「ステイ信州」最終日、カモシカと出会う。
コロナ禍に加えて5月中旬から昨年に続いてリンゴ摘果のバイトに入っていたこともあり、安曇野に留まった生活が続いていました。5月15日に長野県も緊急事態宣言が解除されていましたが、今日(31日)まで「ステイ信州」が呼びかけられ、隣県への移動の自粛など行動制限が求められていました。登山でも処によっては、登山口の駐車場を閉鎖するなどの対策が取られていました。この間は地元の光城山に登っていましたが、「ステイ信州」の最終日、北信の中野市・山之内町・木島平村の境界に位置する高社山(1352㍍)に行ってきました。 遠出の前に、高知ナンバーで乗っているマイカーにイタズラされないように対策をとりました。長野県内でのいくつかの自治体ではステッカーを作製して無料配布していますが、安曇野市は対応していないので自費製作で車に付けてみました。 バイト生活で山行の訓練が足りなかったのか?疲れた登山となりました..
2020/05/31 19:09