chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【子育て・公立中高一貫・高校受験】1万人の生徒を指導した塾長が教育をマジで語るブログ https://blogmura.com/profiles/10818388/

公立中高一貫校に子供が合格した父親が塾長の堀口塾塾長のブログ!塾長が教育をマジで語るブログ

開校以来連続して公立中高一貫校に生徒を合格へ導いている平塚の個別指導塾堀口塾の塾長が書くブログです。堀口塾はJR平塚駅南口から徒歩20秒の所にある小・中学生対象の個別指導塾です。

平塚中等連続合格の堀口塾長
フォロー
住所
平塚市
出身
新座市
ブログ村参加

2016/07/03

arrow_drop_down
  • かなこさんがたろうくんに勝つためには?

    ライバルが多すぎる塾って・・私は絶対に子供を行かせたくないし、自分が受験生になっても行きたくない。塾にたくさん人がいるの嫌なんですよ。勉強は静かにやりたいし友達とも通いたくない。今の状態で、受験生に学力の差があるわけで、たとえばライバルが多い大手塾に

  • 個人塾の塾長たちの熱い思い

    個人塾の塾長さんたちの集まりに出席してきました。今年一年の総括、ということで、参加された塾長さんそれぞれが皆の前で発表するのですが、真剣な中にも笑いありのとても楽しい会になりました。

  • チャレンジ精神が大切

    受験で一番大事なことは、行きたい学校にチャレンジするということ。行きたくもない学校を受けるのはダメで、行きたい学校を受験する、が基本である。そして、もちろん合格することも大事だけど、合格、不合格以前に、行きたいと思える学校にチャレンジするという

  • なぜ作文を書くことが苦手なのか?

    作文が苦手、作文が書けない・・という子は、文章を書くことに慣れていないというケースが多い。

  • 友達と一緒の塾に行きたいですか?

    受験勉強をする時にどの塾に通うかはとても大事なことです。”子供が“その塾に行きたい!”という理由は、受験の場合なら、“合格するためにその塾行きたい”が最もな理由でしょう。もちろん、“楽しい”という要素もなければ行くのが嫌になってしまいます

  • 久しぶりの登山で塔ノ岳へ!

    久しぶりに塔ノ岳に登ってきました。今日はスッキリ雲のない青空です。富士山見えるかな〜まだまだ寒いかなと思いきや、ポカポカ陽気でスタート。登っている途中も結構暑かったですね。小鳥のさえずりも聞こえて、春が近づいてるな〜って感じです。

  • 「あっち側」の体験、生徒たちとYouTubeの撮影

    生徒たちとの授業でYouTubeの話になり、YouTubeを一緒に撮ってみたい、ということで、オープニングを一緒に撮りました。もちろん、採用するかどうかは別として、です。体験としてとても大事だなぁ、と思い一緒に行いました。生徒たちはいつもYouTubeを観る側で「こっち側

  • 塾内テストの採点の大切さ

    塾内テストは私が全て採点しいます。採点すると答案から生徒の様子がよーくわかります。だから逆に言うと、採点をしていない先生は生徒のことがわかっていない、ということになります😉

  • 【毎年合格者数増・令和6年度合格者数増】2024年度平塚中等対策コース生徒募集のお知らせ【堀口塾】(2024年3月)

    残席数少なくなってきました【合格者数増】2024年度平塚中等教育学校適性検査にて合格者を輩出いたしました。合格者数が増えました。【令和6年度合格者より】 堀口先生は何人もを指導して何人も合格者を見てきています。先生の言うことは聞いて実行したほうがぜったい

  • 計算道場、どんどん進んでます

    受験で志望校に合格するかどうかは本人のやる気で決まります。やっぱりやる気がある子、いつも楽しく通っている子が、どんどん伸びて最後合格をがっちり掴みます。やる気=楽しいというのが、受験であってもとても大切なことです。

  • 合格と引き寄せの法則

    「引き寄せの法則」というのがありますが、合格する子の親御さんを見ていると、この引き寄せの法則が成り立っているなぁとつくづく思います。堀口塾を訪れていただく親御さんは「行くんだったら堀口塾だと思いました」とよく言っていただきます。これを聞いた私の

  • 国語の読解力対策について

    平塚中等や相模原中等などの公立中高一貫校を受験する場合、国語の読解力は必須となります。しかし、この公立中高一貫受検に向けての読解力というのは、ごく普通の私立中学受験でいう読解力ではなく「特別なもの」であって、従来のいわゆる受験国語の指導法では絶対に身

  • 平塚中等に合格するために大切なこと

    平塚中等に合格するために絶対に大切なこと。それはズバリ!

  • 学校の友人と少し離れて集中したい

    堀口塾には平塚中等コース以外に中学生コースもありまして、平塚市内をはじめ秦野市、茅ヶ崎市から皆さんに通ってきていただいています。多くの中学生の親御さんには、「集中して勉強できる場」として堀口塾を選んでいただいています。以前、「学校の友人と少し

  • 平塚中等教育学校、合格おめでとう!

    2月10日(土)は平塚中等教育学校の合格発表の日。この日は土曜講座でした。合否結果が気になっておりましたが、電話もならないし誰も来ません。うーん・・・

  • 一本勝負、最後は本人のやる気が勝つ

    長い受験勉強の間は毎日毎日コツコツと取り組むことが大切です。急には実力は上がりません、いや、急に上がるタイミングはあります。だけど、そういうタイミングは長い間、続けてきた結果、ある時急に起こるものです。

  • 遠くから来た親御さん「厳しく指導して下さい」

    堀口塾へは、平塚中等教育学校の受検コースを受講したい、ということで、遠方から来ていただく方もいらっしゃいます。遠くから平塚の堀口塾へいらっしゃったある親御さん、遠くからお越しいただきありがとうございます、と面談が始まったところ、親御さんは私の目を見

  • 自修館中等教育学校、合格おめでとう!

    平塚中等教育学校の合格発表から少し遅れて「続々と」自修館中等教育学校の合格の知らせが届いております。合格、おめでとう!!そして、自修館さんへ進学を決めた塾生もいるとのことで、こちらも少し遅れてお知らせが届き、こちらも、おめでとう!!との気持ちでいっ

  • 平塚中等受検と高校受験の違い

    平塚中等受検と高校受験の違いとは?ということをよく聞かれます。高校受験は、コツコツと学校の勉強をしっかりやって、自分の実力に見合った偏差値、倍率の学校を受ければ合格するものです。挑戦覚悟でレベルの高い学校を受けるケースもありますが、受験する高校も

  • 合格のポイント、高倍率の平塚中等になぜ合格できるのか?

    終わってみると、今年(令和6)年の平塚中等教育学校の受検では倍率が4.14(昨年度は4.53)と低くなったことで、実は合格を狙えるチャンスの年だったのかもしれません。来年はどうなるのでしょう?高校受験では倍率が下がった年の次の年は上がるケースが多いですが。下

  • 高校受験、合格おめでとう!

    合格おめでとう!高校受験も終わり、中学生たちも合格をしかっかり掴んで高校へ進学します。精一杯、正々堂々、合格に向けて取り組みました。

  • 親の楽しかった体験を子供に伝えよう

    親はこれまで色んなことを体験しているわけで、それを子供たちに伝えることはとても大切です。先日、大学生の息子が春休みで海外に旅に出ましたが、私の子育ての中に「気軽に海外に行けるような子になって欲しい」というのがあって、「ちゃんと私の体験が伝わって

  • 決めることの大切さ

    志望校を決める合格すると決めるということが、受験ではすごく大切なことです。何に取り組むにしても、まず「目標」を決めることが大切です。この目標がはっきりすればするほど達成するものです。登山も「頂上に登る」という目標があるからこそ、その山を登りま

  • ワクワクできる子は受験も楽しんでいる

    何をやるにもワクワクする気持ちは大事です。自分の好きなことをやる時はワクワクしますよね?何か目標に向かっている時はワクワクしませんか?うまくいく時っていつもワクワク感があります。

  • 男の子の育て方

    先日、友人に会った時、男の子の育て方について話をしました。お互い話をして、お互い、なるほどなぁ・・といった感じで話をしたのですが、やっぱり共通点がありました。

  • 平塚中等全員合格を目指して

    先日、中等生からありがたいお言葉をいただきましたが、自分自身、さらなる目標があるので、あらためて“平塚中等全員合格”を目指して決意を新たに取り組もうと思いました。平塚中等コース卒塾生保護者様からありがたいお言葉をいただきましたhttp://hgjuku.blog.jp/ar

  • 国語の読解力を伸ばせば全教科の成績が上がる

    国語の読解力がとても重要であることはいつも話していますが、子供の成績を上げようとするならば、まずこの読解力を伸ばさなければなりません。しかし、この読解力というのは、簡単には伸ばせなくて、時間がかかります。また、一般に言われているようにたくさん本を読む

  • 平塚中等コース卒塾生保護者様からありがたいお言葉をいただきました

    堀口塾では「ようこそ先輩」という企画があって、卒塾生の平塚中等生達が応援に駆けつけてきてくれます。平塚中等生達もいつも気にかけてくれて、交流も盛んです。また、堀口塾から中等に合格した子達は卒塾生同士が縦で繋がっているようです。堀口塾から離れて学校内で

  • 高校受験お疲れさまでした

    堀口塾の中学3年生達は、体調万全で無事高校受験を終えました。全力を出し切ったとのことで、今は高校に向けて復習中心に学習を進めています。今年の神奈川県の高校入試はやや難易度が上がったようで、平均点も下がるという予想。※カナガクさんの予想平均点 2024年

  • サッカーと平塚中等受検の両立について

    サッカーと平塚中等教育学校の受検を両立したい、とご相談される方が多いです。特に6年生になったらはある程度習い事は絞った方がいいのですが、サッカーの場合、やり方を間違えなければ可能だと思います。つまり、中等受験と相性がいい、と私は思います。

  • 今年もやった!平塚中等適性検査で記述問題満点取りました

    今年度の平塚中等適性検査の記述問題で満点を取った塾生がいました。ここ数年、記述で高得点を取りました、という嬉しいお知らせをたくさんいただき、すごい!頑張りましたね!!という話を受験生や親御さんとよくします。昨年はこのような記事を書きました。や

  • 計算が速くなった!

    堀口塾では計算道場を開催しているんですが、「計算が速くなりました」と報告してくれる小学生もよくいます。純粋に嬉しいです。

  • 期末テストで成績が急上昇した中学生

    堀口塾には、平塚中等対策コースだけでなく、中学生コースもあって中学生たち皆さん頑張っています。中学生コースの受講生が今回の期末テストで全体的に点数が上がって、特にその中の英語と社会の点数がグーンと上昇、急上昇しました。なぜ上がったの?と聞いてみたら

  • 個人塾の良さについて。頑張っているけど結果に出ない生徒の対策

    個人塾の良さを語ってみます、なんて、自分で言うのもなんですが、平塚中等受検、そして高校入試が終わり、個人塾でできることを改めて考えてみました。平塚中等受検ではこういう生徒さんがいました。頑張っているんだけどなかなか結果に出ない・・・

  • 計算力を身につけよう!

    新学年のコースがスタートしましたが、今年の平塚中等コースの受講生たちには、今まで以上に計算力をつけよう!ということで指導しています。速さと正確さを身につけさせたい!と思ってます。

  • 模試D判定の子がなぜ中等に合格できたか?

    今年も堀口塾から模試D判定の子が合格を手にすることが出来ました。しかも、模試A判定の子を点数で追い越して合格!ということをやってしまいました。平塚中等の適性検査って、本当にこういうことがあるのでわかりません。堀口塾からは、模試の判定が良くない子

  • 令和6年度平塚中等教育学校受検で合格者数が増えました

    平塚中等教育学校受検の合格発表も終わりました。今年度の適性検査につきましては堀口塾からも合格者を輩出いたしました。合格者数も昨年より増えました。残念ながら不合格になってしまった生徒さんもおります。けど皆さん本当に頑張りました。不合格になった生徒

  • 平塚中等受検、おつかれさまでした。

    平塚中等受検、おつかれさまでした。2月3日に平塚中等教育学校の適性検査が行われ、10日に合格発表がありました。合否結果が出て、それぞれの道へと進んでいきます。皆さんに合否結果の報告をいただいて、複雑な気持ちになりながら、今を過ごすのはもう毎年のこと

  • 平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート(神奈川県平塚市立なでしこ小学校卒業生保護者様より)

    平塚中等教育学校合格者保護者様アンケートをお送りいたします。5年生コースから通っていただき、どんどん実力を伸ばし、最後にがっちり!合格を掴みました。真面目でコツコツ進める生徒さんでしたので、中等に入ったら絶対に楽しめるタイプでした。

  • 地頭力と粘り強さ、そして自学力

    堀口塾では、子供たちが元々持っている地頭を鍛えること、そして、粘り強く考える力を身につけることが大切と思い塾生たちを指導しています。平塚中等対策コースでは、知識の暗記やテクニックの詰め込みはせず、一問一問じっくり考えながら取り組む指導で進めています。

  • 合格発表日、やっとスマホを買ってもらえる!

    平塚中等を受験した生徒さん「今日スマホ買ってもらえるんです!」とニコニコして僕に言ってくれたんです。「よかったねー!」スマホなしで頑張ったなぁと思いました。けど、持っていなかった子はそれが当たり前で、なかったからこそ受験勉強に集中できたのかな、と思いま

  • 平塚中等教育学校適性検査、合格発表の日

    2月10日(土)は平塚中等教育学校適性検査、合格発表の日でした。受験生も受験生の保護者の方々も緊張感いっぱいで結果を確認したと思います。この日、堀口塾では土曜講座が行われていました。土曜講座終了後、受験生や受験生の保護者の皆さんが、教室までお越し下さり、結

  • 新陳代謝

    新陳代謝・・古いものが新しいものに入れ替わること僕自身も古い考えを新しい考えに入れ替えなければなりません。先日2月3日に平塚中等教育学校の受検が終わったところですが、実は今年の受検生たちには私立との併願を勧めました。今まで私立との併願はやらないよ

  • サッカー少年だった子供がこの世で一番大切なものを授かった話

    前にアップし動画を観てみました。動画では語っていました。彼はサッカーが好きで幼稚園の頃からずっと続けてきました。地元の小学校チームでお世話になり、素晴らしいコーチに巡り合い、サッカーの楽しさを教えていただきました。それがその後の彼のサッカー、高校

  • 平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート(神奈川県大磯町立国府小学校卒業生保護者様より)

    《平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート》大磯町からご入塾をいただいた塾生の保護者様による平塚中等教育学校合格者保護者様アンケートです。ホームページやブログを見て、受検のテクニックだけでなく真の勉強の面白さを教えていただけそうとのことでお問い合わ

  • 平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート(神奈川県平塚市立花水小学校卒業生保護者様より)

    ザキントス島《平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート》平塚市からお問い合わせをいただいた保護者様による平塚中等教育学校合格者保護者様アンケートです。こちらの保護者様が堀口塾にお決めになったのは、・「平塚中等コース」という目標がはっきりしたコースだ

  • 平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート(神奈川県座間市立入谷小学校卒業生保護者様より)

    《平塚中等教育学校合格者保護者様アンケート》平塚市から少し距離のある座間市からお問い合わせをいただいた保護者様による平塚中等教育学校合格者保護者様アンケートです。堀口塾をお知りになったのは『堀口塾YouTubeチャンネル』でした。私の動画を観てすぐ連絡を頂

  • 平塚中等教育学校の適性検査本番前に行ったこと

    堀口塾は個人塾がゆえに、受験本番前にその子が本領を発揮するために色々なことを僕自身が考えて行っています。ここに書かないこと、書けないことも、細かいことも含めて今まで数え切れないくらいたくさんやってきました。個人塾だからできること、だと思っています。大

  • 【動画】平塚・相模原中等合格ボーダーラインへの調査書の影響力についてお話します

    堀口塾YouTubeチャンネルに動画をアップしましたので、よかったらご覧ください。これから、平塚中等・相模原中等教育学校をお子さんが受検した親御さん以外、これから受検予定の方も知っておいた方がよい内容となっています。

  • 合格ボーダーラインを超えよう!平塚中等対策コース生からの感想とメッセージ

    堀口塾の平塚中等対策コースに最後まで通ってくれて、平塚中等教育学校、相模原中等教育学校を受験し、卒塾していった塾生たちからいただいたメッセージです。塾生達からのメッセージを読むと僕堀口自身が思っていなかったことがたくさん書かれていて、そうだったんだぁ

  • 平塚中等受検での「調査書」の影響力は?

    前回は、令和6年度平塚中等教育学校適性検査の合格ボーダーラインはどうなる?ということで書きましたが、今日は平塚中等受検での「調査書」の影響力は?ということで書いてみます。そういえば、堀口塾生で合格した子の中に「調査書が良かったのではないか」というこ

  • 令和6年度平塚中等教育学校適性検査の合格ボーダーラインはどうなる?

    令和6年度平塚中等教育学校適性検査が本日終わりました。おつかれさまでした!本番終了後、堀口塾生達は教室に集まり、正解がまだ出ていない中、皆で正解をあーだこーだグループ活動で話し合って決めていました。皆さん、やり切った!ということで、出来はともかく、

  • 「堀口塾の仲間たちと大きな喝」保護者様からの平塚中等教育学校合格体験記 その3

    保護者様からの平塚中等教育学校合格体験記 その2の続きです。9月下旬、演劇部がひらしんホールで公演するとタウンニュース誌で知り、観に行きました。10月下旬には吹奏楽部の公演も観に行きました。どちらの部活も雰囲気がとてもよく、公演の質も高く、秋から冬にか

  • 「おもしろい子がたくさんいるの!」保護者様からの平塚中等教育学校合格体験記 その2

    保護者様からの合格体験記 その1の続きをお届けします。------以下、内容となります------はじめはよく分からないながら通っていた子どもが、初めての土曜講座のあとにとても楽しそうに「おもしろい子がたくさんいるの!」と話してくれました。以降の土曜講座でも「

  • 平塚中等教育学校の受験勉強で得られるもの

    もうすぐ平塚中等教育学校の入試ですが、平塚中等の合格を目指す受験勉強で得られるものは思った以上に大きいと思います。知識に頼らない考え方、正しく数る力、諦めない粘り強さ、オリジナルの考え、そして自学力、などいろいろです。堀口塾では、わからな

  • 平塚中等生たちからオーラが出ている?

    今年のカンヅメ特訓でも「ようこそ先輩!」という企画で、堀口塾を卒塾していった平塚中等生の先輩たちに来てもらい、本番に向けてのあらゆる疑問に答えていただきました。先輩方は自分が受験生だった頃を思い出し話してくれました。勉強のこと、直前の過ごし方、学校は

  • 2024年カンヅメ特訓を行いました

    2024年1月7日堀口塾平塚中等対策コースでカンヅメ特訓を行いました。カンヅメ特訓というのは1日教室に籠って長時間勉強しよう!という企画です。実際には籠りませんがw。また、当日は、実際に通学している平塚中等生を招いて受験のことや学校生活についてお話ししても

  • 小学生、年が明けると休みが増える件

    年が明けると小学6年生はぽつぽつ休む子が増えてきます。なぜかというと、中学受験をするために休むからです。だから中学受験をする子が誰なのかはすぐにわかります。平塚中等を受験する子も同じですね。堀口塾では「学校は休まず行こう」と言っておりますが、イ

  • 令和6年度、平塚中等教育学校の倍率が発表されました

    令和6年度、平塚中等教育学校の倍率が発表されました。今年は昨年と比べてどう変化したのでしょうか。以下、ご覧を下さい。

  • 公立より私立が優れているって本当?

    公立より私立が優れているって本当?公立より私立が優れていると思っている方が多いようだけど、そんなことはありません。レベルの低い私立に行くなら公立に行くほうがよっぽどマシです。まぁ昔は少し公立より私立が優れているって、そういう感じだったかもしれない

  • 不平不満がある人はどこへ行っても不平不満を言う

    不平不満がある人はどこへ行っても不平不満を言う。子供に理想の教育を求める人の多くはこうなります。そして、子供は伸びない。まず最初に言っておきましょう。子供は親の思い通りには行かない。そんなの当たり前です。

  • 冬期講習が無事終わりました。

    冬期講習が無事終了しました。今年も少々ハードでいつもより長い時間勉強をするスケジュールで行いましたが、皆さん、体調も崩さず毎日通塾し頑張りました。

  • 平塚中等教育学校の「中等フィルター」を知ってますか?

    平塚中等教育学校に合格する子を見ていると、全員“素直でいい子”というのが当てはまる。癖の強い子は厳しいし、決して“賢い”とか“頭の良い”だけではない。素の頭の良さに“性格の良さ”が加わっているのが特長です。

  • お正月に勉強した子としなかった子の差

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2024年が明けました!皆、お正月も自宅で勉強を頑張ったようですね。新しい年の授業がスタートして勉強時間をチェックしましたが、それぞれ各自、自宅で勉強をちゃんとしたようです。

  • 公中検模試が返ってきた!模試の判定について

    12月に受けた公中検模試が返ってきたが、一生懸命勉強してもなかなか成績が上がらない子もいれば、スーッと上がる子もいます。どこがどう違うのでしょう?上がらない子については、色々な原因があると思います。

  • うちの子は大丈夫、という油断

    年末の受験シーズン真っただ中ですが、今の時期、“実は勉強していそうでしていない子”がいます。このことに気づくと今の時期、大変なことになります。今に起こったことではなく、それまでそのような行動をしてきた可能性が高い、つまり全然勉強してこなかった可能性が

  • 中学受験、公立中高一貫校と私立中学の併願は全く必要ない理由

    同じ中学受験であっても、私立中学校と公立中高一貫校の受験は取り組み方や意識が違うことを、まずは知っていただきたいです。私立中学受験は知識やテクニックの暗記・詰め込みがメインなので受験が終わったら覚えたことは忘れます。だから、100%合格するよう行きたくな

  • 子供を伸ばす親になるためにすること

    子供を伸ばす親になるためにすること。それは、理想の教育にこだわりすぎないこと、である。教育に対する理想が高過ぎる親がいるが、この教育が良い、素晴らしい、とこだわり過ぎる親がいるが、必ずと言っていいほど子供は伸びない。その理由の一つに、親のこだわり

  • ハッキリ言います!受験と伸び伸び子育てをしたかったら神奈川県に移住して下さい

    「受験と伸び伸び子育てをしたかったら神奈川県に移住して下さい」という内容のYouTube動画アップしました。塾生達と平塚中等合格を目指し、全国の適性検査問題を解いておりますが、今の受験業界での動き、受験生そして受験生のご家族の行動などから考えて、おかしなこと

  • 計画的に平塚中等教育学校に合格する方法〜保護者様からの合格体験記 その1

    平塚中等教育学校に合格した塾生の保護者様からいただいた合格体験記をお届けします。保護者様盛りだくさんの超長文で合格体験記を書いていただきました。ありがとうございました!色んなことを詳しく書いていただいたので、いくつかに分けて配信したいと思います。

  • 2023年度冬期講習生の募集

    2023年も堀口塾は冬期講習を実施させていただくことになりました。つきましては、2023年度冬期講習生を募集します。期間:2023年12月25日(月)〜2023年12月29日(金)、2024年1月4日(木)、1月5日(金)の7日間時間:小学生 16:20~18:00(100分) 中学生 18:00~19:40

  • 受験本番でのメンタルの超重要さ

    堀口塾の平塚中等対策コースでの作文講座の時間は「合格に向けての勉強計画」がテーマであったが、これともう一つ、メンタルについてお話しした。というのは、本番で緊張してしまって本来自分が持っている力を出し切れず、あと一歩で不合格になってしまった子を、予備校

  • 子供に自習して来なさいと勧める親

    もうすぐ冬期講習がスタートします。堀口塾では小学生の受験生のためにある時間帯で自習の時間を設けますが、条件付きで、宿題をしっかりやって提出できた子のみに限定している。その理由は、自習室を利用しても、しっかり長時間集中して学習に取り組める子でないと効果

  • アジ釣りで葉山から友人がやって来た

    葉山から友人がやってきました。僕が葉山でウインドサーフィンを初めて以来の友人だから、付き合いはとても長いです。その間、色んなことがありましたが、連絡を取り合う仲です。釣りを教えて欲しい、とのことで久しぶりに連絡をもらって一緒に釣りをすることに。教

  • 父親が一生懸命子供を教えていませんか?

    中学受験をする子でよくあるのが「父親が一生懸命教えてしまう」というケース。実はこれ、よろしくないんですね。子供が一番不合格になるケースだと思います。以前も、奥さんが「うちの主人が一生懸命教えているんですけど、いいんですか?」と旦那さんの行動を疑問に感

  • 提出物をしっかり提出できる子ですか?

    公立中高一貫校に合格する子は勉強ができる子であることが前提ですが、別の基準や目安としては、提出物をしっかり提出できるか、忘れ物をしない、とか、そういう部分で判断することもできます。

  • 地頭を鍛えて平塚中等合格を目指す指導について

    お問い合わせをいただき、ありがとうございます。先日、土曜日にも新規面談にいらっしゃいまして、ありがとうございます。これから平塚中等教育学校を受検されるお子さんの親御さんに、堀口塾のこと、塾長堀口の考えをお話しておきます。堀口塾では自分の頭で考える力

  • 他塾生の保護者からのお問い合わせについて

    他塾に通う塾生の保護者からのお問い合わせが増えております。特に大手塾生保護者からのお問い合わせが増えております。今現在、他塾に通塾されているお子さんに関しましては、すでに退塾のお手続きをされた方、またほぼ退塾が決まっている方で、ご入塾を真摯にお考えの

  • 長時間勉強している子は確実に伸びている

    堀口塾には月に2回「模擬テスト」という塾内テストがあって、全て僕が採点しています。だから、塾生達の進度が手に取ってわかります。ちなみに、採点をしない先生は塾生の状態はわからないわけで、それはあり得ない。採点していると、いい答えを書く子はすぐにわかりま

  • 【大磯高校合格】内申点が低くても見事上位合格!親御さんからの合格体験記

    大手塾に通い、予習予習でやる気を失い、成績も伸びず・・そんな状態で堀口塾に来た生徒さん。見事やる気を取り戻して、大磯高校に合格しました。実は大磯高校を受験するのに内申点が全然足りなかったんです。

  • 2024年度堀口塾中学生コース募集中!地頭鍛えて合格を目指そう!

    堀口塾の中学生コースからは、神奈川総合高校、小田原高校、平塚学園高校特選コース、大磯高校、西湘高校への合格者をはじめ、非常に高倍率だった年の川崎市立橘高校(国際科)、横須賀総合高校などへも合格者を輩出しております。堀口塾は学習に集中できる教室です。本

  • 平塚中等受検は早めの行動が大切

    これから平塚中等を目指す方に言いたいのは「準備が遅すぎる、早め早めにしましょう」ということ。公立だまら6年生になってちょこっと勉強すれば合格するんじゃないか、と思ったら大間違い。確かに、それで合格を掴む子もいる。

  • エースセミナー、神奈川県にかつてあった学習塾の話

    中学生たちは今ちょうど定期テストの最中か、終わったところだと思う。さて、かつて神奈川県内には「エースセミナー」という有名な塾があったとのこと。以前通塾していた塾生の母親が、このエースセミナーについて語っていただいたことがある。

  • 皆が知らない子供が勝手に優秀に育つ方法

    レベルの高い大学に行く子の親の特徴は?http://hgjuku.blog.jp/archives/43823217.htmlと言う記事でも書いたが、伸びる子の親は、親が子に自ら行動させる、ということを実践させている。つまり、自分から行動する子に育てている。そうなれば当然子供は大きく伸びる

  • レベルの高い大学に行く子の親の特徴は?

    大学だけに関わらず、子供が将来伸びるか伸びないかは親にかかっている部分が非常に大きい。子供云々よりも、親の育て方、接し方で子供の将来が決まると言っても過言ではない。では、どういう親の子が将来伸びて、成長するか?

  • 全国の公立中高一貫校の適性検査を解こう!ギンモンの旅、いよいよ四国・九州へ

    堀口塾では毎年、平塚中等対策コースの受講生達とギンモン全国縦断の旅を行っています。北海道から始まり東北、関東、近畿、そしてずーっと南下して沖縄まで、一問一問、全国の公立中高一貫校の適性検査問題を解いて行くという旅です。おそらく堀口塾だけしかやってい

  • 大手塾はなぜ受験勉強を長時間させるのか

    大手塾というのは決まって日曜日とか休みの日に長時間教室に拘束して勉強させます。拘束時間というのは9〜11時間くらいでしょうか。とある大手塾の平塚中等コースを受講している生徒の親もよく堀口塾に相談に来ます。この動画は以前、宿題漬けになってしまったその大

  • 強さより師、子供が強いサッカーチームに所属してなくて本当によかった

    子供達が今までお世話になった習い事のことを思い出すと、皆それぞれが『良い師』と出会えて本当に良かったと思う。間違えはなかった・・というのは親の勝手な思いだけどwさて、今大学生の息子は小学生の時、地元のサッカーチームに属していました。そこで出会ったコーチ

  • 子供を甘やかして育てるとなぜ受験で失敗してしまうのか?

    子供を甘やかして育てると受験は失敗する、ということはよく言われること。子供がいけないことをしたり、やるべきことをやらなかったらビシッと叱れる親でないといけません。これは躾として当然のことでしょう。子供を甘く育てると受験に合格しない理由を3つ説明します

  • 受験に大切な合格運について

    勉強しない子は伸びません。こんなことは当然のことです。勉強をやっていない子が模試で結果が返ってくる成績を期待するのはおかしいことで、模試で成績が上がるのはちゃんと勉強に取り組んだ子だけです。いや、ちゃんと取り組んでも、なかなか上がらないのが模試でし

  • 子供が伸びて合格する親に備わる3つの成功要素

    公立中高一貫校対策コースの受講が遅すぎる方の例、という2年前に書いた記事がおかげさまで大変好評でたくさん読まれています。この記事の内容については、直接読んでいただきたいが、これは何においても同じことで、決断が速い人が有利ということである。公立中高一貫

  • 平塚中等対策コースの入塾タイミングと復習の大切さ

    平塚・相模原中等教育学校を受検する場合、やはり専門塾で対策を行ったほうがよい。これは塾側の意見ではなく親としての意見。我が家の場合は塾なしで合格をいただいたが、これは長年、予備校や高校で受験生の指導に当たった僕がいたからで、子供に受験の厳しさなどを伝

  • 合格する親は最初の塾選びからすでに違っている

    平塚中等教育学校の受検について色々とお問合せがありますが、結構皆さん塾選びで迷っているようですね。例えば、大手塾は「無料」とかの特典があったりして、それに流されて入塾する人も多いです。今だったら“冬期講習無料”とかですね。僕は「そういうので選ぶのはや

  • 自学の習慣を身につけよう!

    堀口塾では塾生達に自学の習慣(自分自身で学習する習慣)を身につけて欲しいというのが一つ指導の目標にあります。それは小学生であっても中学生であっても、自分で勉強する力が付けば、いつどんな時でも合格に向かって進めて行けるからです。

  • 合格する母親の子育てについて

    お子さんが平塚中等や高校受験でも第一志望に合格する母親というのはある決まった特徴がある。一つはでんと構えて迷わず行動という性格の方である。もう一つは“メリハリ”である。以前、堀口塾に通っていただいたお子さん、平塚中等教育学校の合格を見事掴んだのだが、

  • 合格する親のマインドとは?

    この時期、生徒や親御さんからいただいた合格体験記などをよく読み返します。読んでいると、色々なことがわかり、僕自身も勉強になります。色々なことがわかる中に、こういう考え方をする親のお子さんが合格するものだなぁ、と思う共通な内容があります。

  • 花水小から平塚中等教育学校に見事合格した生徒さん

    先日、港小から平塚中等教育学校に見事合格!という記事を配信しましたが、ちょうど花水小から中等に合格した堀口塾の卒塾生のよい噂を耳にしたので、今日は「花水小から平塚中等教育学校に見事合格した生徒さん」というタイトルにしたいと思います。ちなみに花水小の生

  • 平塚中等受検を利用して本当の賢さを身につけよう

    中学受験する子は頭の良い子、勉強ができる子という認識が一般的だったが、今は違う。中学受験でも公立中高一貫を目指す子が本当の賢い子といえる。それは入試問題を見ても違いは歴然で、私立の知識やテクニックを覚えて解くより、公立中高一貫の小学校で習った内容を土

  • 子供が平塚中等教育学校に合格する親の塾の選び方

    平塚中等教育学校に合格する子の親の塾の選び方には特徴があって、選び方にご自身の考え、信念や芯みたいなものが感じられる。また「選ぶ視点」が独自であること。とある合格した子の母親はコロナ時期に「対面授業をしてくれる塾」で堀口塾を即決で選んでいただいた。

  • カマス釣りと年配釣り師と体験の大切さ

    先日、釣りをしにいつもの釣り場に行ったら、「あそこでカマスがたくさん釣れているよ」と常連さんに聞き、さっそく別の釣り場に移動してみました。行ってみたら、皆さんめっちゃ釣ってるじゃないですか!仕掛けを海の中に垂らすとすぐに当たりがあって、25~30cmくら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平塚中等連続合格の堀口塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平塚中等連続合格の堀口塾長さん
ブログタイトル
【子育て・公立中高一貫・高校受験】1万人の生徒を指導した塾長が教育をマジで語るブログ
フォロー
【子育て・公立中高一貫・高校受験】1万人の生徒を指導した塾長が教育をマジで語るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用