運動不足防止のため購入。 一人で頑張って作りました… クタクタ…3時間はかかったわ… なぜかネジが嵌まらなくて 二つくらい残った… そこは何とか誤魔化せた?けど 階段状になってる部分がグラグラする。 危ないから登らせないようにしよう… 何のために買ったかわからん… コイケは...
木陰は少し涼しい。 リーコの服。 1000円。 ミニーちゃん、似合うかな?
服はお誕生日プレゼント🎁
リーコの夜中のクンクンウロウロが ひどくなって コイケが「近所迷惑になる」と言い出した… ワンワンじゃないし大丈夫だと思うんだけど… (コイケ、たまみのワンワンに関しては 口を拭ってる。) 夜中に何度も起きて宥めるのは私… でもコイケを寝不足で仕事に行かせるわけにもいかない...
キーボードを買いに電器店へ。 カシオの17,000円のにして レジのお姉さんにお金を払おうとしたら はじめに売り場で対応してくれた おじさんの店員さんが 「何とか何とかで値引きしますね」と お姉さんにレジを打ち直させて 結局5,000円引きで買えました。 何とか何とかが何だ...
絵が可愛くて読みやすいです。
何週間かぶりに ハイビスカスが咲きました。 暑すぎると咲かない?
リーコ、17才になりました。 お転婆さんでしたが 優しく穏やかに育ってくれました。 リーコはずっと私の心の支えです。 ☆☆☆ いつもリーコとルッチに応援ありがとうごさいます。 これからもよろしくお願いいたします。 あ、たまみを忘れてた…
ルッチ、おっとっとを食べる。犬用。 美味しいらしい…
昨日は雨の中、ルッチを抱いて散歩。 知らないおじさんが家から出てきたと思ったら 「ダックスちゃんだね!」と 声をかけてくれました。 犬好きな人なんでしょうね…
最近「伏せ」と言うと寄ってきて ゴロンしてお腹を見せます。 それは「伏せ」じゃないよ… でもまだ私はたまみに関して 警戒を解いてないのです。 うちに来た頃、何度も噛まれたから… 許せないのは オヤツを独り占めしようとして ルッチを噛んだこと。 リーコとルッチは 食いしん坊だ...
リーコの枕と化しているルッチ。
下書きが雑だった。
お昼寝から起きたので さつまいも入りササミのチュールをやりました。 よく食べてくれて嬉しい。 チッチとサリー… チッチはちいこだと思ったけど サリーの本名は… さとる?さとし? サリーはツンデレ…
朝はバニラアイス。 結構な大きさの塊。
おばちゃんお気に入りの写真や。 おばちゃんは言う時は言う人や。 「サンマ?嫌だよ… よう焼けんよ… 部屋が大変なことになるよ… オーブントーストー? それでも部屋が臭くなるからね…」 静かやけど断固たる口調やったな。 「たまみの服はこれくらいの大きさだよ。 LLだよ。 大き...
今日は37℃予想。 秋はいつ来るのでしょうか…. 酒井順子さんの本は二日で読んでしまいました。 昔雑誌「Olive」で マーガレット酒井というペンネームで コラムを書かれていた頃、 写真を見たことがあるけど 日焼けした肌に茶髪のロングソバージュで イケてる?女子大生という感...
名古屋松坂屋で バウムクーヘン博覧会開催中だそう。 子供の頃、親が親戚とかの 結婚式に参加すると いつも引き出物の中にバウムクーヘンがあった。 多分ユーハイム。 真ん中の丸い部分に 「寿」って書かれたクッキーが はまってて。 バウムクーヘンは 縁起物だったのね。 全国的には...
アイスは食べたけど 鶏肉は残した… 真田広之主演のドラマが エミー賞を受賞したそう。 昔島田陽子さん主演の同タイトルドラマが あったけど原作は同じなのかな? 観た記憶があるような、ないような。 さすがに昔すぎて記憶が曖昧。 はじめはジュディ・オングさんが 主演にキャスティン...
今日ルッチ、よく食べました。 朝はリーコが食べ残したウエットフード、 お昼にバニラアイス、 夜は潰した鶏肉。 ルッチ、来月の10日で16才。 ずっと可愛い甘えん坊さんの ルッチです。
ボール遊びが大好きでした。 もう走れなくなっちゃったね。 でも年取るまで ずっと健康で元気でいてくれた。 なんの心配も悩みもなく暮らせた。 当たり前みたいに思ってたけど ありがたいことだったよね。
おいもさんのチュールを食べる。 今朝もおねしょしてました。 オムツはやめて 寝床にペットシーツを敷いて解決。 どのみち身体は汚れるから 拭かないといけないし。 なにしろ身体が小さいので 大した手間でもありません。
ポイントは卵ね、やっぱり❤️❤️
今日は食欲があるルッチ。 朝チュール2本食べて お昼にアイスとチュール3本食べました。 もっと食べそうだったけど お腹を壊すといけないので また夜にあげることに。 最近朝オネショするようになったルッチ。 尿意があっても目を覚ましてトイレに行けなくなったよう。 夜だけオムツし...
監察医ヘンリー・モーガンは 200年前から生きている 不老不死の男。 殺されても必ず生き返る。 長い経験に裏打ちされた知識と推理で 難事件を解決していく。 モーガンの息子(血縁はないけど)は すでに70過ぎ。 自分がいなくなった後の父親を心配する。 演じるのはジャド・ハーシ...
ルッチは今朝はおいもさんのチュールを 食べました。 お店に行ったけど かぼちゃのチュールは見つけられず。 おいもさんでも多分甘めなのか 何とか食べます。
ボンジョビが飛び降り自殺をしかけた女性を助ける… ニュースで近影を見たけど さすがに年取ったね… 映画「逢びき」、 昔観たけどラストの印象が違った。 記憶違いだったのかな。 記憶では 最後に夫が妻に 「君は遠い所に行っていたんだね」と言って 冷たい雰囲気で終わったと思ってた...
不倫もの。 週一逢うだけだから よく思えるのよ…
今日は夜、置いておいた かぼちゃのピューレを3本分 自分から食べて完食、 リーコの食べ残しのドライフードを ほんの少しだけですが食べました。 このまま食欲が戻ってくれるといいのですが… 追記 なんと起きてから またドライフードを食べました! フードを食べるのは 3週間ぶりく...
若くして未亡人になったルーシーは 娘のアンナ、お手伝いのマーサと共に 海辺の屋敷に移り住みます。 しかしそこは自殺したと言われている元船長の家で、幽霊が出ると噂されていました。 ☆☆☆ ルーシー役にジーン・ティアニー、 元船長の幽霊ダニエルはレックス・ハリソン。 後に「マイ...
いっぱいある…別の所にもしまってある… スーパーやホームセンターに行くたびに 買ってるから。 前は「買いすぎ…」と思ってたけど この中から 食が細くなっているルッチの食べられそうなものを探せてる。 今日はカボチャのピューレを食べました。 コイケ氏のすることも たまには?役に...
朝からぐずってたリーコ🥹 ☆☆☆ 紀子さまがお誕生日とのこと。 色々大変そう。 雅子さまと紀子さまの 旧姓での名前をジグザグに読むと同じになると 聞いたのでやってみた。 敬称略 なるほど…なったけど 何か意味があるのか… 奇遇ということかな… 小室圭さんと志村けんさんも ...
リーコが通せんぼしてます。 ルッチ、今朝はバニラアイスを お昼にひな串を三分の二くらい食べました。 食べてくれると取り敢えず安心。 あげる時は「食べて食べてお願い」と 何かもう祈るような気持ち… 暑い中焼き鳥買いに行った甲斐があったわ… チーズとプチシューも買ってきたけど ...
わかったさんはオールカラー、 Oヘンリーの表紙は故和田誠さん。 どちらもシリーズ揃える予定❤️ 楽しみ😊
ルッチは今はプチシューは見向きもしなくて アイスと焼き鳥…人間用のひな串、洗って私が噛んで離乳食みたいに柔らかくしたのは食べる。 あとコイケのおやつコレクションから 何かもらってる模様… 身体の大きさと運動量を考えると 量は足りてるのかな… わからない…
一年間でラーメンを作る回数、130回…推定❤️ ミュージカル映画「カバーガール」 主演はリタ・ヘイワースとジーン・ケリー。 至極単純なお話ですが ダンスシーンが楽しい。 リタ・ヘイワースと言えば 「ショーシャンクの空」。 当時のセックスシンボルだったようですが 歌って踊れる...
この2ヶ月で一枚だけ描けました。
リーコを見ても逃げない。 どっしりしてるね。
周富徳先生直伝のラーメン🍜や。 さすがおばちゃんやな… ☆☆☆ ルッチは全く食欲がないわけではなくて 私が冷蔵庫から何か出してくると じーっと見てます。 今日は朝アイスとチーズを少し さっきパウチのささみを食べました。 病院では血液検査以外の検査のことは 言われませんでし...
今日ルッチが食べたもの。 バニラアイス(スーパーカップ) プチシュー 6Pチーズ 焼きササミ 量的にはそれぞれ少しづつだけど 栄養はそれなりに取れてるような… プチシューが好きみたい。
よく寝てる… 24日くらいから あまり食べなくなったルッチ。 昨日病院で血液検査したのですが 特に悪い数値はありませんでした。 なので原因がわかりません。 何かあるのかもしれませんが… 夏バテとか一時的な胃腸の不調なら いいのですが。 でもちょっと食欲が戻ってきてるような感...
ルッチ、新しいお洋服❤️ 朝からぐずるリーコ🥹
ルッチ、苦しくないかな? 可愛く寝てます。 ☆☆
「ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?
運動不足防止のため購入。 一人で頑張って作りました… クタクタ…3時間はかかったわ… なぜかネジが嵌まらなくて 二つくらい残った… そこは何とか誤魔化せた?けど 階段状になってる部分がグラグラする。 危ないから登らせないようにしよう… 何のために買ったかわからん… コイケは...
昨日ウンチが出なくて心配したけど 今朝出ました…良かった。 リーコたちは便秘で心配したこと なかったと思うけど。 猫は便秘になりやすいらしい。 腸が短いとかなんとか。 ネットで「医者で摘便してもらった」って 話も読んだ… そんなに溜まったら猫も苦しいよね。 野良猫はどうなん...
借りてきた。 ムーミンは昔読んだことあるけど。 新着の棚にあったから まだすごく綺麗。 ちょっと私が留守してる間に コイケが私と寧々の「女の子部屋」に入り込んで 寧々と遊んでる模様。 私が食べないイチゴの棒アイスの袋が ゴミ箱に捨ててあるから。 今日寧々のウンチが出てなくて...
私自身はコメント欄を閉じてますが 時々他の方の記事にコメントすることが あります。 皆さん優しいお返事を返してくださいます。 スタームーンさんが 「寧々ちゃんとの生活には慣れましたか? リーコちゃんとルッチちゃんも 見守ってくれてるはず…」と。 思わず涙がでました。 ネット...
災害級の暑さ予報… 午前中に買い物に。 うちに帰って買ってきたものを 冷蔵庫に入れてた時、 2本買ったはずのナッツバーが一本しかないのに 気がつく… レシートを見るとちゃんと2本買ってる… おかしいわねぇ… 惜しくはないけど(惜しいことは惜しいけど) あるはずのものがないの...
お気に入りの場所で 絶賛フミフミ中😊
トイレを洗ってやって シーツもチップも全部取り替えて、 ふと見ると中に入り込んでた… 猫がトイレで寝たりするのは ストレスや病気のサインらしいけど まぁ大丈夫でしょう… と思う… シーツもチップも割とまめに替えてる… 出してやったら お気に入りの窓際で寝てます。 デカくなった…
女性タレントさんが 自宅で亡くなったニュース。 飼っていた猫の安否が不明らしい。 無事だといいけど。 昔、鷺沢萠さんが亡くなった時も 愛犬のコマちゃんのことが 心配だった。 (「コマのお母さん」っていうエッセイを 読んでたから) コマちゃんはそれから 身内の方に引き取られた...
ベルを押すようにさせたいらしい。 …さすがに無理では? 今風の看板。 絵の女の子が持ってるのは 大きい海老煎餅。 お煎餅に絵を描く体験が出来ます。
魚太郎で買ったイカ。 女の好きなものは芋蛸南京っていうけど 男はどうなんだろ? イカの方が好き? ☆☆☆ なんか咲いたらすごく大きかった百合。 他にヤマユリも咲いてます。 寧々の名前で 「ゆり」も候補だったけど (毛が白いから) 百合は猫には毒だと書いてあったから やめました。
夕方の公園で。 ☆☆☆ 柴犬サキちゃん&はるちゃんのママさんに コメントを送ったら、お返事に 「目の前にはるちゃんが、 心の中にサキちゃんが」という言葉があって 胸を突かれました。 昨夜見た夢に寧々が出てきました。 毎日一緒に過ごしていて 私の中で寧々の比重が 大きくなって...
お昼に体重量ったら 2.4キロでした。 今4ヶ月半くらいです。 結構大きい? ☆☆☆ 伊東市の市長さんが 学歴詐称したとか何とかで大騒ぎ… 卒業してないなら はじめから「遊んでて卒業できなかった」って ネタにしてたら良かったのに… あるいは「生活のためにバイトしてて 学校に...
候補者にけちつけるコイケ。 でもどんな選挙にも必ず行く…
っていうけど 犬猫って おへそない… と思ったら あるらしい… ルッチはあまりヘソ天しなかったです。
休憩所で無料コーヒーをいただきました。
ご飯作るのそばで待ってられるのも嫌。 呼びに行くのも嫌。(返事しないから) 「俺が教えた」って得意顔。 猫って頭いいのね。
寧々はカラカラしてエサを出すオモチャ、 上手に出来るようになった。 今4ヶ月半くらい。 リーコがそのくらいの時期だった頃と比べると なんか落ち着いてる感じかがする。 時々興奮したように 走り回ることはあるけど。 夜寝る時はリビングに一人で寝かせてる。 たまにミーミー言ってる...
リーコ、はじめての海。
リーコたちは歯磨きが出来なくて 定期的に歯石を取ってもらってた。 前住んでたところは 1万円以下でやってもらえたけど、 寧々のかかりつけは多分もっと高い… 全身麻酔だから 年取ると心配だしね… たまみはどうなんだろう。 歯磨きしてる様子はないし 歯石を取ったという話も聞いて...
歯磨きより爪切りの方が難しい、 寝てる時にそーっと切ろうとすると すぐに気がついて 怒らないけど「何するの…やめてよ…」って顔して足を引っ込める… ホント、そんな顔するの。
昨日、セルフレジではじめて新札に遭遇。 北里柴三郎?氏。 きたざとしばさぶろうと入れると 北里鯖三郎も変換候補に出てくる。 誰? コイケ様が買ってきてくださいました。 昨日新札を見せびらかしたら 欲しそうにしたのであげた。 多分そのお返し。
最近の犬の名前人気ランキング一位は 「むぎ」だそう。 「チョコ」「マロン」あたりは定番。 動物病院の待合室にいると 食べ物系の名前をよく聞きます。 たまみははじめは「タロウ」でそれから「コロ」になって、うちに来て「たまみ」になった。 なかなか波瀾万丈、数奇な犬生を送っておる…
祝㊗️🎊 8キロ超え❤️ これからもよろしく頼むで〜 たまみ、顔がでかいね❤️
❤️❤️❤️ ムラゴン、広告増えたかな? コメントしようと思うと広告に邪魔されて萎える… 無料だからしかたないけどね。 ネットで記事を読もうとして CMをご覧になってからと出ると 面倒でやめちゃう。
暑くないのかな…くっついて。 松苗あけみさんのコミックエッセイ、 「松苗あけみの少女漫画道」を読みました。 雑誌「ぶ〜け」の人気作家さんでした。 「ぶ〜け」は読んでいたので懐かしいです。
夜中に起き出してクンクン。 アイスクリームを少しやったら 食べてそのまま落ち着いて また朝まで寝ました。
リーコ、顔だけ白くなって謎。 まつ毛も白い。 他の部分は全く白髪ない… 木村拓哉さんが身長詐称してるとか何とか書かれてるけど 年取って縮んだんじゃないかな? 私も縮んだ…165あったのに164になってた。 それにしても50にもなって身長がどうのって 気の毒。 それがキムタク...
夕方の公園で歩きました。 なぜか朝より夕方や夜の方が沢山歩きます。 疲れて寝るリーコ。 ルッチがリーコの顔や身体を 何度踏みつけても起きず…
ルッチ、待機中。 久々のピアノ教室。 3曲の短い課題のうち、二つ合格。 疲れた… で久々にレンタルショップをのぞいたら 「シカゴメッド」の新シーズンが出てたので借りました。 しばらく韓ドラはおやすみ。 うちで観られる配信はアマプラだけだから。 「シカゴメッド」はやってない。...
かわいいわね… ☆☆☆ 韓ドラ「ちょっと味見しませんか?」 主役は年下ダメ夫を支える妻。 同居する舅、小姑がムカつく… 舅は姑の嫁いびりよりタチが悪い感じ。 イライラしつつハマるのが韓ドラなのです。
赤くなってきた。 6時前にお散歩に行ってきました。 あまり歩きません。 大半抱っこしました。 割と調子良く歩く日もあるのですが… お家に帰ってゼリー。 甘いものが大好き。
最近情緒不安定ぎみなリーコ。 お医者さんが安定剤もあるっておっしゃるけど すぐに効かなくなるらしいから まだ…
お揃い❤️
何かおばあちゃんになって美人さんになった… というのは飼い主の欲目か… ちなみに10才のリーコ。
自らお選びになった 高級レトルトカレー🍛。 大きなお肉が入ってます❤️❤️ あら、美人さん。
午前中雨のやみ間にお散歩しました。 何度もよろけたり、座りこんだりしましたが 心を鬼にして、 「おうち帰ったらアイスあるよ、頑張ろうね」と 声かけしてなんとか歩かせました。 脚が弱って寝たきりになるのを なんとか遅らせたい… でも懸命に歩くリーコを見てると そんなのは 飼い...
今朝咲いてた。 すごく背丈がある。 164の私と変わらない。 このプランター、 カサブランカを植えたとばかり思ってた。 咲くの楽しみにしてたのに… 変だなぁ… カサブランカはこんな斑点ないはず…