chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさかのまんま http://cheshamaru.blog.fc2.com/

老後目前なのに夫に内緒の借金ありパート主婦

とにかく借金返済が第一目標です。 でも、老後の資金も気になります。

bokenasuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/16

arrow_drop_down
  • どうしたんだろう?!

    ここ数カ月、夫の収入が多いです。何事ですか?!っていうくらい、ここ数年の中で、一番多いです。そう言えば、在宅勤務がなくなって、ほぼ仕事に行っています。でも、なんと言っても自営業ですから、いつ何時、仕事がなくなるかもしれません。実際、これまで何度も、仕事がなくなって、借金生活になりました。万が一の場合のために、少しでも多く、別に置いて置かないといけません。それと、この分じゃあ、去年より収入が多くなる...

  • 電車をひとつ早めたら良かった

    先々週ためしに、出勤時に乗る電車を、ひとつ早い時間、10分早めにしてみました。それが快適で、それから早めにしています。それまでは、前方が出口のため、前の車両に乗っていました。そのために、ギュウギュウ詰めの、満員電車。コロナが落ち着いたとは言え、気持ちがよくありませんでした。さらに、会社の駅に着いてからも、時間ギリギリのため、速足で歩き、着替えも頑張って、急いで事務所にいくという感じで、ずっとバタバタ...

  • 若者の最後の出社日

    昨日が、入社3年目の若者社員さんの、最後の出社日でした。退職希望を伝えてから、20日くらいでした。今の会社は、ホントに良い会社なので、有休消化も考慮してくれたらしいので、あっというまに最終日になりました。彼の次の職場は、全く職種が違うし、ハードなところです。それでも、収入とやりがいを求めての転職、若いっていうことですね。まあ、若いんだから、失敗しても、やり直しはできます。寂しいけれど、もう会うことは...

  • 余計なことを言ったのかも

    先週の金曜日に、会社の納涼会?!がありました。その席で、いつものように、お酒で気が大きくなった私は、ついに言っちゃいました。すると、上司はおおよその事を知っていました。じゃあ、何故、注意なり指示をしないの?!と思った私は、ついつい、もっと具体的な話をしてしまいました。すると、さすがに、そこまでは知らなかったようで、少しがっかり?!したようでした。そして、皆もっと何故に俺に言わないの?!言ってくれれ...

  • 後悔はしないけど大変だったなあと思い出したこと

    ツイッターを登録して、興味ある方をフォローして、毎日視聴しています。その中に、小学生のお子さんをお持ちの方がいて、そのお子さんのことを、ツイッターで発信されています。そのお子さんたちは、テニスを頑張っておられます。そのことを、ツイッターに上げています。そのコメントに、うちもそうだったなあと、昔を思い出し、懐かしく思ってます。うちの子供たちも、幼児の頃から始めて、高校生までやっていました。クラブチー...

  • どさくさに紛れて言ってみようかな?!

    今日は、会社の納涼会があります。コロナのために、ずっとなかったんですが、久々にやるそうです。本音を言えば、行きたくない!でも、状況からして、断れる雰囲気でもなくて、仕方なく行くことにしました。今も行きたくなくて、今から憂うつ。この歳になると、付き合いだけで参加する、飲み会や食事会は、ホントに面倒になります。でも、今さら言っても、どうしようもない。それなら、みんなお酒を飲むので、酔ったふりして、言い...

  • 国民健康保険料の振込用紙届きました

    今年度分の、夫の国民健康保険料の書類が、やっと届きました。ビクビクしながら開封すると、去年の半額くらい。おお?!そうだそうだ、去年の収入は激減したので、所得税も安かったんだった。良いのか悪いのか、わかりませんが、とりあえず、今年は助かります。その支払ですが、先月の夫の収入が多かったので、今後用にキープした分があり、それで年払いもできそうで、ちょっと悩み中です。どのみち支払いをしないといけないんです...

  • 昔のようには働いてないのに減らないわ

    職場で、お子さんのいる方たちと、教育費の話になりました。皆さん、高校生や中学生のお子さんいて、まさに一番教育費がかかる時期に、突入されたところです。うちは5年前に、すでに終了していますが、経験者なので、何かと聞かれました。うちは二人とも、高校までは公立で、大学は私立で下宿で、しかも5年間でした。(上は留学し下は浪人したので)そのため、大学から、めちゃくちゃお金がかかました。その頃は、私も若かったので...

  • 世間はボーナス支給始まっています

    昨日は、今の職場のボーナス支給日でした。といっても、社員さんだけで、約半数の派遣社員の派遣元会社は、私も含めて7月になってから。早くて羨ましい・・・しかも、普通の支給意外に、現金で、特別手当が出たそうです。何か毎回、特別手当があるようで、ホントかなり良い会社です。しかも、振込ではなく、現金支給なので、家計を奥様が管理されている方は、特別手当は、そのまま自分の小遣いにできるので、とても喜んでいました...

  • 毎朝の後悔

    ほぼほぼ毎朝、後悔しています。そして、今日こそは飲まない!飲んでも1本にする!と誓うんです。が、いつも元の木阿弥というか、夜になると、気が大きくなり、これくらい大丈夫、まだあったわ、と思って飲んでしまって、また後悔するの、負のループにはまっています。とりあえず、ほそぼそと月曜断食ダイエットを、続けているので、月曜日だけは、休肝日にはなっています。が、その反動で、金土日は、量が多くなります。いい歳を...

  • 久々の歯医者さんで

    ずっと気になっていた、歯の治療ですが、やっと予約して、本日受診してきました。最後に行ったのは、コロナ前なので、数年ぶりになりました。妹の紹介で、土日もやっているところが、家の近所にあるということで、そこを予約しました。妹の言っていた通り、優しい先生でした。初診だったので、今日は治療はなく、今の歯の状態のチェックと、今後の治療方針の確認でした。私としては、また虫歯ができているんじゃないかと思っていた...

  • 無茶苦茶損をしたふるさと納税

    夫の、今年の市県民税の通知書が来ました。去年の収入が、ガクンと減ったので、市県民税は一括支払できる額でした。それは、とってもありがたいことでした、が、ふるさと納税の控除額を見て、ビックリ仰天。ふるさと納税をした額の、3分の1も控除されていませんでした。大失敗です。毎年の収入くらいのつもりで、ふるさと納税をしていたら、収入が激減したので、控除対象額が、めちゃめちゃ少なかったという、オチです。自営の場合...

  • 私の使い方が下手なようです

    眼鏡の調子が悪いので、レンズ交換のために、眼鏡屋さんに行きました。平日だったので、すぐに視力検査をしていただけました。平日って、ホントに良いですね。どこに行っても、混んでない。平日が休日がいいなあ~話が逸れました・・・担当していただいた店員さんは、とても丁寧に、検査をしてくれました。そして出た結果は、視力は落ちていないので、遠近両用を、うまく使いこなせてない?!せいとのことでした。うーん、そうなの...

  • 我慢の限界なので仕方なし

    目の調子が、悪いんです。というか、眼鏡の方かも?!昔から、仕事の時というか、会社に行く時は、眼鏡をかけます。普段、家に居る時や近所に出かける時には、眼鏡をかけませんけれど。ここ数カ月、仕事の書類の文字が、見えづらいし書きづらくなりました。最初は、出勤してすぐだから、朝だから、見にくいんだろう、くらいに思っていたんですが、最近では、どの時間帯でも、書きづらくなりました。ほとんどが、パソコン作業なので...

  • イライラが止まらない

    多分というか、それしかないんだけれど、お金のことで、イライラしているんだと思います。夫の収入が、前回はそこそこあったので、最初は、心も財布も、余裕がありましたが、だんだん心細くなってきました。あいかわらず、減らない借金額と、利息の金額に、ガックリします。これが若い時なら、せめて10年前なら、まだ心に余裕があったはず。今はまさに、老後に突入しているのに、金銭的にも精神的にも、全く余裕がない。自業自得な...

  • 半分しか減ってない

    10日が、銀行ローンの返済日です。クレジットカードは、10日の早朝には、引落が完了していますが、銀行ローンは、10日ギリギリの引落になるので、翌日にならないと、最新情報はわかりません。少しでも早く、引落てほしいけれど、それは銀行のシステムなので、どうしようもありません。そして今日、ネットバンキングで、チェックしてみました。予定通り、2万円が返済されていました。そして、借金残高をみると、先月からあまり減っ...

  • また一人退職します

    昨日、3年目の若手社員さんから、今朝、退職したいと言いました!と報告?!がありました。退職したいということは、前々から聞いていて、とりあえずは、私なりに思いとどまるように、説得はしていました。が、本人の意思は固く、次の就職先も決まっていて、退職を言い出すタイミングだけを、図っているだけでした。そして、ついに、昨日伝えたそうです。本人は、今月で退職予定と言っていました。次の就職先の話や、これからのこ...

  • そろそろ歯医者さんに行かないとと思う

    ここ数年、歯医者さんに行っていません。というのも、数年前に虫歯が見つかり、治療しましたが、どうにも良くならなく、歯を抜きました。そこにブリッジをすることになったんですが、歯科衛生士さんから、次回は痛いですから、と言われ怖じ気づいた私。ちょうどその頃、収入も減っていて、金銭的にも苦しくなっていたので、歯医者さんに行くのを止めてしまいました。それから今日まで、ご無沙汰状態です。そのせいか?!どうも口の...

  • また一人退職されました

    昨日いきなり、派遣社員さんが退職されました。どうも、仕事が合わなかったらしく、これ以上は無理だということだそう。元々、精神的な持病をお持ちだったそうで、それが悪化したようです。持病のことは、派遣元にも、今の職場にも、伝えてなかったようで、退職理由を聞いて、皆びっくりしたそうです。とても真面目な方で、一生懸命やってらっしゃったのに、残念です。まだ研修期間中だったので、シフトとか仕事では、一人前として...

  • 100万切りました

    どうしても気になって気になって、1万円の臨時返済をしました。今月は、夫の収入が多く、精神的に余裕ができました。多いと言っても、来月分も入っているので、ホントは使わずに、キープしないといけません。それでも、利息のことを考えたら、少しでも返済した方が良いと思うんです。それで、先日に引き続き、返済することにしました。今回は、1万円だけでしたが、それでも、借金総額が、100万数円だけですが、切ってきました。そ...

  • ダイエット1クール終了

    5/9から始めた、月曜断食ダイエットが、基本の4週間が終了しました。今回は、目標のマイナス5キロを達成しました。そのおかげで、6/1から着用の夏用制服が、入りました。本によると、つぎの2クール目は、これまでの1クール目よりは、若干緩めのメニューで、再度4週間やるそうです。これからのは、ダイエットはダイエットなんでけれど、体型維持を目標らしいです。これが大事なのはわかるんですが、私がんばれるかな?!?!これま...

  • 心配する必要なかった陽キャ夫婦

    約5カ月ぶりに、下の子に会いました。おばあちゃんにお土産を渡すというので、母の家+ランチとなりました。と言っても、午後から約束があるとのことで、滞在時間は、2時間だけでしたが・・・久しぶりにあったので、お嫁さんのことも聞いてみました。引越してきて、新しい職場で、大変かなと思ったんです。すると、すっかり慣れて、職場も良いらしく、楽しくやっているとのこと。上の子曰く、陽キャだもん、大丈夫、あの夫婦は!そ...

  • 考えた末に臨時返済

    今回の夫の収入が、数カ月分と多く入金されていて、良かったけれど、よくよく考えたら、次月はないわけです。そのために、なるべく多く、キープしておくことにしました。一時的に、普通預金から定期預金へ。定期預金と言っても、利子は微々たるもので、そこは全く期待していません。ただ口座を変えておくだけのこと。出金もすぐできます。そこでまた、色々と悩んだんです。定期預金に入れても、利子は皆無。でも、銀行ローンは、日...

  • メンタルが浮上しない

    どうもよくないです。ずっと、モヤモヤしていて、落ち込んでいて、なんにも楽しくないです。いい歳をした社会人なので、会社では陽キャを演じてはいますが、家の帰ると素になるため、根暗人間です。元々が、自分に肯定感がないため、人の目とか反応とかが、とても気になり、良い人を演じています。色々な本を読んだり、YouTubeのスピリチュアルの動画を見たりすると、自分を受け入れようとか、自分を好きになろうとか、自分を許し...

  • 何なの?!と言いたいくらいのこちらなのに

    最近、お隣の奥さんに、ばったり会うことが多くありました。お隣は、小さな男の子のいる3人家族。数年前に、引越して来られました。最初から、そんなに出会うこともなく、会えば挨拶する程度でしたが、そんなに感じは悪くありませんでした。が、最近は、会っても愛想悪く、ロクに挨拶もしません。は?!なに?!私なにかしました?!こう言ってはなんですが、お隣に迷惑をかけるようなことは、全くしていません。なにせ老夫婦2人...

  • 毎月定額が良いんですが

    昨日は、夫の収入日でした。当日も何にも言わないので、少しビクビクして、ネットバンキングをチェックすると、思いの外、多く入っていてビックリ。これはたぶん、数カ月分だろうと思います。多いからと、喜んではいけません。次の月の収入が、0の可能性もあるのが、自営業なんですから。こうも、収入の幅が大きいと、ホントに疲れます。毎月定額で、その中でやりくりって言う方が、断然良いと思うんです。夫が自営業になってから...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bokenasukoさん
ブログタイトル
まさかのまんま
フォロー
まさかのまんま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用