ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大手塾からの転塾につきまして
この時期、大手塾から転塾するお問い合わせが多いので、それについて書こうと思います。転塾する生徒さんにつきましては、やる気重視で入塾の許可をさせていただいております。もしも、やる気がないのに転塾をお考えの場合、入塾は厳しいとお考え下さい。
2025/06/21 10:32
湘南高校を受験予定の方へ
今年堀口塾では湘南高校への合格を輩出しました。このブログの湘南高校に関する記事へのアクセスがとても多いですが、湘南高校受験に関しては、YouTubeにて動画を配信しました。ここでは、お子さんが一番いい受験をするための私の考えを、正直に語っています。ポジショ
2025/06/20 11:50
公立中高一貫校と私立中学、うちの子にはどっちが向いている?
はじめに言わせていただきますが、「中学受験=私立」だけじゃない!「中学受験」と聞くと、多くの方が真っ先に思い浮かべるのは「私立中学」かもしれません。ところが、近年注目を集めているのが「公立中高一貫校」です。特に神奈川県では平塚中等教育学校や相模原
2025/06/04 09:22
堀口塾は子供を見る塾です
【堀口塾は子供を見る塾です】堀口塾では、大手塾のような大量生産・大量指導はしていません。そのかわり、一人ひとりの「考える力」「言葉の力」を育てることに、真剣に取り組んでいます。・答えだけではなく、考え方を問う授業・表現や構成にこだわる作文指導
2025/06/03 12:52
受験で本当に必要なのは“子どもに合った環境”を見極めること
【本当に必要なのは、“子どもに合った環境”を見極めること】平塚中等を目指すなら、まず最初にすべきなのは、「自分の子に必要な力って何だろう?」と考えることです。
2025/06/02 12:47
なぜ“最初に”大手塾に行くのが危険なのか?
【なぜ“最初に”大手塾に行くのが危険なのか?】大手塾の説明会に最初に行ってしまうと、親御さん自身が「このルートに乗れば安心」と錯覚してしまうのです。
2025/06/01 12:41
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、平塚中等連続合格の堀口塾長さんをフォローしませんか?