雑… 冷やし中華、一人分多くない? ☆☆ ここばっかりにいる… 例の学歴市長さんの話題を出すと ワイドショーの視聴率が上がるらしい。 まぁ面白いもんね…なんて言うとあれだけど。 で、和田アキ子さんがその問題について何かコメントしたらしい。 芸能人は学歴は要らないとかなんとか...
公園に行ってきたけど、まだ桜は咲いてなかった・・ 昔のこと、色々思い出した・・ 栄の地下街に「音楽堂」っていう 老舗のレコード店があって(数年前閉店) そこにプレイガイドがあった。 コンサートのチケットを販売してて どうやって買ってたかっていうと・・ 紙にコンサート施設の座...
最近洗剤はボールドを使ってる。 洗濯槽にポンと入れるだけなので楽ちん。 人は一度楽を覚えると 元に戻れない・・ アメリカのドラマ「ディスイズアス」を観てる。 面白い・・以前レンタル店で借りて観てたけど 途中から入荷しなくなった。 アマプラに入ってからレンタル店には行ってない...
今日スマホの機種変更に行ってきました。 (私はコイケ氏の隣で座ってただけだけど) 全部終わるのに二時間もかかった。 それから家に帰って データの移行・・ 疲れるねぇ。 スマホはすごく色々な機能があるらしいけど 全く使いこなしてない。 まさに豚に真珠。 手紙しか通信手段がなか...
三月のニューヨーク、 街はまだまだ寒い日が続いていました。 そんなある日、 タイピストのサラは一人暮らしの下宿で仕事をしながら 涙をこぼしていました。 去年の夏田舎で知り合い、 結婚を約束したウォルターからの手紙が しばらく途絶えていたからです。 サラの仕事は下宿の隣にある...
美人さんだわ・・ ★★★ リーコを病院に連れて行って フィラリア検査、フィラリアとノミダニ予防の薬の処方、 それに春の健康診断として血液検査してもらいました。 体重を計ったら減っていました。 毎食ご飯は完食ですし、 コイケ氏が(そんなにやって大丈夫か)というくらい オヤツも...
東に向かう列車の、向かい合った四人掛けの席に 一人の若い女性が座っていました。 育ちの良さそうな愛らしい顔をした女性でした。 列車がデンバーの駅に停車すると 沢山の客が乗り込んできました。 その中に身なりの良い、ハンサムな青年と 粗末な服装の風采の上がらない感じの男の 二人...
夕暮れ時、公園のベンチに腰を掛けて 本を読む若い女性が一人。 見るからに育ちの良さそうな感じのその女性を 少し離れた場所から見つめる青年がいました。 女性が取り落とした本を 青年が近づいていって拾い上げ 女性に手渡しました。 それをきっかけに 二人は言葉を交わしはじめます。...
若いエイブラムは小さな田舎の村で 粉挽きの仕事をしていました。 仕事場の水車小屋の向かい側に自宅があり、 家族は妻と一人娘のアグライア。 幼いアグライアは自分のことをダムズと言っていました 毎日夕暮れ時になると、 アグライアは水車小屋にやって来て 父親の粉だらけになった白い...
器も竹製。 ☆☆ ところで、 例の通信講座の課題を 送るために郵便局に行ったんだけど 封筒が第四種なので 25円くらいで送れました。 安く送れてびっくりした。 まだまだ世間には 私の知らないことが 沢山あるね。
パンジーを描いたつもり… だったけど、 ベランダの実物を見たら 違ったわ… ☆☆☆ チョコケーキ… 一日、一個… 皆さんに誓います。 一日一個だけ…
今朝テレビを観てたら 製薬会社の健康食品で腎臓病を発症した人がいて 何人か入院にまで至ったとか。 私はこの2・3年、健康診断のたびに 「高脂質何とか症」とか書かれて コレステロール値が高かった・・ で、その「ナットウ何とか」っていうの 薬局で見て飲んでみようかとちらっと思っ...
お気に入りの鬼の置物。 大きいのが3つ、 小さいのが4つあります。 大きい鬼はツノが二つ。 小鬼は一つ。
誕生日だったので?コイケ様が魚料理のお店に連れて行って くださいました。 二人で4000円ちょっと。(コイケ様が3000円出して くださいました。) エビフライと刺身三種盛り、ホッケの塩焼き、 美味しゅうございました。 自分へのプレゼントにジグソーパズルを二つ買いました。 ...
最近父は耳が遠くなったと。 で、耳鼻科に行って診てもらったそう。 そしたら(右か左か知らないけど) 耳の奥の方に耳垢がキチキチに溜まってたって・・ あまりに固まってるようなので 耳に溶剤(っていうの?)の入れて 一日置いて、翌日に取ってもらったって。 それで多少耳の聞こえが...
たまみ、お誕生日おめでとう🎈
餅好き❤️ リサガスのお気に入りのコップ❤️❤️ 今朝のリーコ 朝、ご飯の催促でクンクン。
いつも膝の上。 こうして見ると、 ルッチも少し顔が白くなった。 ⭐︎ 塩ラーメン🍜
卒業シーズン。 皇室の愛子様が大学ご卒業で 可愛らしい袴姿をネットで拝見。 (ピンク色がお似合い。) 日曜日、早起きしてテレビをつけたら 柏原芳恵が出てた。 何年かぶりで見たけど なんかずーっと同じ髪型。 今の天皇陛下が若い頃ファンで 留学先の寮の部屋の鏡か何かに 柏原芳恵...
前にシーズン2までレンタルで観てたドラマ。 アマプラでシーズン3から観ることにしました。 シーズン6まであるので しばらく楽しめるわ・・(ずっと見たかったの) ケヴィン、ケイト、ランダルの三人兄弟(うち二人は双子、ランダルは養子)と その両親、ジャックとレベッカのお話。 シ...
施設に入ってる母に面会してきました。 母は「私は明日にでも家に帰りたいって思ってる」 「前みたいに家からディサービスに通いたい」 で、「いつでもすぐに出られるように」って 荷物(洋服やら何やら)を入れた袋が ベッドの横にいくつも。 私は「そのうちに帰れるよ」とも「もう家には...
義兄に、何歳になった?と聞かれたので答えたら 「いつの間に(そんな年に)・・」だって。 別に年齢を知らないわけでもないし、 年に何回かは会ってるんだけど。 はじめて会った時、私は二十歳くらいだったから。 いつの間にか、あっという間に時は流れました(笑
実家に行ってきました。 今年から父が近所のクリニックのディサービスに 行ってますが(介護認定してもらって・・ でも簡単な家事も買い物も自分で出来る) 他の利用者さんから 「○○さん、おしゃれだね。」と 言われるそう 確かにGジャンなんか着てるし。 父は手押し車がないと歩けな...
よく寝てます。
上海大学四年の海燕は4年間付き合ったボーイフレンド曉偉と 同じ会社の面接を受けることに。 二人は共に地方の出身で、 卒業後は上海で一緒に暮らす約束をしていました。 二人は同時に面接と筆記試験を受けます。 曉偉は面接の受け答えも完璧でしたが、 海燕はしどろもどろに・・。 筆記...
「北京女子図鑑」観終わりました。 面白かった。 女性たちのファッションや、 北京の街中の風景も楽しめました。 以下ネタバレ。 勤めていた会社の経営陣が刷新され 可依が信頼していた上司が会社を去ることに。 可依も退社の道を選びます。 しばらくゆっくりしようと故郷に帰った可依は...
一か月ぶりのピアノのお稽古日。 風邪で休んだからね・・ 帰りにローソンでからあげくんを買って お昼ごはんにしました。 からあげくん、生まれて初めて買ったよ・・ 店員さんに「からあげのレギュラー一つください。」って言ったら、 「からあげくんのレギュラーですね。」って念を?押さ...
面白くて一気見・・(まだ三話残ってるけど) ネタバレあり 小さな会社の受付嬢からはじめて 失敗も重ねつつ 可依は着実にキャリアップしていきます。 しかし男性運が無いと言うか、見る目が無いというか 恋愛の方はサッパリ・・ 二番目の会社で知り合って恋人になった男性は 安定志向で...
大谷翔平選手の奥さんの写真見た… お似合い… モデルや女子アナじゃないところが 世間から好感度高そう… でもモデルみたいに綺麗な人だね。 背も高そう。
2匹を見てると幸せ… ずっとこんな日が続いて欲しい…けど… 簡単ご飯。
四川省の地方都市で母一人子一人で育った可依。 大学を卒業した可依は 豊かな生活を求めて北京で就職しようと 何社も面接を受けますがことごとく失敗、 地元では十分と思われる学歴も 北京では全く通用しない・・ その上一緒に北京に出る筈だった恋人にも 振られてしまいます。 屋台のお...
198円で買える幸せ❤️
どなたかのブログで性格診断のサイトが紹介されていたので やってみました。 私は「船上ガイド」型だそうです。 曰く・・ 「情緒的でありながら、理性的な一面を持ち、知的好奇心が強い・・ 社交の場は苦手で、周囲に気を遣うあまり エネルギーを消費して疲れてしまう傾向にあり・・ 温和...
ずっと膝の上で寝てる。 あったかい。
3月なのに、毎日寒い。 今日は土砂降りでした。
かわいい🩷 おばちゃんだけど お家で履くからいいの🩷
時々後ろ脚を動かしてる… 走ってるのかな?
監督 ロバート・シオドマク 1944年作品 原作 ウイリアム・アイリッシュ 土木会社を経営するスコットは ある晩妻と喧嘩し、一人で酒場にやってきます。 そこで隣り合わせた、派手な帽子を被った女を 妻と一緒にいくはずだった劇場に誘い、 二人で観劇します。 その後 お互い名前も...
朝、テレビで神田正輝を見て、 夜、歌う聖子ちゃんを観る。 時の流れをつくづく思う…
牛肉エキス入りらしい… 竹輪はマヨ醤油炒め。
2022年、3月8日。 リーコとルッチ、初対面。 二週間っていう話でしたけど・・。 コイケ氏、 たまみ二周年を ラーメンでお祝い❤️
昔描いたの。前にも載せてるけど・・ 今頑張って描いてます。
ペンギンは昔名古屋港水族館でコイケが買ってくれた。 懐かしいわね・・
お仕事してます。
ある日、ヤドリギが育っているのを見つけたツバメは 「困ったことになった」と呟きました。 ヤドリギの実から鳥もちが作られることを 知っていたからです。 ツバメは仲間の鳥たちを集めて言いました。 「人間のところに行って、 鳥もちで鳥を捕まえるのをやめて欲しいと お願いしよう」 ...
お店で私好みのジャンスカがディスプレイされてて (3500円・・ちょっと高いけど・・うーん)と思って よく見たら13500円でした。 数年前2000円で買って着倒したジャンスカによく似てるけど、 きっと何かが、どこかが違うのね・・ テレビで東京の百貨店松屋の特集を見た。 外...
京都のあるお寺に一休さんと言う賢い小僧さんがいました。 ある冬、近所のご隠居さんがお寺に毎晩やってきて 和尚様と碁を打つようになりました。 夜遅くまで碁を打っているので、小僧さんたちは眠れません。 和尚様より先に小僧が寝ることは許されていませんでした。 そこで一休さんは寺の...
今日二週間ぶりにお稽古に行きました。 先週は風邪で休んだので。 先生(スポーツ観戦大好き)が 知り合いから大谷選手の奥さん(と噂される女性)の画像を 送ってもらったとかで、 生徒さん達も集まって「すごい美人!」とか 「背が高そう~」とか言ってテンション高く ワイワイキャイキ...
自分で花買ってきて、飾ってる… 乙女….
左の本、文字通り365話載ってる。 毎日2話くらいづつ。 子供の頃読んだなぁと思い出したり、 こんな話だったっけと思ったりする。 一寸法師の話とか。 立身出世を誓って実家を出た一寸法師は都に上る。 (本では大阪まで淀川をお椀の船と箸の櫂で下っていく) 宰相の家に奉公に上がり...
かわいいルッチ。
昔描いたの色々引っ張ってきた。 下手ねぇ。 昨日、テレビで「スーパーリアリズム」って 鉛筆で超リアルな絵を描く人のことやってたので録画した。 まだ観てないけど。 すごいよねぇ。天才。 私は何か見て描くの面倒に思っちゃう・・ うさぎやらリスやら適当に自由に描きたいように描くの...
葉書です。
下描きのまま。放置してます。
「ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?
雑… 冷やし中華、一人分多くない? ☆☆ ここばっかりにいる… 例の学歴市長さんの話題を出すと ワイドショーの視聴率が上がるらしい。 まぁ面白いもんね…なんて言うとあれだけど。 で、和田アキ子さんがその問題について何かコメントしたらしい。 芸能人は学歴は要らないとかなんとか...
ワイドショーで 例の学歴詐称を疑われている市長さんの話題のバックに B'zの「ライヤー!ライヤー!」のイントロが流れてた…昔ファンクラブ入るほど好きだったのよ… まだ嘘ついたと証明されてない… 昔の歌はイントロが長いよね… 今の若い人には好まれないらしい。 ☆♪ 気に入った...
たまみの写真を載せたくないのは 年賀状に継子の写真を載せなくない、 みたいな…? でもリーコたちがいた時は載せてたけど。 私が近づくと 寄ってきてゴロンして お腹を見せるたまみ。 たまみは元々私が近寄らないようにしてた コイケの親戚の犬だった。 私はたまみの世話を 押し付け...
昨夜、夜中夢見ました。 実家の父が小熊をペットショップで 相談なく買って 突然連れてきたので 「小熊は大きくなるんだよ? 他人を噛んだらどうするの?」 「わかった、返してくる。 サインしたのは俺だで…」 「ペットショップの生体販売は 返せないんだよ… どうしたらいいの…」 ...
と言い淀んで大批判の市長さん… お気の毒に… たまみ、シャンプーに行って 「抜け毛が多かったから」と 追加料金を取られたそう。 神妙な顔してシャンプーしたり カットしてもらってるところを想像すると 笑える… 首輪にリボンをつけてもらって 帰ってきた。 たまみは今だに ちらっ...
ベランダは酷暑…
朝ごはん食べて満足。
運動不足防止のため購入。 一人で頑張って作りました… クタクタ…3時間はかかったわ… なぜかネジが嵌まらなくて 二つくらい残った… そこは何とか誤魔化せた?けど 階段状になってる部分がグラグラする。 危ないから登らせないようにしよう… 何のために買ったかわからん… コイケは...
昨日ウンチが出なくて心配したけど 今朝出ました…良かった。 リーコたちは便秘で心配したこと なかったと思うけど。 猫は便秘になりやすいらしい。 腸が短いとかなんとか。 ネットで「医者で摘便してもらった」って 話も読んだ… そんなに溜まったら猫も苦しいよね。 野良猫はどうなん...
借りてきた。 ムーミンは昔読んだことあるけど。 新着の棚にあったから まだすごく綺麗。 ちょっと私が留守してる間に コイケが私と寧々の「女の子部屋」に入り込んで 寧々と遊んでる模様。 私が食べないイチゴの棒アイスの袋が ゴミ箱に捨ててあるから。 今日寧々のウンチが出てなくて...
私自身はコメント欄を閉じてますが 時々他の方の記事にコメントすることが あります。 皆さん優しいお返事を返してくださいます。 スタームーンさんが 「寧々ちゃんとの生活には慣れましたか? リーコちゃんとルッチちゃんも 見守ってくれてるはず…」と。 思わず涙がでました。 ネット...
災害級の暑さ予報… 午前中に買い物に。 うちに帰って買ってきたものを 冷蔵庫に入れてた時、 2本買ったはずのナッツバーが一本しかないのに 気がつく… レシートを見るとちゃんと2本買ってる… おかしいわねぇ… 惜しくはないけど(惜しいことは惜しいけど) あるはずのものがないの...
お気に入りの場所で 絶賛フミフミ中😊
トイレを洗ってやって シーツもチップも全部取り替えて、 ふと見ると中に入り込んでた… 猫がトイレで寝たりするのは ストレスや病気のサインらしいけど まぁ大丈夫でしょう… と思う… シーツもチップも割とまめに替えてる… 出してやったら お気に入りの窓際で寝てます。 デカくなった…
女性タレントさんが 自宅で亡くなったニュース。 飼っていた猫の安否が不明らしい。 無事だといいけど。 昔、鷺沢萠さんが亡くなった時も 愛犬のコマちゃんのことが 心配だった。 (「コマのお母さん」っていうエッセイを 読んでたから) コマちゃんはそれから 身内の方に引き取られた...
ベルを押すようにさせたいらしい。 …さすがに無理では? 今風の看板。 絵の女の子が持ってるのは 大きい海老煎餅。 お煎餅に絵を描く体験が出来ます。
魚太郎で買ったイカ。 女の好きなものは芋蛸南京っていうけど 男はどうなんだろ? イカの方が好き? ☆☆☆ なんか咲いたらすごく大きかった百合。 他にヤマユリも咲いてます。 寧々の名前で 「ゆり」も候補だったけど (毛が白いから) 百合は猫には毒だと書いてあったから やめました。
夕方の公園で。 ☆☆☆ 柴犬サキちゃん&はるちゃんのママさんに コメントを送ったら、お返事に 「目の前にはるちゃんが、 心の中にサキちゃんが」という言葉があって 胸を突かれました。 昨夜見た夢に寧々が出てきました。 毎日一緒に過ごしていて 私の中で寧々の比重が 大きくなって...
お昼に体重量ったら 2.4キロでした。 今4ヶ月半くらいです。 結構大きい? ☆☆☆ 伊東市の市長さんが 学歴詐称したとか何とかで大騒ぎ… 卒業してないなら はじめから「遊んでて卒業できなかった」って ネタにしてたら良かったのに… あるいは「生活のためにバイトしてて 学校に...
候補者にけちつけるコイケ。 でもどんな選挙にも必ず行く…
鼻にフードがついてる… ご飯やっても あまりガツガツしない。 トッピングだけ食べたり。 運動量が減ってるから大丈夫と思うけど。 アイスや甘いものは喜んで ルッチの分まで食べる… 今朝洗面所にいたら リーコの声?が。 またクンクン言ってるのかなと見に行ったら いびきだった… ...
「ルッチさん…」 「たまみめ、こうしてやる〜」 ワイにもこんなかわいい時代があった…
🍕🍕🍕❤️❤️ ❤️❤️❤️ リーコたちのオヤツケーキ
おばちゃんが新しい服、 買うてくれはった。 のはええけど 「1200円もしたんだよ」言うて 恩着せがましいのは かなわんなぁ… …ちゅうか、 ワイの写真はないんかい… ☆☆☆ たまみの服、 スヌーピーの絵がついてて 可愛くてつい買ってしまった。 流れ流れて 我が家に辿り着い...
大雨やけど、散歩行くで〜
昨日スマホの手続きに。 なんだかんだで2時間… 大昔、黒電話の時代を知ってるからね… まさに隔世の感…
昨日、セルフレジではじめて新札に遭遇。 北里柴三郎?氏。 きたざとしばさぶろうと入れると 北里鯖三郎も変換候補に出てくる。 誰? コイケ様が買ってきてくださいました。 昨日新札を見せびらかしたら 欲しそうにしたのであげた。 多分そのお返し。
最近の犬の名前人気ランキング一位は 「むぎ」だそう。 「チョコ」「マロン」あたりは定番。 動物病院の待合室にいると 食べ物系の名前をよく聞きます。 たまみははじめは「タロウ」でそれから「コロ」になって、うちに来て「たまみ」になった。 なかなか波瀾万丈、数奇な犬生を送っておる…
祝㊗️🎊 8キロ超え❤️ これからもよろしく頼むで〜 たまみ、顔がでかいね❤️
❤️❤️❤️ ムラゴン、広告増えたかな? コメントしようと思うと広告に邪魔されて萎える… 無料だからしかたないけどね。 ネットで記事を読もうとして CMをご覧になってからと出ると 面倒でやめちゃう。
暑くないのかな…くっついて。 松苗あけみさんのコミックエッセイ、 「松苗あけみの少女漫画道」を読みました。 雑誌「ぶ〜け」の人気作家さんでした。 「ぶ〜け」は読んでいたので懐かしいです。
夜中に起き出してクンクン。 アイスクリームを少しやったら 食べてそのまま落ち着いて また朝まで寝ました。
リーコ、顔だけ白くなって謎。 まつ毛も白い。 他の部分は全く白髪ない… 木村拓哉さんが身長詐称してるとか何とか書かれてるけど 年取って縮んだんじゃないかな? 私も縮んだ…165あったのに164になってた。 それにしても50にもなって身長がどうのって 気の毒。 それがキムタク...
夕方の公園で歩きました。 なぜか朝より夕方や夜の方が沢山歩きます。 疲れて寝るリーコ。 ルッチがリーコの顔や身体を 何度踏みつけても起きず…
ルッチ、待機中。 久々のピアノ教室。 3曲の短い課題のうち、二つ合格。 疲れた… で久々にレンタルショップをのぞいたら 「シカゴメッド」の新シーズンが出てたので借りました。 しばらく韓ドラはおやすみ。 うちで観られる配信はアマプラだけだから。 「シカゴメッド」はやってない。...
かわいいわね… ☆☆☆ 韓ドラ「ちょっと味見しませんか?」 主役は年下ダメ夫を支える妻。 同居する舅、小姑がムカつく… 舅は姑の嫁いびりよりタチが悪い感じ。 イライラしつつハマるのが韓ドラなのです。
赤くなってきた。 6時前にお散歩に行ってきました。 あまり歩きません。 大半抱っこしました。 割と調子良く歩く日もあるのですが… お家に帰ってゼリー。 甘いものが大好き。
最近情緒不安定ぎみなリーコ。 お医者さんが安定剤もあるっておっしゃるけど すぐに効かなくなるらしいから まだ…
お揃い❤️