金融、為替、海外生活について雑感や情報を発信。折に触れ読み返したくなるような記事を心がけていきます。
資産形成・金融・為替、そして海外生活について、有益な情報をまとめていきます。これまでの海外での仕事や経験を通して得てきたノウハウや自分のアンテナに引っかかった情報を、あくまでも個人ブログのスタンスで肩肘張らずに、まったりと綴っていきます。 自分の体験談や経験から得た情報自分が海外で苦労したことや失敗したことも織り交ぜつつ紹介します。
スペインに来て5日目。昨夜、バルセロナからマドリードに移動した。アトーチャ駅の正面開設を抜けると、熱帯植物の温…
「面白いTシャツですね」 彼女はそう話しかけてきた。ドバイ市内観光での出来事だ。 前日、日本に帰国するためバル…
30年以上生きていると、それになりに思い入れのあるモノ・コトと出会う。例えば、私の場合、フォルクスワーゲンビー…
どうせ炎上するんだから、政府は媚びるようなキャンペーンをしなければいいのに
先日、内閣府が男性の炊事知識と技能取得を推進する目的で、「”おとう飯”始めようキャンペ…
ビットコインをはじめ仮想通貨マーケットがアツい。というか、完全にバブル状態になっているように感じます。 &nb…
毎日、TVやネットなど情報に触れていると、否定的な意見の発信ばかりが目につくように感じます。 良いニュースや前…
こんにちは。 私がFXの世界に足を踏み入れて早8年近くが経ちます。この8年の間に多くのことを見て…
こんにちは。 先日、海外のFXニュースサイトで興味深い記事が出されました。 XM …
こんにちは。 新年度が始まって早々、今年はビットコイン元年になるのではと期待させてくれるようなニ…
前回の投稿で、ふいに感じた「女性の装いと男性の装いの違い」についてちょっと書いていこうと思う。 …
「ブログリーダー」を活用して、HMurakamiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。