コンビニ加盟店ユニオン、営業時間の短縮求め申し入れ
大阪府東大阪市の「セブン―イレブン東大阪南上小阪店」が人手不足から未明の営業をやめ、セブン―イレブン・ジャパン(東京都)と対立している問題で、コンビニ店のオーナーらでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」(本部・岡山県、酒井孝典・執行委員長)は27日、記者会見を開き、営業時間の短縮や閉店について取り決めをするよう、同社に団体交渉を申し入れたことを明らかにした。2019/2/27 朝日 コンビニが何時日本で開店したのかは議論があるようだ。最大手のセブンイレブンは1974年に東京に1号店をオープンさせた。セブンイレブンは朝7時から夜の11時まで営業するので命名されたのは有名である。筆者の感じではこのネーミングが印象深いので、1974年説に賛成する。 コンビニは今や全国で5万5000店舗あって、それこそ其処ら中にある。終の住処の周りで、徒歩7分以内に4軒あるほどだ。もう少し歩けば6店舗増え..
2019/02/28 06:54