の届く旅ではありません3泊4日列車内も豪華ですがご利用の皆さまには北海道を堪能ください!高嶺の花せめて撮り鉄で

  • 帯広市役所からの眺望

    会議があって帯広市役所へ行ってきました。久しぶりに来たので会議が終わってから12回のフロアから見える帯広市内をウォッチングしました!(窓越しなので後部背景がちらっと写っています)北方面西方面です写真にはJR石勝線(根室線)の高架線が見えます晴れていれば日高山脈や十勝岳連峰が見えますこちらは南東方面中央あたりの高い建物は十勝一高いマンション?東側方面正面奥に長流枝内丘陵がうっすら見えます北方面地平線あたりに美蔓丘陵が見えます会議が終わって1階の入り口辺りでみましたマンホールのふたですね左は輓馬・クロユリ・ひばり・白樺右はナガイモ・ジャガイモ・トウモロコシ・ビート・小麦(ふたはもう数種類あると思います)どちらにもフードバレーとかちのシンボルマークがありますちょっと立ち止まりフードバレーとかちとは?十勝が持つ「...帯広市役所からの眺望

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) さん
ブログタイトル
たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) 
フォロー
たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用