ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その15 京橋駅 (2024年7月26日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。京橋の老舗レジャービル グランシャトーおまけ謎も無事に最後まで解けました。改めてレイコは旅の面白さに気付いたようです。はるおと一緒に旅をすることを夢見るレイコでした。にほ
2024/11/28 14:19
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その14 天王寺駅 後編 (2024年7月26日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。前回までの謎を解くと、「天王寺ミオ」という駅上の商業施設に誘導されます。飲食店街の絵画謎解きを何個か回答すると、物陰からハルオが姿を現わしました。レイコは不満をぶつけますが
2024/11/27 13:49
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その13 天王寺駅 前編 (2024年7月26日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。JR西日本の謎解きの続きです。残りの駅は本編謎の天王寺駅と、おまけ謎駅の京橋駅の2ヵ所です。どちらも大阪メトロ(地下鉄)でも行くことが出来る駅なので、メトロ乗り放題きっぷを利用
2024/11/26 14:01
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その12 鶴橋駅 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。足が痙りましたが、もう1駅くらいなら行けそうです。幸い、おまけ謎解き駅は鶴橋駅で、商店街のアーケードから直ぐのようです。鶴橋商店街 東京の新大久保と並び、韓国料理の店が並ん
2024/11/24 14:50
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その11 ~大阪城公園駅 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。青屋門を潜りました。遠くに読売テレビ(日本テレビ系列)の本社社屋が見えました。(中央のビル)かなり駅に近づいてきました。謎解きガイドの表現では「高い茶色のポールがある噴水」
2024/11/23 14:20
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その10 大阪城天守閣~ (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。途中足が痙りましたが、天守閣付近にたどり着きました。前回の大阪万国博覧会(1970年開催)のタイムカプセルがあります。天守閣との位置関係はこのような感じです。刻印石広場
2024/11/21 14:39
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その9 森ノ宮駅~大阪城天守閣 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。本編謎の3駅目は森ノ宮駅でした。この駅から大阪城天守閣近辺に行き、大阪城公園駅まで歩くという、結構な徒歩移動でした。初めにお話ししたように、管理人は途中で足が痙ってしまい、当日
2024/11/20 14:30
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その8 天満駅 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。おまけ謎の天満駅にやって来ました。同駅は大阪環状線で大阪駅の1つ東隣り、最も北に位置する駅です。徒歩1分程度に関西テレビ放送(フジテレビ系列)の本社社屋があります。キャラク
2024/11/18 13:44
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その7 大阪天満宮駅 後編 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。大阪天満宮に到着しました。表大門御本殿 菅原道真公が祀られています。手水舎御神水舎蛭子門ということで、大阪天満宮の謎解きは終わりました。一方、買物に行った城之内レ
2024/11/16 14:11
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その6 大阪天満宮駅 前編 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。本編謎の2駅目は大阪天満宮駅でした。城之内レイコはスーバーの特売日だという理由で「あなた」に謎解きをまかせて立ち去りました。同駅は日本一長い商店街「天神橋筋商店街」の途中にある
2024/11/15 15:09
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その5 大阪駅④・北新地駅 (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。引き続き滝見小路を巡っています。昭和の街並みを再現しています。大阪駅に戻る際、池の中にオブジェがありました。周辺駅おまけ謎は北新地駅でした。改札を出て直ぐに設置されている恐
2024/11/13 13:52
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その4 大阪駅③ (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。おまけ謎のため「梅田スカイビル」に行きます。空中展望庭園からの景色が人気のため、インバウンドの観光客を含む多数の人が訪れていました。9月に手前のエリアが一部開業したため、(グ
2024/11/11 13:36
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その3 大阪駅② (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。大阪駅の本編なぞは前回でほぼ終わりです。謎解きとは直接関係ありませんが、謎解き本に「うめきたエリア」が紹介されていたので、行ってみました。とは言っても新しく出来た地下ホームの付
2024/11/10 14:13
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その2 大阪駅① (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。初めの駅は大阪駅でした。何度も訪れている大阪駅ですが、今回は、今まで行ったことがない場所なので、新鮮でした。御堂筋口改札から北に向って階段を上がると、目の前にヨドバシ梅田があります。その付近に
2024/11/09 14:36
JR西日本リアル謎解きゲーム 城之内レイコの大阪謎ガイド その1 プロローグ (2024年7月9日)
皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。関西の各私鉄がリアル謎解きを開催している中、JR西日本の謎解きが初めて開催されました。(ただし、現在はJRも国鉄ではなく私鉄の1社には違いありません。)9月末に終了しましたので、記事を書かせてい
2024/11/07 14:26
酒造巡り 世界一統 後編 (2024年10月30日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。世界一統では試飲や販売等は行なっていません。和歌山市駅直通のビル「キーノ和歌山」の飲食店街の「蒸しダイニング MusuMusu」でお酒を味わうことが出来ます。超辛口純米酒 南方ランチは魚メインの日
2024/11/01 14:12
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?