Google は今週初め、新しいデザイン言語となる Material 3 Expressive を正式に発表しました。これは Android や Wear OS 全体だけでなく、様々なアプリやウィジェットにも適用される予定です。今回、そのうち 1 つとなる Google カレンダーアプリにも、Material 3 Expressive への移行を示唆する変更が明らかになりました。この情報は Android Authority が最新バージョンの APK 分析により確認したもので、変更内容には新しいフォントの採用やフローティングアクションボタン(FAB)の刷新などが含まれています。Material 3 Expressive とは?Material 3 Expressive は、Google が提唱するデザイン言語 Material You (Material 3) の新たなバリエーションです。より個性的で表現力豊かな UI を実現することを目的としており、フォント、色使い、コンポーネントの形状などに特徴が現れます。本格的な展開は Android 16 以降とされていますが、一部の Google アプリやウィジェットでは、そのデザインを見ることができるようになっています。Google カレンダーで予定されている変更点今回、Google カレンダーアプリ のバージョン 2025.19.0-757507108-release の APK 分析(アプリのパッケージファイルを解析して開発中の機能や変更点を探ること)で確認された主な変更点は以下の通りです。フォントとレイアウトの微調整Google Sans Flex フォントの採用: UI 全体でフォントが Google Sans Flex に変更カレンダー表示の変更: カレンダーの角が丸みを帯び、日付間の区切り線が若干太くなる曜日の表示: これまでの1文字表記から、より多くの文字を使って曜日が表示されるよう変更(例: 「S」→「Sun」など)フローティングアクションボタン(FAB)の刷新オプションの追加: 現在のFABをタップすると「イベント」「タスク」の2つのオプションが表示されますが、新しい UI ではこれに「誕生日」が加わり3つのオプションに。また、FABを閉じるための「X」ボタンも新たに追加デザインの変更: 新しい FAB は、テキストがボタンの外部ではなく内部に表示