chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 稲村ヶ崎夕景~Ⅲ

    日没後約20分前後の稲村ヶ崎です。富士山は雲の中で顔を出してはくれませんでした。変化に富んだ雲を超広角レンズで表現してみました。 ---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村稲村ヶ崎夕景~Ⅲ

  • 稲村ヶ崎夕景~Ⅱ

    まさに沈まんとしている太陽を300mmレンズで狙ってみました。海面に映った太陽の光が印象的でした。---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村稲村ヶ崎夕景~Ⅱ

  • 稲村ヶ崎夕景~Ⅰ

    鎌倉稲村ヶ崎の夕景撮影に行ってきました。遠くに見える半島は伊豆。太陽が沈む30分位前の情景をアンダー気味に撮影してみました。---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村稲村ヶ崎夕景~Ⅰ

  • 東京駅夜景~御幸通り

    東京駅夜景撮影の最後は御幸通りから。東京駅丸の内側の大規模工事も終わり、やっと真っ正面から東京駅を狙うことが出来るようになりました。---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村東京駅夜景~御幸通り

  • 東京駅夜景~新丸ビル

    そして、もう一つの東京駅撮影ポイント、新丸ビル展望デッキからの撮影です。こちらは定番撮影ポイントとなります。下の庇がファインダーに入り込まないように注意しながらの撮影となりました。  ---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村東京駅夜景~新丸ビル

  • 東京駅夜景~丸ビル

    丸ビル展望デッキからの東京駅撮影は、どうしても手前の通気口(?)が気になります。長期に渡る駅前の工事も終わり、バリケードも撤去されました。---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村東京駅夜景~丸ビル

  • 東京駅夜景~東京中央郵便局(キッテ)屋上

    所用で品川まで出掛けたついでに、東京駅で下車し東京駅夜景撮影をして来ました。キッテ屋上から東京駅を俯瞰しての撮影です。三脚使用不可。フェンスからの出っ張り撮影不可の条件下での撮影です。---------------------------------------------------------------------------------------------ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしていただくと嬉しい限りです。      にほんブログ村東京駅夜景~東京中央郵便局(キッテ)屋上

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dachshund070さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dachshund070さん
ブログタイトル
アウトドア好き親父の徒然日記
フォロー
アウトドア好き親父の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用