ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
六経辨証と后升前降4
后升前降から外感病の寒熱進退を理解する一分の悪寒があれば一分の表証がある、寒け...
2024/06/30 08:28
六経辨証と后升前降3
太陰病提綱「太陰病は腹満と嘔吐、食事不能、自ずから激しく下利し、時には腹痛を伴う...
2024/06/29 09:21
六経辨証と后升前降2
陽明病提綱「陽明病とは胃家実のこと。」 本条は陽明病の提綱です。いわゆる「胃家...
2024/06/28 08:59
六経辨証と后升前降1
気機の后升前降から六経辨証を認識する《傷寒論》は理、法、方、薬を統合した伝統的...
2024/06/27 11:21
心阳を通す心の三药1
『任之堂中药讲记』2心臓を強壮する銀杏葉紅参、銀杏葉、紅景天の三味薬を心の三薬と...
2024/06/26 11:12
医理—升降
『任之堂中药讲记』2医の理は天のもの、人が偶然に習得したものです。先生は過去に...
2024/06/25 09:48
『任之堂中药讲记』
前言をGoogle翻訳しました。 ある時、終南山から老道士が十堰にやって来ま...
2024/06/24 10:13
拯陰理労湯
前回の 不眠症/中医证候学 で紹介した 心肝陰虚証 陰虚陽浮候 拯陰理労湯加減《...
2024/06/20 09:07
不眠症/中医证候学
日常に見られる不眠症について『中医证候学』ではどのように総括しているか。 風...
2024/06/19 11:08
咳嗽治法《秦伯未》
外感咳嗽の治療法則は一口に云って“宣肺祛邪”である。止咳を急ぐと外邪は内鬱し,痰...
2024/06/16 09:34
肺衛風寒証
風寒証には次の7種類がある。1.肺衛風寒証2.肺胃風寒証3.肺脾風寒証4...
2024/06/12 10:37
肺衛風熱証
風熱証には次の5種類がある。 1.肺衛風熱証 2.肺胃風熱証 3.胆胃風熱...
2024/06/11 10:20
张山雷医集56
▼又同卷 唐棲姚 咳嗽咽痛は,風痰閉肺なり。山豆根、薄荷、元参、黄芩、紫蘇葉、...
2024/06/08 09:28
张山雷医集55
◆咽喉口舌唇歯諸証▼余聴鴻の輯《外症医案》第二卷咽喉門 青浦区の毛さん 咳嗽と...
2024/06/07 10:04
张山雷医集54
▼《雪雅堂医案》 客邪が肺を襲い,咳逆と声嘶になる,脈は右寸が浮滑,金塞による唖...
2024/06/06 10:23
张山雷医集53
▼張石頑《医通》 王惟一は数年前から血証があったが,年壮ワカく力強し。四月に突然...
2024/06/05 09:40
张山雷医集52
▼又一男 年五十,久しく痰嗽を病むが,忽ちある日風寒を感じ,酒肉を食するや,遂に...
2024/06/04 08:52
张山雷医集51
▼江氏《類案》 丹渓はある人の遺精を治した。参芪及び升浮剤を誤服して,遂に上焦の...
2024/06/03 10:31
张山雷医集50/中医证候学
张山雷医集50は「咳 05-02」「声が出ない 05-08」です。これを『中医证...
2024/06/02 08:38
张山雷医集50
◆感冒失音 失音証には,舌瘖、喉瘖の区別がある。舌瘖とは,舌本の病いで,経絡に...
2024/06/01 08:35
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、youjyodoさんをフォローしませんか?