chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • この世の中は心に苦しみを感じやすいと思いませんか?

    この世の中は多くのことが便利になりました。でも人の心の苦しみは増えているように思います。心に傷を負い苦しむ人も多いと感じます。ある人は大したことではないという人もいますが感じ方は人それぞれです。本人にとってはとても重度な心の苦しみを感じていますよね?その人たちが少しでも心が癒えるような活動を僕はブログやSNSでしたいと考えています。人の心はとても繊細です。人の心はAIや機械ではありません。とても傷がつきやすく苦しみを感じるモノです。人を傷つける人さえも心に苦しみを感じているのではないのかな?と僕は感じています。この世の中は心に苦しみを感じやすいと思いませんか?この世の中は心に苦しみを感じやすいと思いませんか?

  • おはようございます

    今日はゆっくり眠れました。皆様に感謝です。疲労が溜まってしまい昨日、今日はお休みを頂きます。ちょっと色々と力み過ぎてしまいました。反省しています。おはようございます

  • おはようございます

    昨日も良い日でした。蒸し暑さで起きてしまいましたがのんびりした朝を過ごせているのでまぁ良いでしょう笑今日は先日クレーンゲームでGETしたニンテンドーswitchが届くようです!!楽しみワクワクです!!昨夜、GEOに行ってソフトを買ってきましたー!!今日は雨の予報ですので夫婦でゲーム三昧です(^^♪おはようございます

  • いつも笑顔で

    人はどんなに着飾っても笑顔には勝てません。いつも笑顔でいる人が周りにいると嬉しくなります。笑顔な人はステキな人なんです。笑顔がなく無表情な人には魅力は感じないモノです。笑顔が大切ですね!!いつも笑顔で

  • おはようございます

    昨日はサントスカフェさんで琴を演奏させていただきました。とても楽しく演奏できました!!今日は昨日と違う音色でまた演奏したいと思います。午後1時くらいに伺います!!是非、ご来店ください。サントスカフェさんでは美味しいお酒もお昼から呑めますよ~おはようございます

  • 善行と悪行の違い

    以前にも似たこと書いたかも知れません。現代では多くの犯罪が増えてきました。犯罪が生むモノは苦しみです。犯罪は悪行です。では善行とはなに?それは笑顔を与えることです。悪行は笑顔を奪うことです。笑顔を与えられる人こそ善行を行っている人なんです。笑顔を奪い苦しみを与えることは悪行です。善行と悪行の違い

  • 心とは?

    心とは考えや感情意識の源です。行動や人生が決まるといっていいでしょう。心のあり方が幸福や苦しみに大きな影響を与えます。心が不安定であると執着、貪り、怒り、愚かさに支配され苦しみが生まれます。安定していると冷静な心でいられます。冷静な心こそ幸福を見い出すことが出来ます。あなた自身の心に気付くには呼吸に集中することです。息を吸い息を吐く中で心を浄化して平和を得ることが出来ます。最近では坐禅教室など開かれています。ぜひ機会があれば正しい呼吸を身に着け冷静な心になる練習をしてみてはいかがですか?心とは?

  • 願望・欲望

    人は欲望・願望という願いがあります。だから生きる励みになります。ただ願望・欲望が度を超してしまえば執着となります。執着から苦しみが生まれます。では、どうすれば良いのか?願いが叶うように正しく精進することです。精進とは正しく進むという意味です。願望・欲望

  • おはようございます

    ゆっくり眠れました。今日は投げ銭で琴の演奏をしたいと思っています。すでに妻の車に琴を乗せています。前回、演奏した時に爪を忘れてしまいましたが今日は大丈夫です!!おはようございます

  • おはようございます

    昨日は午前に妻の母の病院に付き添いました。長年の体調不良の原因は分かりません。また来週、通院になりました。午後はご友人にお誘いいただき琴の演奏に行きました。喜んでいただけて嬉しいです。日々のご縁ほど有難いことはありません。心から感謝いたします。おはようございます

  • 徳を得たいのなら?

    徳を得たいと心から思うのなら?見返りを求めず人のために時間と労力を費やして喜ばれることをすることです。自然と自分が徳を得られたことに気付きます。人に感動や感謝されるようなことをすることが大切なんです。そのことを誠実な気持ちで行ずることです。徳を得たいのなら?

  • 僕の友人の皆さん

    僕の友人は皆さんは心がとてもキレイです。だから僕は友人を大切に出来るんです。友人が困ったときはいつでも悩みを聴いています。それは僕が友人の皆さんに心から感謝しているからです。皆さんが僕と妻にとても親切にしてくれます。とても嬉しいことです。色々なお話が出来ることも嬉しいです。僕の友人たちは心から尊敬できる素晴らしい人ばかりです。皆さんに支えられているから僕は幸せです。心から感謝いたします。僕の友人の皆さん

  • おはようございます

    昨日はご友人のお宅にお邪魔しました。とても楽しい時間を過ごせました。夕方には友人が自宅に来てくれました。とてもとても充実した日に感謝しています。日々のご縁に心から感謝いたします。ありがとうございます。おはようございます

  • 毎日の習慣

    人は苦手なことでも興味があれば行ずることで良くなります。現代、読書が苦手な人でも1日5分でも読書をしていたら読書が好きになります。まず1日5分の読書を3日続けてみてください。3日続けて飽きてしまっても、また本の続きを気が進む時にまた1日5分を3日続けてみてください。3日坊主でも3日続けることに意味があります。読書に限らず何事も興味があることを習慣として身に着きますよ。まず1日5分を3日続けることからスタートです。毎日の習慣

  • 鳥さん

    今日もたくさん鳥さんが来てくれました。餌もたくさん食べて元気に飛び立っていきました。朝から穏やかに過ごせることに感謝しています。先日GETしたフルートも少しづつ吹けるようになりました。日々、努力を重ねていれば良い結果となります。良いことに恵まれて大変、幸せです。鳥さん

  • 母の眼と肩を施術しました

    母は白内障の手術を控えています。病院が混雑しているのですぐに手術が出来ないので僕が白内障のツボ押しをしています。今日は母が肩が痛いと言っていました。首の根本から肩と肩甲骨はがしをしっかりしました。満足したようで良かったです。母の眼と肩を施術しました

  • おはようございます

    昨日は、なんとクレーンゲームでニンテンドーswitch100円でGETしました!!まかさ1発でGETできるとはビックリしました後日配送されるそうです!!楽しみです!!今日はご友人のお宅でお食事を頂きます。これもまた楽しみです!!おはようございます

  • 愚痴を聴くならポジティブな言葉に変換です

    人は愚痴を言う生き物です。愚痴の中で同調することでネガティブな気分になることは良くないです。愚痴を聴く時にネガティブなことでもポジティブな笑顔に変える言葉もあるんですね。「心配ないよ」「大丈夫だよ」「何とかなるよ」「応援してるよ」相手のネガティブな愚痴をポジティブな言葉に変換して相手が同調出来れば全て良しなんです!!実際にネガティブな愚痴って不安だから背中を押して欲しいって隠れたサインもあります。そのサインに気付いたらポジティブな言葉をプレゼントしましょうよ!!愚痴を聴くならポジティブな言葉に変換です

  • 魅力的な人は良い人です

    人を動かせる人は魅力がある人です。魅力がない人はどこか暗い人です。魅力がある人は明るいんです。笑顔がステキとかパワフルとか明るい人って魅力があるんですね。何かお願いをする時は魅力がある人に頼むと心良く引き受けてくれます。魅力的な人は良い人です

  • 人にしたことは自分の元に返ってきます

    良いことでも悪いことでも人にしたことは自分の元に返ってきます。良いことをしたら早くても遅くても良いことがあります。悪いことをしたら早くても遅くても悪いことがあります。人にしたことは、どんな形でも自分の元に返ってきます。現代、日々犯罪が起こっています。人を傷つければ罪として裁かれます。さらに傷つけた人から恨まれます。人を傷つける行為がなければ罪にはならないし恨まれることもありません。人に良いことをすれば人から喜ばれます。あなたはどちらがお好みですか??悪いことなんてしないことが人生お得ですよね。人にしたことは自分の元に返ってきます

  • 人は良いところがたくさんあります

    人は誰でも良いところがたくさんあります。その良いところを活かして何か人の役立つことをしたら??きっと良いことが起こります。運ってたまたまではないんです。日頃の努力の積み重ねが運を良くするんです。人の良いところを褒めることからスタートです。人を輝かせることできっとあなたの運も良くなります。人を非難するのではなく人を褒めることですね。人は良いところがたくさんあります

  • おはようございます

    昨日はとても楽しい時間を過ごせました。人に喜ばれることをしたら僕自身がもっと頑張れると思えるからです。僕にとって昨日という日はとても嬉しい日でした。今朝、起きたら妻が歯の痛みで起きていました。どうやら虫歯のようです。妻の歯の痛みが良くなりますように。歯に効くツボはあるのかな??調べてみます!!おはようございます

  • おはようございます

    夜更かしをして起きました。今日は施術のご依頼が入るかも知れません。自宅で待機しています。妻の甲状腺にも腫れがあったので手をあてて気を流しました。橋本病の症状が楽になったようで良かったです。おはようございます

  • こんにちは

    今日も鳥さんがたくさん来て餌を食べています。餌箱にキジバトさんが2羽入っていました。スズメさんは数え切れないほど来ています。午後からのんびり出掛けます。こんにちは

  • 暑いですね

    今日は朝から暑くて午後にダウンしてしまいました。とくに今日は深夜に蚊に刺されて目覚めてしまい睡眠リズムが狂ってしまい・・・。午後は疲れて果ててしまい動けませんでした。今年の夏はもっと暑くなるのかな??まだ気温の変化に対応できていません。なるべく睡眠時間を確保したいと思います。暑いですね

  • 日本発祥の精神医学は認知行動療法ではなく森田療法です

    精神疾患を患っている人の相談を聴く中で精神医学の医学書を読んで学んだ時期もありました。現代の日本は認知行動療法ですが、これは西洋の精神医学です。日本では森田療法という医療が元祖です。現代でも森田療法を導入されている病院も数は少ないですが存在します。認知行動療法との違いは森田療法では心の病の原因となる部分にピントを合わせた治療が主な治療方法です。入院生活などをしながら曝露療法や作業療法を取り入れて心理状態の改善を目指す方法です。認知行動療法は薬物療法を主に行いながら医師などが診察時に薬の処方や患者さんとの対話で状態を確認しながら必要に応じて指導する治療方法です。医学博士の中では森田療法を推進する人もいますし認知行動療法を推進する人もいます。病院によってはデイケアや入院生活で森田療法にある作業療法を取り入れて...日本発祥の精神医学は認知行動療法ではなく森田療法です

  • 僕が気功を覚えた理由

    僕は妻の甲状腺の病を改善させるために気功を覚えました。妻は橋本病です。甲状腺が腫れてしまうとずっと寝たきり状態なんです。だから妻の甲状腺の腫れを少しでも良くするために気功を覚えました。妻が甲状腺が腫れているときはいつも手を当てて気を流しています。自然と甲状腺の腫れが改善されて妻は普段の生活を取り戻せました。妻に通院を勧めていますが薬を服用しても改善されないし毎月の通院も辛いようで行きたがりません。そこを少しでも改善できるように僕が気功を覚えました。僕が気功を覚えた理由

  • 気功は宗教でもスピリチュアルでもありません

    日本では気功を宗教やスピリチュアルだと勘違いされる方もいます。気功は古来からある東洋医学術です。海外では当たり前のように気功で人を治療する人がいます。気功が医療保険適用にもなるんです。気功を操りながら身体に触れず手かざしようなことも東洋医学では当たり前なんです。気功の発症は中国です。中国から様々な国に広がって気功を求める患者さんも多くいます。気功は宗教でもスピリチュアルでもありません

  • 僕は元々は心理カウンセラーから新しい人生が始まりました

    東金市に来て心理カウンセラーの資格を取りネットで心の病の相談や日頃の不安などの相談を聴いていました。そこから少しずつ出来ることを増やして気功を独自で覚えたりマッサージの資格を取り本格的に施術が出来るようになりました。そして最近になって多くの仏教の本から学んだ知識を活かしたいと思い仏教カウンセラーの資格を取りました。僕が今できることは人の相談を聴くこと、人の身体の痛みなどの症状を和らげることです。ベースは人の悩みを解決することなんです。そこからブレることはありません。僕は元々は心理カウンセラーから新しい人生が始まりました

  • 今よりも少し上を目指すこと

    人はだれでも欲があります。いっきにドカッとなんて上手い話はありません。そんな人はすぐに落っこちてしまいます。まずは自分の出来ることをしていくことです。行動力を身に着けることからスタートです。すぐに上手くいく方法なんて考えているだけ無駄なんです。手の届かないところまで広げようとすれば足をすくわれます。まずは自分の出来る範囲のことからはじめることです。それから徐々に少し上のことに挑戦しながら試行錯誤改良していくことです。3段も4段も先のことをしようとすれば1段どころか谷底です。今よりも少し上を目指すこと

  • おはようございます

    蚊に刺されてしまい起きました。今日は妻の実家に行きます。本当は3時に起きるつもりが・・・涙仮眠できたらします!!昨日も良い日でした。何か新しいことに挑戦したいと思う日々です。おはようございます

  • おはようございます

    昨日は夜まで起きていました。最近、糖分を取っておらず夜にアイスクリームを買いました。とても美味しく頂きました。今日もよろしくお願いします。おはようございます

  • 小さなことでもコツコツ

    なにごとも徳をすることは小さなことでも積み重ねることが大切です。利益は少なくても沢山のお仕事を引き受ければ大きな利益になります。お仕事のお話で赤字なら良く考える必要はあります。でも長い目で徳だと思うお仕事なら心よくコツコツと積み重ねることです。大きな徳ばかりを狙うのではなく小さなこと徳も心よく引き受ければ自身の成長と徳の2つを手に入れることが出来ます。どんなことでも共通することだと感じます。損をしなければ気前よく行動です。小さなことでもコツコツ

  • 悩んでいる人がいたら

    僕は自然と悩んでいる人のお話をお聴きすることが沢山あります。お仕事や恋愛などなど色々なお悩みをお聴きしています。それがお金に結ばなくても心よくお聴きしています。この繰り返しで今のご縁があるんです。悩んでいる人のお話がもっと聴けるように仏教カウンセラーという資格を取りました。それは僕自身のためでもあるんです。どんなことでも引き出しを多く持つことで徳をします。ご友人やお客様が笑顔になっていただけら僕自身が嬉しいからです。この心は変わることはありません。悩んでいる人がいたら

  • おはようございます

    昨日は、ご友人のお宅にお邪魔していました。とても楽しい時間を過ごせて感謝しています。心から日々のご縁に感謝しかありません。ありがとうございます。おはようございます

  • 僕は自分が変わることに喜ぶ人間です

    人間は変わらないという人もいます。それは本人次第なんです。変わらないと何も変わらないし変わることが怖かったり嫌だったりする人です。僕は自分が変わる度に喜びを感じます。その都度、変化を楽しめるからです。良い方に変わることに喜びます。悪い方に変わる時って物凄く重い気持ちになったり違和感を感じるのですぐ自分から変わります。自分を変えることに喜びを感じるから苦しいとか辛い気持ちにはあまりならないようになりました。これは色々なご縁で実ったことです。もっと僕自身が良くなるように変わり続けたいんです。僕は自分が変わることに喜ぶ人間です

  • 僕のスタイルはツボ押しが基本です

    人のツボって沢山あるんです。症状によって身体のツボが違います。僕の施術はツボ押しなんです。指圧とは違います。ツボ押しながら気を流して痛みや重みやハリの部分を温めているんです。季節は問わずいつでも出来る僕の施術方法です。マッサージってお客様に寝て貰うのが普通なのかも知れません。僕は誰でも気軽にマッサージを受けて貰えるように椅子に座って頂いた状態で施術します。大好評の気持ちの良い肩甲骨はがしだって出来るんです。頭から足まで施術できます。是非お試しください。最近では足の浮腫み改善のマッサージも人気です!!僕のスタイルはツボ押しが基本です

  • おはようございます

    今日も本を書いています。いつ終わるのかは分かりません。だって今書いている本は楽しいことだらけにしたいからです。1人で出来ることは限られているけれど少しでも世の中が明るくなれるように。と思いを込めて書いています。その本を出版して売れるか売れないかよりも僕自身が明るくなれるように書いています。1つでも明るい灯があれば光が連鎖していくんです。どんどん光が連鎖していけば、もっと明るい世界になれると本気で思っています。僕は気功師であったりマッサージ師であったり仏教カウンセラーであったり本を書いたり音楽をしたり色々なことをしていますが全部が楽しいことなんです。楽しいことをしていれば明るく生きることが出来ます。お金のことって実はあまり考えていません。ただ僕に出来ることを人にしてあげたいと常に思っています。これがどんな形...おはようございます

  • 困難なことや悩みは?

    困難なことや悩みって皆さんはどうしていますか?僕は大体のことは自己解決します。しんどいのは最初だけです。次から次へと困難なことや悩みを解決していくとレベルアップしているんです。難度がレベルアップしているんではなくて自分自身がレベルアップしているんです。だから困難なことや悩みって数分~数時間で解決できることだって沢山できるようになりました。人に頼らず自分で何でもかんでもやっていると自然に簡単に出来ます。それって自分でハードルを決めないように出来るようなったという成長なんだろうなぁと色々、振り返ったら何気なく気付きました。人生そんなんものと自分で納得w困難なことや悩みは?

  • SNS

    最近になって他の人のSNSを読むようになりました。以前はあまり興味がなくて好きなことを投稿したりしていました。今のXは好きな事しか他の人の投稿を共有していません。いいねの数やフォロー数なんて気にもしないけど読まれている数は多いと思います。本題はここからです。他の人の投稿を見ていると自分をディスカウントして不幸を安売りしているような言葉ばかり表示されます。Facebookはそのようなことはありません。SNSってこんなに毒吐きの場だったのか!?とビックリしています。これ本音です。そんなにSNSで自分を不幸にしてたら不幸しか呼べない脳になってしまいます。ポジティブな思考に切り替えて気分を上げるためのSNSにしてはどうかな?と思います。SNS

  • 僕は子供がいなくても幸せです

    僕たち夫婦はとても仲が良いです。何故なら主導権が妻だからです。喧嘩はありませんが妻から怒られることは沢山あります。それって僕が子供なんだと思います。僕たちは子供は作らないと決めています。子供がいたら成人するまで子供のことで悩んだりする時間が要らないからです。その分、夫婦が仲良く生きれるなら幸せなんです。まぁ僕が妻に子育てされているようなものですけどね笑それでも毎日、夫婦でいるときふざけたり笑顔で過ごせることに幸せを感じます。これは子供がいないから出来る幸せの感じ方でしょう。だから僕たち夫婦はどこにいる時もずっと一緒です。こんなステキな妻と出会えたことに感謝です。まだまだ僕は妻に甘えてばかりですが幸せです。僕は子供がいなくても幸せです

  • 重要なのは人に喜ばれることです

    どんなことでも人に喜ばれることをしていたら人が集まってきます。逆を言えば人に嫌がることをしたら人は離れていきます。人から喜ばれることでご縁が沢山、増えます。運も良くなります。運を良くしているのは人に良いことをしているからです。人から喜ばれることなら何でもいいんです。僕は人の悩みや愚痴や相談を心良く聴きます。アドバイス出来ることがあれば気前よく伝えます。それには損得勘定はしないです。それだけで人から感謝されて僕自身も嬉しくなります。僕は常にこの繰り返しで今の人間関係があります。やっぱり人に喜ばれることをしたいと思えば自然と行動が出来るんです。これって損は絶対しないことです。だって自分が嬉しくなれることだからです。さらに人から喜ばれるなら大きな儲けですよ!!重要なのは人に喜ばれることです

  • 問題なのは行動するかしないかだけです

    たとえば今の日本は物価上昇中です。だからお金が今まで以上に消費します。そこで問題なのは、お金が足りないということですよね?では、いくらお金が欲しいのか?欲しい金額に向けた行動をするかしないかで大きな差があります。人間の脳とは不思議なもので願ったものに対して行動している間に願いが叶ってしまうことが多々あります。もちろん無茶な願いは叶いません。お金以外の願いも同じです。お仕事も学校も家庭も愛も友情も願った方向に行動が出来れば願いが叶います。ただその行動が正しければのお話です。間違った行動だと気付いたら修正していけば正しい行動にも出来るのも人の脳の凄さです!!神や仏に願っているだけでは何も実りません。問題なのは行動するかしないかだけです。お金も愛も友情も願う方向に行動することです。問題なのは行動するかしないかだけです

  • 起業を考えている人へ

    お仕事は博打ではありません。黒字化できてスタート地点にはじめて立てます。赤字覚悟でお仕事をするならまじめな会社に勤めることをオススメします。お仕事は冒険するものでもありません。無理な計画は危険です。自分の資金とよく相談して考えてみると良いと思います。家族の意見も大切です。僕が現在お店を持たない理由には家族から反対されているからです。居抜き物件で既に完備されていたり好条件でなければ家族は賛成しません。まず確実に黒字に出来ることをしています。昨年も同じく確実に黒字化できると自信があって出店して黒字のままで、お店を閉じました。起業を考えている人へ

  • 良い仕事と悪い仕事

    この世の中には良い仕事と悪い仕事があります。それは良いこと悪いことと同じです。良い仕事は人に笑顔を与える仕事です。悪い仕事は人から笑顔を奪う仕事です。人に笑顔を与えることが出来る人はどんな仕事でも人に笑顔を与えることが出来ます。笑顔を奪うとはどんなこと?それは粗利ばかり考えて自分が得をすることしか考えないことです。それこそ人から笑顔を奪うことです。そのような人にはお客様も友人も寄って来ません。恋人が寄って来ても人ではなく、その人のお金に寄って来ているだけかも知れませんね?人に笑顔を与えることが出来る人には自然と人が寄って来てお仕事も上手くいきます。そんな人こそ独立して商売をしたら面白いことになります。どんなことでもお金価値以上に大切なモノって笑顔を与えることで明るくなることです。そんな人が現代にたくさん必...良い仕事と悪い仕事

  • 仕事や学校が始まる日に憂鬱な人へ

    仕事や学校が始まる日に憂鬱な人っていますよね?たとえば月曜日とか?憂鬱な人いますよね?仕事や学校が始まる日って新しい人生の始まりの日なんです。先週とは違う自分にイメチェンするには最高な日ですよ!!イメチェンは成長するって凄くポジティブでいいイメージが出来ます。毎週月曜に髪型を変えたりお化粧を変えたり気分を変えたりイメチェンして楽しむことが出来る最高な日ですよ!!今日は月曜!!イメチェンしましょうよ!!仕事や学校が始まる日に憂鬱な人へ

  • ありがとうが言える人ってステキ

    人にありがとうという言える人はステキです。仕事でも学校でも遊びも恋も家庭もありがとうが言える人は100点です!!仕事なら上司や部下にありがとうと言える人学校なら先生や生徒がありがとうが言い合える人友人や恋人にありがとうが言える人家族にありがとうが言える人ありがとうが言える人ってステキです!!気持ちって言葉にしないと伝わらないありがとうが言える人になれたら100点満点!!ありがとうが言える人は明るく生きれます!!ありがとうが貰える人も明るく生きれます!!感謝感激していますか??ありがとうが言える人ってステキ

  • 軽く生きることも大切です

    軽く生きるとは心を軽くするという意味です。何事も重い心でいたらつまらない人生の生き方になります。成功するモノも出来なくなります。少し緩く心を軽くして生きれば楽しく生きることが出来るんじゃないかなと思います。それは心を広くするって意味も込めて軽く生きましょうよ。それが成長に繋がるヒントかも知れませんよ。心から楽しめる趣味がない人も多い現代だからこそ軽く生きて人生を楽しみましょう!!軽く生きることも大切です

  • 自由は大切です

    束縛されていると自分の自由を失ってしまいます。現代には多くの束縛があります。職場や家庭や恋人や友人からの人間関係の束縛ネットやテレビからの束縛たくさんの束縛があります。楽しいことさえも束縛があります。束縛されるということは自分の本当に大切な時間が奪われるという意味です。その束縛から自由になることが本当の楽に生きれる幸せだと感じます。100%束縛されないことは出来ないけれど自分の意思で自分の楽な生き方をしないと疲れてしまいます。休むことも束縛から楽になることです。この現代は束縛だらけだからこそ自分の楽な生き方を探すことが大切です。自由は大切です

  • おはようございます

    遅めに起きました。昨日は妻の実家に行ったり色々な場所に行きました。義母や友人と沢山お喋り出来て楽しかったです。昨日、茂原市で購入したミニ琴を弾いて鳥さんを呼びたいと思います。大雨の予報ですので皆様お気を付けください。今日も日々のご縁に感謝しています。おはようございます

  • 最近ハマっているモノ

    最近ハマっているモノがあります!!PCで遊ぶレーシングゲームです!!ハンドルコントローラーでガンガン遊んでいます!!昨日も夜に最新のラリーゲームしていました。レーシングゲームなら日本語なくても遊べるのが良い!!最近のゲームは画質が引くぐらいキレイ!!笑古めなゲームも現在でもアップデートされていてキレイな画質で遊べることも凄い!!ちなみに僕は運転免許は持っていません笑でもレーシングゲーム楽しいです!!昨日はラリーゲームで狭い崖の道で急カーブを曲がり切れず落っこちました笑途中まで完璧だったのに・・・涙ただ画質がキレイ過ぎて疲れました笑僕のPCは自作ですがスペックが数年前なので・・・そろそろ新型に組み替えないとキツイです涙グラボもRTX2080tiと数年前までは最高スペックでしたが現在ではミドルスペックくらいで...最近ハマっているモノ

  • 訪問マッサージも受付けています

    ご依頼はお電話またはSNSにて承ります。時間制限はありません。1回の施術に30分~40分程度お時間を頂きます。ご希望のお客様には1時間程度まで施術します。是非ご依頼ください。心からお待ちしております。よろしくお願いします。~オススメのご利用方法~3名さま以上の団体さまは1名さま1000円で施術いたします。訪問マッサージも受付けています

  • おはようございます

    今日も良い朝です。気功のお仕事を無事終えてお経を唱えました。妻の実家に行きます。久しぶりに義理母に会います。妻の実家は椅子がなく床がとても固いです。古傷の膝がすぐに痛くなりますので少し心配です。少々の痛みを我慢しながら義理母との会話を楽しみたいと思います。おはようございます

  • おはようございます

    今日は久しぶりに作詩活動からはじめました。おかげさまで今夜は安眠出来ました。ただ蚊対策をしても昨夜に続き2か所刺されて痒いです・・・涙今日も元気に生きています!!慈悲と感謝を込めて今日も生きます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木おはようございます

  • 私、生きてもいいですか?

    惨めな人生誰かに愛される訳じゃない生きることさえ否定される日々痛みに耐えても止まらない涙もう許してください壊れた心の傷跡また一つ増える私には愛する人さえもいない私は生きてもいいですか?何のために生きるの?壊れた心こんな私でも生きていますただ、あなたの生きる世界が違うのこんな私でも生きています私、生きてもいいですか?私、生きてもいいですか?

  • 私、あなた嫌い

    解いてあげるわ赤い糸あなたの裏切り嫉妬ばかりの日々あなたはズルい人壊した愛は二度と戻らない今夜もあなたはネオンの街二度と許せないあなたの裏切り私、今夜も独り私、あなた嫌い私、あなた嫌い

  • あなたの瞳に映るのは私じゃない

    夢ばかりじゃ何も変わらない虚ろな眼で誰を見つめるの?誰よりも愛した私を許してください愛したことさえ苦しい叶わない愛ならさよなら私の心壊したのは私自身だからあなたの望んだ私にはなれないのこれ以上は愛せないあなたの瞳に映るのは私じゃないそうでしょ?あなたの瞳に映るのは私じゃない

  • おはようございます

    蚊に刺されて起きました・・・痒い!!蚊対策します!!今日もよろしくお願いします。おはようございます

  • 愛とは理屈で愛することではありません

    愛することは理屈ではありません。理屈を考えての愛ならそれは愛ではありません。愛とは存在を愛することです。だから愛とは理屈で愛することではありません。相手が偉い人だから愛することは違います。相手がお金持ちだから愛することは違います。相手の見た目が良いから愛することは違います。相手の存在そのものを愛することが愛だからです。愛とは理屈で愛することではありません

  • おはようございます

    日々、無理をして頑張る必要はありません。何かに夢中になれることを行えば苦しむことなく事は進みます。現代のストレスが多い時代だからこそ無理をしないことです。とことん夢中になって努力できる時間を生きることで心は安定します。無理をすることで苦しむことがあるのなら事を止めることも時には必要です。おはようございます

  • おはようございます

    0時過ぎから起きて本を読んでいました。今日は量子力学の本を読んで脳トレしました。少々寝不足ですが元気です!!ただ左耳の内耳炎が再発したようで痛みます・・・涙今日も予定がありますので出掛けます。おはようございます

  • 人生の主人公

    人生の主人公は誰でもあなた自身です。人に左右されて決断するのではなく自身の心の芯を持ち生きることです。あなた自身の人生はあなたしか変えることは出来ません。悪の心さえもあなた自身が心の舵を善に移し行動を起こせば善人となれます。これは大人も子供も違いはありません。あなた自身が人生の主人公なのです。あなたの人生はあなたの責任で生きることなのです。何事も最後に決断するのはあなた自身です。日々、あなたの心を整えて心を観る聴くことも大切なことです。それには孤独の時間を持ち自身の心を見つめることです。あなたは外見や形で存在している訳ではありません。あなたという存在はあなた自身の心があなたを作り出しているのです。だからこそ人生の主人公はあなた自身なのです。人生の主人公

  • 忍耐と慈悲の心

    現代には人を憎む人もいると思います。しかし人を憎むことで新たな苦しみさえも生まれます。憎むことを捨てることが楽になる方法です。善い行いとは具体的な行動が必要です。忍耐と慈悲の心を持つこと。他人を思いやること。他人の苦しみに寄り添うこと。利他的な行動を行うこと。以上、他人に尽くすことで自身の徳になり幸せを感じることが出来ます。人の心は慈愛によって癒されます。まずは忍耐と慈悲の心を持つことが大切です。忍耐と慈悲の心

  • おはようございます

    昨日は友人とサントスカフェで楽しい時間を過ごしていました。友人が背中と腰が痛むようで気功マッサージをしてあげました。とりあえず肩甲骨を限界まで剥がして腰を念入りにマッサージしながら気を流しました。また施術が必要だと思うので細目にマッサージしてあげようと思います。夜には妻と僕の故郷の府中である大國魂神社のくらやみ祭りのライブ配信を観ていました。お腹が空いてしまい久々の贅沢で夜マック行きました。おはようございます

  • 日々、忙しい人へ

    日々の生活の中で忙しい人こそ肩の荷を降ろして正しい姿勢で呼吸に集中し力を抜く必要があります。鼻から息を吸い数秒息を止め口からシーとゆっくり息を出し切ることを何回か繰り返すと心が楽になります。座禅を組むことが出来ない人も椅子に座りながら同じことを繰り返すことで座禅を組む姿勢と同じ効果があります。僕はこの呼吸に集中した状態で毎日お経を唱えています。全てのお経を唱え終えた時には心も身体も軽くなります。毎日続けることで習慣となります。たとえ3日でも続けてみてください。日々、忙しい人へ

  • おはようございます

    今日ものんびりの朝です。毎日、運動をはじめて身体の動きが軽くなりました。中古品の運動器具は売れないようで格安で販売されいます。良い品をお安く運動器具を手に入れることが出来て感謝しています。今日も妻が起きたら運動します!!毎日、習慣を身に着けることで良いことが沢山あります。おはようございます

  • 熟した時に結果が現れます

    日頃の善い行いも悪い行いも熟した時に結果が現れます。善い行いであれば良い結果が実ります。逆に悪い行いをすれば悪い結果が実ります。これも縁起と呼びます。縁起を良くするのも悪くするのも自分の日頃からの行い次第なのです。慈悲の心で善い行いさえすれば熟した時に良い縁起が訪れます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木熟した時に結果が現れます

  • おはようございます

    昨日は筋トレをしてから寝ました。おかげさまで熟睡できました。今日もお経を唱えて1日の始まりです。妻が起きましたら、また筋トレします。サンドバッグはもう少し水を入れて重さを加えます。今日も日々のご縁に感謝しています。ありがとうございます。おはようございます

  • 今日から6日間の予定がびっしりです

    今日から6日間の予定がびっしりですイベント等のお仕事のご依頼は各SNSにてご連絡ください。東金市周辺エリアを中心に活動させて頂きます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木今日から6日間の予定がびっしりです

  • サンドバッグで鍛えます

    サンドバッグを設置して身体を鍛えます!!最近は安価でも良い物が多いですね僕が10代の頃に使っていたサンドバッグは数万円もする高価でした。おかげさまで細いボディを維持出来ていました。しかし府中から東金に実家が移るときに処分してしまったようです・・・。今日サンドバッグを購入したので鍛えます。常時薬があるので、どこまで痩せれるか分かりませんがバシバシ叩きます!!サンドバッグで鍛えます

  • おはようございます

    昨日からフィットネスマシンで運動をはじめました。効果があったのかバッチリ睡眠が取れました!!十数年前に感じたフットサルを終えた翌日を思い出します笑また続けます!!久々に運動する喜びを感じることが出来ました。これもご縁です!!ありがとうございます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木おはようございます

  • 今日から痩せるぞー!!

    今日は茂原でフィットネスマシンを買いました!!さっそく夫婦で使っています血行が良くなりポカポカです!!これで痩せます(^^♪レベル99まで上げてキツいトレーニングを10分!!疲れました笑明日もまた続けます!!これは効きます!!今日から痩せるぞー!!

  • 善いと思った時は急いで行ずることです

    善いことは安らぎや喜びを感じることが出来ます。善い行いは功徳を積むことです。功徳こそ急いで積むものです。ゆっくり善いことを行えば気が緩み心に隙が出来てしまうからです。善いことを考えても即行動に出せないことは功徳を逃す油断が生じてしまいます。善いと思った時は急いで行ずることです。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木善いと思った時は急いで行ずることです

  • 人間に大きな差はありません

    人は自分よりも勝る人や劣る人はいません。人間には大きな差はありません。誰でも無限の可能性を秘めています。その可能性に進むか進まないだけのことです。日々、自身の心を見つめることで磨き上げることが出来ます。それが個性を活かした生き方です。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木人間に大きな差はありません

  • おはようございます

    今日も日々のご縁に感謝しています。無事に今日も生きることが出来ています。心からありがとうございます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木おはようございます

  • 安らぎを求める人へ

    心の安らぎに必要なことは2つあります。1つは道徳的なことを学ぶ姿勢であること。自身も他人も傷つけないように生きること。後悔のない生き方を日々、学ぶことに意味があります。2つは呼吸に集中し瞑想に親しむこと。今を生きることを感じること。1つ1つの呼吸に集中し意識を置くことで自身の心を見つめることが出来ます。日々、この2つを行ずることで安らぎを手に入れることが出来ます。年齢など関係なく常に自身の心の成長を求める人こそ徳を得ることが出来ます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木安らぎを求める人へ

  • おはようございます

    今日もお経を唱えて朝を迎えました。自身の日々の生き方を見つめ直します。人間はいつまでも成長することが出来ます。身体は衰えても心を鍛えることが出来ます。自身の心の成長を心から願います。自身の生き方を見つめ直して今日を生きます。ホームページ↓【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木みどりの木が「あなた」の「とまり木」になります。「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています。【気功・整体】訪問サービス千葉県東金市みどりの木おはようございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気功・整体・仏教カウンセリング 小石信司さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気功・整体・仏教カウンセリング 小石信司さん
ブログタイトル
気功・整体・仏教カウンセリング
フォロー
気功・整体・仏教カウンセリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用