腰痛対策
寒くなってきましたね。冬到来でしょうか!脊柱管狭窄症で腰痛を抱えている私は、寒さで血流が悪くなり、筋肉がこわばるのか、腰痛(腰や臀部、そして背中の痛み)を頻繁に感じるようになり、苦労している。その際は、朝起きた折や、ベッドに入る前に下記に述べるストレッチをやり、生き延びている。慢性の腰痛をこちらのサイトの解説を参考にして書いてみよう。1)お腹側の筋で身体を前屈したり、脚を引き上げる時に働く「腸腰筋」に、トリガーポイント(一言で言うと、筋肉にできるしこりのようなもの)が、おへその横付近に生じた場合、痛みは背中側の腰椎のきわで感じる。2)腹側の筋で「腹直筋」の上部(胃の辺り)にトリガーポイントが生じると、上半身の重みを支える働きをするときに、腹直筋に痙攣が起きると、腰や背中に痛みが走る。仰向けに寝た状態から起...腰痛対策
2022/11/23 12:32