土曜の夕方から雨が降り出しましたブログサボりすぎてどこから書いたら良いか?わかんなくなってます取りあえず皆さまが気になっているローラダボーから今年初開花のロー…
今日は暖かかったですそのせいか?花粉がすごくてくしゃみとまりませぬ昨年の夏暑過ぎて解体してしまったパステリッシュストレイン咲いてくれました〜🎶もぅダメかと思っ…
4年目でようやく咲いてくれた自分交配 ダブルの5番全く同じ交配でセミダブルは昨年咲いてくれました今日の5番セミダブル↓ブロ友さんのところでもセミダブル5番はい…
三連休中大和園さんフェアに近所の園芸さんへに行ってきました目の保養wですこれ可愛いパステリッシュストレインクジ運が良かったらお連れしたかったぁcholate …
昨日の銀座4丁目交差点久しぶりにバラが自然と増えて戸惑う会♪開催でしたコロナ以降 初♡カンパーイ🎶10人くらいいるのに集まれたのは飲兵衛w4人 イタリアンのコ…
宮崎県の銘品日向夏またまたブロ友さんが送ってくださいました*・゜゚・*:.。..。.。. .。.:*・゜゚・*もぅ嬉しくて嬉しくてみんなでいただいてます白いフ…
地植えにして4年目くらいの大木ナーサリーさんクロアチカス年々 渋色になって可愛くなります原種って魅力的エゴの木の下に植えたウィンターシンフォニーSDこのくらい…
スタバも気がついたら少し前から桜春〜自分交配のクリスマスローズで今年初開花の株がだらりーん♪ってなってしまいました時間が経っても戻りませぬブロ友さん宅でもたく…
寒いですね〜朝日を浴びて(朝出かける前に撮影)ふぁ〜綺麗やっぱり好きかもその名の通りソレイユ♡ここからは帰ってきてから夕方撮影↓なので夕日を浴びてますやっぱり…
おはようございます今週は大寒波が来ていてほんと寒いです凍りそーソレイユ開いて来ました〜ふわぁーやっぱり綺麗🎶想像していた通りのお顔♡嬉しいぃ⭐︎.。.:*☆雰…
憧れのソレイユ♡ ダブル良くみるとエッジの所がミドリン美しいぃ〜家に帰ってきてミドリンに気が付いて大喜び好きなタイプだわぁ何でお連れすることに?wいつも行って…
ピンクバイカラーのクレオパトラバイカラーって蕾の時が美しい緩みかけの蕾って いいものですね〜数年前にお迎えしたクリスマスローズですがとってもお気に入り株分けし…
ピンクブロッチをまたしてもお迎えしてしまいました野田園芸さんのカップ咲きピンクのベタブロッチブロッチは好みが分かれるところですが普通に好きですあれ?手持ちのメ…
すごい強風でした全部飛ばされそうでした先日お迎えした大和園さん パステリッシュストレインさらに開いて可愛い♡もぅずっと眺めてられます緩みかけのお花もいい〜植替…
すっかり薔薇ブログだという事を忘れクリスマスローズにうつつを抜かしてますその間にノイバラの台木用の芽が発芽〜♪全部剪定した気になってたのですが秋にやった芽接ぎ…
週末 近所の園芸店さんの大和園さんフェアに行ってきました無事♡パステリッシュストレイン小輪をお迎えできました早速猫さんチェック皆さまが欲しいーって下見の時から…
カットしたバラサボン最後の薔薇をカットしてようやくバラの剪定が終わりました一時はどうなるか?と思いましたがホッとしてますクリスマスローズにかまけてたので終われ…
たまプラなうですたまプラまで迎えに来てーって言われて来たけど道がすごーく空いてて早く着き過ぎましたお陰で時間ありすぎてブログ書いてます昨日も今日も冷えこんでク…
開花した大和園さんセミダブルホワイト可愛さにやられてますずっと見ていられるシンプルさがたまりません昨年お迎えした大和園さんふれっくる(M店長命名)なかなか開か…
自分交配のクリスマスローズも咲いてきました今年は開くのに時間かかりましたセミダブル5番 昨年ブロ友さんのおうちでも咲いてくれた5番数人のブロ友さんのお家に種で…
「ブログリーダー」を活用して、ねこぎんさんをフォローしませんか?
土曜の夕方から雨が降り出しましたブログサボりすぎてどこから書いたら良いか?わかんなくなってます取りあえず皆さまが気になっているローラダボーから今年初開花のロー…
バタバタで咲いたと言う報告もろくにしてないのにもぅ花散らしのご報告で・・・皆さまのところへも全然訪問できない日々ですプロスペリティとレイニーブルーレイニーブル…
今日は暑くてさらにバラが咲き進みました雅とミルフィーユをカットしてきました赤バラはダーシーピンクはローランカプロルキーラがすっごく元気で美しいこの株は中心がふ…
一昨日 大雨が降ってバラがちらほらで良かったって 思うていたらたった1日でたくさん咲きました雅もあおいもガブリエルもリラもメルヘンクーゲル もやっぱり鉢植えの…
GW皆さまいかがお過ごしですか?(=^x^=)カレンダー通りなんですけどどうしても平日なのに休日気分♡都内はガラガラで移動も楽ちんですバラは一度咲き出すと止ま…
モンローウォークベールモールシルバー花数が増えて可愛くなってきました色変しながらひとつひとつ違うお顔で咲く花は大好物ですしかも渋色で素敵鉢が派手なので地味めの…
少し前にローズドゥメルスリーさんのルソワールが届きました冬の間にポチッちゃったバラです冬は危険ですね(//∇//)増えるぅ早速猫さんチェックウィンキーダブルも…
急に暑くなって水枯れする鉢が続出です一輪だけフライングで咲いたピエールドゥロンサールいよいよバラの季節♡oldのミセスBRカントはいつも早咲きアントマギーロー…
夕方帰ってきたらカスティールブルーとカスティールブルーソワレが咲いてましたほとんど蕾だったのでこんなに早く咲くとは?暖かくなると一瞬ですね〜ソワレの方が色が濃…
Uサギさんに球根でいただいたブラックヒーロー咲きましたぁぁー何て素敵可愛いすぎるぅ(๑˃̵ᴗ˂̵)咲いたら存在感あふれるチューリップでしたセンスの良いチューリ…
いつも行く自由が丘の爆香房さんへランチに♡今月の麺ランチは若鳥と高菜のつゆ麺麺類メニューは数ヶ月単位で変わります鉄板焼きそばもそれはそれは美味しい前菜デザート…
おはようございます一年ぶりスタバのTHE 苺フラペチーノいちごを食べてる間は邪魔しないでカード♡が可愛い♡(๑˃̵ᴗ˂̵)苺より苺の味がして美味しい〜大好きな…
冬の夜長に夜な夜なポチッてしまったバラの新苗が春になって到着しました毎回 春の便りのようにバラの新苗がさらっと届いて増やさないんじゃなかったっけ?ってあせるあ…
どうしちゃったんでしょう?真冬のサブさでした冷たい雨も・・・そんな中またブロ友さんが素敵なクリスマスローズを咲かせてくださいました3〜4年もかけて♪画像お借り…
寒いです冬に逆戻りな日一日中雨鉢植えのホワイトバレーがぱっかり咲いてくれましたグリーンな感じのタグが気に入って球根をお迎えしましたでもタグの方がミドリン♡ミド…
自由が丘の遊歩道いつの間にか桜が満開数年前に大規模な伐採があってからはちょっと淋しい桜さんです1日暖かかった日帰ってきたらこはる♡が開いてましたこはる♡は大和…
バタバタしてたらあっという間に金曜日になってましたクリスマスローズにかまけているうちにビオラもわんさか咲いてフロステッドチョコレート君待ちヌーヴェルヴァーグお…
ソレイユ 小輪ダブルぴーんと開いてました今年初開花した花壇生まれのクリスマスローズですすっごくお気に入り♡シンプルなシングル単純なピコティですがキュート可愛い…
憧れのバラ♡シャルロットペリアンさまをバラ友さんがプレゼントしてくださいましたァ🎶嬉しすぎます和バラとかクリスマスローズもそうだけどネット販売のものは買えたた…
プランター育ちの自家交配クリスマスローズを鉢上げしました今年初開花ですよくあるタイプのセミダブルですが枯らしてしまった花粉親に良く似ていて咲いた時は嬉しかった…
庭で散らないバラのまとめをしてみました画像多め記事長めですお時間があったらお付き合いくださいませ5月のバラフェンス前面コルデスのプロローグとローラアシュレイプ…
一番花が終わって脇芽の蕾が開きました一季咲きなので脇芽も貴重です大好きなアントニアドルモアひと回り小さくなって1番花より可愛い気がします清楚なoldでボタンア…
切り花スターリングセンセーション初めて咲きます可愛い〜家で咲いたのはお初♡お花屋さんで一目惚れして挿し木に挑戦中輪くらいの可愛いバラでしたそりゃもぅ香るぅ〜リ…
花束で購入した時のアヴニール+今、+って入らないんですか?くすんだピンク色で大好きな切り花ですその時挿したアヴニール咲きました赤はレッドキャプテンそしてテナチ…
蒸し暑かったです地植えのスピリットオブフリーダムカタログ落ちしているイングリッシュローズでやや遅咲きぎゅっと詰まった巻き巻きが好きでお迎えしたバラですもぅ10…
今年も咲いてくれましたアストランティア家で一番丈夫なアストランティアベニス濃いピンクのお花ですブロ友さんのお家にもお嫁入りしていますベニスはちゃんと咲いてくれ…
ローズドゥメルスリーコンフィチュールその名の通りフルーティな香りでいっぱいやや遅咲きでぽったりとした花をたくさん付けてくれます樹形は暴れず大きくなりすぎず扱い…
切り花ブランオマージュやっとやっと咲きましたY姉さんからもらって2年目?とっても美しいバラでしたムスクの香りが心地よくてずっと眺めてました画像だとわかりずらい…
フェンスに誘引しているピンクプロスペリティ小さな花を株いっぱいに咲かせてくれます濃いピンクはバレッタ大きな房なりになって重そうなくらいの迫力巻き巻きのバラはロ…
あの警報級の大雨と嵐の後の花びら♪が大変でした 鉢バラはほぼ倒れてましたがそれよりご近所中 花びらで汚してしまった(お隣の玄関先まで)ずっと掃除してましたやっ…
みんな大好きなピエールドゥロンサール満開〜ご近所さんにもあのバラは何ですか?って良く聞かれます殿堂入りしてるピエールドゥロンサールですって♪答えますルイーズオ…
おはようございます気持ちの良い週末です5月のレイニーブルー青空に映えるバラレイニーブルーアーチに誘引してます白はプロスペリティ今年はお手入れ不足のせいか?花数…
GWが終わったというのに寒くて暖房つけましたあおいを花束にするため朝1番で水上げ中5時起きで!(๑>◡あおい 雅 小春雅と小春も数本収穫できました完成した花束…
河合伸志先生のバラメサージュドヨコハマ朝6時ころ撮影大きくなりすぎずバランスの良いバラ後ろはスノーグース夕方撮りのメサージュドヨコハマ画像だとわかりずらいです…
プティット リゼットPetite Lisetteボタンアイがとってもキュートなバラで一目でお気に入りになりました自立型のケンティフォリアローズ花付き抜群小ぶり…
テラスのサボン可愛いすぎます昨年は咲き進むと真っ白のビジョンフリーゼちゃんみたいな姿になりました赤バラはオデッセイアバラ友さんにいただきました銘仙次々に開きま…
バラ友さんやブロ友さんからいただいたバラシリーズがとても元気です素敵なリラブロ友さんがやっぱりリラ♡だって教えて下さいましたロサオリのバラはほとんど持ってない…
アヴェークトワこぼれ種からのノラバロー一度定着してからは種とか蒔いたことありません自然に生えてくれるからありがたいメアリーローズの株元で紫のブルーバローはさら…
今日も夜から寒いGWですテラスのあおいが良い感じになってきましたあおいは花もちも良いしここ数年大人気ですね雨あがりで水を弾いてました何年も前に作った自前のスタ…
メーデーの今日寒いです夕方から暖房付けてますが昨日は冷房付けた気がする雨降りのGW真っ盛りカレンダー通りの日常ですでも都内はやっぱり空いてます2022年 春バ…