オハ32000形の製作記その2(KATOオハ31系加工)
その1からの続きです。製品に無いオハフを作ります。前回は塗装をしないのでオハニとオハを切り継ぎましたが、今回はオハニが一つしかないことと、塗装をすること、そしてオロが3両もあったので、オハとオロを切り継ぐことにいたしました。オロの側板から車端部を切り出し、同じ部分を切り飛ばしたオハにはめ込みます。半端になった窓はプラ板でふさぎました。リベットの部分で切り継いだのでさほど目立たない・・・と言いたいと...
2023/10/29 19:00