令和7年5月23日(金)は円良田湖へ。(*^_^*) 旅館前桟橋。 9尺メーター両だんご。 開始30分に浮きがドーン。ようやく1枚。!(^^)! ・・…
へら釣り大好き親父です!! 各種大会にも参加しておりますが、毎回予選落ち。 夢は、M-1・シマノ・ダイワ・ガマ全国大会制覇です!! まぁ~独学で、のんびりと夢を目指します!!
令和6年12月22日(日)は円良田湖へ。(*^_^*) ・・・1ケ月振り以上の釣行。(*´Д`)冬の円良田湖は、空いていて最高!! 今回は、常管桟橋の東向き…
「ブログリーダー」を活用して、てったまさんをフォローしませんか?
令和7年5月23日(金)は円良田湖へ。(*^_^*) 旅館前桟橋。 9尺メーター両だんご。 開始30分に浮きがドーン。ようやく1枚。!(^^)! ・・…
令和7年5月17日(土)は、群馬県甘楽町。世界遺産の富岡製糸場の隣の町。 多くの方は、世界遺産観光。でも、甘楽町最高!! 甘楽町歴史民俗資料館の学芸員さんと養…
令和7年5月10日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) GWは、結局、釣りに行けませんでした。(>_開始15分後、馴染み途中のツン。800g台と、ここでは軽量…
令和7年4月19日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) 楽しみにしていた来週の椎の木湖杯。 参加、難しそう。(>_ 開始15分後・・・ツン。 590gゲット…
何故じゃ~(>_
令和7年4月5日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) なんか、久々の釣り。 2号桟橋の手前は、春休みジュニア教室で貸し切り。この時季の椎の木湖でジュニア教室?…
令和7年3月20日(祝)は椎の木湖へ。(*^_^*) ・・・結構空いてマス。(;・∀・) 今日は、5号桟橋。 いつもの8尺チョウチン。浮きはグラスムク。…
令和7年3月9日(日)は椎の木湖へ。(*^_^*) 風予報・・・南西の風釣座は2号桟橋のゴルフ場向きにする。 8尺PC浮きのチャカチョウチンからスタート!…
令和7年3月1日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) 今日から5時45分入場で16時まで釣りができる。!(^^)!南西の風? 私がいつも見ているアプリは南東…
令和7年2月15日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) 途中南東の風に変わる? じゃー久々の5号桟橋。(^^♪ 前回は8尺チョウチンに苦戦。(+_+)今回…
令和7年2月10日(月)は椎の木湖へ。(*^_^*) 久々の平日の釣り。 3号桟橋ゴルフ場向き。人災ないし、最初から8尺で大丈夫・大丈夫。(^^♪ キー…
令和7年2月1日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) 3号桟橋ゴルフ場向き。 8尺のチョウチンやりたいが・・・前回の武蔵では7尺チョウチンKO負け。(+_+…
令和7年1月25日(土)は武蔵の池へ。(*^_^*) 今年、初!武蔵。武蔵を成敗してくれる!! 佐々木小次郎気分でハイテンション。決戦の舞台、巌流島はクラ…
令和7年1月11日(土)は椎の木湖へ。(*^_^*) ここ最近の冷え込みで、難易度高そうですな。(-_-メ)3号桟橋ゴルフ場向き。 8尺チョウチンセットか…
令和7年1月3日(火)は椎の木湖へ。(*^_^*) 例年、椎の木湖の1月2日と3日は激混み。へたすると駐車スぺース探すのにも苦労するのだ。 今年も・・・やっ…
令和6年12月31日(火)は椎の木湖へ。(*^_^*) ・・・皆さぁ~ん。今日は大晦日ですよぉ~。(*´Д`) 釣りやってていいんですかぁ~。(-_-メ) …
令和6年12月22日(日)は円良田湖へ。(*^_^*) ・・・1ケ月振り以上の釣行。(*´Д`)冬の円良田湖は、空いていて最高!! 今回は、常管桟橋の東向き…
このブログを読んでくださる数少へら師の方 こんにちは。(*^_^*)これから、不幸な話をさせていただきます。 皆さまとは、不幸を分かち合えたら・・・と思います…
令和6年9月15日(日)は武蔵の池へ。(*^_^*) ・・・混んでます。(@_@。 釣座は、中央桟橋クランク東向き。 7尺カッツケ両だんご。 椎の木湖…
令和6年5月25日(土)は椎の木湖へ。 2号桟橋の渡り奥。8尺メーター両だんごで攻めるぜ!! 浮きは、新作のパイプ浮き。この浮き・・・ 漆を数色混ぜても、…
令和6年5月11日(土)は武蔵の池へ。 例会組+シマノ試釣組で・・・大賑わい。(^^♪ 釣座は、中央桟橋西向き奥く側。7尺1本程度のカッツケ感嘆セットから…
令和6年4月27日(土)は椎の木湖へ。 椎の木杯参戦!!(*^^)v 今日の昼食は、もちろん持参していない。 決勝進出者だけが食べられる弁当!これ食べる予定…
令和6年4月20日(土)は椎の木湖へ。 えぇ~っと・・・4月27日(土)は・・・これで、心置きなく椎の木杯に参加。(^^♪ 現地に到着すると結構な混雑。(…
令和6年4月14日(日)は椎の木湖へ。 久々の釣り。(^^♪4月の人事異動で毎日クタクタ。 今日は13時までの釣り。早上がりして体を休め、明日に備える。 っ…
令和6年3月16日(土)は椎の木湖へ。サタデーオープンです。(^^♪ って、前日からの、まさかの連釣。(@_@。強風予報で、どの桟橋もゴルフ場向きが大人気。…
令和6年3月15日(金)は椎の木湖へ。って、久々の釣り。(^^♪ 前日の釣果表を見ると、平日でも渋い。3号桟橋に入る。 セット15尺は、今季最後かな?って…
令和6年2月17日(土)は椎の木湖へ。 M-1 清遊湖予選の貧果を癒します・・・って、椎の木湖で癒されるの?(^^♪ 3号桟橋の工場向きに入ります。 15…
令和6年2月12日(祝)は清遊湖へ。M-1の予選です。(^^♪ しかし・・・5時15分頃到着って、車のすし詰め駐車だ。(@_@。 これは、競技中に親が死ん…
令和6年2月10日(水)は椎の木湖へ。前回良い思いをしたので、今日も来ちゃった。(^^♪ 何と、前回と同じ5号桟橋の場所が空いていた。これは爆釣の兆か? …
令和6年2月7(水)は椎の木湖へ。 凄い濃霧。(>_ 本日は穏やかな風予報。 これは、5号桟橋だね。(*^_^*) 15尺チョウチンセットからスタート!!…
1月13日(土)は武蔵の池へ。 激混み予想でしたが、そこそこ程度の混みです。 さぁ~年明け最初の武蔵。難攻不落攻略は、9尺チョウチンセットからです!! …
1月6日(土)は椎の木湖へ。 一昨日のリベンジです!! 一昨日は、7枚釣果で撃沈。(@_@。今日の目標は20枚以上狙います!!!(^^)! はい。目標はデカ…
1月4日(木)は初釣りで椎の木湖へ。 釣座は、爆風予報のためゴルフ場向き一択。 今日は、もう少し混んでいると思いましたが・・・結構空いてますね。(@_@。…
12月28日(木)は、武蔵の池。 前回は、日曜日の人災+陸桟橋+爆風=7枚撃沈今日は、リベンジです。!(^^)! 中央桟橋の南向きに乗れました!! 7尺チ…
12月23日(土)は、椎の木湖。 6時15分・・・まだ暗い。釣果も、暗い結果になりそう。(^^♪ 入場者数は、普通の土曜日並み。(^^♪ 3号桟橋のゴルフ…
12月17日(日)は、武蔵の池。 人災+爆風予報・・・既にヤバイ予感。(@_@。 風対策ポイントは、空いていないので久々に西側の陸桟橋。今日は、計量器なし…
12月9日(土)は椎の木湖。 そこそこの混み具合。(;・∀・) 久々の5号桟橋渡り奥。 珍しく13尺のチョウチンからスタート!! 浮きは、てったま作「ブ…
12月2日(土)は、椎の木湖。 霜が、霜が・・・🥶 3号桟橋工場向き。まずまずの混み具合。 年内は、まだまだ8尺短竿で大丈夫でしょう。チョウチンセットか…