ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブッダの行方 4 精神の因果について ⑴
◉精神の因果についての考え方 自然科学が生命の体を含めて物質や質量の科学であるのに比して、人文科学というのは心や精神の科学である。これらが分けられているのは、互いに原因→結果の脈絡がつかないからでもあろう。これの一番近しいのが、医学と精神医学や心理学の脳と心の関係であるが、...
2023/02/25 23:02
趣味と実益を兼ねて
善良というのは悪魔にとっては精神病なので 悪魔は天使の顔をしているように見える 全知全能の悪魔は暇を持て余していたが 小便をしているときに面白い事を考えた 「人間にRNAワクチンを使いたい」 「人間にDNA昆虫を食べさせたい」 RNAの方は人口削減という実益 DNAの方は単...
2023/02/20 23:29
ブッダの行方3悟った後の感性及び諸精神能力の変化について
前書ー悟りの変化についてー 悟りには悟りの初歩ー智慧が認識ーから完全な悟りー涅槃ーまである。釈尊が提示したのは完全な悟りー涅槃ーであるがこれが仏教の特色としてある。 この涅槃を除けば、人類のあらゆる良き智慧は、この智慧の初歩から涅槃以前の間にあると言えるだろう。 仏教が人類...
2023/02/06 21:40
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、唯識さんをフォローしませんか?