たまみの写真を載せたくないのは 年賀状に継子の写真を載せなくない、 みたいな…? でもリーコたちがいた時は載せてたけど。 私が近づくと 寄ってきてゴロンして お腹を見せるたまみ。 たまみは元々私が近寄らないようにしてた コイケの親戚の犬だった。 私はたまみの世話を 押し付け...
旅行に行けないので TVで観る。
今朝沢山食べたけど 吐いちゃった… 最近の面白いというと不謹慎だけどの… ニュース… どこかの役場の職員が職員食堂で 自分でコピーして作った食券使ったのが発覚して処分。 間違って洗濯して使えなくなった分、 取り戻したかったそう。 今でも紙の綴りの券なのね。 カードとかにすれ...
心弾むひと時。 セルフレジに財布の忘れ物が。 後で気がついて青くなったでしようねぇ。 私はレジを離れるとき しつこいくらい忘れ物ないか 確認します。 心配性なので…
このところリーコ、 夜中に起き出してクンクン言わなくなってます。 寝る前にちょっとウロウロしますが。
ワイがおっちゃんの家に来て もうすぐ3回目の正月が来る。 おばちゃん、ワイに 「たまみ、お正月におうちに帰れるといいね」 言うとる。 どうやろ。 おばちゃん、ワイの寝床に 「もう寒いから」言うて 大きい毛布を入れてくれはった。 ただの親切なんか 愛情なんか ワイにはわからん...
おばちゃん、怒ってはる… おばちゃんが用意した リーコのばあちゃんのメシをワイが 全部食うてしもたんや。 置いてあるもんは食うわな。 それとおっちゃんが買うた ワイの新しいリードが 2,500円もしたことが判明したんや。 おばちゃん 「私が今日買った服より高い!」やて。 正...
今日お客さん来たけど、 ワイお利口にできたで。 「落ち着いてますね」言うて 褒められたんや… 照れるな… でも何やおばちゃんは 不機嫌や。 「たまみ、外面がいい…」 お利口にしとってそんなこと言われるとは 理不尽やな…全く…
レンチンササミを食べるルッチ。 最近よく食べます。 夏頃、ホントに食べなくて すごく心配したけど 来年の17才のお誕生日まで 頑張れるかもって 希望を持ってます。 後ろ脚が弱ってあまり 歩けなくなったけど。 お習字のお稽古に行ってきました。 先だって提出した昇段試験、 通っ...
イラスト入りの年賀状は高いので 自分で描く… 受け取る側はお年玉つきの方がいいのかも… 詩人の谷川俊太郎さんが 亡くなりました。 92才。 詩はあまり知らないのですが 子供の頃からピーナツコミックスを読んでいました。(翻訳は谷川さん) 詩は「あい」っていうのが好き あい ず...
お転婆さんで、 部屋を走りまわり イタズラばっかりしてました。 17年後こうなる↓ 穏やか〜なおばあちゃん。
だったらしい… 最近は境内で写真撮影禁止にしてる所が多いって。 子供に花魁の格好をさせて 写真を撮ってる親がいるとか… 花魁って… もちろん職業に貴賤はないけど… 七五三、やってもらった記憶ないなぁ… 写真もないし。 でも千歳飴を買ってもらったような 気はする。赤い袋の。 ...
実はコイケがたまみに買ってきたやつ。 たまみには小さすぎて リーコに回ってきた。 リーコにピッタリ。 他にもペットショップで 高そうなリードも買ってきて たまみの散歩に使ってる。 リーコとルッチのリードは ダイソーでしか買ったことがない… コイケとたまみをベランダから見てる...
と言っても全然歩かなくなったので ずっと抱っこしてます。 4キロほどですが 何十分も抱っこしてると 腰が…😣うう… ルッチは軽いので平気ですが。 リーコは家の中ではヨロヨロですが歩いてます。 目も耳も悪くなって 外ではもう歩けないのかも…
借りてきました。
ルッチ、救出しました🥹 今日は二人とも結構食欲があって 良かったです😊 とにかく食べてくれないと…
何だか今と別犬。
名古屋市営バスで 男性乗客から「お前降りろ」などと怒鳴られた運転手が停車して下車。 バスは運行が出来なくなり 35人の乗客も下車して 次のバスに乗り換えたそう。 男性客は業務妨害罪で逮捕。 うーん、怖いなぁ… バスやタクシー運転手さんは大変。
アップ まつ毛も白い。 リーコは怒ったことがないです。 唸ったり吠えたりもないし。 悲しいことや嫌なことがあったり、されたりすると、 クンクン鳴くだけ。 年のせいかますます穏やかになってる感じ…
ミッフィーちゃん❤️
朝私の布団の横で寝てるふたり。
真ん中、二代目水谷八重子。 現在85才、現役。 やっぱり素敵💓裕次郎
高校の近くを走っていて 横断歩道で 4人の男子校生と 3人の女子高生のグループがすれ違った。 男の子たちは女の子たちを チラチラ見るけど 女の子たちは無視というか 眼中になし。 青春やね… コイケの高校時代は 何となく見当がつく。 背が高くて痩せてて (当時はわりと)カッコ...
ムラゴンじゃないけど 定期的にチェックしてたブログがあって 更新されてないかな〜と思って見にいったら 消えてました。 名前も、 どこに住んでいるかも知らない人だけど 突然いなくなると、何かあったのかな? 大丈夫かな?って思う。 もう二度と会えない(変な表現だけど)のね… ま...
体重が減ったリーコ。 若くて一番体重があった頃から比べると 2キロくらい減った。 昔お医者さんに驚かれた後ろ脚太腿の カチカチ筋肉もどこかに行ってしまった。 自慢?だったのに…。 今は食べムラがある。 喜んで食べるのは アイスとかさつまいものチュールとかゼリーとか 犬のケー...
食欲あるみたい。 よしよし❤️
実家ネタ続く。 薬罐でお湯を沸かすのが 危ないんじゃないかと思って ティファールを買ってあげたけど 「使わん」って。 ああいうのは匂うから?嫌なんだって。 無駄になったわ… 転んで頭を打っても怪我しないように ニットキャップを勧めるも 気乗りしない様子。 「あれはどうもよう...
父がディサービスで会うおじいさんが 電話で詐欺にあってしまったと言う話を聞く。 還付金があるからと言われて ATMで操作しているうちに 200万円振り込んでしまったと。 ひっかかる人いるんだね… そのおじいさん、 電話で色々指示されてるうちに 何が何だかわからなくなってしま...
気がついたら ルッチのウンチを2日くらい?見てない気が… それで今日、お手入れの時に お尻の穴をボンボン叩いたり ご飯に整腸剤を混ぜてやったり… で、出ました、ばんざーい❤️ 老犬は色々な理由で便秘になりやすいらしいです。 運動量が減るし、食べる量も少なくなるし 何か病気の...
実家に帰ると色々面白い。 冷蔵庫に家族が書いた 注意書きが貼ってある。 「残ったご飯は炊飯器で保温しないで お茶碗に移して冷蔵庫に入れるか 冷凍してください」とか。 しかし父は 「朝のご飯が残って まだ保温してあるで 昼に食ってけや」って。 注意、丸っと無視。 父は愚痴る。...
実家の片付けが着々と進んでいる模様。 父は「全部捨てていい」と言ってるので そこは楽そう。 近所に住んでいる家族がやってるけど 昔の私の部屋にあったヒムロックのビデオテープはどうしたんだろう…(恥ずかしいので聞けない…) 押入れに未着用の母の洋服が山のようにあって 処分した...
父はウェルカムというかフレンドリーな人で、 旅行先で知らない人に話しかけて そのまま話し込んだり、 近所で働いていた外国の人たちと 身振り手振りで交流したり… 私は人見知りで、父のそういうところは 全く似なかった。 家に誰か来るとすぐ「上がって飯でも食ってけ」って言うし、 ...
週二でディサービスに通う父。 行くといつも三人組のおばあさんに 手招きされるそう。 (そこでその手招きを実演… なぜか低い位置で手招き… 犬を呼ぶ時みたいな?) それで健康相談に乗ったりするらしい。 「一回親切にすると ずっとそういう人に思われるわな」 「お父さん、モテてて...
父がヤーさんからもらった絵。
ネットの質問箱を見てたらこんな話が。 一週間前にペットショップで購入した仔犬が すでに重度の病気を患っていた。 保証期間内だからショップは対応するとは 言っているが….という話。 返すのも辛いだろうけど 何十万も払った上、 多分そう長くない病気の子の面倒もみられないだろう…...
そてつはいらん…
なんでも鑑定団を観てたら ネットオークションで13万で買ったという ティファニーの壺に300万の鑑定結果が出てたけど、買う人がいたとして…という話だよね。 今1980〜2000年くらいに作られたTシャツに高値がついてるのだそう。 ロックバンドのロゴや漫画のキャラクター、 映...
楳図かずおさんが亡くなったそう。 子供の頃、楳図さんのとっても怖い漫画を読んだ。 母親が若くて美しい実の娘の脳を取り出して 自分の脳を移植させて 娘の身体を乗っ取るという話で ラストとか覚えてないけど… とにかく娘の身体を自分のものにした母親は 娘になりすまして生活するんだ...
仁川空港を舞台にしたラブストーリー。 仁川空港は一日の利用者数20万人だそう。
最近、ネットの記事でよく 「生まれたてでこんなに美人やイケメンの赤ちゃん」の写真を見る… 自分の子供ならどんなでも可愛いと 思うんだろうけど それがとりわけ愛らしい顔立ちだったら 人に見てもらいたくなるよね。 こういう赤ちゃんたちは 成長してもやっぱり美人、イケメンのままな...
同じポーズで寝てる。 ルッチが苦しいといけないので リーコをどかします。 出掛ける時は ルッチはケージ。
公園の猫。 リーコを抱っこして 日傘さして散歩しました。 「フキハラ」って知ってますか? 「不機嫌ハラスメント」のことだそうです。 不機嫌な態度を取られると 辛いですよね。 私は気が小さいので 何かあっても平気なフリをしがち… 気が小さいと損。ホントに。
ムラゴンでブログをはじめて 丸8年になりました。 イラストだけを載せるつもりだったのですが いつの間にか何でもありに。 最近は犬たちの様子がメインになってます。 いつもリーコとルッチに応援、 本当にありがとうございます。 イラストも描いてます。 これからもよろしくお願い致し...
昨日眠くて8時に寝てしまった… で、こんな時間に起きてる。 夜中リーコに起こされて 睡眠のリズムが狂いがち。 リーコはさっきまでグズってたけど やっと寝た… 睡眠導入剤はなるべく使いたくないから サプリメントを飲ませてやったけど それなりに効いてるのかな… ルッチは最近はま...
リーコの体重を増やすべく あれこれ試す。柔らかいパウチやチュール、 100のお菓子売り場にあった 焼き芋のお菓子もよさそう。 一日に何度も少しづつ食べさせる。 食いつきがいいと思っても 途中で興味がなくなったみたいに 食べなくなる。 若い頃はフードが一粒ドアの後ろに落ちてて...
葉書を出すのに 84円切手だと1円足りないので、 郵便局で1円切手を買いました。 1円切手は前島密さんです。 84円はミッフィーちゃんなのに 下はおじいちゃんのミスマッチ。 1円切手は50枚1シートで ぽすくまちゃんデザインのものがあるそうです。 50枚も必要ないよね…残念...
昨夜は薬無しで寝たリーコ。 夜中に起き出してクンクン言ってたので サプリメントを混ぜてアイスをやったら そのうち寝ました。
「ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?
たまみの写真を載せたくないのは 年賀状に継子の写真を載せなくない、 みたいな…? でもリーコたちがいた時は載せてたけど。 私が近づくと 寄ってきてゴロンして お腹を見せるたまみ。 たまみは元々私が近寄らないようにしてた コイケの親戚の犬だった。 私はたまみの世話を 押し付け...
昨夜、夜中夢見ました。 実家の父が小熊をペットショップで 相談なく買って 突然連れてきたので 「小熊は大きくなるんだよ? 他人を噛んだらどうするの?」 「わかった、返してくる。 サインしたのは俺だで…」 「ペットショップの生体販売は 返せないんだよ… どうしたらいいの…」 ...
と言い淀んで大批判の市長さん… お気の毒に… たまみ、シャンプーに行って 「抜け毛が多かったから」と 追加料金を取られたそう。 神妙な顔してシャンプーしたり カットしてもらってるところを想像すると 笑える… 首輪にリボンをつけてもらって 帰ってきた。 たまみは今だに ちらっ...
ベランダは酷暑…
朝ごはん食べて満足。
運動不足防止のため購入。 一人で頑張って作りました… クタクタ…3時間はかかったわ… なぜかネジが嵌まらなくて 二つくらい残った… そこは何とか誤魔化せた?けど 階段状になってる部分がグラグラする。 危ないから登らせないようにしよう… 何のために買ったかわからん… コイケは...
昨日ウンチが出なくて心配したけど 今朝出ました…良かった。 リーコたちは便秘で心配したこと なかったと思うけど。 猫は便秘になりやすいらしい。 腸が短いとかなんとか。 ネットで「医者で摘便してもらった」って 話も読んだ… そんなに溜まったら猫も苦しいよね。 野良猫はどうなん...
借りてきた。 ムーミンは昔読んだことあるけど。 新着の棚にあったから まだすごく綺麗。 ちょっと私が留守してる間に コイケが私と寧々の「女の子部屋」に入り込んで 寧々と遊んでる模様。 私が食べないイチゴの棒アイスの袋が ゴミ箱に捨ててあるから。 今日寧々のウンチが出てなくて...
私自身はコメント欄を閉じてますが 時々他の方の記事にコメントすることが あります。 皆さん優しいお返事を返してくださいます。 スタームーンさんが 「寧々ちゃんとの生活には慣れましたか? リーコちゃんとルッチちゃんも 見守ってくれてるはず…」と。 思わず涙がでました。 ネット...
災害級の暑さ予報… 午前中に買い物に。 うちに帰って買ってきたものを 冷蔵庫に入れてた時、 2本買ったはずのナッツバーが一本しかないのに 気がつく… レシートを見るとちゃんと2本買ってる… おかしいわねぇ… 惜しくはないけど(惜しいことは惜しいけど) あるはずのものがないの...
お気に入りの場所で 絶賛フミフミ中😊
トイレを洗ってやって シーツもチップも全部取り替えて、 ふと見ると中に入り込んでた… 猫がトイレで寝たりするのは ストレスや病気のサインらしいけど まぁ大丈夫でしょう… と思う… シーツもチップも割とまめに替えてる… 出してやったら お気に入りの窓際で寝てます。 デカくなった…
女性タレントさんが 自宅で亡くなったニュース。 飼っていた猫の安否が不明らしい。 無事だといいけど。 昔、鷺沢萠さんが亡くなった時も 愛犬のコマちゃんのことが 心配だった。 (「コマのお母さん」っていうエッセイを 読んでたから) コマちゃんはそれから 身内の方に引き取られた...
ベルを押すようにさせたいらしい。 …さすがに無理では? 今風の看板。 絵の女の子が持ってるのは 大きい海老煎餅。 お煎餅に絵を描く体験が出来ます。
魚太郎で買ったイカ。 女の好きなものは芋蛸南京っていうけど 男はどうなんだろ? イカの方が好き? ☆☆☆ なんか咲いたらすごく大きかった百合。 他にヤマユリも咲いてます。 寧々の名前で 「ゆり」も候補だったけど (毛が白いから) 百合は猫には毒だと書いてあったから やめました。
夕方の公園で。 ☆☆☆ 柴犬サキちゃん&はるちゃんのママさんに コメントを送ったら、お返事に 「目の前にはるちゃんが、 心の中にサキちゃんが」という言葉があって 胸を突かれました。 昨夜見た夢に寧々が出てきました。 毎日一緒に過ごしていて 私の中で寧々の比重が 大きくなって...
お昼に体重量ったら 2.4キロでした。 今4ヶ月半くらいです。 結構大きい? ☆☆☆ 伊東市の市長さんが 学歴詐称したとか何とかで大騒ぎ… 卒業してないなら はじめから「遊んでて卒業できなかった」って ネタにしてたら良かったのに… あるいは「生活のためにバイトしてて 学校に...
候補者にけちつけるコイケ。 でもどんな選挙にも必ず行く…
っていうけど 犬猫って おへそない… と思ったら あるらしい… ルッチはあまりヘソ天しなかったです。
休憩所で無料コーヒーをいただきました。
「ルッチさん…」 「たまみめ、こうしてやる〜」 ワイにもこんなかわいい時代があった…
🍕🍕🍕❤️❤️ ❤️❤️❤️ リーコたちのオヤツケーキ
おばちゃんが新しい服、 買うてくれはった。 のはええけど 「1200円もしたんだよ」言うて 恩着せがましいのは かなわんなぁ… …ちゅうか、 ワイの写真はないんかい… ☆☆☆ たまみの服、 スヌーピーの絵がついてて 可愛くてつい買ってしまった。 流れ流れて 我が家に辿り着い...
大雨やけど、散歩行くで〜
昨日スマホの手続きに。 なんだかんだで2時間… 大昔、黒電話の時代を知ってるからね… まさに隔世の感…
昨日、セルフレジではじめて新札に遭遇。 北里柴三郎?氏。 きたざとしばさぶろうと入れると 北里鯖三郎も変換候補に出てくる。 誰? コイケ様が買ってきてくださいました。 昨日新札を見せびらかしたら 欲しそうにしたのであげた。 多分そのお返し。
最近の犬の名前人気ランキング一位は 「むぎ」だそう。 「チョコ」「マロン」あたりは定番。 動物病院の待合室にいると 食べ物系の名前をよく聞きます。 たまみははじめは「タロウ」でそれから「コロ」になって、うちに来て「たまみ」になった。 なかなか波瀾万丈、数奇な犬生を送っておる…
祝㊗️🎊 8キロ超え❤️ これからもよろしく頼むで〜 たまみ、顔がでかいね❤️
❤️❤️❤️ ムラゴン、広告増えたかな? コメントしようと思うと広告に邪魔されて萎える… 無料だからしかたないけどね。 ネットで記事を読もうとして CMをご覧になってからと出ると 面倒でやめちゃう。
暑くないのかな…くっついて。 松苗あけみさんのコミックエッセイ、 「松苗あけみの少女漫画道」を読みました。 雑誌「ぶ〜け」の人気作家さんでした。 「ぶ〜け」は読んでいたので懐かしいです。
夜中に起き出してクンクン。 アイスクリームを少しやったら 食べてそのまま落ち着いて また朝まで寝ました。
リーコ、顔だけ白くなって謎。 まつ毛も白い。 他の部分は全く白髪ない… 木村拓哉さんが身長詐称してるとか何とか書かれてるけど 年取って縮んだんじゃないかな? 私も縮んだ…165あったのに164になってた。 それにしても50にもなって身長がどうのって 気の毒。 それがキムタク...
夕方の公園で歩きました。 なぜか朝より夕方や夜の方が沢山歩きます。 疲れて寝るリーコ。 ルッチがリーコの顔や身体を 何度踏みつけても起きず…
ルッチ、待機中。 久々のピアノ教室。 3曲の短い課題のうち、二つ合格。 疲れた… で久々にレンタルショップをのぞいたら 「シカゴメッド」の新シーズンが出てたので借りました。 しばらく韓ドラはおやすみ。 うちで観られる配信はアマプラだけだから。 「シカゴメッド」はやってない。...
かわいいわね… ☆☆☆ 韓ドラ「ちょっと味見しませんか?」 主役は年下ダメ夫を支える妻。 同居する舅、小姑がムカつく… 舅は姑の嫁いびりよりタチが悪い感じ。 イライラしつつハマるのが韓ドラなのです。
赤くなってきた。 6時前にお散歩に行ってきました。 あまり歩きません。 大半抱っこしました。 割と調子良く歩く日もあるのですが… お家に帰ってゼリー。 甘いものが大好き。
最近情緒不安定ぎみなリーコ。 お医者さんが安定剤もあるっておっしゃるけど すぐに効かなくなるらしいから まだ…
お揃い❤️
何かおばあちゃんになって美人さんになった… というのは飼い主の欲目か… ちなみに10才のリーコ。