chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 桜咲きました! 帯広で開花宣言

    お昼のテレビを見ていたら帯広測候所がサクラの開花宣言をしたというではありませんか二日前に観たときはまだ先だと思っていたのですがサクラも我慢できなかったようです今日は16℃ちょっとで曇り予想は外れましたが開花宣言は嬉しい!なら開花の様子を観に行ってこよう...帯広測候所内にエゾヤマザクラの標本木があります自宅から4㎞MTBで20分もあれば着きます火防線伝いの斜め道はもっと近いのであっという間に測候所に着きました近づくにつれて標本木を含め測候所のサクラがマダラ?ピンクに染まっています咲いたんだ!じっくり観察しましょう昨年は4月22日で観測史上一番の速さだったのですが今年は4月20日昨年より二日早まりましたもちろん観測史上最速です!お待たせしました!こちらのエゾヤマザクラは豪華な花数はあまり見ませんが十勝もサク...桜咲きました!帯広で開花宣言

  • 例会の後で その2 帯広市内のサクラ・パトロール

    昨日(4月18日)火曜サイクリング(山&チャリ)例会音更の交通公園でお別れしオプションのライドに向かいましたその2では帯広市内のサクラ情報を記録します十勝川に架かる平原大橋から帯広に入りました目指す最初の桜の様子右側の公営住宅群近くです西町公園前あたりに着きました公園向かいの桜の木ここも市内では早く咲くほうだと思いますどうでしょう?ほぼ咲きかけているようです後は気温次第でしょうね次に向かったのは市内では一番最初に咲くという(数日前も取材しました)整形外科病院のサクラどうでしょうか?見た目はまだのように見えますが...三分から四分咲きですねここだけは開花宣言!!帯広市内のサクラ開花の標本木帯広測候所のエゾヤマザクラ15~6℃が続けばもうすぐ開花宣言ですね標本木の周りに測候所の職員さんや報道カメラが入っていま...例会の後でその2帯広市内のサクラ・パトロール

  • 例会の後で その1 柳月スイートピア&道の駅辺り

    昨日(4月18日)火曜サイクリング(山&チャリ)例会音更の交通公園でお別れしオプションのライドに向かいましたその1では道の駅&柳月スイートピアあたりを記録します何度来ても飽きない空間です(それぞれですが個人的感想です)おじさんは十勝を代表するような場所と認定?しています(笑)道の駅は平日にもかかわらず多くの車が駐車していました中は人がいっぱいっぽいので入りませんモニュメント辺りで撮影右側は道の駅ですモニュメントから柳月スイートピア方面正面からこの日の青空と雲もほぼベストNHK朝のドラマ「なつぞら」の里道の駅から車でも出入りできる柳月スイートピア共有空間で相乗効果甘い香りが漂いますお目当てのショートケーキとコーヒタイム暖かかったので外のテラスでいただきました(桜色が気に入って買いました美味しかったです)もう...例会の後でその1柳月スイートピア&道の駅辺り

  • すっかり春になっていました

    自宅周りばかりの散歩などをして春を感じていましたが今日はサイクリングクラブ(火曜サイクリング山&チャリの会)の例会に参加先週が1回目でしたが鼻水ジュルジュルで休みました今日は音更辺りのサクラ視察ポタリング?8名の参加でおこなわれました音更川堤防沿いを通って音更神社・交通公園あたりまで行ってきましたいい春に出合って楽しいサイクリングになりました!!時系列でかいつまんで記録します自宅から札内川堤防を走りました日高山脈も東大雪もすっきりと見えるいい天気になりました風が強めだったのが難でした(冷たくなかった)おじさんも入れて8名の仲間で十勝川インフォメーションを出発音更川堤防伝いに音更市街を目指しました途中で見かけたコブシサクラより一足早く咲きます堤防先の東大雪ウペペサンケはまだ残雪がありますね音更市街の入って寄...すっかり春になっていました

  • 縮みあがる十勝だったけど散歩してきました

    低気圧が去って大陸の寒気が入り込み寒さと風が強い一日でした少し体を動かさねばと散歩に出ました午後4時で4℃(自宅を出るときに撮りました)こんな寒さですが...道脇のツクシはすっかり大きくなっていました堤防下の酪農家さん宅にタンチョウ1羽取り残された1羽この辺りで冬まで過ごすのかなおじさんは応援しているよ食べ物にありつけて事故に遭わないでね林の回廊の入り口のサクラ帯広あたりよりずっと遅めです4月下旬あたりの開花?林の回廊の落ち葉の下にドングリ帽子をかぶったままで根を張らせていますかわいい!落ち葉を掻いてみたらあちらこちらでドングリメン川カワセミ通りに出ました川べりの春ですウワミズザクラ本州ではもう花が咲いているんですよね(ブロ友さんの写真で見ました)カワセミ通りは橋がないので川の中を漕ぎ分けて行かなければな...縮みあがる十勝だったけど散歩してきました

  • AIに相談してみました

    PCの下段のタスクトップ検索に「Bingとチャットする」と表示がありました興味を持ってポチって見ましたその中にAIを活用したBingを体験「今すぐチャット」をクリックしましたAIについては最近その是非も含めて話題になっています体験ですのでやってみましたこんな相談をしましたAIに質問しました膝の半月板の縫合手術をしました。膝関節の軟骨もすり減っていました。77歳の年齢ですが、歩行の注意点や趣味の自転車ロングライドの楽しみ方を教えてください。AIの回答こんにちは、お元気ですか?😊膝の半月板の縫合手術をされたのですね。お大事になさってください。🙏膝関節の軟骨もすり減っているとのことですが、それは変形性膝関節症と呼ばれる病気の可能性があります。■変形性膝関節症は、膝関節の軟骨がすり減って骨同士がぶつかり合うことで...AIに相談してみました

  • 前庭の遅い新芽たち

    午前いっぱい降り続いた雨この時期としたら冷たい雨でした最高気温が7℃までしか上がりません午後になって雨が止んだので外に出てみました寒いけれど雨上がりは何となく清々しいものです前庭は住宅に挟まれて陽の辺りも少なく植物たちの育ちは今一ですそれでも雨上がりで育ちを促されるのでしょうか生り物などの新芽が芽吹いていました芽吹きはこんな感じですブルーベリー昨年は豊作だったので今年はあまり期待し過ぎないようにしていますそれでも生ってね...ラズベリー殻を破って気温次第では勢いを増すような雰囲気生り物ではありませんがフクジュソウが終わった地面にはこれは...?クロユリの芽です周りの環境よりは遅い芽吹きですがあの寒い冬を乗り越えてこうして成長する姿は自然のマジック!!前庭の遅い新芽たち

  • 続くOB会総会・会議

    今現在二つのOB会に所属しています先週の日曜日の団体のOB会に続いて今日は同窓のOB会の総会コロナで4年ぶりの総会開催ができ43名のOB会員(会員112名)が参加しましたOB会といえばどんどん高齢化が進んでいるので3年間のブランクは高齢集団にとっては大きな年月を経たようにも感じる3年間ですこの間何人ものお方が逝去されました会う機会もなくお別れはコロナ禍とはいえ切ないものですこうして今日まで何とか生き延びれたことのありがたさを噛みしめ再会を喜び合いました3年間は入会の歓迎会もできず今日は3年前の新会員の方たちも合わせて紹介・挨拶の場面がありました例年は総会後に新会員歓迎を兼ねての懇親会があるのですが集団での会食は控えることで参加者にはホテルの弁当が出ました自宅に戻って夕飯代わりです役員改選では卒業年次がこれ...続くOB会総会・会議

  • ハクガンがまだいました

    浦幌博物館で豊北原生花園の花の写真展をしています豊北原生花園はアジトへ通っていたころよくMTBで訪れていましたトイトッキ浜から河口橋までのルートで楽しみました写真展の写真はお世話になったアマチア愛好家のお方です写真観賞が終わって豊北海岸あたりに来る渡りの野鳥がまだいるかと思って寄ってみましたいたんですよお目当てのハクガンが...寄り道しながら時系列で記録します昼時に浦幌に着いたのでかしわ家でそばをいただきました釧路の東屋とのつながりもあるとか麺が緑色なので(おくさん)訊いたらクロレラの色だそうです細目で腰のあるソバでしたお店の前のマンホールキャラクターのうらはとほろま浦幌博物館この施設には博物館のほかに図書館・教育委員会も入っています展示ホールでの写真展岡田愛啓写真展~原生花園の花~温かみのある写真でした...ハクガンがまだいました

  • 大陸方面注意報

    朝から突然のアラーム!!町の防災無線も大音響で警戒警報テレビも警報画面に北朝鮮のミサイルが北海道方面に向かって発射とのこと8時ころ着弾の可能性警戒放送の指示に従って地下室のふたを開け備える夫婦で(自転車)ヘルメットをかぶりガラスの破片の飛散防止にカーテンをして8時を過ぎたので少し余裕もできましたが憤りを覚える出来事北海道中が震えあがっているというのにかの国はどんな思いでいるのだろう多分何も感じていないのだろうけど...昨日から続く黄砂予報では北海道はお昼頃には黄砂明けらしいお騒がせなミサイル発射後に外に出て黄砂の様子を観に行ってみました東方面の長流枝丘陵はかすんで見えます南方面依田の丘のグランヴィリオホテルもかすんでいます黄砂後遺症はまだしばらく続きそう大陸方面からの環境・精神的被害ストレスです大陸方面注意報

  • 黄砂

    偏西風に乗って今季最大の黄砂がすでにやって来ました21:00現在の気象庁の資料ですすでに北海道十勝は黄砂に覆われた状態今外に出てみました近くはよく見えますが上空はきっと資料通りな感じがしますね(茶色に染まっている?)話題は少し前になる午後4時ころ今日の病院帰り切手になった十勝の小動物の写真展を観たり少しドライブを兼ねて黄砂が押し寄せてくる?様子が見れるかと十勝が丘展望台に行ってみました黄砂が西側から入り込む様子が見えました偏西風に乗ってやってくることが一目瞭然!東側方面です十勝中部も黄砂の影響を受けていますが東方面はかなり見通しもいいように見えます明日の午前まで黄砂の影響が強いようです不要不急の外出は避けよう...一気に咲き始めたエゾムラサキツツジ緑濃くなった小麦畑黄砂

  • 切手になった十勝の小動物たち

    今日病院の帰りに寄り道しました新聞に紹介されていた田中ツヤ子さんの切手になった十勝の小動物展~生きとし生けるものみな美し~身近な小動物やめったにお目にかかれない小動物写真工房(帯広市西17条北2丁目)こじんまりとしたスペースでしたが十勝の小動物たちの表情豊かな写真が心和ませてくれますこんな切手シートです使うのがもったいないような切手ですそしてお目当ての写真白いエゾリスもいますエゾナキウサギ然別湖への途中でも観れるらしいですがおじさんは気長に待てない部類なので撮ろうとしたことがありません幸運が重なれば撮るってことですこの前のシマエナガは好例ですね(笑)これは田中さんのシマエナガ表情が全然違いますねいい!エゾクロテンイタチの仲間ですねめったに出合えないのでは...おじさんはオコジョは見たことがあります雪の中か...切手になった十勝の小動物たち

  • 今日の朝は 濃い時間を過ごしました

    めったにないことに今朝は5時半に起きました体調は今一すぐれないけど(火曜サイクリングクラブの例会の初日今日は欠席しました)住んでいる小学校の学校支援活動があるので(おじさんにしたら)早起きというわけです昨日が小学校の始業式・入学式があったので新しい年度のスタートに際し安全登校や進級・入学を祝って学校支援活動というわけです朝食と洗濯を済ませ7時半に自宅を出ましたいつも行く交差点が直線道路の向こうに見えます子どもたちは早めの登校のようですおじさんが着くころはもう後半かな?声をかける前に子どもの方からおはようございます!の声こんな時はとびっきり嬉しくなってしまいますこちらも特別元気におはようございます!!と応じます進級・入学おめでとう子どもからはありがとうございますの声子どもたちから元気をもらえますおじさんは団...今日の朝は濃い時間を過ごしました

  • 強風下のMTB散歩 今日はシマエナガを観ました

    強い北西の風が吹いていましたが堤防道を追い風に乗って走りました雲も風に乗って飛んでいるように感じますゴルフ場の芝も色づいてきました中央大橋手前で折り返し帰りは堤防下のダート道堤防下は北西の風を防ぐ壁になってくれるのでさわやかな風程度で戻ってこれます強風の堤防下の堤防下の様子を動画にしてみました強い風が木に当たってゴーゴーと唸っていますそれでも走る堤防下の道はそよ風程度です風が強くても寒くなければ堤防下は快適です途中でメン川カワセミ通りに寄りました小さな小鳥たちが木の上を行き交っていましたMTBを置いてゆっくり待ちました何羽もいるのですが動きが早くてなかなかうまく撮れませんハシブトガラが来ていましたヤナギの花芽でもついばんでいるのでしょうかハシブトガラではないようですシマエナガです久しぶりに観ました雪の妖精...強風下のMTB散歩今日はシマエナガを観ました

  • 壁ぎわの桜ちゃん

    帯広のサクラ開花予想4月21~22日とのことです※昨年は4月22日でした本州辺りはもうすでに終わったところ今盛りのところなどブロ友さんたちの素晴らしい映像が続々届いています帯広は上記の予想なのですが今の様子が知りたくてMTBで3か所ばかり巡ってきましたどうなっていたのかは...?ご覧ください札内川昨日降った雨で少し増水気味ですね午後過ぎてからは風が強くて西風を思いっきり受けました昨年帯広川堤防で一番先に咲いていた場所に行ってみました蕾も大きく膨らんできましたねここは土手との距離が一番低いところにあり他のサクラより蕾が大きいです輻射熱が影響していると思いますここの堤防では一番先に咲くことと思いますまた来てみよう楽しみ楽しみ...一番期待の大きい整形外科の駐車場に行ってみましょういい膨らみですがここはまだ咲い...壁ぎわの桜ちゃん

  • 期日前投票 (皆様も投票を忘れずに)

    日本列島を縦断するような前線その影響で十勝も雨が降っています名古屋から中部あたりは風雨が強いようですね春の雨農作業や農作物の成長を促す恵みの雨であってほしいところですさて今年は多くの自治体で春の統一地方選挙北海道も知事や道議会議員選挙があります4月9日(日)が投票日になっていますがおじさん夫婦は今日期日前投票をしてきましたこれまでもほとんどの選挙では期日前投票をしていますこれまでの期日前投票では理由を訊かれていましたがコロナ禍以降からかどうだったかは忘れましたが無用?の記述はなくなりましたね投票率を上げる方が優先されるべきと思うおじさん期日前に投票するわけなど訊いてる場合じゃないと思っていました期日前投票のおかげで時間と人混みを避けてゆったりと投票できるのでありがたいです!しかしどの選挙でも投票率が低いの...期日前投票(皆様も投票を忘れずに)

  • 雨降る前に十勝が丘展望台へ行ってきました

    空模様が怪しいいつ雨が降ってもいいような感じです明日は十勝も雨の予報ということもありMTB散歩は十勝が丘展望台まで行ってきました16:15出発家を出てすぐツクシ定点観測場所に寄りました一日しか経っていないのに...あっちこっちにニョキニョキと...一気に伸び始めました元気いいなあ~堤防を走っている時メン川べりにタンチョウ親離れさせられたタンチョウ幼鳥ちゃんと育っていってほしい!展望台のゲートを過ぎたあたりで一つだけのフキノトウ愛でていたら坂を上ってくる少年3人組ガンバレーって声をかけたらハ-イと応答してきましたおじさんもすぐ出発し後を追いました途中で自転車を押して歩いていましたおじさんも亀の速さですが少年たちに近づいていきますそれを見た少年たち自転車に乗って猛ダッシュ?坂も後半あたりで再び押して歩いていま...雨降る前に十勝が丘展望台へ行ってきました

  • Amazonh@~は厚生労働省の業務を代行?

    3月28日以降のメールを今日開いたクラブの大切な連絡もあって謝りながらのメールを返信いつもながらたくさんの誘惑メールが紛れているその中でも(今は)笑ってしまう詐欺メールがあったそれがこれ下品な内容だ騙すならもっともらしい体裁を整えよとは言いながら騙せれるお方もいるのだろうかおじさんもそのうちに...?どうでしょうこのメールおじさんもいくつかの疑問点を見つけましたお読みになられた皆さまはどうでしょうか退屈まぎれの間違い探しに...※馬鹿にして遊んでいるうちにコロッとはまったりして(汗)Amazonh@~は厚生労働省の業務を代行?

  • 春の目覚め (定点観測)

    ツクシがやっと顔を出しましたおじさんのツクシ定点観測の場所道路の土手の斜面に行ってみたらまだ辺りにはツクシの気配が感じられません膝を曲げて目の位置を低くして丁寧に辺りを見ていたら...先っぽだけツンと見える植物?すこし周りを掻いてみたら...ツクシお目覚め!!もう一つ春が増えました!!春の目覚め(定点観測)

  • 空港ライド 道々 寄り道

    昨日(4月4日)空港ライドで滑走路進入ゲートの下からジェット機の轟音と巨体を堪能しました(昨日のブログ投稿で記録しました)道々の光景や寄り道もおじさんとしてはよかったので続編として記録してみます空港へは丘陵伝いに行きました丘陵のあちらこちらに小麦畑この時期の農村風景を彩ります雪解けとともに緑の畑がいいですね丘の白樺並木この先の酪農家さんのサクラまだ先ですが100年くらい経つと聞いているので楽しみにしていますが何度か通るのですがここの牛舎で牛を見れないのです100年くらい続く農家さんですが乳価や飼料の高騰など経営を圧迫ここの酪農家さんはどうなのか心配です野焼きの風景道路の土手の枯れ草を焼いているようです残雪の日高山脈を背景の野焼き春うららか...好きな光景です空港での飛行機見学(昨日使ったものを再掲)あらた...空港ライド道々寄り道

  • 空港ライド

    薄曇りの一日でしたが暖かかったです風もほとんどありませんし気温も最高気温が17℃団体の配布物を届け戻ってすぐ空港まで行った来ました13:00~15:302時間半ほど空港で過ごして滑走路の真下や移動しながら飛行機の離発着を撮ってきました飛行機の真下あたりのいると轟音はもとより巨大な機体が迫ってくるので恐怖感も湧きますこの恐怖感が快感なんですけどね(笑)空港のわきを通って南ゲート下に向かいました一見よい路面に見えますが実は表面だけで路面はまだベチャベチャでしたタイヤをとられたのですぐわきに移って枯草の上を走りましたe-bikeのおかげでその後はスムーズに移動しましたJALが出発あてが外れてこちら(南ゲート)から北方面に向かうようです離陸後の写真は蜃気楼状態になっていたのでカット入れ替わりのようにこちらに向かっ...空港ライド

  • 午後のひと時 至福の時間

    昨日のことです少し前段が長くなりますが...昨日の午前は団体の総会(OB会なのですが)定年制の延長や年金受給年齢もあって定年退職後も再雇用や他職で仕事を続けなければならない状況がありますOB会もそのような事情の中会員入会が激減(対象者も最近ははじめから入会しない人が増えています)したがって会員の平均年齢もグングン高くなっていますそんな中での総会なのでおじさんなんかは若い部類になっているというわけです若手不足高齢者多数総会もおじさんなんかが欠席すると成立するかも危ぶまれますということで午前は団体の総会に出席しました本音のところは...この日は札幌からのゲストさんを迎えてクラブのサイクリング会池田のハッピネスデリーのジェラードを食べることに...札幌のゲストさんは自転車初心者でe-bikeで参加脚が衰えたおじ...午後のひと時至福の時間

  • 今日から改正道交法施行 自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務になりました

    自転車はママチャリからスポーツバイク・MTBなど自転車と名のつくものは道路交通法上の軽車両に属していますすでに承知のことと思いますが道路交通法が改正され本日4月1日施行されましたそれは自転車に乗るときのヘルメット着用の努力義務です主な概要は自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶることに努めなければなりません。また、同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。改正道路交通法では道路交通法第63条の11第1項自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。第2項自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。第3項児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該...今日から改正道交法施行自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務になりました

  • 黄昏MTB散歩 キタキツネとお見合い?

    夕方MTB散歩に出かけました午前は曇りがちな天気でしたが午後から晴れ間も広がり暖かな夕方でした13㎞ほどのMTB散歩でしたが今日ならではの散歩を楽しみましたヤナギが花を咲かせていましたオッヤナギの向こうに月が見えます月にピントを合わせてヤナギのボケ具合がいいんでないかと...自画自賛もうすぐ5時林の回廊に入っていきます西日に長く車体の影いい!回廊の中はMTBを降りて押しながら周りの様子を観察夕陽にコケもよかったです何というコケだろう?こんなコケも...苔の端っこにどんぐりが根を張り始めていましたあちらこちらにどんぐりやがて葉が出てくるのでしょうか夏の頃にはどうなっているのだろう気にしておこう...フクジュソウもあちらこちらにありました回廊のフクジュソウ自宅前庭のフクジュソウと似た環境のようですメン川カワセ...黄昏MTB散歩キタキツネとお見合い?

  • 前庭のフクジュソウ

    十勝もフクジュソウは満開期ですが前庭のフクジュソウやっと花が咲きそうな感じです前庭は物置などの辺りや出窓前の雪置き場になっていました雪割はしましたが一番雪解けが遅くなりしかも住宅の谷間になり日陰時間が長いのですわが家ではこれからフクジュソウを愛でます前庭のフクジュソウ

  • インディアンカレー

    昨日はコロナ禍を経て4年ぶりに再会のお方たち...帯広駅も快晴の下久しぶりの再会に華を添える天気となりました帯広駅は日高山脈をモチーフにして建てられていますハルニレの木とホテル街駅に来たら定番の場所ですエゾ鹿の家族とても十勝らしい空間ですお昼時になったのでどこかで食事でもと...十勝の名の売れたメニュー帯広のソウルフード豚丼インディアンカレー等々...どこにしましょうか?豚丼のぱんちょうまだ12時前ですが外で順番待ちの人たち待ち時間はしたくないのでここはスルーインディアンカレーにしようか入ったレストランカレーのインディアンではなくて「ふじもり」でもでもこれはインディアンカレー実は...インディアンカレーは藤森商会が運営しているのですなので「ふじもり」でもインディアンカレーは食べることができますインディアン...インディアンカレー

  • 堤防パトロール道々

    穏やかな夕どきMTBで散歩に出ました今日は堤防道三つの川の堤防を散歩してきました堤防道や移動の道々の様子からです自宅から十勝川堤防を目指す道々から堤防入り口の農家さんのサイロこの赤レンガのサイロは昭和中期のものだそうですおじさんお気に入りのサイロ十勝川堤防を走ります中央大橋を越えてすぐメン川が十勝川に入るあたり一斉に飛び立つ水鳥いい餌が豊富なのでしょうかその先にはダイサギやアオサギが群れていました中央大橋や温泉街も見えます十勝川堤防から途別川堤防に入る道から前方には途別橋や日高山脈が見えてきます小麦畑と中央大橋小麦の緑色も日に日に鮮やかになっています国道38号を横断し再び途別川堤防に入ります西日が強くなって周りの風景も夕空仕様です途別川下流方面途別川堤防を離れ札内川堤防に移動します移動の道々から...途別...堤防パトロール道々

  • 居残りかな

    雪解けと相まってタンチョウたちの姿もあまり見れなくなりました幼鳥たちはどこかに残っていると思うのですがD型ハウスの農家さんも給餌をやめたのでしょうかつがいのタンチョウカップルは営巣準備に入ったのでしょう遠来から越冬に来た足環193♀(つがいになったかな?)オホーツク枝幸町に行ったかな足環448のつがい今年初めて出合ったけどサロベツ湿原に移動中かな?またこの秋には幼鳥を連れてきてほしい!!まだこのあたりに残っているのは2羽だけ今日も来ていました貴方たちの今年の予定はどうなんですか?近くに営巣地でも見つけたのかな今年は子づくりはしないのかな?居残りかな

  • 超ベタ雪が降りました

    昨日の夜半から降り出した雪今朝起きて出窓から見たら...かなり重そうな雪がブルーベリーの枝についていました外に出てみたらほとんどシャーベットに近いようなベタ雪出たついでにと雪かきやっちゃいました自宅歩道前だけですが重い割にはズルズル引っ張ただけなのですがあっという間に舗装面が顔を出したのでホッ...雪かきが終わるころ枝の雪も融けたのか落ちたのか...?出窓前は時間もないのでそのまま多分そのままでも今日中には自然に融けるでしょうあまり余計な仕事は省きましょう今日の積雪10㎝近く降ったでしょうかね本州では桜前線が北上中というのに十勝は例年通りの春のベタ雪です(笑)超ベタ雪が降りました

  • 足が戻ってきた

    MTBは何時もおじさんの脚代わりですそんなMTBはBB(ボトムブラケット)が不調で部品交換に出しました19日からはMTB散歩もできずおまけに今日までに団体の配布物の配達をせねば...車でもいいのだけどと思っていたらメールが入って部品交換が終わったので受け取り可能ですとの連絡なら受け取りに行ってその後にMTB配達にしましょうリュックにヘルメットをつけて歩きでサイクルショップ大角へと向かいました5㎞ちょっとの歩きでしたが膝の具合も考慮しゆっくり周りの様子を見ながら行きましたで今日は歩きの道々と帰りのMTB走行を記録します15分ほど歩いて国道38号に出ましたこの界隈には携帯会社が集まっていますdocomoauが見えますUQが道路向かいにsoftbankは札内橋の近く橋のたもとには外食の定番回転ずしの羽衣亭外食す...足が戻ってきた

  • 足が戻ってきた

    MTBは何時もおじさんの脚代わりですそんなMTBはBB(ボトムブラケット)が不調で部品交換に出しました19日からはMTB散歩もできずおまけに今日までに団体の配布物の配達をせねば...車でもいいのだけどと思っていたらメールが入って部品交換が終わったので受け取り可能ですとの連絡なら受け取りに行ってその後にMTB配達にしましょうリュックにヘルメットをつけて歩きでサイクルショップ大角へと向かいました5㎞ちょっとの歩きでしたが膝の具合も考慮しゆっくり周りの様子を見ながら行きましたで今日は歩きの道々と帰りのMTB走行を記録します15分ほど歩いて国道38号に出ましたこの界隈には携帯会社が集まっていますdocomoauが見えますUQが道路向かいにsoftbankは札内橋の近く橋のたもとには外食の定番回転ずしの羽衣亭外食す...足が戻ってきた

  • 美蔓パノラマパーク辺り

    3月20日絶好の晴天日になったので美蔓丘陵から十勝岳連峰を堪能したく美蔓丘陵縦断ライドに行ってきましたこの日美蔓丘陵を離れる途中にある(清水町)美蔓パノラマパークに寄りましたここからの眺望はとても印象的でしたので限定記録板にしてみましたご覧くださいはじめに美蔓丘陵についてですが自身新しい情報も得たのであえて記録しておきますグーグルマップを使って...・美蔓丘陵は石狩山地(十勝三股カルデラなど)の大噴火のときの火砕流や火山灰で覆われた扇状地(⇒の方向)(十勝西部を含め広範囲に火山灰の降灰がありました)・その後土地の隆起で褶曲しました・さらにその後の十勝川や然別川の浸食作用で今の美蔓丘陵が形成された・十勝川は然別川より大河だったので氾濫原が広がっています・半面、然別川は水量も少なかったので丘陵の裾野を流れる川...美蔓パノラマパーク辺り

  • 美蔓丘陵をメインに 十勝岳連峰をいっぱい堪能しました!

    やあ!WBC日本代表の劇的逆転勝利野球大好きとは言えないおじさんですがめちゃくちゃ興奮しました!村神様のこれまでの不振は今日の日のために神様がファンをイジッタ?のでしょうもと報知重鎮のブロ友さんの投稿記事が最高でした!!いい記事ですありがとうございました前段はここまでここからは昨日の美蔓丘陵からの十勝岳連峰眺望の記天気がよくて一日中眺められましたご覧ください美蔓丘陵に入って始めに観る十勝岳連峰いいね~今日は見事な姿で逢えそうですそれでは美蔓丘陵を北に向かって縦断開始です再びマップです北西に向かって行きます丘の上は吹きっさらしですのでこの日も向かい風に悩まされました気温が高めの15℃なので寒さは気になりませんがe-bikeの劇坂登り感覚でした(笑)いい感じですね右側の山が十勝岳丘陵らしさの起伏のある大地から...美蔓丘陵をメインに十勝岳連峰をいっぱい堪能しました!

  • 柳月スイートピアあたり

    柳月といえば三方六多くに人たちに知られた柳月の看板スイーツです昨日の美蔓丘陵行きのコースは柳月横を通りました通ったついでにスイートピアあたりから見る十勝の様子を紹介します柳月スイートピアこの辺りに来ると甘い香りが広がってここがどこかを知らせてくれますおじさんの自宅からはメロディーラインを通ってこれますこのコースは景観を楽しみながら柳月スイートピアに来るコースもっと早く来たいときは堤防-十勝大橋(orすすらん大橋)-柳月スイートピア(10㎞ほどのコースです)ここからが本題柳月スイートピアあたりからの景観です通り道の西側出入り口からです正面に日高山脈が見えてきます(日高山脈はどこからでも見える山です)写真は少し小さくなって見えるので...ズームしてみましょうちょうど芽室岳あたりが正面に見えます出入り口からもい...柳月スイートピアあたり

  • 十勝岳連峰を追いかけて 概略編

    今日は全道的に快晴の上気温も15℃を越えましたこの天気なら十勝岳連峰もよく見えると確信十勝岳連峰をみるなら美蔓丘陵ということでを(おじさんのルーチン)正午近くになっていましたが出かけました詳しくは明日以降にしますが美蔓丘陵からの眺めはよかったですまた久しぶりの出逢いもありましたブロ友さんのN田さんです十勝の唯一のブロ友さんです美蔓丘陵に上がったらすぐ道端で作業をしていたので3度目の出逢いができましたお元気そうで何よりでした今度ゆっくり時間をつくっておじゃまします別荘暮らしを謳歌しているN田さん然別あたりから東大雪です丘陵からの十勝岳連峰今日はこんなコースから十勝岳連峰や風景を堪能しました疲れたのでメインの十勝岳連峰だけですがこの後もう少し詳しく記録します今日はここまでおやすみなさい...十勝岳連峰を追いかけて概略編

  • MTBが半月板損傷 入院手術とは...

    最近MTB(マウンテンバイク)の調子がよくありませんペダルを回すとガリガリッと音が出始めるようになったのですこの前フクジュソウを観察に行ったときはガリガリと鳴った後にペダルが回らなくなってしまいましたここまでかと思いつつペダルを反対回しにしたㇼカタカタと行き来させたら何とか復活しますが自宅まで戻る間に何度かロックしました不具合はペダルクランクの中軸ボトムブラケット(BB)であることは明白多分BBのベアリングに問題がありそうです昨年、おじさんは膝の半月板損傷をしましたその時味わった感覚損傷部が神経に当たって強い刺激となって膝が固まってしまい動かせないのですあの時の感覚を思い出して今回のMTBのBBをおじさんの膝にたとえてみたらMTBの半月板損傷というわけです(損傷して動かなくなるけど騙しながら再び動かす)ち...MTBが半月板損傷入院手術とは...

  • 旧広尾線(幕別町)依田駅跡めぐり

    国鉄広尾線は1987年(昭和62年)2月に廃止されましたこの広尾縁の駅跡については自治体ごとに駅跡の保存もしくは跡地モニュメントなどがあります幸福駅・愛国駅などは観光施設としても多くの人が知っているところですおじさんは最近になって帯広市内にも光南緑地公園として広尾線跡を知ることができたところですおじさんの町の依田地区にも駅(無人駅)があったことが分かっていましたが最近、googlemapにも跡地にマーク💎がつくようになったのでスマフォ位置情報とマップで確かめながら広尾線が幕別町を通った跡を確かめようと行ってきました少し下調べをしながら依田駅とその前後についても確認してきました今日の調査(というほどでも)の結果をマップ上に落としてみました黄色は旧広尾線跡赤〇は主なスポットで写真で説明します途中寄り道はしない...旧広尾線(幕別町)依田駅跡めぐり

  • (野鳥)渡りのシーズン

    昨日高校の同期の仲間が千葉から来るというので久しぶりの再会に浦幌に行ってきました11人の仲間が集いました彼ことS君は上場企業のトップ(社長・会長)として活躍後母校の北大の客員教授も務めている技術畑出身のS君はいまだに柔軟な発想とアイディアを語ってくれた老化したおじさんには新鮮な再会でしたさてその行き帰りがテーマです浦幌は野鳥の渡りの中継地として知る人ぞ知るところです行きは豊頃から裏道を走るとヒシクイが来ていました3羽しか見ませんがヒシクイも渡りの野鳥ですから浦幌の海岸方面にも渡りの野鳥たちが来ているはず浦幌での集まりは午後4時過ぎまで行われましたが帰りはまっすぐ(浦幌)養老方面へ車をすすめました雪解けの小麦畑に来ていましたシジュウカラガンやマガンが中心のようです堤防伝いに車をすすめると他の場所にもいました...(野鳥)渡りのシーズン

  • 晴れたので フクジュソウ観賞に行ってみました

    昨日は霧雨の一日でしたが今日は朝は少し曇っていましたがだんだん晴れてきたので午後から散歩に出ました気温はプラス5℃くらいでしたが風が冷たかったです定点観察場のフクジュソウほぼ出そろった感じでしたが寒い風の中で花弁はすこし遠慮気味に咲いていました道々の様子とフクジュソウ記録しします行き道畑にタンチョウとハクチョウタンチョウは8羽観ました足環193♀も来ていました一気にフクジュソウ定点観察場所に来ました辺りの雪もすっかり融けて咲いていました愛でましょう道路わきの南斜面なのでここらあたりでは早めに咲きます(目立つので観察しやすいです)群落ではありませんがおじさんにとっての春一番なのですここまで来たのでやっぱりフキノトウも観に行きましょうこの前は探すのに苦労しましたが今日はすぐ目に留まるほどに大きくなっていました...晴れたのでフクジュソウ観賞に行ってみました

  • 濃い霧と小雨 憂鬱な一日でした

    気温はプラスとなりましたが昨日の柔らかい空気とは打って変わってほぼ一日中濃い霧がたちこめ霧雨模様(こちらではジリと呼ぶこともあります)午後の事部屋に閉じこもっていては憂鬱なのでジリの中外に出てみました自宅東の通りから...たちこめる霧とそぼ降るようなジリ見ようによっては幻想的?D型ハウスあたりにタンチョウが4羽見えましたこの天気ではタンチョウ観察はここまでジリの中で中庭のブルーベリー芽が膨らんだと言えるのかな?こんな感じですラズベリーの枝の先にジリが滴になってたまっています今外に出てみたらジリから雨に変わって路面にも水たまりができていましたこんな日ばかりではないのでこんな日を過ごした後にはきっと春がもう少し前に進んでいていい青空にも出合えることと思います!!こんな天気だからこそ先が楽しみ!!濃い霧と小雨憂鬱な一日でした

  • 空気がやわらかだった

    外はどんよりした天気でしたが急ぐ団体の配布物があったので配達に出かけました団地の様子家周りには雪が残っていますが車道はほぼ自転車でも通れました公園で遊ぶ子供たち遊具の周りで何やら...天真爛漫です今日の外は穏やかで空気がやわらかく感じましたこのまま自宅に戻るのはもったいない歩道道を通って十勝川温泉まで行ってみよう自宅近くのD型ハウスあたりタンチョウ2羽を見つけました電線の上に今年初めて見るムクドリハクチョウ舞うもうねぐらに帰るのかな?残っているハクチョウ何か...?中央大橋から十勝川ホオジロガモが水にもぐったり辺りを遊泳?信号を越えてすぐ右折していつも見る中央大橋とは趣を変えた姿です斜め前方にはホテル豊州亭もう少し行ってみよう観月苑チョロチョロしていたらまた帰宅が遅くなるので今日はこの辺までとし折り返しで...空気がやわらかだった

  • 雲一つない晴天 空港ライドしました

    身体はきついといっていますが雲一つない晴天風も穏やかマイペースで行けばいいと飛行機を観に空港ライドしてきましたe-bikeのバッテリー残りも65%あるので丘のアップダウンも楽しんでこよう丘の風景から畑の雪も融雪剤効果でどんどん融け始めます防風林と畑丘の向こうには...トリミングしてみると東大雪もよく見えました※進んできた道を振り返った状態です沢道を下ってきましたゆるいアップダウンが続きます頭の上に飛行機音見上げてみると女満別か紋別空港辺りからかな?ちょっと道草し過ぎたかな空港南辺りでAIRDO機の離陸急いでコンデジ準備回旋し青空のかなたへと消えていきましたいいタイミングで空港に来れて幸運!次の出発時刻の確認に空港ターミナルビルへJAL機は15:35発となっていました45分ほど時間があるので以平の丘まで行っ...雲一つない晴天空港ライドしました

  • うすら寒いけど散歩 剣山が印象的でした

    昨日はWBC日本×中国楽しませてもらいました世界一をかけるゲームですから見るほうも力が入ります今日は、一日ぱっとしない天気でした午後の遅くに少し明るくなったので散歩に出ましたタンチョウも合わせて9羽ほど観ました遊んでいるのかけんかしているのか求愛なのか分かりません??今日一番印象に残ったシーン雲が切れて日高山脈・剣山辺りがくっきりと山肌を見せていました剣山(1205m)神宿る山と言われています(ぐるっと回って自宅に戻るころは雲に覆われていました)メン川川だまりにカルガモガーデン温泉近くにタンチョウ畜舎にやって来ましたタンチョウも餌を求めてさまよい飛んでいます戻ってきたところでD型ハウスに点のように見えるズームしてみました足環が見えます右足に足環がついていますこのタンチョウは足環448サロベツ湿原(豊富町)...うすら寒いけど散歩剣山が印象的でした

  • 春一番 花一番

    昨日、天気もよくて暖かかったので散歩も少し距離を伸ばしそろそろかな...というところまで行ってきましたそろそろというのは?これなんです!フクジュソウ十勝のブロ友さんの森ではもう数週間前に咲いたとの情報がありましたがおじさんがいつも定点観察をしている場所は先々週はまだ雪に覆われていましたここ2~3日の陽気でどうなっているか行ったら融けた雪の中からフクジュソウが出ていましたよくあたりに目を配ってみたらあちらこちらに咲いているではありませんか!枯草の下にはこんなフクジュソウが...そっと隠れていたようですが適度な温度になっていたんですね覆われていた枯草をよけたら見事に咲いていたというわけです春一番に咲くフクジュソウの花定点観察場所では春を告げていました!ツグミが行き交うようになって春フクジュソウが咲くころになっ...春一番花一番

  • ロードバイク シーズン・イン 瓜幕方面 (後編)

    昨日の続きです道の駅瓜幕を出発し東・西ヌプカウシヌプリ(通称夫婦山と呼ぶらしいです)ここがよく見えるところにやって来ました美蔓丘陵では山が全く見れないほど霞んでいたのに...何と空までクリアになって...見事ですね!!来れてよかったでは記念の自撮りでもタイマーのシャッターに間に合いませんたまにはいいか(笑)おまけにレンズに雪がついていたようですはじめの写真の左端の山ですズームしてみましょう左は二ペソツ右が丸山(活火山だそうです)ここからは自宅までほぼ下り基調亀のように走ってきましたがここからはアベレージを稼ぎます下りながら走行左をチラ見自転車を止めて夫婦山いいな~(溜息)もう午後4時になります自宅まで40㎞以上あるので日没は免れません当初士幌道の駅ピア21しほろまで行く予定でしたが急きょ変更東瓜幕PAを右...ロードバイクシーズン・イン瓜幕方面(後編)

  • ロードバイク シーズン・イン 瓜幕方面(前編)

    十勝の主な道路も雪が融け自転車通行も可能になりました今日は気温もそこそこになるようなのでシーズン・インとなりましたe-bikeなのですこしロングなコース設定にしました(結果97㎞ほど走りました)行先は美蔓丘陵からの景観を楽しみながら瓜幕あたりまでと設定しました見どころは天気次第ですから...なかなか思うようになりませんでしたが新しい出合いもあったりとそれなりにシーズン・インをスタート時系列でかいつまんで記録しますまずは前編瓜幕あたりまで...出発は種子島からのJAXAのH3発射の様子を見てまずは成功かと祝いながら出かけました(帰ってきたら、失敗とのニュースでした)十勝大橋を通ってスズラン公園横から北上途中で寄り道甘い匂いが漂う柳月スイートピア隣接する道の駅OTOHUKE町道を北上(こちらは南側)広い畑の間...ロードバイクシーズン・イン瓜幕方面(前編)

  • 昭和の匂い

    今日は暖かかったのですこしロングライドしてきました(鹿追町瓜幕あたり)途中に見かけたサイロとマンサード(腰折れ)屋根の建物いずれも十勝農業発展を支えてきた遺物ですおじさんにとっては十勝農業遺産昭和年代につくられたものです昭和の匂いがします!!郷愁を覚えますね...昭和の匂い

  • 明日も暖かくなりそうなので

    日中思いがけない来客がありしばらくぶりの再会を楽しみました彼はおじさんより5歳若いのですが支援1の不自由な生活を強いられるも(お互いの老いを感じながら)前向きに生きる姿に元気をいただきました彼を送った後明日の天気に期待をしながら状況がよければe-bikeでのライドをと思っていますe-bikeを出して不具合はないか点検しバッテリーを外したまま散歩コースを一回りしてきました9号農道から一周して戻ってきたら足環193♀のつがいを含め3組のつがい(6羽)が来ていました東の空にお月さん明日が満月のようですね話は戻りますが彼との話の中でお互い高齢者になって老化していく身体頭の中はまだまだ若いという感情どうも心身のバランスがよくないねと...明日も暖かくなりそうなので

  • MTBプチライド 豊岡の丘~日新の丘陵めぐり

    周りの自転車愛好家さんたちによると一般道は雪も解けてドライとの情報今日は風もなく気温もプラス6℃を越えたので豊岡の丘から日新辺りの丘陵道を走ってきました本格的ライドを前に足慣らしと体調確認に...道路も走りやすかったし久しぶりで丘陵地帯のアップダウンやうねうね道楽しみました!!丘からの山並みもまずまずでした!時系列で記録しますヤナギの芽も膨らんでいました十勝の木々はまだ花も葉も出ていませんやなぎの芽がせいぜいです(笑)7%の坂を1.7㎞上って坂の途中から豊岡の丘に着きました少しかすんでいますがほとんどの山が見えましたので満足!十勝岳連峰も何とか見えました雲は一つもなく上川方面も快晴のようです東大雪の山々右からウペペサンケ天望山白雲山東ヌプカウシヌプリ西ヌプカウシヌプリ左端っこの白い山はトムラウシ少し進んで...MTBプチライド豊岡の丘~日新の丘陵めぐり

  • 今日の野鳥 ツグミがあっちこっちに

    期待したほど気温が上がりません午後の散歩は少し冷たい風が頬っぺたを通り過ぎて行きました今日はどんな野鳥に出合えるかな?キョロキョロしていて散歩というよりさまよい歩いているような...(笑)おじさんが春告げ鳥と呼んでいるように今日はツグミをあっちこっちで見かけましたツグミ一覧です木の上ばかりではありませんこれだけあちらこちらに現れるのですからやっぱりツグミは春告げ鳥おじさん心野鳥以外にも気になる風景・光景散歩コースのハーフはこの9号農道を通ります(堤防側から南方面を見ています9号橋も前方に見えます)木の上の野鳥を追っかけていたら上空に...うっすらと虹ができていました(環水平アーク?でもないしプリズム現象とでも)いいタイミングで見つけましたが撮れた画像はすでに虹が薄くなっていました野鳥に戻りますタンチョウ今...今日の野鳥ツグミがあっちこっちに

  • 散歩の後にMTBクリテリウム

    今日の散歩は午後からいつもの散歩道ハーフコースへ午後も3時を過ぎるころはゆるゆるですが風もちょっと吹き始めました散歩の出始めはタンチョウ観察からタイミングよくタンチョウが来ていました周りの様子見をして一斉にエサ場を目指す?タンチョウの鳴き合い?場所取り争い?鳴き合いかな?そろそろ求愛行動も本格化でしょうエサ場は密集状態?順番待ちなど気をつかっているのだろうな全部で13羽いました先を急ぎます9号農道から風に乗って雪雲だろうかグングン迫ってきます幸い南寄りに流れて行ったので雪は来なかった9号橋の辺りのメン川の溜まり西日が反射して眩しい風で水面もさざ波立っていますカルガモたちがいます散歩でハーフコース一周ちょうどいい散歩でした(5千~6千歩がおじさんの散歩目安です)午後4時だけどずいぶん明るくなりました散歩の際...散歩の後にMTBクリテリウム

  • 朝模様

    用事があるので早起きしました雪あけの朝を迎え雪かきをしました今日の雪は5㎝ちょっとぐらいですがタップリと湿っていました重い雪はいやですね押すにも投げるにも力がかかって嫌です!よかったのは...湿った雪が木々に張り付いて白い花を咲かせたようブルーベリーに雪の華用足しついでの信号待ちで帯広神社併設の護国神社自宅目の通りタンチョウが数羽来ていましたね今日は北海道の公立高校の入試日だそうです持てる力が存分に発揮されてほしいですねおじさんには60数年前の話だけど...朝模様

  • 1年が経ちました

    膝の手術を受けて3月3日で1年が経ちます今日は最後の経過受診に行ってきました現状では特に大きな問題はなく関節の動きもスムーズでした(特に擦れたりするとDrは感じるらしいです)よってこの後の通院は無しということになりました思い起こせば...2021年12月6日サイクリングから戻って膝が痛み出し膝が腫れて痛い12月8日整形外科に行くMRIから半月板損傷がある※この時点では水抜きはせず様子見12月11日痛みとブロック症状につき初めての水抜きをするDrからは自転車の効用を勧められていたので膝は痛いし水はたまるけど時々自転車には乗っていた□時々起きるブロック症状と水がたまることから、半月板損傷の除去手術を選択Drからは2022年2月19日辺りの手術提案があったが、2月3日にコロナワクチンの3回目接種があることを伝え...1年が経ちました

  • タンチョウパトロール&クリテリウム

    2月最後の日とんでもない暖かさでしたこちらでも11℃になりました!!風もなく春を感じさせる陽気になりましたこんな日にはMTBですザクザクした道はありますがアイスバーンもなく安心です散歩コースをクリテリウムでタンチョウ観察しました※一部午前に撮ったものも含まれています足環448つがいも来ていましたサロベツ湿原からはるばる越冬にやって来ました今日は13羽のタンチョをD型ハウスで観察しました9号橋の辺りで野鳥観察今日はアカゲラだけでしたクリテリウム急ぎましょう1周目が終わって4時近くですがまだタンチョウたちが群れていますねオッこれはだれだ知らぬ間に足環193♀のカップルが来ていました!!足環193♀は2013年釧路湿原(鶴居村)生まれオホーツク管内枝幸町で夏場を過ごします昨年つれあいを亡くしましたが新しいカップ...タンチョウパトロール&クリテリウム

  • 十勝が丘展望台へ...少しかすんでました

    朝ごみ出しに出たら団地越しに日高山脈が綺麗に見えました何やらかんやら用を足して天気もいいので十勝が丘から日高山脈でも見ようと車で行ってみました天気はよかったのですが気温が上がって暖かくなって(正午でプラス8℃)日高山脈は水蒸気の霞の向こうに見えました(笑)今日の10:30ころの十勝が丘展望台からですここまではスマフォで撮りました以下はコンデジです芽室岳方面十勝幌尻岳方面空は雲一つない晴天です日高山脈は稜線の反対側に雲がかかっていました今日の太平洋高気圧は十勝でも恩恵を受けていますとにかく暖かい!!今のところ風もなく穏やかです十勝が丘展望台へ...少しかすんでました

  • もぐもぐタイム

    写真収納HDの断捨離中作業の息抜きに...タンチョウヒナのもぐもぐタイム?親鳥から餌をもらうタンチョウのヒナ十勝管内で取材ミミズをもらっているようですね※持っているコンデジで撮りました野鳥と月を撮るのにがんばる機種です600㎜相当?のzoomです親子のほのぼのとした関係が伝わってきます写真の断捨離中に出合ったシーンです...自宅近辺には今年もタンチョウがつがいで来ています当地での越冬が終わるころ十勝管内や遠くはオホーツク・サロベツ湿原へ行き営巣場を見つけて雛をかえします当地に来ているつがいのタンチョウも5月ころにはどこかでかわいいヒナを育てているのでしょうね応援してま~す!!もぐもぐタイム

  • 「渡り」タンチョウ習性取り戻す? サロベツ→~425㎞南下

    表題は今日のブロック紙一面の記事とその内容これまでタンチョウの生息域が釧路管内からその範囲が広がって十勝や根室・宗谷・オホーツク・勇払など生息の広域化が確認されています今回記事となったのは宗谷管内サロベツ湿原に生息するつがいが425㎞の移動をして越冬のため十勝の浦幌町までやってきたというニュースです昨年サロベツの♂(雄)タンチョウに(国の保護事業の一環で)発信器をつけたところ下記の絵図のような経路をたどり1月29日に十勝の浦幌町で確認されたというのですタンチョウは本来渡り鳥でしたが絶滅保護のために給餌を行って繁殖数を増やしたようで留鳥のようになっていました釧路管内でも生息数が多くなって密集化したことがタンチョウの生息環境に影響したのでしょうかタンチョウ自身も営巣や生息域を求めて釧路を離れるタンチョウもいる...「渡り」タンチョウ習性取り戻す?サロベツ→~425㎞南下

  • 雪あけの境目ってこんなようです

    朝起きたら雪がチラチラ降っていましたあまり積もるような雪ではなかったけど雪が明けたらさらっと雪かきが必要かなと雪がやむのを待っていました11時ころ雪も上がったようなので雪かきに外に出ました外は何かポカポカ陽気に感じました雪かきをした部分はほんの数十分でもう舗装部が解けてしまいました太陽も出て青空も広がっていたのですが...自宅玄関に入るころ晴れているのに空から雪が...これって雪あけの境目なのかな...?面白い現象に思わずシャッターを押しました!Jプロツアーのシーズン開幕戦LIVE配信で自転車観戦今日はロードレース愛三工業の鈴木譲選手が優勝しました明日は鹿児島県志布志市でクリテリュウムがLIVE配信されます時間のある方は上記から観戦可能ですので関心がありましたら観戦いかがでしょうかいよいよ自転車競技も本格...雪あけの境目ってこんなようです

  • 今のところ映画館上映は帯広のみ 3/30(木)にWOWOWプラスで放映します

    久しぶりに映画を観に行ってきました「帯広ガストロノミー」監督杉山嘉一先行上映に来館した杉山氏のサイン映画館上映は今のところシネマ太陽帯広のみの予定です3月16日まで上映この映画は地方創生支援として、帯広市開拓140周年・市制施行90周年を記念した長編作品『帯広ガストロノミー』を株式会社WOWOWプラスがプロデュースし当社が運営するBS放送「WOWOWプラス」にて3/30(木)19:00~21:00放送する。【作品について】民間開拓移民の屈強な魂によって140年前に産声を上げた「帯広市」。その地を舞台に、人の想いや行動が途切れず繋がっていくことで未来が拓かれる様を描いた感動の物語。帯広・十勝を舞台に鈴木浩介、長谷川京子、瀧本美織ら豪華俳優陣が出演。妻を失って途切れた息子との関係性を修復しようとする男性や、仕...今のところ映画館上映は帯広のみ3/30(木)にWOWOWプラスで放映します

  • 暖かい

    昨日にもまして暖かく穏やになっています今日は午前からさんぽのための散歩?周りの空気も水蒸気を含んで遠くは霞がかかったような風景が広がっていました今日の散歩タンチョウも6羽ほどいましたがいつものように不動明王?唯一チョロチョロとちょっかいをかけてきたのはゴジュウカラ外の空気をいっぱい吸い込んでストレス解放...ウィズコロナで少し人のいるところへもいいかな...暖かい

  • さんぽ DE バードウォッチング

    暖かいうちに散歩に出かけバードウォッチングを楽しみました!自宅を出たらすぐタンチョウに出合いましたビックリするほど近くにやって来ました再掲です9号農道から西空(日高山脈方面)暖かな空模様水蒸気を含んだ薄雲?東の空を単独飛行真っ青な空に真っ白なハクチョウいい!9号橋近くで足止めしばしバードウォッチングハシブトガラ最近少なくなったスズメ貴重ですゴジュウカラアカゲラ鳩万歳三翔(唱)にてさんぽDEバードウォッチングおひらき...自宅前の東空雲も暖かい柔らかさ...最短距離で散歩しました5000歩ちょっと..さんぽDEバードウォッチング

  • タンチョウ舞う舞う ちょっと興奮しました!

    十勝は日中の気温もプラスその上穏やかな散歩日和でしたタンチョウのことはさておきこんな日和に散歩は必然...午前のうちに散歩を終わらせようと出かけましたそしたらいたんですよ...タンチョウが!6羽のタンチョウを確認しましたアポなしでお出迎えとは...嬉しいね!足環のついたタンチョウは来ていません(ちょっと期待外れかな)標識タンチョウはどこか別の場所に行っているのだろうね6羽のタンチョウたちはここにしばらくいたようでおじさんの顔を見たら?飛び立って行きましたここからがドラマだったんですよ十勝川方面に行くと思っていたのがUターンしましたUターンしてそのまま南方向に行くと思ったいたら...再びUターンしてこちらに向かってくるではありませんか!!ズームしてセットしていたもんだからファインダーから位置を確かめるのが不...タンチョウ舞う舞うちょっと興奮しました!

  • 野鳥たちを愛でながら散歩してきました

    今日も寒い一日となりました寒い日は外には出たくない...ということでは何日も家にこもることにもなりかねません寒かったんですが散歩に出ましたやっぱり外は気持ちがいい!寒くても風が強めでも防寒バッチリで行きました期待していなかったのにタンチョウがいっぱい来ていましたD型ハウスあたりには15羽いました足環193♀も集団の中にいました足環340♀足環448はどこかのグループと一緒ですねここにはいません今日は東大雪方面がよく見えました東・西ヌプカウシヌプカや天望山そしてウペペサンケが...ウペペサンケは十勝西部方面からは見える位置が変わってくるのでうっかりすると「この山は?」と迷うことがありましたハクチョウが頭の上を通り過ぎて行きました春告げ鳥(おじさんが勝手にそう呼んでいます)ツグミが道路の街路樹や雪山の上を飛び...野鳥たちを愛でながら散歩してきました

  • ローラートレ 写真断捨離の中で

    今日は天気がよかったけど風が強めで寒い1日外には出たくありません籠ってばかりでは運動不足になりますということで夕飯前にローラートレ↓↓↓↓↓↓今日は25㎞回しました目標の200㎞(甘めですけど)はクリアしているので貯距離75㎞となりました本格的ロードに移行するまでどのくらい貯距離を増やせているだろう?きょうもHDの写真の断捨離容量残が100GBを切ったけど断捨離で容量残が165GBになりました断捨離はまだまだ続きます断捨離の作業で見つけた思い出写真2017年8月19日屈足温泉をベースキャンプに1泊2日で行った狩勝峠周回の1枚おじさんの右足がこんなだったことを思い出しました昨年手術した右膝(半月板縫合手術)がこの時から慢性化していたことを思い出す1枚です膝が痛くて力が入らないのにシップと包帯テーピング?で騙...ローラートレ写真断捨離の中で

  • 駆け抜ける (ちょっと複雑ですが)

    HDにため込んだ写真の断捨離中です撮った写真をそのままため込んだものが多く容量の無駄使いをしています一枚一枚見るので作業は地味でなかなか進みませんが懐かしい場面がフラッシュバックしてきます今日の1枚は...2018年7月16日この日はMTBでとかち帯広空港までの往復帰り道で出合ったエゾ鹿ですチラッと目が合って鹿たちは慌てて林に向かっていますオス鹿のようで角が生えていますおしりの白い部分のポンポン模様はかわいさを覚えますビート畑にいたようですねおじさんにとってはいいシーンだなと思って撮ったのですが...実はこれ...問題なんですよね!このシーンは農業被害の犯行現場ということなんですシカによる農業被害は昨年2022年11月現在(報道によると)54億円に上るというのです(鹿だけですよ)内訳の主な被害額は牧草18...駆け抜ける(ちょっと複雑ですが)

  • 雪かき 機先を制して?ウィンウィン

    昨夜来の雪が16㎝ほど降りました少し湿った雪だったので重めの雪かきになりました除雪車が入るには微妙な降雪量ですねそれでも万が一除雪車が入ったらと早起きをして6:15頃から雪かきをしていましたなんせ年前に降った湿ったドカ雪の際に除雪車が置いて行った雪山の処理がトラウマになっているもんだから...自宅周りだけなら何とか処理できるのだけど置いていく雪には作業のほとんどを費やしていましたから...おまけに肩を痛めて病院通いのおまけまで...というわけで除雪車が来てもこちらの作業に影響ないように車道と歩道の間の雪をかいて道路側にかき出しますそうすると除雪車も少しは気を使うかと思って...除雪スコップひと幅分の区分けができたので歩道と自宅周りの雪かきに入りますこの雪は融雪槽のバーナーで溶かしますそんな作業をしていたら...雪かき機先を制して?ウィンウィン

  • 陽気につられてでしょうか タンチョウもいっぱい来た昨日でした

    昨日は暖かく気温もプラスになってシーズン初めてMTBでメロディーライン丘あたりに行ってきましたが自転車で出る前にタンチョウ観察をしていましたタンチョウたちも陽気のせいでしょうか一斉に集団でやってきて(ねぐらが同じタンチョウたちでしょうか?)畑の中を行ったり来たり中には遊びか求愛か分かりませんが舞まで披露してくれました気になっている標識タンチョウ(足環193♀・足環448雌雄不明・足環340♀)みんなつがいで来ていましたその様子をご覧ください(時系列で貼付)目に飛び込んできたタンチョウたちいます!います!もうすでに数名の方が超望遠レンズを向けていましたここ数日で話題が広がったのでしょうか?何羽いるか分からないほどあちらこちらにいるようなので方角を変えてみましたハズレの方(遠く)にいたタンチョウどんな意味があ...陽気につられてでしょうかタンチョウもいっぱい来た昨日でした

  • 陽気に誘われて

    今日は久しぶりに気温が上がりました日中の気温がプラス4℃風も爽やか...MTBのブレーキレバー交換やブレーキ周りのメンテナンスも終わったところですおまけに堤防道はかた雪ときています本格的なロードバイク活用を前にローラートレの仕上がり具合も確かめたくて...堤防道を通ってメロディーラインの丘まで行ってきました。ゆっくりゆっくりペダルを回し春の陽気を感じながらロード走行を楽しみました道々の様子を記録します堤防道に入る手前の酪農家さんのところここに定住した?ように何時も来ているタンチョウつがい他のタンチョウが来ているところを見たことがありません堤防道に入ってかた雪を走行堤防は風が吹きあがって降った雪を吹き飛ばすのでかた雪が残っていますかた雪はメン川カワセミ通り前まででそこからは中央大橋まで除雪しています雪の上を...陽気に誘われて

  • 午後から車検見積もりに行ってきました 行く前にタンチョウ観察

    車の車検が3月で切れ更新しますディーラーから案内があって今日車検前の車の点検概要と見積もりに行って来ました退職時にRV車からハイブリット車に乗り換えこれまで17年間乗りました17年間の走行距離は23.8万kmおじさんは30万㎞を目標にしています17年間で消耗した部品やあっちこっちにできた(つくった)凸凹の修理などそれなりに手荒く扱ったり丁寧に乗ったり...車検を受けられるうちは乗り換えはしません自分と車の寿命合戦?をしているようなものです(笑)ディーラーでは車検前に大まかな車の状況を把握してくれますおじさんは整備士に命を預けたようなものですとにかく安全に乗れることを優先しているので必要な経費は惜しみません(新車は買えないので)整備士の鋭い目配りに1時間少々の待ち時間その間に展示の新車をあったらいいなあ~の...午後から車検見積もりに行ってきました行く前にタンチョウ観察

  • ふる里原風景

    写真を取り込んでいるHD(ハードデスク)容量が少なくなってきたので整理もしないでファイルにした写真の断捨離をしていますボケボケのまま入っていたㇼ同じシーンが何枚もあったり...結構捨てることができて空き容量も増えてきます懐かしい写真も次から次へと出てきて撮った場所は何処だった?と思い出すのに一苦労...それぞれに思い入れがありますこれなどは...2020年10月17日コロナ禍で外出も間々ならぬ時ふる里のアジトで菜園作業が終わるころのシーンヤーコンやダイコンを収穫ふと上空を見たらガンたちが移動していました東に向かっていましたがUターンして西に向かいました東は青空の中西は日が傾き夕空の雰囲気が出てきましたこんな高い空で舞う鳥たちもう出合う機会も少なくなりました膝を傷めてやむを得ずアジト菜園を閉鎖しアジトの建物...ふる里原風景

  • MTBブレーキレバー交換&メンテナンス 嬉しい届け物も...

    MTBのディスクブレ-キブレーキレバーを壊してしまったので交換してもらいました荒っぽい使い方をしているのでブレーキ周りのメンテナンスもしていただきました交換が終わったので受け取りに来てくださいのメールがあったのでショップ大角へ行ってきました2017年購入以来調整はしてもらってはいましたが購入5年以上たちますがまともなメンテナンスはしていませんでした特に安全上の点検が必要なブレーキ周りは今回が初めてですその結果が...ブレーキレバーが壊れたのは目に見えていたので交換は当然ですそれにブレーキも甘いなとは思っていたのですが...ディスクパットはすり減ってブレーキ効果にブレーキでした(笑いたいけど笑えませんね)レバーが悲鳴を上げてくれたおかげでブレーキ周りの点検や交換をしていただきました今日はショップに平日なのに...MTBブレーキレバー交換&メンテナンス嬉しい届け物も...

  • ローラー・トレ 30㎞

    夕方からローラートレをしようと...その前にひと仕事で外出運悪く急に雪が激しく降り出しました車で出かけたので雪は苦にはなりませんでしたが...いい降りでしたそんな雪の中また見えちゃったんですよねタンチョウ...車を置いてコンデジ持ってちょっとだけ行ってきましたここに来ていたのは...トリミングで見ると足環193♀のつがいでしたこのつがいはおおむね最後までいるようですもう一つがいいましたこちらもトリミングしてみると...足環340♀のつがいでした足環340♀つがいにエサの優先権があったのか足環193♀のつがいは順番待ちのように見えました雪の中最後まで餌をついばんでいた二組のタンチョウつがいでしたここからが本題です久しぶりにローラートレをしました↓↓↓↓↓↓今日は30㎞ほど踏みましたさすがにこのくらい踏むと汗...ローラー・トレ30㎞

  • 今日も隙間から見つけたタンチョウ16羽

    朝起きたらさらっと雪が降っていました1㎝ちょっとぐらいでしょうかたいした雪かきはいらないとほったらかしておきましたがまだ溶けていなかったので11時ころ雪かきに出ました歩道もあっという間に路面が解けていきますこの程度の雪なら毎日降ってもいいですね体慣らしには最適です(笑)外に出たので例によって住宅の隙間からタンチョウいないかな?ウムッ何か動いたような角度を変えてみると...やっぱりタンチョウが来ていました今日は散歩には出ないでタンチョウ観察のみ軽装で出ましたいましたいました13羽(2羽ははみ出て写っていません)今日は足環のついたタンチョウは来ているかな?見やすいところへ移動しながら撮っていましたいました足環448サロベツ湿原(豊富町)捕獲放鳥したタンチョウですはるばる宗谷管内からやってきたとは...タンチョ...今日も隙間から見つけたタンチョウ16羽

  • 天気がよくて暖かく タンチョウたちの行動も活発でした

    風もなく穏やかな日和になりました朝いつものように外に出て住宅の隙間から東側の畑とD型ハウスをちょっぴり畑の見える隙間からタンチョウが見えましたタンチョウに合わせて散歩ですからさっそく準備をして散歩に出かけました9時40分はおじさんにすると早めの散歩ですお~今日はいっぱい来ているな!13羽来ていますねやっぱり暖かいと動きも活発のようですウムッ右端のタンチョウ?トリミングしてみよう足環193♀が来ていました7年連続越冬に来ているおじさんお気に入りでドラマのあるタンチョウですそれぞれ子連れやつがいで来ているようです個体にも違いがあってこのタンチョウは大きめの身体ですねやっぱり見栄えがしますアレッ...久しぶりに現れた足環340♀2019年十勝川流域(幕別町)生まれ地元生まれのタンチョウです足環340♀がいるグル...天気がよくて暖かくタンチョウたちの行動も活発でした

  • 軟石造りの建造物

    軟石を外壁とする建造物がありますレトロ感を醸し出す建物はおじさんにとっての魅力です北海道も明治期からの建造物がいっぱいあります小樽運河辺りや札幌市内など歴史的建造物に多く見られます軟石とは?噴火による火砕流てできた「溶結凝灰岩」石材として、適度な硬度、軽い、加工しやすい、保温性が良い、火災に強い等の特徴保温性や耐火に優れて加工しやすいようですお借りした画像ですがこれは小樽の建造物十勝にも十勝清水の御影※この地域の名も(軟石)御影石に由来しているとかこんなところも2021年3月帯広市大正農協の倉庫クラブTBPのサイクリングで行きました今日はMTBのブレーキレバーを交換にサイクルショップ大角に行きましたそのショップの店舗が...外壁が軟石になっていますここは店舗の裏側で車を置いていましたここに来るといつも惚れ...軟石造りの建造物

  • 散歩道から シジュウカラ写真たくさん撮れました

    タンチョウ観察ができる日は散歩に出ます今日は午後3時過ぎに家を出たので時間も遅かったので散歩はコースの半分にしましたD型ハウス近くでタンチョウを観察してガーデン温泉わきから9号橋方面へ向かいました9号橋手前のメン川川だまりカモたちが来ていました近くにカルガモもいたので...水の中に頭を突っ込んで水草でも食べているのかな?おやハクチョウは1羽だけで...涼しげな眼だこと...なんか周りに羽音がしますエサでももらえると思ったのかおじさんの周りをぐるぐる...忙しく飛び回りますがシャッターチャンスが頻繁にあるのでそこそこ撮れましたこんなところで止まるってことは?どなたかがエサをやっていると思いますシジュウカラは久しぶりに出合いました満足!9号の農道に出ました雪原を照らす西日が美しい!畑で犬の散歩をしていました犬...散歩道からシジュウカラ写真たくさん撮れました

  • よい日より タンチョウが現れて散歩してきました

    昨日の寒さに反して今日は穏やかで日中の気温もプラスになりましたいつものように時々外に出てタンチョウが来ていないか観察午後3時ころ住宅の間の向こうにタンチョウが見えましたちょっと遅い時間帯になりましたが観察がてらの散歩に出かけましたタンチョウは行き帰りで合わせて9羽観察できました行きのタンチョウたち...4羽が来ていましたD型ハウスからは少し離れたところにいましたおぉ~今日も足環193♀と足環448(雌雄は不明)どちらもおじさんにとって関心の高いタンチョウたちです193♀はオホーツク枝幸町を行き来しています448は今年初めて宗谷サロベツ湿原(豊富町)からつがいでやって来ましたこのところそれぞれのペアが一緒に現れていますこれまでの付き合いからどうしても193♀の方に気が向いてしまいますね4羽がそろいましたやが...よい日よりタンチョウが現れて散歩してきました

  • 今日の一日 会議&オンライン

    最高気温が-7℃朝も−22℃天気も薄曇りということもあり寒い一日となりました午後の会議で初めて外に出ましたが散歩の意欲は出て来ませんでした町の百年記念ホール(800人収容のホールや図書館分館・研修会議室・カルチャー室など)遠くにポプラ並木が小さく見えます今日の寒さを象徴するような天気アスファルトの地温も低くてまわりの雪も融けていません帰りにD型ハウスにタンチョウが来ていたので着替えをして行ってみましたがすでに飛び去ったあとでした残念!人との出会いもすっかり少なくなって人が恋しくなるころ自転車仲間のオンライン飲み会(忘年会も新年会も十勝の感染者が多くて中止)延べ13名の参加であれやこれや...特に印象深かったのはベコ(牛)の大好きな大学生さんが夏休み40日自転車で酪農家さんを訪問しながら自転車旅PowerP...今日の一日会議&オンライン

  • 散歩はメン川カワセミ通りへ 人工ジュエリーアイスづくりを楽しんできました!

    タンチョウを観察に出たら散歩にしましょうか...今日はメン川カワセミ通り折り返しで散歩ですタンチョウ観察を終えて9号農道を北方向へ堤防に向かいました農道から今日の天気と空十勝中部はほぼ快晴左側は日高山脈方面あたり(西側)右側は東大雪(広域には石狩山地)方面あたり(北側)雪雲かどうかは分かりませんが山の近くには雲が集まる様子がよくわかりますの風景道端の家の辺りにハシブトガラ今日は9号道路を突き抜けて堤防に上がってみました堤防は除雪はしてなかったもののかた雪で歩きやすかったここならMTBも走れそう(ブレーキレバーの不具合でこれから交換するので今は休止)(中央大橋から)メン川カワセミ通りの上まで除雪してありましたこりゃまいった堤防の降り口は除雪はしてなかったものの人が通ったようで凸凹でしたが固くなっていて通るこ...散歩はメン川カワセミ通りへ人工ジュエリーアイスづくりを楽しんできました!

  • 気になるタンチョウ 今日はそろい踏み

    自宅近くにやってくるタンチョウたちここが十勝川からも近く越冬地のねぐらとして十勝川流域に来ているものと思います今シーズンは今のところ一度に18羽を観察したのが一番多い数ですその中でも特に気になるタンチョウがいます1足環193♀・2013年釧路湿原(鶴居村)生まれ・出合って7シーズン目です(2016年11月)・NPOタンチョウ保護研究グループとつながりました・193♀のつがいは営巣のためオホーツク枝幸町に行くこと・越冬で十勝にやって来ること・3シーズンは子宝に恵まれず・4シーズン~6シーズンはめでたく子連れ家族になってやって来ました(5シーズン目は双子の2羽の子宝に恵まれました)・今年、7シーズンを前に夏に連れ添いのオスが亡くなったとの連絡をもらいました・193♀はここ十勝には戻らず故郷の鶴居に戻りましたが...気になるタンチョウ今日はそろい踏み

  • 室内散歩 決行!

    晩御飯が終わって歩数計を見たら...今日の歩数は414歩!!何だコリャ振り返ってみれば溜めた録画を観たり読み物をしたㇼ...414歩の中身は?外に出てタンチョウが来てないか見に行くかトイレなど...くらい散歩とローラートレでそれなりに身体を動かしていたのにこの流れを切るのが惜しい腹回りが大きくなるのが嫌だ!こうなったら室内散歩だ!ということで1時間近く室内を真剣?に歩きました6,598歩歩きました!!狭いわが家をクルクル...本当に目が回りそう後半はペースが落ちていること一目瞭然室内は狭いけど暖かくて汗がにじんできました身体がスッキリした!!(笑)室内散歩決行!

  • 北海道に思いを馳せて

    今日の夕刊紙の1面です今年9月にAT(アドベンチャートラベル)という世界的なイベントがあるらしい地域の自然や文化・アクティビティなどスケールの大きいトラベルは北海道にはお似合いと感じますイベント終了後には十勝にもツアー参加者が訪れるとのこと今後は関係者が受け入れ態勢を構築すると思いますが是非良質なコンテンツを提案していただきたいと願っていますそんな今日の記事を受けて十勝のみならず北海道に興味関心のある皆様に下記の情報をお届けします十勝の映像はまさにこの時期の動画もありますので特別掲載します!動画の次に北海道の地域の紹介のページへご案内しますDestinations forTravelTrade&Press AdventureTravelHOKKAIDO,JAPAN(visit-hokkaido.jp)Bi...北海道に思いを馳せて

  • ローラートレ 目標クリア

    今日は歯医者で外出タンチョウも来ていないようなので散歩は無しそういえばローラトレしばらく休んでいるよな散歩中心になって目標の200㎞手前で終わっていますということで今日は室内でローラートレもうちょっとで200㎞あと5㎞が遠かった今日は余裕で行けるぞ!目標の200㎞早々に目標達成あとは余裕で220㎞まで回しました200㎞以後は貯距離1月の沖縄イベントに行ってた頃は(美ら島センチュリーライド)1000㎞は室内ローラーで踏んで行ったものですが後期高齢者になるころあたりからがっくりですね(笑)特に昨年3月の膝の手術後歩行にも不安があって自転車がリハビリ代わりではあったので少しばかり回復に手ごたえを感じてきましたそんなことでローラートレの目標も低いレベルの設定でしたこの後はロードに出るまでにどれだけ貯距離ができるか...ローラートレ目標クリア

  • 寒いけど春の予感

    歯医者の帰り道車での車外温度は-4℃まだまだ寒いなと思って道路わきに目をやったら...周りの氷が解けて水たまり舗装の放射熱で温められるからだろうが日差しも高くなってきたこともあるなと...暦の上では陽春のころ春を予感した歯医者帰りの車中から...寒いけど春の予感

  • 寒いけど春の予感

    歯医者の帰り道車での車外温度は-4℃まだまだ寒いなと思って道路わきに目をやったら...周りの氷が解けて水たまり舗装の放射熱で温められるからだろうが日差しも高くなってきたこともあるなと...間もなく陽春と言えそう?春を予感した歯医者帰りの車中から...寒いけど春の予感

  • タンチョウと満月の観賞

    お昼頃住宅の間から東側の畑辺りを見たらいたんですよタンチョウが...早速防寒支度をしてコンデジ抱えて行きました11:54この時間帯で9羽のタンチョウがいました※丘陵の黄○は満月が出た場所あたりです来たばかりだったのかみんな餌があると思われる場所にはいません足環があるタンチョウはいるかな...オーッいるぞ!この写真をコンデジ内で拡大してみたら足環193♀でした今日は逢えたね....足環193♀を取り巻く様子昨年の夏つがいのオスを亡くして傷心の身でやって来ましたがこちらに来て連れ添いのオスができたようなのですが今日の様子では(この数枚の写真からですが)足環193♀に恋心を持っているほかのオスもいるのかも...?いずれにしてもここにいる間に正式につがいとなって春にはオホーツク枝幸町に向かって行き営巣・産卵・孵化...タンチョウと満月の観賞

  • 長大ツララでゴールドジュエリー

    昨日屋根の樋からすごく長いツララが1本出来ていましたどうしてできたか分かりませんが珍しいので撮っておきました1mぐらいの長さに成長したツララどんな条件でこうなるのだろう...?今朝外に出たらもうすでに落ちてバラバラになっていました西日が低くなるころちょっと遊び心で氷の一部でジュエリーアイスをつくってみましたなかなかいいのではないでしょうか長大ツララ変じてゴールドジュエリーとなりました!!今日は久しぶりに日中の気温が+2℃まで上がりました風が強めで寒いことには変わりありませんけど...※今日は満月ですねブロ友さんによれば1年で一番小さな満月だそう(地球から遠いということらしいです)17:03月の出とのこといつもの場所から月の出を迎えよう...長大ツララでゴールドジュエリー

  • 陽気に誘われ 今日も散歩してきました

    日曜日定番になったスポーツTV観戦今日は午後からの別大マラソン印象に残ったのは青山学院大横田選手6位まで落ちていたのが終盤の粘りで4位に入ってきました※インターネット画像から日本人2位学生新記録ゲスト解説の青山学院大の原監督も大声援本人には届かないのに激を飛ばしていました(笑)マラソンを観てから散歩に出ました午後3時を過ぎていたので距離は控えめ近くにはタンチョウも観えず順調にメン川カワセミ通りにやって来ました昨日は長靴だったので渡りましたが今日はトレッキングシューズなのでここで折り返しまっすぐ帰るのも惜しいので今日もメン川ジュエリーアイス昨日使った氷で撮影会昨日使った氷で撮りました西日を駆使していい感じ自己満足割れたハス氷の上にいい被写体これもなかなかいい(のではないか)?時間も押してきたので帰りましょう...陽気に誘われ今日も散歩してきました

  • 昨日の散歩 2 道々編

    昨日は穏やかで晴天なので散歩もゆったり、マッタリ...しょっぱなからタンチョウ18羽も観れて最高の気分上空に飛行機音青空の中をANAプロペラ機この方向なら中標津か女満別?メン川9号橋あたりの溜まりカモたちが集まっていましたミコアイサ単独行動?他の仲間は見えません伸び伸び...ダイサギ数は少ないですがカルガモなどもいて結構な種類が集まっています青空を愛でながら散歩雪道は白一色団地を出れば目の前はこんな状態ですこの白い世界の向こうにやがて緑が息を吹き返すと思うと...歓びも大きいのです!堤防下を散歩白樺やカシワ青空に映えて見えます!林の回廊の道自然がつくるバーコードメン川カワセミ通りまだ氷の上はわたれません車が通っていなければ人が渡れる氷の厚さだと思うの心ここでひと遊びジュエリーアイスづくり水にもまれていない...昨日の散歩2道々編

  • 今日の散歩1 タンチョウ編

    外はほとんど風もなく穏やかに時が流れる一日でした二日連続の散歩に出かけました(気まぐれで散歩は日課にはないのです)昨日はタンチョウ2羽だけ観ましたが今日は18羽観ました天気がよいのでタンチョウも活発に行動したのでしょう標識のついたタンチョウも2羽確認できました足環193♀のつがい7年連続でここで観察しています足環448のつがい豊富町(サロベツ湿原)から初めてやって来ました豊富からは鶴居や興部ににも越冬に来ていると聞きます自宅東のD型ハウスあたり9羽のタンチョウが来ていましたエサ場に近づいたので威嚇されているのかなここで待つのは大変だねエサにありつくまでしばらく時間がかかりそう...おや奥の方にもタンチョウがいますすこしズームしてみましょうか9号の農道と中間あたりに来ていましたここにも9羽来ていましたこんな...今日の散歩1タンチョウ編

  • スマホ画像をPCへ移行するのに特訓中です

    新しい携帯のカメラの画像をブログにも使いたくてこれまでdocomoメールを使ってPCに取り込んでいました今後携帯カメラを頻繁に使うことになると作業量が増えます楽しいことなのですが時間の浪費はしたくないし...以前、コンデジにbluetooth設定をしていて携帯もいっしょのところに覆いていたら携帯の画像がコンデジに自動移送されていたことを...新しい携帯もパソコンにもbluetoothは有効です早速インターネット検索で調べましたデーターの移行は大丈夫可能ですなんか相変わらずでいったりきたりで夜が更けるばかりいったんはうまくいってPCに携帯画像が表示されヤッター!と思ったんだけどその後は何度やっても設定段階で蹴られっぱなし...午前2時半過ぎにあきらめましたあらかじめメールを使って送付した画像ですがGalax...スマホ画像をPCへ移行するのに特訓中です

  • 画像、2段階送信で貼り付けしました

    北海道は低気圧の影響で雪と風が強いとの予報でした十勝も影響ありか?夕方から降り始めたのでかなり警戒していました昨晩は午後11時過ぎに1度目の雪かきを済ませておきましたその時点では5㎝くらいだったので少し安心して朝を迎えました今朝、雪は昨晩雪かきをしたあたりがピークだったようでわずかに上積みした程度でしたただ風が強かったようで前庭と物置の辺りに吹き溜まりができていました雪かき作業はあっという間に終了となりましたその様子を旧携帯で撮ったのですが...(旧携帯には歩数計アプリが入っているのでポケットに入れていました)雪かきはあっという間に終わり道路以外の雪は融雪槽に集めました今日の雪の量は少なかったので灯油の消費も少なめでよかったです前庭の状況物置の通路に吹き溜まりができて夜中の風の強さが分かりますここからはタ...画像、2段階送信で貼り付けしました

  • 携帯利用料金見直しに行ってきました

    予約を入れて自宅近くのdocomoショップに行ってきました自宅で携帯メールの変更をしましたごく一部しか繋がっていないアドレスに不審メールが入り始めたのです無視していたのですがいちいち削除も面倒なのメールアドレスを変更しましたそこはうまくいったのですがMydocomoアプリを開こうとしたら不具合があって...なんかこんがらかってきたのでショップに行って修復してもらいましたその時対応したスタッフさんが契約内容について見直しませんかの提案がありましたその提案に乗って今日見直しの契約変更に行ってきましたこれまでの活用傾向などから見直プランで月2000円ほど安くなりましたそんな契約をしながら機種変更の話になり(スタッフのワナ?)たまたまおじさんはコンデジを落としてしまって後継機をどうするか迷っていたこともありスマフ...携帯利用料金見直しに行ってきました

  • まいったなぁ 診察予約票が別人だったんですよ! それでも行ったので~

    前年の12月23日の大雪ベタ雪ですごく重く雪かきが大変でしたおまけに雪の7割近くが除雪車が残した雪の山の雪かきそこで無理をしてしまって肩から背中がバリバリ回復が遅くて不安になり1月14日に整形外科で診察したら無理をしたことで五十肩だということらしい痛み止めと筋肉弛緩剤を2週間分処方不安があったらまたどうぞと..担当医から2週間分の薬をいただき会計窓口でお金と次回の診察予約票をいただきました次回は2週間後の同時刻(1月31日11時)となっていました徐々に回復基調ですがまだ鎖骨周りの筋肉などに痛みが残り腕もスッキリ上がらないので今日、整形外科に行きました受付で受付番号をとって診察予約票を確かめたら...1月31日11時は問題なし何気なく予約票を見回したら...おじさんの名前でない別人!!担当医も隣の診察室のD...まいったなぁ診察予約票が別人だったんですよ!それでも行ったので~

  • ローラー回し 目標まであとわずか

    冬の運動不足解消に室内での(ロードバイク)ローラー回し200㎞を目標に取り組みましたこのところ弾みがついたように連日のローラー回しができています今日は20㎞ほど進み...目標の200㎞まであと5㎞となりました200㎞で終わりということにはなりませんやめてしまったら腹回りがどんどん大きくなってしまいますから...(汗)200㎞を越えたらそこからは貯金となります大金持ちにはならなくてもいいけど貯金をどんどん増やせるように心がけます!取り組みもモチベーションを高めることも大切ですよねおじさんはこんなこともモチベーションになります外に出て何んとな~く周りの風景をみること...なんですよ晴れていた空に薄雲上空の月にもうっすらと雲が張り始めていました今宵月齢8.3自宅前の仲通りの向こうに日高山脈上空が薄雲の割には日高...ローラー回し目標まであとわずか

  • タンチョウ 次から次へとやってきて12羽観察しました!

    寒~い朝でしたおじさんの自宅前は−23℃今シーズンいちばんの寒さでした!それでも霧氷などは現れていません寒さ以外の要件を満たしていないのでしょうね...午前に会議があって9時ころ車で出かけましたその時はタンチョウは来ていなかったです今日は来るかな?期待しながら出かけました会議後の帰り道十勝岳連峰や東大雪・日高山脈はっきりと見え美しかった...早速、農道道に入ってコンデジで景観を撮ろうと思ったら...アララ...SDカードが入っていませんしゃあないとあきらめて帰ってきました自宅へ入る前に入る手前D型ハウス近くにタンチョウの姿が見えました自宅に戻って着替えをしコンデジにSDカードを差し込みいそいでD型ハウスに行ってみましたD型ハウスの前に2羽見つけました今日も寒いからなのかほとんどフラミンゴ状態さっき見たのは...タンチョウ次から次へとやってきて12羽観察しました!

  • 凛とした夕空 身が引き締まります

    今日も一日TVでスポーツ観戦スキージャンプW杯卓球マラソンカーリング...全部見たわけではありませんが日曜日はいつもスポーツ観戦日のような状態です(嬉)今日はマラソンとカーリングを真剣?に観ましたついこの前(1月16日)カナダでおこなわれていた国際大会で北京オリンピック銀メダリストのロコソラーレが世界の頂点に立ったというので大いに関心を持って観ました初戦の相手は軽井沢クラブ予選リーグ(9チーム総当たりで4チームが決勝リーグ進出)第8エンドが終わったところで軽井沢チームがギブアップしロコソラーレが1勝目をあげました藤澤五月さんを主将に2018年平昌オリンピック以来不動のメンバーは馴染みになりましたスポーツ観戦といっても家にこもって観るので観戦後はちょっとだけ寒い外に出てみました午後4時過ぎタンチョウはいませ...凛とした夕空身が引き締まります

  • メン川カワセミ通りの渡り初め タンチョウ足環193♀にも合えました

    今日の朝の気温は-22℃結構冷えましたね日中の最高気温は-5℃それでも風が穏やかだったので散歩に出ました今日のコースはおじさんのテリトリーフルコースです午後2時45分出発早速D型ハウスのあるオタクあたりタンチョウつがいの2羽足環があるかな?どうやら足環はついていませんね歩道を東に向かって歩いていたらD型ハウスの方からタンチョウの鳴き声この声は威嚇の鳴き声ですねタンチョウ2羽がついたところでしたが先客の2羽が優先権を主張し威嚇したのでしょう着いたタンチョウはすぐ飛び立って行きました行方を追ったら林の木の上には上がらず林の間を通ってどこかに落ち着いたように感じました進む道を逆戻りガーデン温泉方向に向かいましたもしかしたら飛び去ったタンチョウがいるかもしれない...の期待ガーデン温泉の池カモたちがのんびり羽休め...メン川カワセミ通りの渡り初めタンチョウ足環193♀にも合えました

  • 日高山脈がクリーンだったので

    膝の手術後の定期点検ほぼ二カ月に一回で行ってます通院先の病院は帯広の西側にあるので国道38号を通って行きました国道の先に見える日高山脈赤信号の待ち時間で撮りました左に芽室岳雲一つなく透明度も抜群日高山脈がくっきり見えるこんな日はやっぱり十勝が丘展望台診察が終わってまっすぐ十勝が丘に向かいました今日は絶景!大パノラマが展開されています十勝幌尻岳から南の山にうっすらと雲がありますが十勝側にはほとんど雲がありません東の先は太平洋十勝川が太平洋に出るあたり昨日投稿した豊頃大津のジュエリーアイスのできるあたりです南は襟裳岬あたりまで続いています西は狩勝峠か手前のペケレベツあたりまでここに写っている光景は十勝平野の半分弱でしょうか...身近な山々を観ましょうかちょっと遠かった?では...これ朝だったらもっと綺麗がった...日高山脈がクリーンだったので

  • タンチョウ足環193♀ 恋よ成就してほしい!

    日本列島大寒波襲来十勝も幾分影響を感じています(おじさんは鈍いのかな?)ちょっと買い出しにセーコーマートへ行きました外の出たついでですからコンデジ持って...タンチョいるかな?とD型ハウスあたりをのどいてみましたおお、来ている1羽ということはないだろうと移動して見ることにはじめに1羽見えつがいの2羽のタンチョウでしたよく見たら足環のついたタンチョウがいますすこしズームして確かめました足環193♀だ!つがいになってきたのを見るのは今日で2回目です実は...この足環193♀にはおじさんの思い入れがあるタンチョウなのです何回も同じことを言ってますが...また書かせていただきます(ご存じの方は飛ばしてください)さかのぼること7年前初めてこの193♀と出合いましたつがいで越冬に来ていたのです幸運にもタンチョウ保護研...タンチョウ足環193♀恋よ成就してほしい!

ブログリーダー」を活用して、たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) さん
ブログタイトル
たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) 
フォロー
たそがれおじさんのガッチャキ人生(TOGZ) 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用