chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
youjyodo
フォロー
住所
氷見市
出身
氷見市
ブログ村参加

2016/12/23

  • 『傷寒論』の再認識60

    2.17 脾胃気虚水停証の証治傷寒,若し吐かせ,若し下した后に,心下逆満し,気胸...

  • 『傷寒論』の再認識59

    2.16 胃熱脾寒証の証治傷寒,胸中に熱有るは,胃中に邪気有るなり,腹中痛み,嘔...

  • 『傷寒論』の再認識58

    2.15 胃熱内煩証太陽病,之を吐かせた,但しまだ太陽病なら,当に悪寒すべし,今...

  • 『傷寒論』の再認識57

    2.14 脾胃熱証の証治太陽病,過ぎ経て十余日,心下溫溫吐かんと欲し,しかも胸中...

  • 『傷寒論』の再認識56

    2.13 胃虚寒証と胃実熱証の鑑別病人の脈数,数は熱と為す,当に消穀引食すべし,...

  • 『傷寒論』の再認識55

    2.12 脾胃陰虚証太陽病は,当に悪寒し,発熱す,今自ら汗出て,反って悪寒せず、...

  • 『傷寒論』の再認識53

    2.11 痞証の預后及び転帰太陽病,医発汗させ,遂に発熱悪寒し,復た之を下すに因...

  • 『傷寒論』の再認識52

    2.10 痞利証の証治傷寒,湯薬を服して,下利止まず,心下痞硬し,瀉心湯を服し已...

  • 『傷寒論』の再認識51

    2.9 陽虚 水気の痞証傷寒,吐下の后,発汗,虚煩し,脈甚だ微となり,八九日して...

  • 『傷寒論』の再認識50

    2.8 脾胃水気痞証の証治本モトは之を下すを以っての,故に心下痞す,瀉心湯を與え...

  • 『傷寒論』の再認識49

    2.7 中虚痰飲証の証治傷寒,発汗し,若しくは吐かせ,若しくは下し,解した后,心...

  • 『傷寒論』の再認識48

    2.6 中虚で湿熱重証の証治傷寒、中風,医反って之を下し,其の人下利日に数十行,...

  • 『傷寒論』の再認識47

    2.5 中虚湿熱痞 兼食滞水気証の証治傷寒,汗出,解した后,胃中が不和で,心下痞...

  • 『傷寒論』の再認識46

    2.4 中虚湿熱痞証の証治及び兼論の鑑別傷寒五六日,嘔して発熱する者は,柴胡湯の...

  • 『傷寒論』の再認識45

    2.2 脾胃熱痞証の証治心下痞,之を按じて濡,其の脈の関上が浮者なら,大黄黄連瀉...

  • 『傷寒論』の再認識44

    2.表裏兼証の論を借鑑して,雑病の辨証論治を暗示す2.1 脾胃痞証及び辨証要点脈...

  • 『傷寒論』の再認識43

    1.11 太陽病証と脾胃虚寒証の相兼発汗させた后,水薬ともに口に入るを得ざるは逆...

  • 『傷寒論』の再認識42

    1.10 太陽病と脾胃熱痞証の相兼傷寒大いに下して后,復マた発汗させて,心下痞し...

  • 『傷寒論』の再認識41

    1.9 太陽温病証と陽明胃熱証の相兼太陽病二日,反って躁,凡そ熨し其の背から大汗...

  • 瓜蒌散(瓜蒌紅草湯)

    瓜蒌散は,明·孫一奎《赤水玄珠·医旨緒余》に載ったのが最初である:其の弟は性格が...

  • 甘草湯と桔梗湯

    桔梗湯(桔梗2,甘草1)は『傷寒論』では少陰病の咽痛を治療するときの処方です。...

  • 『中医証候学』

    中医学をコンピュータ(PC)化するにはどうすれば良いか?既に中国では着々と実用化...

  • 『傷寒論』の再認識40

    1.8 太陽中風証と脾胃虚寒証の相兼太陽病,外証が未だ除かれぬままに,数シバし...

  • 『傷寒論』の再認識39

    1.5 太陽傷寒証と陽明胃熱盛証の相兼傷寒,脈浮,発熱,無汗は,其の表不解ゆえ,...

  • 『傷寒論』の再認識38

    1.3 太陽病証と脾胃虚滞証の相兼発汗后,腹脹満の者は,厚朴生姜半夏甘草人参湯主...

  • 『傷寒論』の再認識37

    ◆四、太陽病証兼脾胃証1. 太陽病証と脾胃病証の相兼 1.1 太陽傷寒証と脾胃水...

  • 『傷寒論』の再認識36

    2.3 大腸熱結緩証の証治及び鑑別傷寒十三日,過経して譫語する者は,有熱を以って...

  • 『傷寒論』の再認識35

    ▼2.表裏兼証の論は,雑病の辨証論治を暗示する2.1 寒邪客肺の証発汗后,飲水多...

  • 『傷寒論』の再認識34

    1.16 太陽風湿痺証と裏証の相兼 及び其の預后湿家は,之を下せば,額上に汗出し...

  • 『傷寒論』の再認識33

    1.14 太陽病証と大腸津虧証の相兼 夫ソれ風病は,之を下せば則ち痙す;復マた発...

  • 『傷寒論』の再認識32

    1.13 太陽病証と下焦瘀熱証の相兼 1.13.1 太陽病証と下焦瘀熱重証の相兼...

  • 『傷寒論』の再認識31

    1.11 太陽病証と大腸邪結証の相兼 太陽病,先ず下して愈えず,因って復た発汗さ...

  • 『傷寒論』の再認識30

    1.9 太陽中風証と大腸熱利証の相兼 太陽病,桂枝証,医反って之を下し,利遂に不...

  • 『傷寒論』の再認識29

    1.7 太陽中風証と邪熱壅肺証の相兼発汗后,更に桂枝湯を行かすべからず,汗出て喘...

  • 『傷寒論』の再認識28

    1.5 太陽中風証と寒飲鬱肺証の相兼喘家には,桂枝湯を作り,厚朴杏子を加えると佳...

  • 『傷寒論』の再認識27

    1.3 太陽傷寒証と寒飲鬱肺証の相兼傷寒表不解,心下に水気有り,干嘔,発熱して咳...

  • 『傷寒論』の再認識26

    ◆三、太陽病証 兼肺、大腸証○1. 太陽病証と肺、大腸証の相兼1.1 太陽傷寒証...

  • 『傷寒論』の再認識25

    2.4 腎寒気冲証の証治 焼針して汗せしめ,針処に被寒し,核起して赤き者は,必ず...

  • 『傷寒論』の再認識24

    2. 表裏兼証を論ずることで,雑病の辨証論治を暗示する2.1 腎陽虚 煩躁証の証...

  • 『傷寒論』の再認識23

    1.6 太陽病証と膀胱水気証の相兼 1.6.1 膀胱水気証の証治及び胃熱津傷証 ...

  • 『傷寒論』の再認識22

    1.4 太陽病証と膀胱瘀熱証の相兼 太陽病不解,熱が膀胱に結び,其の人狂の如く,...

  • 『傷寒論』の再認識21

    ◆二、太陽病証 兼腎、膀胱証 1. 太陽病証と腎、膀胱兼証は,治は先表から1.1...

  • 『傷寒論』の再認識20

    3.表裏兼証の論を借鑑して,雑病の辨証論治を暗示す3.1 心陽虚悸証の証治発汗過...

  • 『傷寒論』の再認識19

    ■第三節 太陽病兼証◆一,太陽病証兼心証1.太陽病証と心証の相兼で,治を表を先に...

  • 『傷寒論』の再認識18

    3.2太陽風湿表虚痺証の証治風湿,脈浮,身重,汗出,悪風する者は,防己黄芪湯が主...

  • 『傷寒論』の再認識17

    3.太陽営衛風湿痺証3.1太陽寒湿の表実痺証3.1.1太陽寒湿表実証の証治湿家は...

  • 『傷寒論』の再認識16

    ◆四、太陽営衛風湿証1.太陽湿痺証の基本脈証太陽病,関節疼痛して煩し,脈沈にして...

  • 『傷寒論』の再認識15

    4.太陽営衛風水証4.1太陽表実風水証太陽病,脈浮にして緊,法当に骨節疼痛すべし...

  • 『傷寒論』の再認識14

    ◆三,太陽営衛風水証1.太陽風水証の基本脈証風水,其の脈は自ら浮,外証は骨節疼痛...

  • 『傷寒論』の再認識13

    ▼3.太陽湿熱痙証の基本脈証病者は身熱足寒,頚項強急,悪寒,時に頭熱,面赤,目赤...

  • 『傷寒論』の再認識12

    ▼2.太陽柔痙証2.1太陽柔痙証の基本脈証太陽病,発熱,汗出,不悪寒,柔痙と名づ...

  • 『傷寒論』の再認識11

    ◆二,太陽営衛経筋証▼1.太陽剛痙証1.1太陽剛痙証の基本脈証太陽病,発熱,無汗...

  • 『傷寒論』の再認識10

    ▼3.太陽温病証3.1太陽温病証の基本脈証と誤治による変証太陽病,発熱して渇き,...

  • 『傷寒論』の再認識9

    2.4麻黄湯の治禁2.4.1太陽病証に心気虚証を兼ねると,汗法単用を禁ず脈浮数者...

  • 『傷寒論』の再認識8

    2.3辨麻黄湯証2.3.1辨麻黄湯疑似の脈脈浮者は,病表に在り,発汗すべし,麻黄...

  • 『傷寒論』の再認識7

    ◆2太陽傷寒証2.1太陽傷寒証の基本脈証太陽病,或いは已に発熱,或いは未だ発熱せ...

  • 『傷寒論』の再認識6

    ▼1.4桂枝湯治禁1.4.1太陽傷寒証には禁用桂枝は本 解肌なり,若し其の人脈浮...

  • 『傷寒論』の再認識5

    ▼1.3 辨桂枝湯証1.3.1桂枝湯の本証は太陽中風証太陽病,頭痛,発熱,汗出,...

  • 『傷寒論』の再認識4

    ■第二節 太陽病本証◆―、太陽営衛肌表証▼1.太陽中風証1.1太陽中風証の基本脈...

  • 『傷寒論』の再認識3

    ◆九、辨証論治の応用1.辨証論治の大法太陽病三日,已に発汙し,吐かせ,下し,温針...

  • 『傷寒論』の再認識2

    ◆六、病伝の大法1.病初の伝否の大法傷寒一日,太陽を受け,脈若し静者は,伝わらず...

  • 『傷寒論』の再認識1

    ()は条文の数字を示す■第一節太陽病綱要◆―、太陽病基本脈証太陽の病は,脈浮,頭...

  • 『傷寒論』の再認識

    このたび『伤寒杂病论临床用方必读』王付 主編 2002年版を入手した。これを読む...

  • 慢性咽炎の論治

    2023-01-16 来源:中国中医薬報5版国医大師の干祖望が多年 中医耳鼻咽...

  • 麻黄附子細辛湯と高血圧

    河北中医学院教授、国医大師の李士懋は,温陽散寒を善用した。麻黄附子細辛湯は,陽虚...

  • 新冠恢復期中医方案

    広西チワン族自治区が発表した新型冠状病毒感染者恢復期の中医薬干預方案(試行)20...

  • 陽和散結湯と乳腺癌

    呉雄志教授は20年の中医臨床から,腫瘤疾病に対して,呉門験方の“陽和散結湯”が乳...

  • 続命湯で脳梗塞治療2

    典型医案病例 2:章某,男,83 歳,“意識模糊と左側肢体活動不利”で2018年...

  • 続命湯で脳梗塞治療1

    以前にも書いたことですが、続命湯の説明には「治中風痱、身体不能自収、口不能言、冒...

  • H型高血圧と清脳湯

    中医理論では“肥人に痰多し”といい,現代人も肥甘を食し、運動が少ない、肥胖者が多...

  • 新冠と川方一号

    扈暁宇は,新冠の本質は“寒湿疫”であり,その中で重症化するのは“寒、湿、瘀、虚、...

  • 新冠の後遺症2

    新冠の軽型/中型患者のPCR/抗原陰転后に,よく出現する乏力気短、干咳少痰、口渇...

  • 新冠重症方案

    (試行第四版)(中医治療部分)1.中医辨証治療(1)清肺排毒湯、清肺排毒顆粒重型...

  • 李輔仁の老年鬱症

    北京医院主任医師の李輔仁は,若い頃 名医施今墨に師事し,今は老年抑鬱症の治療に当...

  • 新冠と少陰病

    “病んでも内に伏気が無ければ,病いは重くない;重病になるのは皆 新邪が伏邪を引き...

  • 新冠後の咳嗽

    中国中医科学院の孫睦医師は、“新冠感染后の咳嗽”の多くは内傷咳嗽であり、本虚標実...

  • 新冠中医薬ガイドライン

    一、治療方案(一)成人治療方案1.発熱、悪風寒、肌肉酸痛、咽干咽痛、乏力、または...

  • 新冠方案(試行第十版)4

    2.児童治療2.1軽型、中型(1)風熱湿毒証臨床表現:発熱,干咳少痰,咽痛,鼻塞...

  • 新冠方案(試行第十版)3

    1.5危重型(1)内閉外脱証臨床表現:呼吸困難、動則気喘,伴神昏,煩躁,汗出肢冷...

  • 新冠方案(試行第十版)2

    1.3中型(1)湿毒鬱肺証臨床表現:発熱,咳嗽,悪風寒,周身酸痛,咽干咽痛,また...

  • 新冠方案(試行第十版)1

    023-01-09 国家衛生健康委官網から新型冠状病毒感染診療方案(試行第十版)...

  • 人参敗毒散

    中医科学院広安門医院の李光熙は次のようにアドバイスしている。高齢者は元気虚弱,中...

  • 蘇州 新冠予防と辨治方案2

    在宅防護Part.1 香嚢処方(におい袋)成人防疫香嚢方(蒼朮・山柰・藿香・佩蘭...

  • 蘇州 新冠予防と辨治方案1

    予防方案Part.1 普通人群予防方成人予防一号方(生黄芪15,炒白朮・防風・桑...

  • 新冠の後遺症について

    中医科学院広安門医院の斉文升は次のようにアドバイスしています。中医学では新冠炎は...

  • 山東省の新冠中薬協定処方

    2022-12 山東省は新型コロナウイルス感染症に対する漢方薬の合意処方を発表し...

  • 新冠をどう看るか(3)

    ・腰痛、咽喉痛は寒湿による今回の流行では,多くの人に高熱、咽痛、咳嗽等の症状が現...

  • 新冠をどう看るか(2)

    ・邪気の表裏分伝路線を掌握し,“分消走泄”にて治療するでは、どうすれば開達膜原が...

  • 新冠をどう看るか(1)

    ・病機の中核は開達膜原にあり中国科学院院士の仝小林は新冠病毒感染は,温病、湿瘟で...

  • H型高血圧と益気聡明湯

    高血圧には、一次性高血圧(本態性高血圧・原因のはっきりしない)と二次性高血圧(他...

  • 睡眠中、脚が勝手に動く!

    この12月に入ってから急に、睡眠時に右足に不随意運動が起こるようになった。その動...

  • 内傷湿病12法

    路志正:風湿、暑湿、湿熱の外侵による病証辨治は,前人が已に詳細に論述しているので...

  • 地骨皮

    地骨皮は枸杞の根皮で、味甘,寒。肺、肝、腎経に入る。皮は軽きを以て皮膚へ亦 肺へ...

  • 清心蓮子飲

    このところ夜間頻尿に悩まされていて、3時間ごとに起きなければならない。尿量は少な...

  • 夜間頻尿

    新聞などで「夜間尿には八味丸」という広告をよく見るが、これを試して満足する人は殆...

  • 不眠を肝より論治する

    雲南省の国医大師である張震は、中医証候学を専門に研究しており,疏調気機学派を創立...

  • 地図状舌苔

    地図舌はまた“花剥苔”・“花舌頭”・游走性舌炎・剥脱性舌炎・花斑舌とも称する。“...

  • 気機学説と肝病4

    肝陽失固密肝陽虚証は慢性肝病に多く,積聚、鼓脹、血証反復発する者は,注意を要する...

  • 気機学説と肝病3

    肝陰失承平早期の肝陰虚証は肝鬱日久から来る。既に肝鬱不舒証があり,それが又 肝陰...

  • 気機学説と肝病2

    肝血失奉守血濁とは肝血黏稠と,血脈中への淤濁滞留による。(淤ドロ≠瘀オ)辨証要...

ブログリーダー」を活用して、youjyodoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
youjyodoさん
ブログタイトル
漢方まんだら
フォロー
漢方まんだら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用