chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森の子きのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/09

森の子きのこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,726サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,889サイト
きのこ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,726サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,889サイト
きのこ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,726サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,889サイト
きのこ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • アミスギタケ

    アミスギタケ

    アミスギタケPolyporusarcularius裏はアミタケのような網模様。硬くて薄い。食不適。傘はスギタケのようなササクレ模様。まだ他のきのこが何にも生えないような初夏の公園で見つけました。アミスギタケ

  • シロゲカヤタケ

    シロゲカヤタケ

    シロゲカヤタケClitocybespオシロイシメジ?と思って近づくと、オシロイシメジよりも立派。柄が太く、傘はフェルトのような毛で覆われている。香りもよい。おそらく、シロゲカヤタケ(仮称)と思われるけども確かでない。可食らしいが、食べないほうが無難かなと判断。見つけたのは今日、6月末という早い時期。茎は触るとふかっとかすかにへこむ、中空っぽい。シロゲカヤタケ

  • ウラムラサキ

    ウラムラサキ

    ウラムラサキLaccariaamethystina雨の日にウラムラサキの群生を見つけると、とても色鮮やかできれい。茎から傘、ヒダ、全身が紫色。傘の裏の方が、紫色が濃い。食べれるけど、小さくて味もないので食不適とされる。ウラムラサキ

  • キンチャフウセンタケ

    キンチャフウセンタケ

    <キンチャフウセンタケCortinariusaureobrunneus結構立派なキノコ。茎を見ると、繊維状の毛がついていて、フウセンタケ科だとわかった。ササクレフウセンタケかと思ったが、ササクレというより、フェルト状の布のよう。そして、黄色っぽい。さらに、茎の基部が膨らんでいる。ササクレフウセンタケは茎が細く、基部が膨らまない。おいしそうだけど、まずいらしく食不適。キンチャフウセンタケ

  • タマキクラゲ

    タマキクラゲ

    タマキクラゲExidiauvapassa春から秋に見られるキノコ。ハナビラニカワタケの丸いバージョンと思っている。毒性はなく、無味無臭。軽く茹でて、ゼリーのようにデザートに使ったりできそう。でも、採るのが面倒い。ブナ科の枯れ木に生える。タマキクラゲ

  • エノキタケ

    エノキタケ

    エノキタケFlammulinavelutipes寒ければ寒いほど元気なエノキタケ。12月に入ってから生えては消えを繰り返し、今あるのは数週間ずっと生えっぱなし。ゆーっくりと大きくなってる。イチジクの枯れぎの根元から生えている。エノキタケはイチジク、広葉樹、銀杏などの枯れ木から生えるらしい。猛毒のコレラタケと似ているが、エノキタケは茎が黒っぽくて毛があり、ビロード状。ヒダはクリーム色で茎とヒダが離れている。傘は粘性があって、一見ナメコに似ている。傘の淵に短い条線あり。庭に生えたこのエノキタケが初めての出会い。山にもあるかもと、里山を雪の中探したが、真っ黒に枯れたエノキタケらしいものしか見られなかった。エノキタケ

  • ナメコ

    ナメコ

    Pholiotamicrosporaナメコ晩秋から冬に倒木や枯れ木、切り株からポツポツと群生する。ヌメリが強い。市販のものよりも歯ごたえがよく、茎もしっかりしている。香り、風味もいい。味噌汁やキノコ汁、大根おろしと和え物、などヌメリを生かした料理に。ナメコ

  • ヒイロチャワンタケ

    ヒイロチャワンタケ

    ヒイロチャワンタケAleuriaaurantia色鮮やかなオレンジ色で、平らでヒラヒラしている。裏は少し白っぽくて、ゼリー状のゴムのような質感。何にもないところでたまに見かける。木のないところで広い空地のような場所に点在、群生している。鮮やかで艶々した表面なので、とても目立つ。初めて見たときは、何かのプラスチックの破片かと思ったら、これも立派なキノコでびっくりした。食毒不明。食不適。ヒイロチャワンタケ

  • タヌキノチャブクロ?

    タヌキノチャブクロ?

    タヌキノチャブクロ?Lycoperdonpyriformeムキタケの生える倒木に、ムキタケに混じって大きなホコリタケのような丸いキノコが…。私の手のひらくらいで大きい。触ると皮一枚という感じでパリッとへこむ。中は空洞のよう。タヌキノチャブクロかなと思うのだけど、こんなに大きいのは初めて見た。何か違う種類なんじゃないかと思わないでもない。タヌキノチャブクロ?

  • カラカサタケ

    カラカサタケ

    カラカサタケMacrolepiotaprocera大きくて、直径30㎝くらいのものもあるとか。一本だけ生えていた。大きいからか、見つけると結構うれしい。触ると、パンのようでパンパンでふかふか。傘は壊れずらい。灰褐色でササクレ状の模様がついている。茎は長くて、褐色。ツバがあり、動く。ツボはない。ヒダは白くて密。茎と隔生している。可食でおいしいと聞くが、似たキノコで毒キノコがあるから私は食べない。オオシロカラカサタケは、傘が白っぽくて、中型だけどたまに大きいものもあり、似ているので注意。これは猛毒キノコ。カラカサタケ

ブログリーダー」を活用して、森の子きのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
森の子きのこさん
ブログタイトル
森の子きのこ
フォロー
森の子きのこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用