ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
難消化性デキストリン
注文した難消化性デキストリンが届きました。割安だからと1.7kgのを頼みましたが袋が予想以上に大きくてびっくり。クッションとの比較で大きさがおよそ分かるでし…
2022/06/30 08:07
機能性表示食品その後
昨日は通っているクリニックへ行って一月前にとった血液検査の結果を聞きました。自分では至って健康だと思っていましたが、数値の基準を超えるものが二つ。LDLコレス…
2022/06/29 07:22
機能性表示食品
高齢者の仲間入りしてからなんだか急にいろいろ健康にも不安が出てきた気がします。 こればかりはしょうがないですね。 というか、若い頃に比べて、健康に何か不安なこ…
2022/06/28 08:14
鍛冶屋の血
暑いですね。 急な暑さで萎れてしまった紫陽花も水やりをしたら今朝は蘇っていてほっとしました。 相変わらずガラスの日々、この暑い中火と格闘です。 私の母方…
2022/06/27 08:39
人生のラストスパート
梅雨の中休みでしょうか?今朝も朝日に終わりかけの紫陽花が美しい! 私は10年ほど前からガラスを始めました。 それまでずっと平面の抽象的作品を描いていまし…
2022/06/26 07:46
インスタを作品紹介の場にしました!
ガラスの作品制作に本格的に取り組み始めて、今後はInstagramも作品専用にすることにしました。 Login • InstagramWelcome bac…
2022/06/24 09:19
音楽は心に直接伝わる振動
昨日は青山のライブハウス「月見ル君思フ」に横澤ローラと工藤拓人のユニット・オノマトペルのライブに行きました。 ローラは私が応援しているシンガーソングライター!…
2022/06/23 07:31
私から生まれる花
昨日は夏至でしたね。 陽が極まった日。 制作への意欲も高まっていますが、ここはちょっと落ち着こうと昨日は素材の整理をしました。 ちょっとショックだったのは、…
2022/06/22 07:40
ガラス制作にアクセル
昨日のブログのタイトルを複製のまま出してしまいました。やっぱり少し後遺症が残っているのかもしれません。ちょっと抜けているのは後遺症のせいばかりではないかもしれ…
2022/06/21 08:24
【複製】病気の後の筋力低下
昨日は面白いお店に行きましたよ。 ローマングラスで検索をしてずいぶん前に一度見つけたけど、ちょっとうちからは行きにくい場所で行けていなかったのです。 それをま…
2022/06/20 06:52
病気の後の筋力低下
昨日は10日ぶりにヨガのクラスを受けました。 ヨガってずいぶん筋力を使うのだな、と改めて思うくらい筋力が落ちている感じで、一つ一つのポーズが結構キツかったです…
2022/06/19 10:06
今日から日常
晴れて療養が終わり今日から日常に戻ります。 咳はまだ何かの刺激を受けると出そうな予感ですが、身体はだいたい元に戻った感じです。 療養中はメールチェックをすっか…
2022/06/18 07:29
オミクロン療養最終日で誕生日
オミクロン療養期間最終日で誕生日を迎えました! オミクロンにかかって最初にこの感染の意味は?とoshoカードに問いかけたら、このカードが出てきましたよ。 再誕…
2022/06/17 08:43
オミクロン株は従来型と似て非なるウイルス
隔離期間も今日を入れてあと二日。 咳は残っているものの体はほとんど元に戻ってきた感じです。 本当に良い休暇を取れたと言った感じです。 それにしてもオミクロン…
2022/06/16 08:33
回復期の過ごし方
私はコロナが拡大してすぐの2020年の4月にPCRこそしていませんが(してもらえなかった)かかっています。 あのときのアルファ株と今回のオミクロンとはほとんど…
2022/06/15 07:05
オミクロン隔離生活終盤
昨夜はまた咳が復活。このまま治るかと思ってたのに、そんなに簡単ではありませんでした。 でも、身体全体で言うとだいぶ楽になってきた感じです。 今日で最初なんかお…
2022/06/14 09:56
オミクロンの後遺症〜後頭葉の血流低下
オミクロン自宅隔離、今日で5日目です。療養残りも今日を入れて5日となります。 激しかった咳も昨夜は出なくて楽に眠れました。 体もだいぶスッキリしてきた感じで…
2022/06/13 07:07
”ない仕事の作り方”
コロナ自宅隔離中で本をゆっくり読めるのは何よりで、昨日も読みかけの本を読了しました。 その本は、今回もアトムさん推薦の本でした。 私が今参加している100日…
2022/06/12 08:01
寝室隔離生活
寝室での隔離生活が始まりました。旦那さんには元子供部屋を改造した書斎に息子が帰ってきた時用のベッドマットが置いてあるので、そこで寝てもらっています。 かなり完…
2022/06/11 07:10
体調不良はコロナでした!
数日前から咳が出ていたのがだんだんひどくなり、一昨日の夜抗原検査キットを買ってきてもらって検査したら陰性だったのですが、その時点で熱はなかったので、コロナじゃ…
2022/06/10 09:30
桑の実の収穫
昨日は頑張って桑の実の収穫をしました。 すっかり熟れて触っただけでも落ちるくらい。だいぶ下に落としてしまいました。 それでもボウルいっぱいの実が採れました。 …
2022/06/09 07:42
桑の実が今年も豊作
今年は早々と梅雨らしい日が続いていますね。 雨がちで暗いですが、これはこれで季節感があっていいなと思います。 私は6月の半ば生まれなのもあるのかもしれません。…
2022/06/08 07:13
ヒプノセラピーで見たもの
昨日はジャズのヴォーカルセッションにゴスペルのコーラス時代の仲間を誘って行ってきました。 ふた月ぶりだったのとデュエットで歌ったのとで、いつもと勝手が違って…
2022/06/07 08:29
ヒプノセラピーを動画でやってみた
梅雨とともにやってくるのが梅仕事です。そろそろ梅の実が落ち始めたので、昨日は旦那さんとネットをはる作業をしました。庭に落ちた梅はふかふかしたところに落ちるので…
2022/06/06 08:42
今が最高〜老いること
歳をとって奇妙に感じるのは、自分が歳をとったということではない。かつては少年であった自分が、いつの間にか老齢といわれる年代になってしまったことではない。驚か…
2022/06/04 08:43
マヤ暦バースデイはどんな日だったか?
昨日はマヤ暦バースデイで何かいいことあるかな?なんて思ったのですが、 なんとなく予感があっていいことは起こらないかもしれないなあ、と思ってたのが大当たりでした…
2022/06/03 08:52
マヤ暦バースデイ
今日は私のマヤ暦誕生日です。 わーい! 普通の誕生日ももうすぐ。 誕生月とマヤ暦誕生日が重なるというのはかなりいい感じですね。 何かいいことがあるかな…
2022/06/02 07:23
100日ブログの会大10期、サブテーマ”自分のエネルギーのマスターになる”
100日ブログの会にまた参加して、今回も100日のサブテーマを設定することにしました。 今回のサブテーマは自分のエネルギーのマスターになる100日、としたい…
2022/06/01 07:18
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eri♫rin'さんをフォローしませんか?