ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なかなか予備論文に受からない人へ
最近、結構真面目な相談コメントがあったことに関連し、予備短答に受かってもなかなか予備論文に合格できない者は何をすればよいか、自分の考えをまとめてみる。 1…
2019/12/30 10:21
サラリーマンの片手間に試験勉強をすることの効能
最近、仕事しながら試験勉強を続けるメリットは何か、と目上の人に問われて、咄嗟に言ったのは、 ・定年後の働き口を見つけるきっかけになる ・専門知識を現在の仕事で…
2019/12/19 21:22
論文式試験で使うペンについて(その2)
最近、たまたま、文房具について比べる機会があったので、書いてみる。 1 HI-TEC-Cは少数派なのか 最近、司法試験の答案作成に、ジェットストリームを…
2019/12/13 23:26
今年の司法試験合格者の氏名のエントリーについて
司法試験合格者氏名一覧を本ブログにアップしていますが、個人情報だから載せるなとのコメントがあり、とりあえず、当該コメントのあったエントリー自体はアメンバー制…
2019/12/12 21:28
論文試験でやりがちなミス(その5)~「過失」や「任務」等の言葉足らず~
久々に、実用的なことを書きます。言葉を尽くしていないことで、点を落とすのもミスみたいなものなので、このようなタイトルです。 1 「過失」とは 予備論文の…
2019/12/08 23:22
片手間で勉強すること
最近、5ちゃんねるの予備試験スレで、 ・予備校を使えるのは学生か浪人くらい・残業や出張で講義に出られない可能性があるので100万円もの高い受講料を払うわけに…
2019/12/06 08:44
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケンケンさんをフォローしませんか?