ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
ぜんぜん元気がありません。眠りに眠って、起きたのは午前10時です。今年はエビリファイを控えめにしているから、というのもあるけれどやはり寒いから、というのが...
2024/01/30 15:39
初場所、おもしろかったです
大相撲初場所が終わってしまいました。15日間、よく見ました。今場所もおもしろかった。優勝は千秋楽までもつれ込みもしかしたら、三つ巴戦になるかも!?な展開。...
2024/01/29 10:19
ゆりちゃんのところへ行ってきました
美容院に行くのは2ヶ月に1回。白髪を染めなくちゃいけない。さすがに白髪が増えてきました。2ヶ月に1回で今のところじゅうぶん。途中で、色つきのトリートメント...
2024/01/28 11:09
トゲ抜きしたり、アバラが痛かったり
クリニックの診察の予約、キャンセルしてしまいました。朝起きて、大急ぎで着替えようとして、コルセットをガバッと外したら、激痛。もう、いやや〜〜こんなに痛いの...
2024/01/26 10:26
右側のあばら骨が折れてました
「咳のしすぎかな、右の脇腹が痛い」と昨日書きました。そうなんです。右の肋骨の下の方が痛いんです。数日前からそれがあって、おとといの夜中は寝返りうつたびに痛...
2024/01/25 11:10
低空飛行でやってます
暖冬ながら、それなりに強い寒波がやってきておりまする。昨日の午後は、花びらのようにやわらかそうな雪が舞いました。ほんのわずかな時間だったけどきれいだなあと...
2024/01/24 10:48
日曜日のドラマ「光る君へ」「さよならマエストロ」「厨房のありす」
今期のドラマが次々をはじまっています。多すぎます。もう深夜のドラマまでチェックできない。困ったなあと思いながら少しずつ見始めています。今年の大河ドラマは「...
2024/01/23 12:36
二十四節気七十二候、款冬華(かんとうはなさく)
トイレにはカレンダーを置かない方がいい、と聞いたことがあります。時が流れていくから、というのがその理由だった気がします。そうかぁ、あんまりよくないのかなと...
2024/01/22 11:36
人の悪口
ほんとに見たことがないんです。大きな問題になっているダウンタウンの松本人志。テレビの話題をよく書くわたしだけれどバラエティ番組もお笑い番組も、ほぼ見ないん...
2024/01/21 11:16
やっと大寒だー!
大寒の日の大阪は、雨が降ったり曇ったりのお天気です。おっちゃんによると「そこまで寒くないで」だそう。天気予報の最高最低気温を見てもどうもわからないから、聞...
2024/01/20 11:51
春が待ち遠しい
おっちゃんによると今日のわたしの顔色はましなのだそうです。よかった。とにかく起きていよう、と昨日もがんばりました。うん、がんばったなあという感じです。寝込...
2024/01/19 11:14
オムロンのパルスオキシメーター
パルスオキシメーターを買いました。自分の持病から起こりうることを想定しておかねば、と思ったからです。関節リウマチに甲状腺機能低下症にシェーグレン症候群。ま...
2024/01/18 11:16
大地震といちじくの命日と
阪神淡路大震災から29年の17日。今日は、いちじくの命日です。もう8年になります。あれから8年も過ぎただなんて。いちじくに助けられた15年間でした。ほんと...
2024/01/17 11:04
いまひとつ、体調不良で
今日もやっと起き上がりました。おかしい。風邪はちゃんと回復して、あとは日にち薬かな、という状態なのにとっても疲労感があり、座ってるのがしんどいのです。昨日...
2024/01/16 11:23
今日から初場所
日に日に治ってきています。だから風邪はいいのよねぇ、とついまた言いたくなる。風邪やインフルで熱を出して、しんどくて、からだや喉が痛くってでも、治っていく。...
2024/01/14 13:49
共通テストのころ
共通テストなんですね。能登地震の被災者の中にももちろん受験する子たちがいるからうまく気持ちや体調をもっていけてたらいいけれど、と思います。共通テスト。もう...
2024/01/13 12:24
あとは咳と扁桃腺
風邪っぴきからぼちぼち復活のワタクシです。ご心配おかけしました(と過去形にしたい!)昼間は回復して、夜中に少し悪くなる、というのを繰り返していてまだ危なっ...
2024/01/12 11:48
たぶん峠は越えました
ただいま、1月11日のお昼過ぎ。なんとなく、これからは良くなる予感がしています。熱は下がりすぎて34、6℃しかない。わたし、体温が低いんですけど、さすがに...
2024/01/11 13:08
熱を出して寝込んでおりまする
熱を出して寝込んでおりまする。月曜日に心斎橋のAppleに行ったんです。寒かったけど元気。ただ、眼と喉がやたらと痛いやん、と思っていました。その夜中に発熱...
2024/01/10 09:08
自粛警察にさよなら
能登地震や羽田の航空機事故のあとあちこちで見かけるのが「自粛警察」です。「こんなときに不謹慎」「そんなことを言うなんてガッカリしました」「パーティなんて、...
2024/01/08 10:57
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団「ニューイヤーコンサート」フェスティバルホール
お正月は、文楽か歌舞伎か、どちらかに行くのが恒例なのだけど今年は、はじめてのニューイヤーコンサートに出かけてきました。これ、おっちゃんの提案です。よくわか...
2024/01/07 11:21
小寒に吉報です
年が明けて、もう小寒です。能登地震も羽田の事故も、辛いことです。地震の被害は日を追うごとに増えてきて救助がもっと早く入れなかったんだろうか救助の人数をもっ...
2024/01/06 09:40
「義母と娘のブルース」「Dr.コトー診療所」にゴローもね
ガザやウクライナで続く戦争に能登大地震に羽田の飛行機事故。気持ちが沈むお正月です。そのことばかり考えていてはよくない。ワタクシ、ちゃんとドラマや映画を見て...
2024/01/05 11:06
ひみつの時間
うちのおっちゃん在宅生活がはじまって3ヶ月が過ぎました。おっちゃん的には「少しコツが掴めてきた」らしいです。わたしも慣れてはきたけどおっちゃんが音楽をずっ...
2024/01/04 10:21
何があっても
お正月2日。朝から柚子風呂に入って、お昼からお出かけです。京都のおっちゃんの実家へGO!!電車も混んでいたし、梅田の阪急百貨店の混雑といったら!!!混雑す...
2024/01/03 10:00
元旦から大地震。。
元旦。天気もよかったし、穏やかなスタートかと思いきや夕方、大変な地震が起きてしまいました。大阪も揺れたのです。3.11のときの揺れを思い出させるような遠く...
2024/01/02 09:34
2024年あけましておめでとうございます!
新しい年が明けました。みなさま、おめでとうございます!いちじく日記今年の9月で20周年を迎えます。SNS全盛のいま、孤島のようなブログだけど変わらず続けて...
2024/01/01 10:13
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんちゅんさんをフォローしませんか?