2022年ブログ総決算&個人的3大イベントと2023年の展望!
このブログでは読者のみなさまに役にたたない(笑)ブログ運営的な個人的なことは基本書かないことにしているんですが・・。 毎年、12月31日大晦日だけは、なんとなく、自分の備忘も兼ねて1年の振り返りを書くことを続けており・・。 これで、4年連続の執筆となります(笑)。 あ、ちなみにこの記事執筆本日も、某南の島方面にANAマイル&マリオットポイントで飲食費以外は完全無料で旅行中です。(フライト=マイル、宿泊=マリオットポイント) この旅行のフライト&ホテル予約を取ったのが・・なんと2022年の2月でしたから、出足さえ早くすれば、正月でも完全無料旅行はまだまだ余裕で実現可能です。 そんな旅行中ではありますが、2022年の個人的3大イベントと、2023年の展望等を書いていきたいと思います。 スポンサーリンク 2022年個人的3大イベント 第3位:TOKYUルート閉鎖 では、まずは一発目の2022年の振り返りですが・・。 今となってはもうかなり昔のことっていいますか(笑)、え・・これって2022年のことだったの?って感じですが・・。 2022年3月末に、ポイントサイトで貯めたポイントをANAマイルに交換するにあたり、0.75倍(1円=0.75ANAマイル)という最高倍率を誇っていたTOKYUルートが閉鎖になったってのは・・。 陸マイラーである私的には大きいニュースでした。 ただまあ、「みずほルート」「ニモカルート」という0.7倍(1円=0.7ANAマイル)の新しいポイント交換ルートが開拓されていたので、大きな影響はなかったんですけどね(笑)。 ポイントサイトでポイントを貯める方法は簡単ですが、実はANAマイルに交換する交換ルートが最も複雑かつわかりにくい点ですので、このブログでもマイル交換ルートの解説にはこだわっています。 これからマイルを貯めたい人、かつてマイルを貯めていたけど久々にマイル貯めたい!って方にとって、この頻繁に変わっていく最得マイル交換ルートの情報を最新の状態に維持することが非常に難しく、これが一つの参入障壁になりますからね(笑)。 このブログをご覧いただければ誰でもANAマイルを大量に貯めることができるようになる! ってのがこのブログの存在意義だと思っていますので、この点は今後もこだわっていきたいと思います。 スポンサーリンク
2022/12/31 17:27