chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷらまい!びより http://plusminusbiyori.blog.fc2.com/

3歳と0歳児をかたわらに、懸賞やワインごはんなどなど。

面白いモノを見つけたり、懸賞に応募してワクワクしたりしております。 趣味はワイン(ワインエキスパート取得)。異国料理を作りたし。

ミナト
フォロー
住所
柳川市
出身
柳川市
ブログ村参加

2016/10/20

arrow_drop_down
  • ボルドーシュペリュールはホントにシュペリュール。

    先日購入したボルドー6本セット。金賞受賞フランスボルドー 赤ワイン 6本セット 第56弾 750ml×6 飲み比...価格:4928円(税込、送料無料) (2021/1/29時点)↑↑今は内容が変わっているかもしれませんが…送料込みでこのお値段でしたヽ(≧∀≦)ノ目玉は5冠&3冠のワインですが、密かに気になっていたのがボルドー・シュペリュール。これが3冠のワインなのですけれどね(;^ω^)メダルよりも「シュペリュールじゃん!」と注目しておりました。CH...

  • エスト!エスト!!エスト!!!とクリスマスの再来。

    なんとも印象的な名前のワインですよねー、エスト!エスト!!エスト!!!フェリシティーさんでも扱ってあったので、久しぶりに買ってみました。CANTINA DI MONTEFIASCONE EST! EST!! EST!!! di Montefiascone産地:イタリア/ラツィオ州ブドウ品種:トレッビアーノ、マルヴァジーア・ビアンカ、 ロセットアルコール度数:12.5%ヴィンテージ:2019【カンティーナ ディ モンテフィアスコーネ エスト! エスト!! エスト!!! ディ ...

  • ブルピノ(笑)とデリカデッセン。

    ハインツのホワイトソースで作ったグラタンの日のワイン。ブルピノ開けましたよ、ブルピノ!MINKOV BROTHERS CYCLE Pinot Noir産地:ブルガリア/トラキアン・ヴァレーブドウ品種:ピノ・ノワール100%アルコール度数:12.5%ヴィンテージ:2017年【ミンコフ・ブラザースサイクル ピノ・ノワール】ブルガリアのピノノワール(笑)略してブルピノです。ブルガリアもワインの産地で、ワインづくりには古い歴史を持っています。ワタク...

  • 当選♪ハインツのホワイトソースでグラタン

    クックパッドさんのクックモニター企画に当選しましたヽ(´∀`)ノやって来たのはハインツのソース缶詰2種!ハインツ デミグラスソース&ホワイトソースどことなくレトロなラベルデザインが”洋食”っぽいですね(´∀`*)意外と小さめサイズです。モニターのお題はつくれぽ投稿。4種類のバレンタイン向けレシピから選べ、ワタクシはグラタンを作ることにしました。グラタン大好き!しかしなぜか長らくグラタン皿を持っていなかったので、...

  • メダル満載ボルドー。

    先日フェリシティーさんで注文した金賞ボルドー6本セット。金賞受賞フランスボルドー 赤ワイン 6本セット 第56弾 750ml×6 飲み比...価格:4928円(税込、送料無料) (2021/1/22時点)ワタクシ的な目玉は2本入ったメドックAOCですが、このワインもかなりのインパクト。金賞メダルが5個もくっついています(゚∀゚)Chateau PUY DE GUIRANDE産地:フランス/ボルドーAOCブドウ品種:メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、カベルネ・...

  • 生まれて初めてLINEスタンプを手に入れる。

    超熟でおなじみのPascoさんが1月末よりキャンペーンを行うそうです。その名も【『選んで楽しい!春のプレゼント』キャンペーン】。総計22,000名様に、自動調理鍋やトースターが当たるそうですヽ(´∀`)ノ実はワタクシの居住エリアにパスコさんの商品が並び始めたのはここ数年の事。全国区のパンメーカーさんですが、九州の片田舎でもお目見できるようになったのはつい最近です。超熟を食べてみたかったので、パンコーナーで初めて見か...

  • 巴工業、2020年の株主優待ワイン。

    巴工業さんの株主優待は毎年ワインです。ワタクシが株式を入手したのは数年前ですが、その時からずっと、ボルドーワイン。しかもサンテミリオンのグランクリュ!関連会社に巴ワイン・アンド・スピリッツ株式会社というインポーターを持っているからできるワザでしょうねー。おかげざまで毎年1本はグランクリュのワインを飲めちゃっている我が家(*´∀`人 さて今年はどんなかなー♪Vieux Chateau Flouquet産地:フランス/サンテミリオ...

  • ストウブでリンゴ料理。

    先日「使う!」宣言をしたストウブ鍋さん。…さっそくあの後、しまい込んでしまいました。これでは昨年までの二の舞ではないか(つд⊂)という段階で、不意にローストポークが食べたくなったワタクシ。そうだ!ポットローストを作ろう!基本ほったらかしでできるのに、かなり手が込んだ味に仕上がるポットロースト。オシャレな鍋で出すと更にごちそう感がアップです。ストウブさん、出番ですよーヾ(・∀・)ノ運良く10%オフの豚肩ロース肉...

  • ボルドー6本セット+白4本。

    楽天の買い回りに合わせてワインを注文しましたよー(^-^)/ポイント5倍デーは見逃せず、1月10日に注文しました。そして12日に到着。えっ、注文したの、三連休の中日だったのに。。フェリシティーさん、お仕事早すぎです(`・ω・´)b今回はボルドー6本セットをメインに、10本注文しました。このボルドーセット、かなりすごい内容です。えっ、このお値段でメドックとか入れちゃってるの(゚Д゚;)!?はじめ見たとき驚愕しました。しかも片方...

  • 唐揚げとサンジョヴェーゼ。

    『唐揚げにはビール!』が世間一般的にはテッパンでしょうが。ワタクシはぜったい赤ワインです!あっ、でも塩から揚げの時は白ワインかも。微発泡の白もいいなぁ。。つまりはワイン、ですね(;'∀')ってなワケで、唐揚げだった週末のお酒も赤ワインを飲みました(^-^)/なお、夫さんは独自にビールも飲んでおりました。FARNESE Rossoreale I.G.T. Terre di Chieti産地:イタリア/アブルッツォ州ブドウ品種:サンジョヴェーゼ100%アル...

  • こんぶ茶は調味料である。

    大根が美味しい季節ですねー(^-^)/ウチでも味噌汁での登場頻度がグンとアップしました。そしてサラダや浅漬けを作るときにオススメの調味料がコチラ。玉露園 こんぶ茶ショップファンサイト⇒玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中こぶ茶じゃないですかΣ(´Д`*)イエイエ、ウチでは昆布茶系は調味料扱いです(`・ω・´)bこれ一つで味のベースが完成。あとは酢を入れたり、オイルを加えたり。色んなレシピに応用できるので、重宝して...

  • アミニズム・フォカッチャ。

    土曜日に3歳児なでさんとパンを作りました。こねないパンで、発酵も冷蔵庫併用でノンビリ。バターも無し。子どもと作るには丁度いいお手軽パン作り、よくレジャー感覚で楽しんでおります(^-^)/この日はフォカッチャ。ウチではブスブスパンと呼んでおります。キッチンに置いてあった、ヒョロッとした鳴門金時を見たなでさん、パンに入れたいとのことで、トッピングに用意しておきました。すると。顔にされました。この時期の幼児は...

  • コープのMCCジェノベーゼソースと白ワイン。

    お正月、元日の夜はもちろんおせち料理を食べましたが、明くる1月2日はさっそくパスタでした。フォークが好きなんですよ、フォークが(笑)と言ってもお手軽に市販のソースでカンタンパスタ。今回使ったのは、コープさんに載っていたMCCのジェノベーゼソースです。MCC 業務用 スパゲティソース ジェノベーゼ 70g(1人前) (エムシーシー...価格:292円(税込、送料別) (2021/1/8時点)↑↑オシャレな瓶詰めなんかではなく、業務用のパ...

  • フムスをお手軽に。

    ほんじつご紹介するのは、フムス。フムス!不思議な名前ですが、ひよこ豆のペーストの事です。中東のお料理で、イスラエルやトルコでは家庭料理としてよく食べられています。動物性食品を使わないので、ベジタリアン・ヴィーガンの方にとってはメジャーなメニューだったりします(^-^)メゾンポワール フムス今回お試ししたのは、オツマミ仕様の小瓶タイプ。コロンとカワイイ瓶に入っています。4~5人で食べるとキッチリ使え切れそ...

  • ホンノリ緑のきな粉、美味しいぞ!

    新年、お餅の季節ですねー。この時期きな粉を買う方も多いと思いますが、ウチでは年中常備しています。ワタクシきな粉が大好きで、毎朝ヨーグルトに入れて食べています。ヨーグルトを食べているのかきな粉を食べているのか分からないくらい、てんこ盛りに(*´∀`人♪普段は近所のきな粉屋さん(ホントにあるのです)の物を食べていますが、今回試してみたのがコチラ。国定農産 きな粉ショップファンサイト⇒クニサダノウサンハトムギ...

  • 大晦日は王道シャンパーニュとシャトレーゼ。

    明けましておめでとうございます(^-^)/新年明けて、はや五日目。ちとご挨拶が遅くなりましたが、、今年もよろしくお願いいたします!さて話題は更にさかのぼって大晦日。まだまだ年越しを迎えずに寝てしまうなでさん&ムギちゃんを寝室に安置してからの、大人のお楽しみ年越しタイム。今年はシャンパーニュの王道、モエ・エ・シャンドンをいただきましたヽ(≧∀≦)ノMoët & Chandon Moët Brut Impérial産地:フランス/シャンパーニュA...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミナトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミナトさん
ブログタイトル
ぷらまい!びより
フォロー
ぷらまい!びより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用