【近況】 まだまだアイアン定まらず。うまく行く日もあれば元に戻ってしまう時もあり。いつの時も初心に帰ることを忘れずに練習。ただ、今まで力を入れすぎているため手が痛い!!!笑 【座学】 家でやる自主練も間違えたやり方では意味がないので、しっか
ゴルフ初心者が成長していく過程を毎週更新で公開しております!!
今日 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,331サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 20 | 10 | 30 | 10 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゴルフブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,828サイト |
初心者ゴルファー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 620サイト |
女性ゴルファー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 598サイト |
ゴルフスクール・レッスン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 83サイト |
今日 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 28,155位 | 28,364位 | 28,327位 | 24,713位 | 26,498位 | 28,480位 | 32,840位 | 1,040,331サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 20 | 10 | 30 | 10 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゴルフブログ | 88位 | 93位 | 93位 | 79位 | 92位 | 95位 | 108位 | 3,828サイト |
初心者ゴルファー | 13位 | 11位 | 11位 | 9位 | 10位 | 10位 | 10位 | 620サイト |
女性ゴルファー | 30位 | 29位 | 29位 | 27位 | 28位 | 28位 | 29位 | 598サイト |
ゴルフスクール・レッスン | 2位 | 2位 | 3位 | 2位 | 3位 | 3位 | 4位 | 83サイト |
今日 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,331サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 20 | 10 | 30 | 10 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゴルフブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,828サイト |
初心者ゴルファー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 620サイト |
女性ゴルファー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 598サイト |
ゴルフスクール・レッスン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 83サイト |
第4回 基本の再々確認 ワンストップゴルフ富田林校 あっきぃ
【近況】 前回のレッスン後に、今週は自主練に行くぞ‼︎と、意気込んでいたら… まさかの感染症に罹患していまい、療養させていただいておりました(;_;) せっかく今までのレッスンで身に付けたもの(極々わずかなものですが…)をどんどん忘れていっ
【近況】 まだまだアイアン定まらず。うまく行く日もあれば元に戻ってしまう時もあり。いつの時も初心に帰ることを忘れずに練習。ただ、今まで力を入れすぎているため手が痛い!!!笑 【座学】 家でやる自主練も間違えたやり方では意味がないので、しっか
第8回 モニターレッスン終了 ワンストップゴルフ須磨校 りー
【近況】 練習できる時間が短い時に、どれだけ内容の濃い練習が出来るかを意識してます。少しでも時間が空いた時に練習に行ってコーチから教わった事を意識して、練習に取り組んでいます。 【座学】 今回はティーイングエリアのルールについて学びました。
第5回 基本の再々々確認!!! ワンストップゴルフ富田林校 あっきぃ
【近況】 前回のレッスンで教わったポイントに注意しながら、フォームの確認をしたり、練習にも行きました^ ^ TVを見ていても、ゴルフ番組が気になり、マスターズ•トーナメントを録画して見ちゃったりと、ゴルフのゴの字も知らない私が… 人ってこん
第1回 ゴルフを体験してみよう! ワンストップゴルフ枚方校 ペンネーム みー
【近況】 初めてレッスンに伺いました。ほぼ未経験(子どもの頃に少し打ちっぱなし経験があるだけ)でも良いのかなとドキドキしていました。 ゴルフレッスンは多々ある中で、初心者に親切に教えていただけそうなレッスン校を探しました。 マナーなども座学
第6回 アンプレヤブルについて ワンストップゴルフ須磨校 ゆき
【近況】 毎日1回はクラブを握っています。前回まで教えていただいたことを思い出しながら素振りをしております。 出来ている感じはするのですが・・・ 【座学】 アンプレヤブルについて学びました。 ゴルフ初心者ですが多少のゴルフ用語は知っていまし
第6回 「続」ゴルフはじめの一歩 ワンストップゴルフ花巻校 TOMIKA
【近況】 ワンストップゴルフ、6回目のレッスンです。今回は場所を変えてレッスンを受けました。(今までは花巻市で受けてたんですが、今回は遠野市で受講です。)前回のレッスンからあまり日が経ってないのですが、講師からも「場所を変えて見るのも」とい
第4回 基本の再々確認 ワンストップゴルフ富田林校 あっきぃ
【近況】 前回のレッスン後に、今週は自主練に行くぞ‼︎と、意気込んでいたら… まさかの感染症に罹患していまい、療養させていただいておりました(;_;) せっかく今までのレッスンで身に付けたもの(極々わずかなものですが…)をどんどん忘れていっ
第4回 カートの運転について ワンストップゴルフ須磨校 ゆき
【近況】 今回は転勤も重なりほとんど練習ができていませんでした。 【座学】 カートの運転について学びました。 上級者が運転したほうが良いとのことでした。私は初心者なので張り切って運転するのはやめようと思います。 アプローチ場所についても相手
第7回 グリーンでのマナーについて ワンストップゴルフ泉佐野校 ジャイアン
【近況】 だんだんと暖かい日も増えてきました。先週は久々のラウンドでした。スコアは100切りならず‥‥でしたがゴルフ場の爽快感を満喫しあらためてゴルフの楽しさを実感する事ができました。 【座学】 今回はグリーンでのマナーについて。プレイング
第5回 「続」ゴルフはじめの一歩 ワンストップゴルフ花巻校 TOMIKA
【近況】 ワンストップゴルフ、5回目のレッスンです。今日は前回よりも天気が良く体も動かしやすい日でした。(寒いと体が縮こまりますが今日はそんなことありません。3日前に素振り練習を若干行って、今日は実技を頑張ろうと張り切って臨みました。前回同
【近況】 練習おもうように出来ておらず。。 クラブ握れない時はハンガーで練習したりしてたのが良かったみたいです。 【座学】 グリーンの芝の種類について初めて聞きました! 高麗グリーンとベントグリーン。 それぞれの特徴を教えてくださいました。
第6回 穴を埋めるというマナーについて ワンストップゴルフ泉佐野校 ジャイアン
【近況】 三寒四温でやっと春らしい日も増えて来ました!久々にコースを回って来ましたが思ったようにスコアは伸びず....課題は盛りだくさん!でもやはりコースは楽しい! 【座学】 以前にも教えていただきましたが、ボールの落ちたところの穴を埋める
【近況】 ラウンドには行けていませんが練習は続けているので教わった事を意識して、少しずつ出来るようになってきたので、引き続き練習は続けてラウンドに行った際に発揮できたらいいなと思います。 【座学】 コンペでのスコアの確認について学びました。
第3回 初めてのドライバー ワンストップゴルフ稲美校 りんこ
【近況】 前回のレッスンから、今回のレッスンまでに西脇市にある高松ゴルフプラザのショートコースへ行ってきました。高松ゴルフプラザは、趣のある山間部にあるので、アップダウンや池のあるコースや、左右の幅が狭く真っすぐにボールを飛ばさないとOBに
第5回 ハンディキャップについて ワンストップゴルフ泉佐野校 ジャイアン
【近況】 仕事が忙しくなかなか詰めてレッスンに通えなかったのですが自主練習ではフォームと、グリップを意識して復習していました。 【座学】 本日はかねてから質問しようと思っていた「ハンディキャップ」について教えて頂きました。ゴルフをしている人
第4回 「続」ゴルフはじめの一歩 ワンストップゴルフ花巻校 TOMIKA
【近況】 ワンストップゴルフ、4回目のレッスンです。今日は風が強く寒さを感じる日でした。(本当は寒さには慣れてるんですが、少し薄着だったかもしれません。)今日も前回に続きアプローチの練習がメインです。10ヤードを目標に頑張ります。とにかく真
【近況】 ゴルフ初心者🔰の私ですが…前回のゴルフ体験から今回のゴルフレッスンまでの期間の間に、上手くできないのは当たり前!!それをふまえてまずはどんな感じなのかを経験することが大事かな??っと思ったので…ショートコースとラウンドに回ってきま
【近況】 気温も上がってきて、身体も動くようになってきたのでしっかり練習の頻度をあげていきたいと思います。 【座学】 今回もコンペのマナーについて学びました。 スタート時刻の5分前にはカートで待機していつでもスタートできる状態にしておきます
【近況】 2日前のレッスンでやっとクラブの軌道が腑に落ちて楽しくなってきた!! パターは先生に言われた通りに練習してます!! 【座学】 ラウンドに行った時は☝️ ズバリやらないこと5つ!!! 飛ばしたい 乗せたい 寄せたい 入れたい あれ?
【近況】 以前レッスンを受けてから、練習してなんとなくはできるようになってきました。まだわからなくなってしまうことがあるのでしっかり確認しながら練習を続けて行きたいと思います。近日中にラウンドの予定はまだないですが、いつでもいけるように準備
「ブログリーダー」を活用して、ワンストップゴルフさんをフォローしませんか?
【近況】 まだまだアイアン定まらず。うまく行く日もあれば元に戻ってしまう時もあり。いつの時も初心に帰ることを忘れずに練習。ただ、今まで力を入れすぎているため手が痛い!!!笑 【座学】 家でやる自主練も間違えたやり方では意味がないので、しっか
【近況】 練習できる時間が短い時に、どれだけ内容の濃い練習が出来るかを意識してます。少しでも時間が空いた時に練習に行ってコーチから教わった事を意識して、練習に取り組んでいます。 【座学】 今回はティーイングエリアのルールについて学びました。
【近況】 前回のレッスンで教わったポイントに注意しながら、フォームの確認をしたり、練習にも行きました^ ^ TVを見ていても、ゴルフ番組が気になり、マスターズ•トーナメントを録画して見ちゃったりと、ゴルフのゴの字も知らない私が… 人ってこん
【近況】 初めてレッスンに伺いました。ほぼ未経験(子どもの頃に少し打ちっぱなし経験があるだけ)でも良いのかなとドキドキしていました。 ゴルフレッスンは多々ある中で、初心者に親切に教えていただけそうなレッスン校を探しました。 マナーなども座学
【近況】 毎日1回はクラブを握っています。前回まで教えていただいたことを思い出しながら素振りをしております。 出来ている感じはするのですが・・・ 【座学】 アンプレヤブルについて学びました。 ゴルフ初心者ですが多少のゴルフ用語は知っていまし
【近況】 ワンストップゴルフ、6回目のレッスンです。今回は場所を変えてレッスンを受けました。(今までは花巻市で受けてたんですが、今回は遠野市で受講です。)前回のレッスンからあまり日が経ってないのですが、講師からも「場所を変えて見るのも」とい
【近況】 前回のレッスン後に、今週は自主練に行くぞ‼︎と、意気込んでいたら… まさかの感染症に罹患していまい、療養させていただいておりました(;_;) せっかく今までのレッスンで身に付けたもの(極々わずかなものですが…)をどんどん忘れていっ
【近況】 今回は転勤も重なりほとんど練習ができていませんでした。 【座学】 カートの運転について学びました。 上級者が運転したほうが良いとのことでした。私は初心者なので張り切って運転するのはやめようと思います。 アプローチ場所についても相手
【近況】 だんだんと暖かい日も増えてきました。先週は久々のラウンドでした。スコアは100切りならず‥‥でしたがゴルフ場の爽快感を満喫しあらためてゴルフの楽しさを実感する事ができました。 【座学】 今回はグリーンでのマナーについて。プレイング
【近況】 ワンストップゴルフ、5回目のレッスンです。今日は前回よりも天気が良く体も動かしやすい日でした。(寒いと体が縮こまりますが今日はそんなことありません。3日前に素振り練習を若干行って、今日は実技を頑張ろうと張り切って臨みました。前回同
【近況】 練習おもうように出来ておらず。。 クラブ握れない時はハンガーで練習したりしてたのが良かったみたいです。 【座学】 グリーンの芝の種類について初めて聞きました! 高麗グリーンとベントグリーン。 それぞれの特徴を教えてくださいました。
【近況】 三寒四温でやっと春らしい日も増えて来ました!久々にコースを回って来ましたが思ったようにスコアは伸びず....課題は盛りだくさん!でもやはりコースは楽しい! 【座学】 以前にも教えていただきましたが、ボールの落ちたところの穴を埋める
【近況】 ラウンドには行けていませんが練習は続けているので教わった事を意識して、少しずつ出来るようになってきたので、引き続き練習は続けてラウンドに行った際に発揮できたらいいなと思います。 【座学】 コンペでのスコアの確認について学びました。
【近況】 前回のレッスンから、今回のレッスンまでに西脇市にある高松ゴルフプラザのショートコースへ行ってきました。高松ゴルフプラザは、趣のある山間部にあるので、アップダウンや池のあるコースや、左右の幅が狭く真っすぐにボールを飛ばさないとOBに
【近況】 仕事が忙しくなかなか詰めてレッスンに通えなかったのですが自主練習ではフォームと、グリップを意識して復習していました。 【座学】 本日はかねてから質問しようと思っていた「ハンディキャップ」について教えて頂きました。ゴルフをしている人
【近況】 ワンストップゴルフ、4回目のレッスンです。今日は風が強く寒さを感じる日でした。(本当は寒さには慣れてるんですが、少し薄着だったかもしれません。)今日も前回に続きアプローチの練習がメインです。10ヤードを目標に頑張ります。とにかく真
【近況】 ゴルフ初心者🔰の私ですが…前回のゴルフ体験から今回のゴルフレッスンまでの期間の間に、上手くできないのは当たり前!!それをふまえてまずはどんな感じなのかを経験することが大事かな??っと思ったので…ショートコースとラウンドに回ってきま
【近況】 気温も上がってきて、身体も動くようになってきたのでしっかり練習の頻度をあげていきたいと思います。 【座学】 今回もコンペのマナーについて学びました。 スタート時刻の5分前にはカートで待機していつでもスタートできる状態にしておきます
【近況】 2日前のレッスンでやっとクラブの軌道が腑に落ちて楽しくなってきた!! パターは先生に言われた通りに練習してます!! 【座学】 ラウンドに行った時は☝️ ズバリやらないこと5つ!!! 飛ばしたい 乗せたい 寄せたい 入れたい あれ?
【近況】 以前レッスンを受けてから、練習してなんとなくはできるようになってきました。まだわからなくなってしまうことがあるのでしっかり確認しながら練習を続けて行きたいと思います。近日中にラウンドの予定はまだないですが、いつでもいけるように準備
【近況】 最後のモニターレッスンは高槻ゴルフ倶楽部でラウンドレッスンでした。 先週も思ったようには打てなかったので💦前日の夜練習に行って来ました🏌️♀️ 前回はショートコースだったのでアプローチを中心に練習しましたが、今回はちゃんとしたコ
【近況】 2回目レッスンで助言いただいたことが忘れないうちに3回目のレッスンを!と思い、今回レッスンに臨みました。暖かい季節になってきたため友人たちがラウンドを回っているSNSをみて、私自身のゴルフ熱も燃え上がっているところです🔥 【座学】
【近況】 いよいよラウンドレッスンを目の前にして練習にも精が出ました笑 3月は忙しくてレッスンも練習もあまり出来てなかったので💦 ラウンドレッスンはショートコースという事もあり、 ドライバーよりアプローチやアイアンの練習を中心に頑張りました
【近況】 早いものでもうレッスンも7回目です😳 気づいたらもう4月になって桜も満開になってました🌸 社会人歴も一年また増えてバタバタしてる間にもうゴルフ始めてから約2ヶ月経っていることにびっくりです😶 暖かい気候の中で打ちっ放しするのも気持
【近況】 体験レッスン後は、週1.2回ほど打ちっぱなしに行き、自主練習を重ねていました。身体に染み込んでいない分、1回目の体験レッスンで教えてもらったことを思い出しながらではありましたが、空振りの回数が少なくなったように思います! 【座学】
【近況】 数年ぶりのレッスン。ドキドキしながら、和歌山校に向かいました。 実は、5年前に別の場所でゴルフレッスンを受けたことがありましたが、中途半端で終わってしまいました。 その理由の一つは、『一緒にゴルフをするお友達がいなかったから』です
【近況】 レッスンを始めてからフォームの定着を意識したレッスンを続けています🌟 ひとつ意識すると、別の意識しないといけないことが飛んで、、と頭がパンパンになりながら毎回ゴルフをしていますが、それでもゴルフは楽しいなと感じています😊🌼 暖かく
【近況】 数ヶ月前までは仕事と自宅の往復の毎日でしたが、毎週1週間に一回のレッスンに加えて打ちっ放しに友達と行ったりしているといつのまにか日々が充実してきたなあと感じています🥰 うまく打てる日と打てない日がまだまだありますが、打てることが多
【近況】 最近は自主練、レッスンともにフォームの定着を意識した練習を続けています✨ 腰(身体)を回して打つ意識をしているつもりが、無識的に飛距離を気にしてしまい、腕打ち(手打ち)になってしまうという難しさを感じている日々です🔥 早くフォーム
【座学】 コースを回る時の基本的なルールをいくつも教わりました。 ペナルティがとてもいい勉強になりました。 何をしたら1打加算されるとかがほぼ理解出来てなかったので😅 驚いたのはバンカーでソールを土に着けてはいけないとか💦 え!打てる気がし
【近況】 気にいるアイアンを見つけてようやく購入しました。なかなか忙しくて買い物に行けなくてずっと欲しいと思いつつ買えなかったのですが、めでたく買えてモチベーションもあがって最高に嬉しいです。 クラブの相談にのってくださった木村先生、ありが
【近況】 先週は仕事の都合で時間がなかったので二週間ぶりのレッスンとなりました。 練習に行けたのはこの二週間で一回だけなのでどれだけを覚えているかが不安で仕方ありません。 【実技】 到着後は前回教えて頂いたトラックマンの使い方を教わりました
【近況】 ゴルフは形から!と意気込んで2年前にゴルフセット買ったものの、半年に一回程度しか打ちっ放しもいかないので毎回初心者のような気持ちでした😂転居を機に、ゴルフセンターが近くなったことと、今年はラウンドを回りたい!!✨と思い、勇気出して
【近況】 初めてゴルフクラブを握ってから2ヵ月。モニターレッスン8回目、とうとう最終日を迎えました。 休みの日は外に出るのは面倒だからと家に引きこもりがちでしたが、ゴルフを始めてからは練習に行こうかなと出掛ける日が増えたり、会話の幅や交友関
【近況】 むやみやたらに打つのではなく、ちょっと「当たらないなあ😵💫」と感じたら数回素振りを入れることが大事なんだなと最近強く実感しています💭 質が大事だと思っていてもどうしても数でカバーしようとしてしまう性格なので忘れがちではありますが
【近況】 レッスン日と自分の都合が全く合わず、ものすごーく久しぶりのレッスンになってしまいました💦 行けない間もせっかく教えて貰った事を忘れる訳にはいかない!!と、何度か練習にも行きましたが、まだまだ安定せず、いい日と悪い日の差がまだまだあ
【近況】 前回のレッスンでフォームを丁寧に教えていただきましたが その後の自主レッスンではまたボロボロでした💦 自分の動きを見てくれる人がいないため失敗の原因がわからず、 焦りと共に腕に力を入れてしまい、どんどんフォームが崩れてしまっていた
【近況】 今日の2回目のレッスンは前回1回目のレッスンを受けてから1ヶ月以上空いてしまいました💦 その間の自主レッスンでは、綺麗に飛ぶ時もあれば、あちこちに飛んで行く時も、、といった感じでした。 1回目に教わったことを意識せずに打ってしまっ
【近況】 前友人と打ちっぱなしで打ちすぎて手が痛くなったことから練習は量よりも質だとやっと気がつきました、😂 なので今回は教えていただいたフォームを確認しながら80球くらいの自主練習にしました🤣短時間でがっつり打ち続けるより、ゆっくり質を意
【近況】 ゴルフを始める前から肩が、始めてから腕の痛みがあることに気付き、今後ゴルフに影響が出たら嫌だなあと思って整骨院に。みて下さっている先生も長年ゴルフをされているとの事で、ゴルフの会話をしながら施術を受けるという楽しみが最近増えました